1: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:34:34.21 BE:811571704-2BP(2072)ID:t7A/bJ+u0
漫画誌「週刊ヤングマガジン」で連載し、ドラマ化した「チェリーナイツ」などで知られる
漫画家の小田原ドラゴン氏(52)が21日、自身のツイッターを更新。
突然、自身の口座の預金が「差し押さえ」られたと報告した。
車中泊で原稿を描きながら日本一周し、その様子を作品にした「今夜は車内でおやすみなさい。」が
人気の小田原氏。20日、「遅くなりましたが今から出発します。
恐らくこれが漫画にする最後の旅になるかと思います」とつづり、夜には栃木県の道の駅で車中泊する写真を
投稿していた。
21日の朝に「ちょっと今信じられないことが起こりました。旅一旦中止にするかも」と慌てたツイートを投稿し、
口座の出入金記録を公開。「手が震えています。銀行の口座から2千万円以上のお金が『サシオサエ』という
名目で抜き取ららました。差し押さえられるようなことなにもありません」と明かした。
出入金記録には「10/20出 サシオサエ」と表示され、「21306487円」が引かれていた。
この投稿には「銀行のミスはあり得ないので知らぬ間に訴訟を起こされ敗訴した可能性が、
類似の事件は既に存在してるので早めに銀行と警察に連絡ですね」「差押え通知の方が後に来る事が多いそうです。
先に行っちゃうと出金できないように口座から金を下ろしちゃうから。なのでこれから差押え通知が届くのかも
知れません」「まずは落ち着いて銀行に連絡をしてどこから差し押さえられたのか確認しましょう」と“知らぬ間に
敗訴”している可能性を指摘する声が多く上がった。
小田原氏は「どうすればいいか教えて下さい」と呼びかけ。「家に帰って郵便物の不在通知などを
確認して(あれば)受け取り銀行に確認し弁護士事務所に急ぎで対応してもらう予約をする」
「税金にしろ借金にしろサシオサエするためには必ず通知の手紙がきてるはずなのでじっくり手紙の確認を!」と
解決策を提案するコメントがついた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/21/kiji/20221021s00041000286000c.html
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:35:41.94 ID:t7A/bJ+u0
>>1
つづき
その後、銀行と連絡がとれた小田原氏は「すみません半分解決しました。年金が未納だったので徴収されたようです。サシオサエは本当でした」と報告。「年金未納で口座を差押えられるんですね…」「とりあえず理由が判明してよかったです」「エグい金額ですね」とさまざまな声が寄せられた。
7: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:36:05.88 ID:GeSvgsQr0
>>5
何だそりゃw
何だそりゃw
29: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:39:57.79 ID:hq3FjUlS0
>>5
全然納得できんのだが…
全然納得できんのだが…
408: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 15:02:31.03 ID:cp55ljUh0
>>5
放浪生活してると結構あるみたいよ
放浪生活してると結構あるみたいよ
14: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:37:36.72 ID:ROYe8Ixe0
>>5
車中泊で日本一周とかやってるから郵便に気付かなかった感じ?
車中泊で日本一周とかやってるから郵便に気付かなかった感じ?
