1: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:06:21.60 ID:jBrH0g+R0
自営業者やフリーランスの人などが加入する国民健康保険(国保)の保険料について、厚生労働省は来年度から年間上限額を今より2万円引き上げ、年間104万円とする方針を固めた。
28日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で提案する。高齢化で医療費が増大する中、高所得層の負担を引き上げることで、中所得層の負担を和らげる。今後、上限を定める政令を改正する。
保険料の上限額の引き上げは、3万円引き上げた今年度に続いて、2年連続となる
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442958
スポンサーリンク
42: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:35:12.42 ID:LIFeqgvX0
どんどんジリ貧になっていくな
8: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:09:32.00 ID:ImabRsi10
ガチでもう終わりだよ日本
未来に先を見出せない
未来に先を見出せない
7: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:09:14.38 ID:g+maK+yk0
高齢化で医療費が増大する中、高所得層の負担を引き上げることで、中所得層の負担を和らげる。
ええやん
ええやん
104: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:03:46.85 ID:B6fgSwh3p
上限のほうならまあええわ
たぶんワイに影響ない
たぶんワイに影響ない
12: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:10:46.41 ID:5/7kRmFn0
2極化しちゃってて中所得者ってそんないなくね
13: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:11:00.25 ID:WkwfHrUP0
年収500万なら負担減るか?
25: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:23:26.53 ID:Xou4zH7E0
みんな苦しいときになんでさらに金取るんや?
14: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:13:34.21 ID:dZ3OXWZt0
国保って入らない選択できないんだっけ?
15: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:14:58.01 ID:jBrH0g+R0
>>14
生活保護とるか社保に入らないと
絶対加入しなあかん
生活保護とるか社保に入らないと
絶対加入しなあかん
18: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:16:13.20 ID:Aw3T3Q/LM
高所得層から取って中所得や低所得の負担緩和言っててもどーせ
高所得層だけじゃなく中所得や低所得の負担も増やす気やろ
わいは知ってるんやでお前ら国がそういうやつだって
高所得層だけじゃなく中所得や低所得の負担も増やす気やろ
わいは知ってるんやでお前ら国がそういうやつだって
20: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:18:26.59 ID:DRZ5orna0
政治とかまったく興味無いワイでも日本はもうダメやと思って脱出を考えとるレベルやからホンマにもうあかんと思うで
23: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:20:42.04 ID:bm0TJ9/Z0
カネの流れ堰き止めてるのは使わず溜め込んでる大企業なんだから内部留保税でも作れば?
111: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:06:15.20 ID:13Hw/w/tM
>>23
これでええよ
資本金かなんか基準にして内部留保に一定率課税すりゃええわ
無けりゃ取れないわけだから問題ない
これでええよ
資本金かなんか基準にして内部留保に一定率課税すりゃええわ
無けりゃ取れないわけだから問題ない
39: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:33:30.46 ID:SXzYaCFD0
>>23
実際はすっからかんだったら泣けるな
実際はすっからかんだったら泣けるな
29: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:26:56.36 ID:uW+q/7yw0
いい加減一揆起きるやろ
33: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:28:59.19 ID:qSxygi9ha
保険料払うために身体壊す羽目になるな
36: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:31:09.19 ID:/Tial4Fud
定期的に体壊さんと元とれんやろ
55: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:40:32.89 ID:UcNYnHjOa
63: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:42:21.81 ID:gUArDjj0p
>>55
ガチでクソ
ワイは税金と保険料のために働いとるんやないで
ガチでクソ
ワイは税金と保険料のために働いとるんやないで
67: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:44:22.89 ID:UcNYnHjOa
>>63
雇用保険も今月から上がったよな
雇用保険も今月から上がったよな
85: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:53:36.11 ID:tsKIjK+m0
じわじわ首絞めていくタイプ
92: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 09:57:30.64 ID:1j7LDr/Ka
働けば働くほど税金取られてるって何よ
もう所得関係なし税率下げろよ
もう所得関係なし税率下げろよ
106: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:04:28.08 ID:zKltxC340
電気代だけでもきついんやけど
107: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:04:28.99 ID:2gUgobbW0
消費税アップも待ってるで~!
108: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:04:45.05 ID:pEMqKaGW0
>高所得層の負担を引き上げることで、中所得層の負担を和らげる。
全く負担を減らすつもりはない模様
全く負担を減らすつもりはない模様
101: ななしさん@発達中 2022/10/28(金) 10:02:48.13 ID:GT+GFCni0
暴走しすぎやろ
国保だけじゃなくインボイス制度も始まるし介護保険料と消費税も増額するって言ってるらしいやん
絶対耐えきれない人間出てくるやろ
国保だけじゃなくインボイス制度も始まるし介護保険料と消費税も増額するって言ってるらしいやん
絶対耐えきれない人間出てくるやろ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (73)
高齢者の自己負担を現役と同じ3割にして、不要な診療をやめていただくこと
大切な医療資源を本当に必要なところに集中させることで、保険料の上昇を食い止めることができる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
だが自民党が抜いてるんでね。だからいくらあっても足りなくなるというわけ
おふとん
がしました
それこそデータとかあるのかよ
おふとん
がしました
ライブドアはあかんな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
今の電気代高騰で大学や各種研究系企業などの最先端科学研究や産業系科学研究は研究費が尽きかけて瀕死に陥ってる
これらの研究は莫大な電気が必要だから電気代が高騰すると大ダメージを受けてしまう
すでに複数の大学で学部の運営費が赤字になって研究がストップしたり縮小してるところがあるし、政府から緊急予算が出るとしても今の日本の財力では数年ももたないだろう
早急に電気代を大幅に下げない限り日本の先端科学研究や産業系科学研究は数年以内にほぼ壊滅する
そうなれば日本はどうなることやら
おふとん
がしました
民営化したほうが競争が生まれて、情強は割安な保険に入れる
そもそも怪我病気と無縁な人には皆保険はフツーに大損だからね
保険は株と同じく金融商品なんだから自己責任の原理原則を本来適用するべきなんだよね
おふとん
がしました
老人たちを切り捨てるんじゃなくて、まず金の無い層を切り捨てるんかね
おふとん
がしました
体わりーから仕事は限定されるし、そろそろ生活保護かなぁ俺も。
おふとん
がしました
全部値上げと読み違える頭では、そりゃ低収入になるのも当然だとも思う
そういう人らの自己紹介のページかここは
おふとん
がしました
おふとん
がしました
壺なんて足元にも及ばない
おふとん
がしました
お前らのために年間+24万かよ
おふとん
がしました
政策が毎年悪化していく…。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。