1: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:28:51.20 ID:EsLSSh89M
画像

画像

画像

スポンサーリンク


10: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:30:14.48 ID:4LIBfbqq0
栄養考える奴がカップラなんか食うわけ無いだろ

53: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:40:20.33 ID:og7c5bqI0
>>10
だからこそやろ
何も考えないでカップ麺食いたい奴けどそれによって不健康になってる奴がターゲットなんやから

9: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:30:12.20 ID:8NLod+8P0
ワイはHUEL
他は高杉

14: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:31:37.44 ID:rpIW5Muy0
一応栄養素取れるだけじゃなくて1日の摂取量とか間に合うん?

17: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:32:11.91 ID:SH6u5RYu0
絶対ビタミン足りてないだろ

18: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:32:19.77 ID:ZDh5NXeH0
なんか味に違和感あるんよな

21: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:32:53.69 ID:n7I2a33yM
ラーメンも塩分脂質さえ高くなけりゃ完全栄養食とはよく言われてるの聞くな

26: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:33:32.14 ID:yRXzUVt20
>>21
それなんでもありやん

159: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:56:13.54 ID:gWi+Kokb0
>>26

22: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:33:10.35 ID:1GgoC3nd0
ディストピア飯の実装も近いな

13: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:31:27.07 ID:xojr8THR0
1割非推奨してるやんけ

16: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:31:50.85 ID:SzkMY7DC0
ワイ栄養士やけど推奨してないぞ

32: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:35:16.89 ID:BS9iU9rud
推奨ってこれコンビニ飯とコレどっちがいいみたいな選択で9割みたいな感じやったで

23: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:33:18.39 ID:JdG/vpnW0
消費者庁がちょっとだけキレそう

28: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:34:12.62 ID:uCoBlJCw0
ほぼ糖質と脂質と塩分やん
他の栄養素はほんの気持ち程度しかなさそう

30: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:34:44.13 ID:PMZZnTA70
サプリ飲んだ方がまだマシ

33: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:35:46.43 ID:XqRfIqzz0
そんなこと言ったらハンバーガーも肉野菜炭水化物の完全食だよね

36: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:36:58.14 ID:4Y+e9b2V0
色々種類食べないとマジで体おかしくなる

40: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:37:12.41 ID:63gLkDRud
明日から毎日毎食この油そばだけ食うけど要するにそれでも🆗って事なんだろ?

41: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:37:16.60 ID:qFcQzp380
ほんとに入ってるんか?

43: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:37:57.38 ID:rpIW5Muy0
こいつが一番完全食に近いと思うわ
12/13種類のビタミンを一日分取れるとか神やろ
画像

382: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:33:43.59 ID:ZQFYaLbR0
>>43
ほんとに?野菜も食べつつ補助として使わなきゃならんとかじゃなくて?

392: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:35:23.19 ID:PkosrGOq0
>>382
信用できんよな
絶対そんなうまい話ないわ

45: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:38:08.78 ID:t4gmLBcO0
サプリって何で全部入りの無いんやろか
個人毎にカスタマイズ出来たら最高だよな

54: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:40:47.71 ID:W+wTiG27a
>>45
くっそ高くなりそう

76: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:44:36.63 ID:t4gmLBcO0
>>54
一日3粒で済むなら月5000円まで出すわ

56: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:41:28.93 ID:1NsfkN9e0
卵以外が栄養を語るな
人間なんか卵食ってたら死なんねん

46: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:38:35.53 ID:BbdT+tC1M
カレーとかもふつうに栄養取れるぞ

57: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:41:46.72 ID:OIwB0zAD0
味噌汁に脳死でいろんな色の野菜と肉ぶち込んで、米と一緒にかき込んだら完全食よな

63: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:42:40.91 ID:Q4vlJJ+00
>>57
おは土井善晴

556: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 23:09:42.57 ID:w57KZQzX0
>>57
沖縄のみそ汁定食好き
人間これで良いんだよ感が

60: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:42:15.51 ID:59mp/XnB0
普通に卵食ったら良くないか?

59: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:42:06.48 ID:RM8k4UfN0
こういうのって消費者庁怖くないんかね
誇大広告ちゃうの?

82: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:46:04.84 ID:ZsRARcfA0
>>59
誇大広告ちゃうで
1日に必要な栄養素は厚労省が出してるからその1/3入ってりゃいいだけ

73: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:44:16.73 ID:Wlf6G+bI0
これ不味かった
また食べたいわ

65: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:43:12.73 ID:wPuClErv0
完全食カレーメシ
カレーのようなもの ハヤシライスにカレー粉がちょっと入ってるような味。薄味。まずい

完全食ラ王(まぜ麺)
ニンニクの匂いと焦がし醤油が強くて薄味の割に食べごたえがある 麺の不味さを上手くタレでカバーしてる
カレーメシよりマシ 具がチップ状のチャーシューで貧弱 どっちか選べと言われればラ王だけど2回目は無い

68: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:43:36.70 ID:BbdT+tC1M
ワイはご飯に納豆にアボカド生卵わかめオクラ載せて食べてるけど栄養素ヤバそうやな

69: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:43:44.85 ID:IkI0poiB0
一食で楽して一日分のカロリーとりたい

71: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:43:58.98 ID:sVgbbKjT0
中華丼を超える完全食ないやろ
炭水化物、タンパク質、ビタミン、食物繊維

完璧や

109: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:50:39.01 ID:C5d0aeVL0
完全栄養食って餃子やと思っとったわ

147: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:54:24.25 ID:sVgbbKjT0
>>109
山岡士郎

画像

285: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:15:21.06 ID:C5d0aeVL0
>>147

115: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:51:39.82 ID:O3dCy44E0
こんなんやるくらいなら毎日鍋食った方がええやれ
シロカみたいな小さい鍋にエノキと葉物と人参と豚肉入れるだけやぞ

141: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:53:58.36 ID:qE76MmbM0
>>115
これからの時期鍋はええな😋

135: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:53:40.09 ID:XbxXy2c90
これちゃうんか
画像

343: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:25:26.26 ID:KpdXXPkx0
>>135
なにこれ行動食4号?

230: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:05:46.64 ID:Zib32DoL0
>>135
BLAMEのシャキサクやん
まずそうで食べてみたい

271: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:12:17.57 ID:xL0l3O4Z0
>>135
これ映画版だと水に入れたらクッソでっかいパンみたいになるんだよな

137: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:53:41.92 ID:rUn1b2yk0
完全食は栄養取れるのもなんやが時短が何よりでかいわ
まとめ買いすればそこまで高くつかんから1日1000円以内にできるで

149: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:54:41.72 ID:1kdKXcoD0
スローフードとは真逆の発想だよね
社会全体で生活に時間的・経済的余裕が無くなってるんだなぁって悲しくなるわ

167: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:57:05.79 ID:6f8SJYlc0
>>149
食事より楽しいものが多くなったからちゃうの

179: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:58:35.07 ID:t4gmLBcO0
>>149
空いた時間で何してるかといえばスマホゲーかYou Tubeだもんな

153: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 21:54:58.59 ID:Is4T0derd
実際最低限の食材で必要な栄養補おうとしたらなに食えばええんや?
オートミールと卵とブロッコリーとか?

214: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:03:12.34 ID:9njRwG4B0
味と健康を両立するなら結局オートミールと鶏胸肉とブロッコリーがコスパ最強って事か

193: ななしさん@発達中 2022/10/16(日) 22:00:52.00 ID:iTW5JMC/d
自分でカレー作るわ
野菜たっぷりで

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665923331/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/