1371924_s

1: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:17:33.85 ID:p8ga1A8q9
中学校で中間や期末といった定期テストを見直す動きが進んでいる。
こまめな小テストや発表、討論に変えることで「一夜漬け」の知識詰め込みから抜けだすのが狙いだ。生徒が自ら学ぶ態度を育てようと、各校は工夫を重ねている。(福元洋平、江原桂都)


◆ノート見てOK

 「最も江戸幕府を長続きさせた政治改革がどれか、自分の考えを書こう」。

 11月4日、岐阜県大垣市立東中学校2年3組では、社会の「単元テスト」が行われた。明治時代の官僚の目線で、江戸時代の政治改革を評価する設定の記述式問題だ。25分間の試験で教科書やノートを自由に見られる。

全文はソースにて
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221111-OYT1T50185/

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:19:57.90 ID:s5QSYCT50
受験対策どうすんだよ(´・ω・`)

938: ななしさん@発達中 2022/11/12(土) 12:59:50.83 ID:J+r+u56c0
>>4
私立学校や受験産業が引き受ける

10: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:22:40.98 ID:Pn6usMIq0
今現在でも受験対策は塾でやっているから学校の定期テストなんて有っても無くても大して変わらん

5: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:20:04.28 ID:3H3s7HSR0
一夜漬けのばかりしてるとそれが成功体験になっちゃって
普段は何もしない人間性になっちゃって大人になってもそのままになるからアカンですよ

190: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 22:26:31.59 ID:y+7yjeO30
>>5
はい私です

611: ななしさん@発達中 2022/11/12(土) 01:39:25.37 ID:AZ7ckQvB0
>>5
耳が痛い

791: ななしさん@発達中 2022/11/12(土) 06:48:02.42 ID:WjNqfrjK0
>>5
自分もまさにそれ
中学受験も大学受験も国試も直前でスパートかける癖がついてるからコツコツ基礎研究するとか自分には無理だったわ

46: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:39:32.01 ID:1y87oqW60
>>5
なるほど、ためになります

149: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 22:15:18.12 ID:2fwMFsvi0
>>5
こまめな小テストタイプだったらADHDの私が苦しむことなかったのに
どうして私が卒業してから改善されるんだろう
辛くて仕方がない
ADHDだから夏休みの宿題とか定期テストまでに出す宿題とか期限までにできなくて怒られてたけど
小学校みたいに小テストだったらそんなこと発生しないのに

7: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:20:35.13 ID:VSfaVWkC0
俺に全くメリットないニュースでワロタ

14: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:25:43.96 ID:zhvmHiWA0
自ら学ぶなんて学生は少数派だと思うけどな
試験でも無いと大半は勉強なんてしないと思うけどなぁ
ただ単に俺がそうだったからってだけで根拠もデータも無いけど

19: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:28:23.73 ID:YlMO0Pfp0
俺中一の最初の中間試験で準備が間に合わなくてほぼ徹夜で臨んだら
結構いい席取れたから
それから一夜漬けのくせがついたよ

朝死にそうになりながらリポビタン飲んで行ってたなあ
でも大学まあまあいい所行けたから一発勝負は良かったのかも

39: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:36:04.02 ID:8IvETwyy0
これ勉強する習慣の無い子とか
部活中心の子は不利だよな

34: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:32:49.01 ID:Sa3QOV/D0
これと推薦AOの組み合わせで「生まれつき頭がいい・家庭環境がいい」奴がますます有利になるんだよな。

37: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:33:37.54 ID:PSYqx2e40
>>34
ペーパーテストは鉛筆一本の美しい勝負ではあるんだよな

802: ななしさん@発達中 2022/11/12(土) 06:58:30.69 ID:WjNqfrjK0
>>34
親が高学歴高収入のパワーカップルで子供に幼少期から色々習い事や旅行、留学など色んな体験させた家庭だけが有利
ペーパーテスト一発勝負は本当は機会均等で一番公平な制度で貧困家庭でも一発逆転のチャンスがあったんだけどね
今でも家庭の二極化が進んでるのに入試制度が変わるとますます階層固定が進む

42: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:37:16.15 ID:zPcch26Y0
テストというよりも合格点超えるまで数回類題のテストするだけでいいと思うよ。到達点型の学習にするべき

54: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:42:08.35 ID:MZO6dFlz0
一夜漬けから一晩徹夜でレポートこなすようになるだけ

56: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:42:39.47 ID:PSYqx2e40
>最も江戸幕府を長続きさせた政治改革がどれか、自分の考えを書こう
> 明治時代の官僚の目線で、江戸時代の政治改革を評価する

実際、いい課題じゃん
従来型の定期考察で鍛えられるのはサッカーで言えばリフティングとかジンガみたいなクローズドスキルで、この学校が伸ばそうとしてるのはゲームで生きるオープンスキルってことでしょ

57: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:43:21.93 ID:MCAZSGb00
社会に出て一番大切なスキルは、よく知らないことでも短期間にそれなりのことが喋ったり書けたりする力

202: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 22:31:44.51 ID:RO0SwWQN0
>>56
出来ない子がますます落ちぶれそうな課題だな
教師の負担が増えそう

59: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:44:17.57 ID:Q2CzC55c0
ええんちゃう
詰め込みは塾がやってくれるし

65: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:45:43.30 ID:pr/KC+0W0
瞬発的な判断力や適応能力を伸ばした方が社会に出てから役立つと思う
暗記一辺倒な勉強だけしてても使えないっすよ

75: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:49:50.76 ID:mrluvt5i0
色々な発想や閃きもまず知識があってこそだ
自分が知らない事を知らない馬○を増やしてどうすんだ

80: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:51:08.24 ID:DDCOc9Zi0
>>75
うん
基礎的知識もなく、討論ばっかりするって、チャネラー養成すんのかって感じ

76: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:50:16.18 ID:DDCOc9Zi0
入試にスピーキング入れてみたり、手間かけりゃいいってもんじゃないぞ

81: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 21:52:15.74 ID:EMWhHdvu0
両方やればいいじゃん
定期テスト作るのめんどいのか

110: ななしさん@発達中 2022/11/11(金) 22:03:38.60 ID:qDSt7ChO0
定期試験って、ちょうどいい復習の機会だと思うんだけどな

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668169053/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/