24737717_s
スポンサーリンク



反応&感想

そーなのよー。いま、図書館もTwitterしていて、新刊の入荷案内と待ち人数を呟いてくれるわけですが、びっくりしています。昔は待たずに読めたのよ。  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
たしかに。「生協の白石さん」を予約したら130人待ちで、2年近く経って忘れた頃に連絡が来たわー。  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
@signe705 あるあるですね。
以前「ケーキの切れない非行少年たち」を予約したら、予約件数350超えというエグさでした。政令指定都市の図書館で、確かに人口が多いんですが、それにしてもすごい
4ケタはさすがに見たことがない気がしますが、数百人待ちはそこそこありましたねー。一人の方が利用して、次の方に渡るまで3週間程度かかる見込みなので、市内に10冊20冊あっても回って来るのは相当先…  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
元図書館員としては、全くもってこの通り、待ちます(汗)人気かつ新刊なら一年待ちはよくある…予約数が多いのと延滞も多い…しかし所蔵数はそんな増やせないジレンマ…電子貸出対応してる館で電子対応書籍ならまだマシかも…(返却期限過ぎると強制的に読めなく=返却になるから)  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
元図書館員の経験から、この方が仰る通り新刊や話題作は1年待ちがザラ...
予算上蔵書数増やせる訳でもないし、みんながみんなルールや返却期限を守ってくれる訳でもない。ましてや大切な蔵書だという意識すらなく破損して返って来ることもある。
昔からそうだけど今もなのか💧  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
これな……確かに自分で本を買えない人が増えてるのもあるけど、図書館自体の予算が減らされているのもあると思うんだ
昔は人気の本なら各図書館がそれぞれ複数冊の在庫とかもあったんだけど、今は各図書館に一冊づつあればいい方、ヘタすりゃ全市で数冊とか話題でない本なんて購入すらして貰えない  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
たぶん行政からの図書への予算も削られてるんだと思う。人気の新刊を何冊買うのかは塩梅が難しいと、約20年前の司書授業で習った記憶がある。
これだけ福祉への予算を削られてるんだから、図書館への予算も削られてるんだろうな…と思ってる。

ただの図書館好き(一応司書資格はある)の個人的意見  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
図書館は、より多くの書籍を所蔵することを目指す場所であって、新刊を大量に揃える場所では無いですからね……
新刊沢山入れたところで、数年後も同じように読み続けられるとは限らないし慎重にならざるを得ないのだ。  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
その点、古典を読むことに関しては図書館はめちゃくちゃ優秀で、なんか申し訳ないくらい使い倒させてもらった  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
個人的には、図書館には新刊や話題になった本ばかりに予算を使わないでほしい。そんなものは古本屋に行けばなんぼでも売っている。

むしろ、1冊5千円とかするような学術書とか、初版で絶版になるような希少本を所蔵してほしい。それが図書館の役目だと思うので。  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
話題の新刊は、民間の本屋さんで買うのがいいと思う。今の時代、ベストセラーをたくさん図書館に置くより、限られた予算は、民間ではできない資料の収集保存に使ってほしいな  https://twitter.com/signe705/status/1576124372779089920 
@signe705 最近では図書館の隣に本屋を置く事が多いです。
図書館に来る人は本好きの人、借りた本が良くて同じ作者の新作を買ったりと、相乗効果があって売れてます。
無償の娯楽(コンテンツ)が増えたから本もその一つとして買わなくなったんだと思う。  https://twitter.com/signe705/status/1576125518054756354 
本屋の数が少なくなったのと、昔に比べると本自体の価格も上がったよね
私が小学生のころ、幽白の単行本400円くらいだった気がする。ジャンプも200円くらいだった
今って、そのころの1.5倍から2倍くらいかな? ほんと、高くなったよね  https://twitter.com/signe705/status/1576126382484049920 
そういう側面もあるとは思うけど、モノ自体が増えて物理的に買えない人も相当数いると思うなぁ  https://twitter.com/signe705/status/1576125518054756354 
金銭面もさることながら、場所!
一人暮らしの部屋、思うままに本買ってたら置くとこなくなる。
本棚はすでにいっぱいなので、他の置き場所が必要になってくる…。
いっそ図書館に住みたい。
あと、本を読む時間と体力もほしい。  https://twitter.com/signe705/status/1576125518054756354 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/