9

1: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:38:54.32 ● BE:837857943-PLT(17930)ID:J28qVdSq0
動物の性質を利用する
なぜかみんな、とっさに謝ってしまうクセがあるんですよね。
相手からぶつかってきたときも、「あ、すみません」って反射的に言ってしまう。優しい性格の人は、そうすることで対立を避けています。
でも、同じ職場だったり、知り合いの関係同士だったりで、悪意のある攻撃をされたときは、ハッキリと対峙すべきです。

やることは、とても簡単です。
「大きな音を立てる」。それだけです。他に何もしなくていいんです。
相手をビクッとさせて、不快な思いをさせるのが目的です。動物は、音に敏感です。
どんな人も「動物」である以上、その性質があります。
大きな音が聞こえると、一瞬、ひるんでしまうんですよね。

一度やれば、効果絶大
ということで、机を叩いたり、ドアを思いっきりバーンと閉めればいいんです。
その後は、何も言い返したりしなくてもいいし、ニコニコと黙っておくだけでOKです。
たったこれだけで、もう相手は何もしてこなくなります。
まあ、子どもの世界であれば、この対応が暴力的ないじめになったりするんですが……、大人の世界では暴力をふるってくる可能性は
「ほぼゼロ」なので、たぶん大丈夫でしょう。もし殴られたら警察に突き出せばいいだけです。

正しい反撃をして、嫌がらせをしてくる相手を黙らせましょう。1回やるだけで、効果絶大ですよ。

https://diamond.jp/articles/-/312406

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:40:13.11 ID:Z92qtQGp0
それで黙らん奴もいるから困る

4: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:40:21.29 ID:EoAwyLOL0
陰キャがやっても「え?何?怒ったの?」ニヤニヤってされるだけ

7: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:41:53.16 ID:2Buk+BbC0
>>4
はい

53: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 10:04:36.97 ID:/AsxXM4R0
>>4
机バーンて叩いた陰キャが同僚にいた。
10分ぐらいで勝手に萎れてペコペコしだしたわ
敵意を見せた後で萎れるとか悪手でしかないよな

5: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:41:38.24 ID:I62j8VnM0
正直キ○ガイ相手には全く効果ないで
奴らは態度で示してもエスカレートしていく

15: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:48:16.13 ID:XDXmLF4r0
そんなんで防げたら苦労しないよ

14: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:47:57.71 ID:AtBOoVZE0
二度と会わない通りすがりなら効果あるかもしれんがな

21: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:49:21.62 ID:ln1Y39ql0
普段から気に入らないことがあったらイライラした様子を見せておけ。
面倒臭そうなやつと思わせるのが正解。

25: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:50:46.67 ID:6bcpPnTP0
>>21
悲しいことだがたしかに有効な手段なんだよな

29: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:52:33.45 ID:8oFREF2a0
>>21
仕事はできるがめんどくさいやつみたいな立ち位置が楽ではあるんだよな

72: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 10:14:56.39 ID:GBYi9SwM0
愛されるより恐れられよというものだからな

32: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 09:53:34.52 ID:35IUaEnO0
好戦的な奴だと却って向かってくる原因になるから気を付けた方がいいよ

70: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 10:13:42.80 ID:UoC8YB6Z0
逆にジッと耐えて加害がエスカレートして、周りが助けてくれるってパターンの人間の方が、企業では生き残ってる
ただ、メンタル潰されて再起不能になる危険性があるが

118: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 10:48:31.00 ID:q9kRGeGU0
真に受けて試した結果、社会からドロップアウトしてく奴多そう

138: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:15:56.42 ID:jUoGStjb0
覚悟も無いのに恫喝なんてしたら
見透かされて恥かくだけやぞ

142: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:25:29.72 ID:kfWrtNKC0
職場変えられないからこういうことが起こる

147: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:34:45.79 ID:Nb19+TZL0
>>142
問題ある集団ほど残るんやで・・・

159: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:53:11.89 ID:rgEFRqmT0
おまえらどんだけ殺伐とした職場にいんだよ

163: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:57:38.07 ID:JV+UINd/0
最適解は状況によることだよ
それを学ぶのが人生でもあるよ

171: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:08:39.59 ID:AVsa5kiD0
あー…子供の頃これをやったら確かにイジメの対象じゃなくなったけど、みんなが怖がって友達が一人しかいなくったわ

173: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:10:59.01 ID:PjGmcWLX0
腕ぶん回して喧嘩するタイプだな

176: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:21:08.64 ID:NrhiYmLh0
大きな音立てたり大声だしたりして注目を集めるのって無能しかやらない

179: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:25:20.35 ID:IZYGj55b0
ラノベじゃねーんだから

188: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:41:19.53 ID:cqOsR/fV0
隣の住人はこれでOK

193: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:49:33.49 ID:hwvJtPt60
これの効果あるなしって、それまでの自分の立ち位置によるだろ
すでに舐めくさられてたら意味ない

201: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 12:59:00.56 ID:H+3d+oKk0
むしろいじめっ子がターゲットを追い詰めるときにやるムーブなんだよなぁコレ

204: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 13:19:00.99 ID:1br5s9AD0
まあ何もやり返さないよりはマシだなw
ほんとは面と向かって声張って反論するのがベストだが

218: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 13:45:52.21 ID:xHkU6a2s0
仕返しはしたほうがいいよほんと
やり返されるリスクないから増長してるわけだからな

265: ななしさん@発達中 2022/11/21(月) 06:11:41.07 ID:Aoo9q5cg0
もし対峙するとなったら合法的な手段はあまり残されてない
それが嫌なら基本は逃げ一択なんだわな

144: ななしさん@発達中 2022/11/20(日) 11:31:15.85 ID:gZcSaO4q0
アキ「ガムくっつけてやりました」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668904734/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/