1: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:52:47.14 ● BE:194767121-PLT(13001)ID:9kz8hEZx0
「車椅子はエレベーターしか手段ない。歩ける人は階段もエレベーターも手段としてある。そっち使ってほしいなぁ。って言うのはわがままなのかな?」。
10月下旬、一人の車いす利用者の投稿がネット上で大きな話題を呼んだ。投稿を行ったのは脊髄損傷で車いす生活を送る登録者数10万人のYouTuber、
渋谷真子さん。投稿に込めた意図を渋谷さんに聞いた。
「2階から1階に降りたいだけなのに 人が多くて乗れなくて何機も見送って15分位待ってた。トイレにも行きたくて、障害があって我慢出来ないから
漏れとの戦い。車椅子はエレベーターしか手段ない。歩ける人は階段もエレベーターも手段としてある。そっち使ってほしいなぁ。って言うのはわがままなのかな?」
不満そうな表情でエレベーターを待つ渋谷さんの画像が添えられた投稿は、1.5万リツイート、7.7万いいねを集めるなど大きな話題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1787d7b20f89bae98be9bee71793aa0383ae6d94
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:53:55.22 ID:YyZ3v4fc0
まぁ健常者がエレベーター利用してるのには違和感ある
9: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:56:11.39 ID:OsmRGmLs0
エレベータなども優先席のようにハンデ持ち優先な社会ルールになればいいんよな
190: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:32:15.26 ID:PUS7itV30
>>9
「ゆずり合いエレベーター」「ベビーカーや車椅子優先」ってデカデカと書いてあっても誰一人降りないぜ
傍から見てるとまじビビる。アイツら何者なんだと
「ゆずり合いエレベーター」「ベビーカーや車椅子優先」ってデカデカと書いてあっても誰一人降りないぜ
傍から見てるとまじビビる。アイツら何者なんだと
212: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:37:08.01 ID:Ir+SAW/T0
>>190
都内だとそれは無いね。
ベビーカーや車椅子の人が居たらみんな階段かエスカレーターを使う。
当たり前だけど普通にみんなそうしてるよ。
都内だとそれは無いね。
ベビーカーや車椅子の人が居たらみんな階段かエスカレーターを使う。
当たり前だけど普通にみんなそうしてるよ。
218: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:38:19.66 ID:PUS7itV30
>>212
都内の話なんだけどさ
都内の話なんだけどさ
10: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:56:13.49 ID:OlykS05+0
1,2階分なら階段利用することあるけど
6: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:54:46.32 ID:qaoQnzVe0
まぁ基本1フロア2フロアくらいで荷物もなく1人なら歩く
しかし歩いてるからといっても体調の善し悪しとかもあるだろうから見えるものだけで語るのはいただけない
しかし歩いてるからといっても体調の善し悪しとかもあるだろうから見えるものだけで語るのはいただけない
12: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:56:34.89 ID:X4FYYo2u0
見た目普通でもどういう疾患抱えてるかわからんよ
20: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:58:19.71 ID:jsEFfOl70
外からじゃ見えない内部障害だってあんだぞ
13: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:56:55.17 ID:Jvf17S5J0
車椅子が来たらエレベーター譲るけどな。
同乗しても邪魔だし。
同乗しても邪魔だし。
14: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:56:58.24 ID:1GZl3wk30
エレベーターもエスカレーターも一人の時は使わないな
17: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 17:57:17.80 ID:2+FVHBYU0
閉じ込められてうんこしたくなったら詰むからなるべく階段を使うようにしている
32: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:01:13.45 ID:QKC7OqgX0
歩けるけど無理してるかも知れない
普通に歩いてるように見えて頑張ってるのかも辛いのかも知れない
普通に歩いてるように見えて頑張ってるのかも辛いのかも知れない
33: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:01:41.39 ID:rjxnHwQp0
まあ見た目じゃわからんしなあ 普通に見えても心臓疾患の人かも知れんし
確かに健康な人は乗るなよっては思う
確かに健康な人は乗るなよっては思う
616: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 20:14:55.14 ID:nuRNQwwt0
>>33
ほんと見た目じゃ分からんよね
オレも駅のエレベーターは乗ったことがほとんどなかったが足の靭帯ヤったときは助かったわ
ただ、ある程度普通に歩けてしまうから、この人らには言われてしまいそうだなw もう治ったからいいけど
ほんと見た目じゃ分からんよね
オレも駅のエレベーターは乗ったことがほとんどなかったが足の靭帯ヤったときは助かったわ
ただ、ある程度普通に歩けてしまうから、この人らには言われてしまいそうだなw もう治ったからいいけど
35: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:02:19.02 ID:6U2+/7+b0
国の基準だと、両足全廃と腎不全は同じ一級だけど
透析患者が同じこと言ったらめちゃくちゃ叩かれそう
透析患者が同じこと言ったらめちゃくちゃ叩かれそう
39: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:02:46.53 ID:a6/RKOC80
まあ気持ちはわかる、本当は健常者で乗ってるやつは降りて譲るべきなんだけどな
40: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:03:00.58 ID:ZV9rsipE0
言えば快く譲ってくれるんじゃない?
