24884133_s
スポンサーリンク

反応&感想

これは本当によくある。勉強しないと怒るのに、勉強して結果が出ると今度は日頃の生活態度の悪さをあげつらって勉強を取り上げようとする。こういうことをする親は大抵「自分より良い経歴になって欲しくない」という気持ちに無自覚なのが事態を一層悪くする。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
コレは自分も経験があるなあ。
勉強し出して、学力も上がってきたら親の態度がどんどん敵意剥き出しになってきて「偏差値人間」「ガリ勉」などと毎日のように罵られる日々が始まった。中学くらいだったか。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
うちの父親は「大学生の歳になったらもう本を読むような勉強なんてもんは卒業するのが当たり前なんだ!」「俺よりお前の方が正しいなんて事は絶対あり得ねえんだ!!」ってよく私を怒鳴って殴ってた
おそらく似たような事例なんだと思う。子供が親を超えることを許せない人間が存在する、ってこと  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
「勉強できるようになる」と「バンドマンになる」を同程度のアウトロー化だと思う方は確かに一定数いらっしゃいます。(バンドマンを否定するものではない)そういう場合には一旦親元を離れて(食えるまで)生活を保証する何かが必要なんですよ。例えば学生自治寮とか、いいバイト先とか。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
恐らく、昭和以前の時代であれば、そういう家庭で「勉強に目覚めた」場合は裕福な家庭(血縁があればなおよし)に養子に出していたのではなかろうか。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
成績が上がる事そのものよりもものの見え方が変わる事で、周りの人と価値観が合わなくなると思う。
そして、その変化を周囲の人間が受け入れられるかどうかに関わってくると思う。
知力が向上したとしても精神の発達はそれに追いつかないだろうし、その中で周囲に否定されると辛い思いをすると思う。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
IQが20違うと話が合わないという説がありますけど、それが親子間で発生する感じなんですかねぇ?  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
ちょっとした会話で親の間違いや思い込みを子が正すようになって親の面子がだんだん潰れていきそうだからなぁ  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
ゾマホンが母国ベナンで学校を作った時のエピソードだったかうろ覚えだけど、初めて勉強させる子供たちにまず伝えた事が「親をバカにするな、育ててくれた事に感謝を忘れるな」だったの思い出した

しっかり教育受けて知力身に付けると、まともに教育受けてない親を尊敬の目で見れなくなるんでしょうね  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
俺の反抗期は「今の俺は両親より頭がいい。旧帝大現役ノルマ課してきたのはそっちだろ。今更実家から遠いとか口出してんじゃねえよ、おおん?(高3)」でした。言ってはないが、態度に出てた。

奨学金もらったとはいえ、誰の金で大学行かせてもらったんだと言う話で…本当に申し訳ございませんでした  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
親はその世代にしては学歴なくはない方だと思うけれども、私を中学以降は「何か別の変わった生き物」とある種自由にさせてくれたのは良かったかもしれない。
関係性は微妙だったけれども。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
親に合わせて勉強をやめたって、親が責任を取ってくれるわけじゃないよ、と、どこかで悩んでいる子に届きますように。  https://twitter.com/hamaishogo1111/status/1584140366626029568 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/