22336578_s

1: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:16:48.42 ● BE:227847468-2BP(1500)ID:hO621kbm0
「kyupinの日記」より
説明がつかない規則への反発心

(中略)
今回のタイトルの「説明がつかない規則への反発心」だが、この精神症状は、ASDの人に良く診られる所見だと思う。これはASD的な精神所見なのである。
(中略)

この精神症状の傾向は親は常に注意すべきだといつも思う。例えば、母親が子供に野菜サラダを食べるように必ず言うなどである。子供は、後で食べようと思っているのに、毎回食べる前に注意される。この時の苛立ちは大きい。これはタイトルと少し違うように見えるが、同じようなものだ。
子供はこれからしようとしていることを、親から先に言われて注意されることが嫌いである

この母親の毎日必ず同じ注意をすると言う強迫的な行動も実はASD的な所見なのである。

https://ameblo.jp/kyupin/entry-12775101715.html

スポンサーリンク




2000: 名無し 2022/11/30(水) 19:16:48.42 ● BE:227847468-2BP(1500)
しばしばASD的な母親は「食べてはいけない」調味料、食材、料理などに注意している。かくあるべきということに縛られているのである。例えば、テレビゲームで遊んだ後はきちんと片付けるように毎回強注意することもそうである。完璧主義的な和まない雰囲気が常に存在している。
これらは「躾」と呼ばれるものだが、子供から見ると、そもそも躾は説明がつかないか、根拠が薄く見えるものが多い。この「説明がつかない」ことにASDの子供は反発しやすい。

ASDの子供が上手く躾けられないなどと言われるのは、この特性が影響している。少なくとも、子供はそうしないとダメなどと否応なしに言うのではなく、本人が納得するような流れで言う方が良いように思う。

このような不条理に見える注意の積み重ねは、将来、子供の毒親データベースのピースになっていくのであろう。

https://ameblo.jp/kyupin/entry-12775101715.html

25: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:40:44.48 ID:GEOxXaPg0
ASDあるあるだよね

53: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 20:42:13.74 ID:eIgGN9LT0
マジで謎規則に従えない
生理的に無理という感覚

俺「その規則、何の意味が?
教師、上司「いいから黙って従え
俺「答えになってないだろ、規則の意味を聞いてるのに従う従わないで答えるなヴォケ

というやり取りをマジで何度したことか

134: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 07:00:24.07 ID:6wqD3yhv0
だから俺、整合性がなかったり矛盾したこというやつものすごく嫌いなんだよな
だから少し人間ぎらい

9: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:21:48.29 ID:OeMOpTU60
納得できないルールがあるところに入ってきて納得できないと暴れるくらいなら納得できるルールの場所に自分が入っていったほうがよくないか?

43: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 20:03:27.25 ID:viHxZVjY0
訳の分からんことも規則だからと従うやつの方がおかしいだろ

24: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:38:02.59 ID:fZxPt7Uh0
どんな理不尽な規則にも従えるって、奴隷かよ

16: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:29:00.87 ID:rUsf6AOI0
山手線に乗るときは二礼二拍手
京浜東北線に乗るときは一礼三拍手
みたいな謎ルールができたとしても
普通の人は大人しく従って、発達障害だけが駄々こねて騒ぎ立てるんだろな

17: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 19:29:55.77 ID:82q+UcU+0
だいたいの規則は一般常識や倫理感から合理性が導けるだろ

47: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 20:20:42.58 ID:28QvmGDO0
盲信はよくないけど盲反抗もダメ

50: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 20:35:20.19 ID:OqLZE1df0
反発だとそうかもな
感情的な反応だからな
普通は冷静に考えて、変な規則だな?って思うぐらいでしょ

62: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 20:52:41.44 ID:Q7YNnZXV0
法学では
規則には法的信念と言って、

規則としての妥当性と、遵守ができるという認識、順守しなくてはという規範意識などがないと、
制定しても意味がない、とされている。

説明がつかないどころか、理屈に反する規範にしたがってるのが日本人なんじゃないの?
戦時なんて特にそう。

70: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 21:12:12.92 ID:I2jmji250
中2病って言われてる奴だな

71: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 21:17:51.63 ID:eIgGN9LT0
>>70
反抗期とはちょっと違うなあ
危険なので設備稼働中は近寄らないように、必要な時は大声で「近寄ります」と叫ぶこと
みたいなちゃんと意味のあるルールはおとなしく従う
軍隊的というか体育会系的組織ほどその組織特有の謎ルールがあるだろ?そういうのがだめ

97: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 23:43:38.56 ID:quec7gKm0
その反対も病気

69: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 21:07:49.59 ID:kLNnXGSs0
説明がつかない規則に簡単に従えるのも病気だと定義すれば病気になる

93: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 23:15:31.67 ID:FaClhS+S0
説明がつかない規則って例えば何だ?
マナーみたいな話は違うと思うけど

94: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 23:17:48.92 ID:brdpWY4I0
世の中不文律って結構あって
これが説明のつかない規則の原型だったりする
納得出来なくて説明求めても聞かれた側も分かってないから説明できない
分かってないのに従っていることを認めたくないから聞いた側を悪者にする

81: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 21:34:11.90 ID:XznI2/300
逆に説明がつかない規則に反発してしまう人が一人も居ない社会ってどうよ?

136: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 07:19:13.47 ID:9boS0qcg0
説明のつかない規制にはそりゃ反発するだろ
説明がつかないってのは意味が無いか、あるいは表立って言えない理由で規制してるって事だぞ
そんなものに従うのは単なる奴隷だろ

84: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 21:57:38.09 ID:nwljh4TR0
普通の人は適応的、機能的に判断して、ここで反発するべきか否かを見極めて行動できるけど
発達障害はそれが出来ず反発一択って事だろ

161: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 10:16:40.68 ID:Kb7Cg19l0
〈群れ〉の構成要素になるための能力に欠けているってこと。

88: ななしさん@発達中 2022/11/30(水) 22:05:40.48 ID:UGFTcwgG0
俺も学生まではそういう気質だったから分かる

でも社会では自分の納得できないことよりも人間関係や空気を大切にすることが求められる
それが理解できない従えないなら納得できる会社や環境を自ら作るしかない
雇われの身分で喚き散らすやつは上からしたらマジでいらないから
↑に気付いて実行できるのが高知能アスペ
実行できないのはアスペ

156: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 09:59:49.22 ID:4k+8Se6i0
つべこべ言わすにさっさとやれ!

166: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 11:46:56.59 ID:Fcg2w5jd0
私の学生の頃は、校則に従っている方が発達だったよ
中途半端なスカート丈、髪形とか。薬用リップも届け出出さなきゃいけないとか
反発っていうか普通にスルーすることだった。守っている人は変だと思われていたよ

168: ななしさん@発達中 2022/12/01(木) 11:53:36.02 ID:SZQbCk9L0
例えば見通しが良い横断歩道で遥か先まで明らかに車が来てない状態でも信号守る?
俺なら守らんわ
でも子供が見てるような状況なら一応守る
子供が俺の真似して不注意で車に轢かれても嫌だしな

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669803408/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/