43: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:03:30.57 ID:smlTchPm0
ドア開いて見かけたとして
俺一人降りて乗れるのなら交代しても良いんだけどねえ
俺一人降りて乗れるのなら交代しても良いんだけどねえ
73: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:07:46.09 ID:3IDcug/X0
でもエレベーター乗ってて車椅子が乗ろうとしてきたら俺なら降りる階じゃなくてもおりて譲るけどな
89: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:10:51.27 ID:EK+bWi5e0
エレベーター乗るとくらっとして浮遊感出るから乗らなくなってしまった、若い頃はなかったし年のせいなのかあれ
112: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:15:45.52 ID:Kp+lwxIE0
>>89
自律神経失調症の疑いがあるかもしれない
自律神経失調症の疑いがあるかもしれない
107: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:14:08.31 ID:c0qq9gVe0
駅のエレベーターは障害者などに限定でいいと思う
116: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:16:44.65 ID:9LPuvOKB0
車椅子最優先でいいんじゃない
そんなに頻繁に出くわすもんでもないし
そんなに頻繁に出くわすもんでもないし
119: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:17:14.23 ID:KcuIEXYw0
ビジホとかはあるね
なので自分の場合は時間帯をずらす
なので自分の場合は時間帯をずらす
120: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:17:19.42 ID:YJMnBT0W0
車椅子の人がいたら優先して載せてやるもんだろ
ただエレベーターは車椅子専用で健常者は階段歩けはただの健常者差別だな
ただエレベーターは車椅子専用で健常者は階段歩けはただの健常者差別だな
121: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:17:34.52 ID:7zD7L81c0
口に出して言ってくれ
136: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:19:25.74 ID:FH4S9JLT0
そこまでは思わんけど階段使った方が早いのにわざわざ並んでまでエレベーターやエスカレーター使う人達はある意味凄いと思ってる
139: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:20:23.03 ID:yNu34Vhu0
エレベーターなんてマンションと会社でくらいでしか使わんけどさ
病気や怪我や足腰の疲労や退院後などの人もいるけど見た目じゃ分からないんだから健常者と車椅子で分けて発言しない方が良いよ
譲ってた人も反発しちゃうって気付いた方が良い
病気や怪我や足腰の疲労や退院後などの人もいるけど見た目じゃ分からないんだから健常者と車椅子で分けて発言しない方が良いよ
譲ってた人も反発しちゃうって気付いた方が良い
142: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:20:57.45 ID:gSzTqf0B0
見た目でわからない内部疾患もあるからね
見た目で分かりやすい病気や障害だけじゃない
階段使えるなら使った方がいいけどね
見た目で分かりやすい病気や障害だけじゃない
階段使えるなら使った方がいいけどね
198: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:34:01.19 ID:9LPuvOKB0
譲るって言う発想がそもそも無い人が多いなら
強めに主張する人がいた方がいい
強めに主張する人がいた方がいい
197: ななしさん@発達中 2022/11/07(月) 18:33:55.09 ID:lHX2UIcg0
エレベーターは障害者のためだけにあるものではないと思ったけど
ただ車椅子の人が待ってたら譲ってあげるくらいの気持ちは常に持っていたいものだね
ただ車椅子の人が待ってたら譲ってあげるくらいの気持ちは常に持っていたいものだね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (270)