63: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:43:26.08 ID:FgopcrZi0
>>14
なるほど
なるほど
72: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:44:12.19 ID:xMo2YBZ+0
>>14
長期間不在にするなら、請求書払いは避けるべき。
長期間不在にするなら、請求書払いは避けるべき。
285: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:30:10.73 ID:mhdLlVCA0
>>5
解決してない残りの半分は何やねん
解決してない残りの半分は何やねん
291: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:32:06.40 ID:GVsvGV740
>>285
理由はわかったけどまだ口座凍結が解除ああれてないって感じでしょ
理由はわかったけどまだ口座凍結が解除ああれてないって感じでしょ
323: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:38:34.61 ID:3kFnZ/o/0
税金やろと思ったら
年金かい
年金額関係なく、全額差し押さえられたんか
>>5
年金かい
年金額関係なく、全額差し押さえられたんか
>>5
326: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:39:09.41 ID:t1fdV7MB0
>>5
家に帰れw年金未納だから差押ますよ?って葉書が来て支払う意思があるなら年金事務所来てねって葉書来てる
それすら無視するとじゃあ差押ますよ?って葉書来る
そして差押られる
家に帰れw年金未納だから差押ますよ?って葉書が来て支払う意思があるなら年金事務所来てねって葉書来てる
それすら無視するとじゃあ差押ますよ?って葉書来る
そして差押られる
453: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 15:17:59.99 ID:ToGww05X0
>>5
あー年金未払いか
でも2000万も取られるんだな
あー年金未払いか
でも2000万も取られるんだな
475: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 15:25:52.61 ID:TAZRuwLf0
>>453
2000万ある口座そのものを差し押えられただけ
2000万ある口座そのものを差し押えられただけ
477: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 15:26:55.82 ID:xhEg12rp0
>>475
画像だと2000万出金されてた
画像だと2000万出金されてた
519: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 15:44:37.28 ID:Hk6XKOuh0
>>477
出金して差押え金専用の口座に移されてる
出金して差押え金専用の口座に移されてる
589: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 16:39:51.88 ID:J0HgSbzq0
>>5
年金未納かよwww(´・ω・`)
心配して損した
年金未納かよwww(´・ω・`)
心配して損した
9: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:36:34.50 ID:1+/WWNTA0
年金か。知らないところで敗訴してても差押えはないだろうな。
92: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:48:29.18 ID:i7ummncA0
>>9
有るんだなぁ
有るんだなぁ
101: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:50:20.73 ID:uD8n+WmP0
>>9
そもそも債務名義いらないんだわ。
そもそも債務名義いらないんだわ。
10: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:36:37.78 ID:h1vGAmS20
長期間家をあけるときは郵便物をどうにかしないとヤバいな
15: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:37:46.04 ID:AgVijXhZ0
年金未納で差押えとかあるんか
というか払えよ
というか払えよ
17: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:38:23.37 ID:zrFmrSX10
>>1
督促状が相当数来てただろうに無視してたんでしょ。
督促状が相当数来てただろうに無視してたんでしょ。
19: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:38:49.08 ID:PUnCopTc0
ずっと厚生年金だから知らなかったけど
国民年金って任意なのかと思ってたわ
払わないとダメなやつなのね
国民年金って任意なのかと思ってたわ
払わないとダメなやつなのね
32: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:40:13.63 ID:5qhCmVlo0
年金未納で2000万円も差し押さえされるか?
54: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:42:26.78 ID:zrFmrSX10
>>32
単に2千万円預金してある銀行口座が差し押さえられたってだけの話
単に2千万円預金してある銀行口座が差し押さえられたってだけの話
27: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:39:32.77 ID:mbVe9jzM0
口座に二千万もあるなら年金自動引き落としにしとけばいい
44: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:41:29.57 ID:xP9sfNR40
えっ年金未納で口座にあった2100万全額差し押さえられたの?
未納額が2100万円以上あったという事?
それとも差し押さえ額が1円でも口座にある全額を差し押さえられるん?
未納額が2100万円以上あったという事?
それとも差し押さえ額が1円でも口座にある全額を差し押さえられるん?
100: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:50:13.59 ID:qc481o3A0
>>44
口座の差し押さえだから額は関係ない
口座BAN食らったと思えばOK
口座の差し押さえだから額は関係ない
口座BAN食らったと思えばOK
57: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:42:54.28 ID:7iOFPqcG0
差し押さえって金額関係なく口座内の金をいったん全部凍結されるよ。
俺はそれ食らった。
俺はそれ食らった。
65: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:43:31.57 ID:bzA+PO8n0
一つ勉強になったわ
何も知らなかったら差尾佐江さんが
悪さしたのかとおもってまう
何も知らなかったら差尾佐江さんが
悪さしたのかとおもってまう
78: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:44:59.93 ID:X4Qe+d5i0
口座の全額差し押さえられることはないだろ
10年くらい前口座から100万くらい減ってて記帳したら差し押さえってなってたことはある
住民税の未払いだったわw
10年くらい前口座から100万くらい減ってて記帳したら差し押さえってなってたことはある
住民税の未払いだったわw
82: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:46:50.05 ID:7iOFPqcG0
>>78
俺は差し押さえのとき、いったん凍結されたよ。
俺は差し押さえのとき、いったん凍結されたよ。
135: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:54:31.08 ID:X4Qe+d5i0
>>82
地域によって違うのかな?ちなみに延滞金20数万は無しにしてくれたしゆるい地域だったのかも(宇都宮)
地域によって違うのかな?ちなみに延滞金20数万は無しにしてくれたしゆるい地域だったのかも(宇都宮)
151: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:57:34.22 ID:7iOFPqcG0
>>135
多分ケースが違う。
とりあえずすぐ差し押さえる為に確定してる小額で口座ロックして、その後まだとりっぱぐれないか調べて色々追加してきたから。時効寸前だったもので。
多分ケースが違う。
とりあえずすぐ差し押さえる為に確定してる小額で口座ロックして、その後まだとりっぱぐれないか調べて色々追加してきたから。時効寸前だったもので。
303: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:34:07.28 ID:iEOnVVNR0
>>78
通知は来ないの?