上から下るたびに人が詰まっていくから途中から乗れないんだよ
おふとん
が
しました
カワイイ様方やガキを優先しない車椅子なら我々は、オマエラ車椅子族に牙を剥くコトんなるんだろー。
約束よ(笑)(*‘ω‘ *)
我々は階段を使ってやる。その代わりカワイイ様方と、カワイイ様方ん次に日本人のガキをオマエラ車椅子族よか優先したまい。
解ったかщ(゚д゚ )
何事もタダとはいかない。そしてポメラニアンとの約束は魂の契約である(笑)
Win-Winであるコトを祈る(笑)щ(゚д゚)
昨日な、奴隷たんが見たんだよ。ジジババカラ言われたホラを忠実に守り、バスでフラついて何度もコケそーなってるヤマトナデシコの幼体を見たんだよ。ロリの目の前にはババアの横に空いた席だ。でもロリは座らない。
ガイジ猿どもんツマラン嘘八百を忠実に守っているカラだよ。その嘘がロリショタをコロすモンだとも知らずにな(笑)
愚かな人間どもだよ愚かなロリだよ(笑)
ウチの奴隷たんはそのロリにな、危ないカラ座れと言ったらちーんだ。でロリの顔がまたクソ腹立つらちーんだよ(笑)
え、座っていーんすか。みたいなツラしてやがったんだと(笑)
ガキどもへどんな教育してやがんだ知恵遅れんハナクソ猿どもめが(笑)
おふとん
が
しました
人が多かろうが何だろうが並んでおいて順番の権利を主張すればいいじゃん
勝手に退いてんのに何で配慮しろってことになるのか思考が全くわからない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
健常も障害も同じように並んで待て
健常と障害が同じ扱いになるのが障害者に開かれた社会だ
おふとん
が
しました
おそらく8階から下のエスカレータや階段は閉鎖されている
だから9・10階の客はエレベータ以外では降りることはできない
健常者はエレベータを使うなというのは無理な話
しかも,このすぐ横には車いす専用エレベータもあるから
もともと難癖をつけるためにわざとやってるとしか思えない
おふとん
が
しました
仮に障害無くてもコノヒトは謙虚に生きるのは難しそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何故ならエレベーターはお前らだけのものじゃないから
はいこの話終わり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
酔っ払って線路に落ちて右手両足を失った上に、年金も未納で障害者年金が貰えなくなったナントカって人が居たけど
そんなもん這ってでも階段を使えば良いと思うし、なんなら邪魔だから外に出て来ないで欲しい
おふとん
が
しました
でも大江戸線のエスカレーターだけは動悸がして冷や汗が出るくらい怖いからエレベーターを使わせて貰ってる
それ以外は健康そのものだからいつも乗る時に罪悪感がある…けれどあの長いエスカレーターは無理
おふとん
が
しました
例えば5階に行く人相手に階段を使えなんて鬼畜な事言えないし
優先できるならした方がいいとは思うけど
わざわざ階段を上れとは言えないだろ
おふとん
が
しました
「今日は体調悪いから怪談じゃなくてエレベーター使おう」って選択肢がある事自体贅沢なんやで
「混んでるな、仕方ない今日は怪談でいくか」って選べるだろうけど
車椅子は体調悪かろうが良かろうが急いでいようがヒマだろうがエレベーターしか使えないんや
おふとん
が
しました
でも都会だとどこもかしこもめちゃくちゃ人多いしそういうこともあるだろうなと十分想像できる
「そんなの見たことない」とか言ってる人、この人が嘘ついてるとでも言ってるのかな?世の中自分の周りと環境は同じではないんだから自分と環境が違う人がいてもあたりまえだしそのコメント必要?って思う
おふとん
が
しました
何故か早くしないと間に合わない的な要素が多い
優先だからこっちへ回しなさいよ的な
中年が優越感に浸ってるのが多いかな
まあ東京だからかもしれないが
早くしろってな空気があるからw
おふとん
が
しました
これに合わせてたらつけあがってモンスターになっていくぞ
おふとん
が
しました
車いす利用者が優先で、健常者の方が抽選制のシステムがあれば
健常者のうち何人かは階段に行くだろうし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
四肢は問題なしめまいでふらつく
おふとん
が
しました
普通ってか、日本では、先に待ってた人を先に乗せるよね!?
誰も整理や案内しなくても、自然とそうなってるよね!?
どういう事?
他の階から乗ってきた人達でいっぱいって事??
そういう時も詰めたり降りて譲ったりするよね!?
そういう事ができない不細工やブスばっかりだったの!?