通知は来ないの?
340: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 14:41:57.65 ID:Hk6XKOuh0
>>303
通知で未納の時効が引き伸ばされるから必ず来るよ
通知で未納の時効が引き伸ばされるから必ず来るよ
86: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:47:26.70 ID:ueKmeGx10
年金未納なら、かなり前から督促来てたのでは?
107: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:50:51.81 ID:API5OTJs0
ずっと旅してるから通知に気づかなかったのかw
84: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:47:14.92 ID:GH81zsfH0
免除申請やってなかったのか
所得あるから減免は無理だろうけど
所得あるから減免は無理だろうけど
95: ななしさん@発達中 2022/10/21(金) 13:49:34.39 ID:HRR35q1k0
まあこの漫画家が悪いのは確かなんだが
しかしヒデー話だよな
差し押さえて持っていくのに未来はもらえるかも解らない
半分泥棒みたいなことされる年金ってのもよw
しかしヒデー話だよな
差し押さえて持っていくのに未来はもらえるかも解らない
半分泥棒みたいなことされる年金ってのもよw
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (86)
おふとん
が
しました
差し押さえ業務にも税金かかってんだぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
赤封筒はまだ雑魚なんだよな。レインボーみたいな封筒はやばい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それとも無理矢理とられた挙げ句、未納期間があるとかの理由で支給額は減額されたりするのかね
おふとん
が
しました
未納だと障がい者年金が減ったり支給されない場合がある。
俺も自分で積立しとけばよくね?って思ったが交通事故にあった知人が一部未納で支給額少なくなった事を知ってからは払う派だな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんで口座支払いにしなかったし
普通そっちの対策して家を長期間空けても大丈夫なようにしてから長期の旅に出るもんでしょ、頭悪すぎる
おふとん
が
しました
もともと自分の人生はうまくいかないって確信もってるような人だからなんか気の毒になってくるよ
自業自得なのはわかってるけど
おふとん
が
しました
普通なら電話や葉書で何度も催促されるのに、督促も内容証明も全部無視してきたんだろう
それなのに差し押さえされる理由がないとか頭おかしいんじゃねえの?
おふとん
が
しました
その時に差し押さえられた
おふとん
が
しました
きちんとしてる人もいるけど中間が少ない、極端
売掛金の踏み倒し率が他の業種より明らかに高くてな
電話出ないしメール無視するしどうしようもない
おふとん
が
しました
漫画家の原稿料は結構いいんだな
おふとん
が
しました
気になるだろ?車だって税金や車検があるのに何やってんだよ
ネタじゃねーの?
おふとん
が
しました
ただし、その全額を差し押さえる必要がないと認められるときは、その1部を差し押さえることができる
だったかな
売掛を差し押さえとかなら全額やるんだが、預金債権を全額はあまり聞いたことがないw
おふとん
が
しました
確定申告自体をやってなかったんだろうと推測する。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金を稼いでる奴は年金だけで2000万円も支払わされるんだと思ったわ
おふとん
が
しました
この人は若い頃からずっと連載してて納付できないレベルじゃなかったから払えよとは思う
お休みなさいとチェリーナイツは面白い
おふとん
が
しました
年額199,080円✖︎40年=7,963,200円
(2年前納制度をフル活用の場合7,630,600円)
この800万がどーやったら2000万円になるんやろか?
おふとん
が
しました
外人は定年退職したらキャンピングカー買って放浪の旅に出る人多いし
日本でも団塊が定年退職した年にキャンピングカーの宣伝してた
金持ちの長期旅行とかああいうのって税金とか保険とかどうするんやろな
金持ちって住所は形だけでずっと別荘に住んでるんやろ
おふとん
が
しました
それより驚いたのがいい歳したオッサンがネット上で「どうすればいいか教えて下さい」てw
まず自分で調べろや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。