おふとん
が
しました
譲ったれよと思うが
なんか書き方がイラっとする
おふとん
が
しました
自分は人混みは辛くなるから近づかないように気をつけてるし、そんなところに行った自分が悪いと思う
まあ障害者用駐車場みたいに、混雑が見込まれるところは障害者専用エレベーターを作るべきなんだろうな
おふとん
が
しました
ただし自分は精神障害者なのよね
健常者は弱者である身体障害者の人への対応が酷いってこうやって文句言うが
身体障害者の人って案外精神障害者見下してるのを知ってるからな
だがひと目見て分かる明らかなハンデは自分以上にかわいそうだと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
畳んでガキ抱っこしたらエスカレーター乗れるのにね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
実はけがをしててとか大きな荷物があってとか階段が使えない事情がある人にまで使うなと言ってるわけではないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者なんだよ、頭の
一緒に乗り合わせない方が無難かも
おふとん
が
しました
大声で言われてからああいう人は性格までねじ曲がってしまうんだろうな
と哀れに思ってる
おふとん
が
しました
どっちかと言ったら
わがままだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
加えて高所恐怖症なもんで、ワンフロア以上の長いエスカレーターには乗れない。目眩と吐き気で倒れそうになるから
分かりにくい弱者ですまん。車椅子は分かりやすくていいね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上に一度上がってトイレ済ませて空いているエレベーターで降りて来ればいいと思うよ
障害者手当貰っているのだから障害者の団体が自費で専用エレベーターつけるのもありだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
民度の問題じゃないのか
おふとん
が
しました
それを避けている時点で自身の答え(今回のケースであればわがまま)はでているといえるだろう
誰に言えて誰に言えないか整理するのは、意見の客観性を確認する基本的な作業よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無償で他人の時間を奪おうとしているわけで、それが当然だと思われても困る
一応こちらは善意での協力という建前のもとに行っているんだから、もう少し書き方や表現方法を考えてほしい
なぜ上から目線なのか正直意味がわからない
「下々はいつ来るか分からない障害者のためにエレベーターを常に開けておけ」と言いたいようだけど、こんな言い方をされて協力なんてできない
おふとん
が
しました
コイツも善意で助ける人がいることを知っていながら皮肉めいた発言するからここまで言われるように見えるしな
浅いところで「無条件で俺を助けろ」って言ってらようなものだからそら叩かれるわ
言っちゃ悪いがコイツが車イス生活でよかったって人たくさんいると思う。自由に行動できたらあちこちで権利の主張だけする迷惑人になるよ
おふとん
が
しました
ただ最近は「優先しろ」みたいな暗黙なルールがあまりにも増えてきて、窮屈な世の中になったと思う
おふとん
が
しました
現代の人権の考え方にアップデートできてないんだろうなと思う
おふとん
が
しました
健常者とか障害者とかそういう話じゃなく有事の時に自己主張できないなら割を食うのは当然では?
おふとん
が
しました
一個人として声を上げて助けてと言うなら偏見を捨てて出来る範囲で力を貸すけど
おふとん
が
しました
弱い立場の人に優しく、ってのは誰しも多かれ少なかれ認識しているはず
でも、自分の方が弱い立場だと思っていたら優しくできなかったり、救済制度に拒否感を覚えるようになる
なので、相互理解が大事だと思うんだけど、一方的な主張をされると余計反発される
問題提起は必要だが、喧嘩腰である必要はないと思うんだけどなあ
おふとん
が
しました
障害を持つ人の生活満足度が3~7点の範囲で分布していたとする
そこで、障害を持つ人の生活満足度を上げるために2点アップするくらいの施策を打ち、生活満足度の分布は大体揃いました
大枠で見るとそうなんだけど、個別に見たとき
健康な人で生活満足度が5点だった人から見ると、何で自分より満足度高い人をさらに優遇(6点→8点のような)すんの?って不満が出るかもしれない
障害を持つ人から見ても、何で9点まで施策を打ってくれないの?とか自分は3点だったけどせめて7点は欲しいとか、不満が出るかもしれない
全員の点数を揃えられる施策なんてないんだから、お互い思いやりの心を持てばいいと思うんだよね
おふとん
が
しました
この話題はピンと来ないわ
新宿駅とかの大混雑する場所でのエレベーターでの話?
だったら最初から混んでるのわかるから階段で下りるし
おふとん
が
しました
キサマラはモトモト地のデキが良すぎるので、あゆのにそも遭遇し難い(笑)
ダカラ我々キサマラが欲しい(笑)φ(・ω・`)
キサマラをウチに入れれば我々ん人間へ対する防御はより強固んなる。ポメラニアンの聖域で暮らさせて対人間用の結界ん一つに組み込みたい(笑)
我々は風水を商売に利用してゆ。
ポは常に完璧であらねばならない(笑)щ( ゚∀゚)
ポの仕事は常に完璧であらねばならない。
キサマラを捕まえたらより完璧になれる(笑)
でもポメ達カラの許可が出ないΣo( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
最初は皆いたわってたが最後は余りの傲慢さに皆嫌ってた。
障碍者用のエレベーターを別につけてもらうか
お前がいなくなれば?って言っちゃうけどね俺なら
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。