1: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:23:40 ID:5wnU
大学一年の19歳だけど先月にADHDが確定した
そしたらなんか、これまでやってきた事色々無駄だったなーという実感が湧いてきた
そしたらなんか、これまでやってきた事色々無駄だったなーという実感が湧いてきた
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:25:52 ID:OCox
何で無駄になるの?
5: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:30:14 ID:5wnU
>>2
無駄というのはいきすぎかもしれない
でもなんか今の自分の現状が昔なりたかった「普通の人間」になれてないし、そもそも方向性が間違ってたのを悟ったんだ
無駄というのはいきすぎかもしれない
でもなんか今の自分の現状が昔なりたかった「普通の人間」になれてないし、そもそも方向性が間違ってたのを悟ったんだ
3: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:26:22 ID:5wnU
結構小さい頃から自分が悪い意味で普通じゃないという自覚があったから普通になりたくて色々やってきた
4: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:29:31 ID:OCox
確かに普通にななれなかったけど発達障害何て誤差みたいなもんやろ
6: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:41:42 ID:5wnU
中学で部活レギュラーで県ベスト8まで行って
高校受験で偏差値70のとこ受かって
ここまでは経歴だけ見れば人並みだけど
常に友達0人だったししんどかった
でも耐えれば何かが見えると思って我慢してた、我慢してりゃいいと思ってた
高校受験で偏差値70のとこ受かって
ここまでは経歴だけ見れば人並みだけど
常に友達0人だったししんどかった
でも耐えれば何かが見えると思って我慢してた、我慢してりゃいいと思ってた
8: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:44:10 ID:5wnU
そしたらなんか最後は自分に負けて高校だと部活も勉強も中途半端に終わったし
人間関係周りはガチで会話無しで高2から卒業までいったし
人間関係周りはガチで会話無しで高2から卒業までいったし
10: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:46:23 ID:5wnU
そして今は無事ノンサーノンバイトのダメダメ大学生やってる
恥ずかしい話だが高校のメンタル崩壊を引きずって前期は学校以外ずっと家で寝てばかりだったし
恥ずかしい話だが高校のメンタル崩壊を引きずって前期は学校以外ずっと家で寝てばかりだったし
41: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:04:59 ID:YmWL
>>6
を人並みっていうのは、それぐらいはできて当たり前っていう価値観になっとるわけやろ。自分はこれぐらいの能力はあって当然やと
それを基準にしてしまうと苦しいだけやと思うで
それを基準にしてしまうと苦しいだけやと思うで
52: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:27:54 ID:5wnU
>>41
なるほどなぁ
確かにそうやって変にできて当然と思ってるのはあるかもしれない
なるほどなぁ
確かにそうやって変にできて当然と思ってるのはあるかもしれない
7: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:43:46 ID:KLcc
発達障害ってな、あることが苦手な代わりに
めっちゃ得意ななにかがあんねん。イッチの好きなこと極めろ
とのことです
めっちゃ得意ななにかがあんねん。イッチの好きなこと極めろ
とのことです
14: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:48:36 ID:5wnU
>>7
そして一番の問題かつ人生無駄だったと思ったのはまさにこれ
趣味も特技も好きな事も何もないということ
そして一番の問題かつ人生無駄だったと思ったのはまさにこれ
趣味も特技も好きな事も何もないということ
24: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:40 ID:7z99
>>14
気持ちを整理できたら、
好きなこと探してみるのもいいかもね
気持ちを整理できたら、
好きなこと探してみるのもいいかもね
34: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:58:22 ID:5wnU
>>24
見つけたいな
病気どうこうじゃなくてもその方がもう少し楽しく生きられそうだから
何かは分からないけど少し頑張ってみるよ、ありがとう
見つけたいな
病気どうこうじゃなくてもその方がもう少し楽しく生きられそうだから
何かは分からないけど少し頑張ってみるよ、ありがとう
37: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:00:19 ID:7z99
>>34
自分を大切にしてやってな
自分を大切にしてやってな
13: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:48:29 ID:AUrt
ADHDごときで人生終わったようなこと言ってんじゃねえよ
ワキガなんてな嬉しい時にバンザイができねえし、好きな女の子には煙たがられるし、好きな服もすぐ臭くなんだよ。
ADHDがなんだ、胸張って生きろやくそったれ
ワキガなんてな嬉しい時にバンザイができねえし、好きな女の子には煙たがられるし、好きな服もすぐ臭くなんだよ。
ADHDがなんだ、胸張って生きろやくそったれ
19: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:49:58 ID:DCzw
>>13
両方あるワイはどうすればええん?
両方あるワイはどうすればええん?
23: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:17 ID:AUrt
>>19
すまん、諦めてくれ
すまん、諦めてくれ
25: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:49 ID:DCzw
>>23
なんか、もう今日は寝るわ
なんか、もう今日は寝るわ
16: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:48:47 ID:2VaW
手帳もらえた?
ちなワイはゴールドや?『上』で待ってるで
ちなワイはゴールドや?『上』で待ってるで
26: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:56 ID:5wnU
>>16
貰ってない
手帳もらうかどうかは検討中
貰ってない
手帳もらうかどうかは検討中
20: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:01 ID:lkqh
ADHDなんて社会にクソほどおるけどな
17: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:49:07 ID:pOnT
知的障害併発してたり凹凸の凹の部分が最低レベルならどうしようもないけど
話聞いとる限りIQは高いんやろ?
話聞いとる限りIQは高いんやろ?
21: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:50:03 ID:5wnU
普通にもなれなかったけどかといって個性的というか尖った人間にもなれなかった
28: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:52:37 ID:5wnU
つーか仮にも6年間団体スポーツやっててこれだけコミュ力無いのおかしいよな…
30: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:55:04 ID:5wnU
ちなみに知能検査(WAIS)は受けた
言語理解143
知覚推理105
ワーキングメモリ88
処理速度85
言語理解143
知覚推理105
ワーキングメモリ88
処理速度85
31: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:55:49 ID:5wnU
あくまで参考なのは分かってるけど数値の上でもとんでもない凸凹具合
病院の先生にもこれは生きるの辛かったやろって言われた
病院の先生にもこれは生きるの辛かったやろって言われた
33: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 00:58:04 ID:YmWL
一番ダメなのは「自分は有能なのにADHDだから報われない」っていう無駄なプライドちゃうかな…
38: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:00:24 ID:5wnU
>>33
むしろ今回は自分が無能だったと確信を持ててすっきりしたくらいではある
でも確かに知らないうちにそういう変なプライドを持ってしまってる部分もあるのかなぁ…
むしろ今回は自分が無能だったと確信を持ててすっきりしたくらいではある
でも確かに知らないうちにそういう変なプライドを持ってしまってる部分もあるのかなぁ…
40: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:04:20 ID:5wnU
医者さんはやっぱり得意な部分を活かして生きていくのが一番良いとアドバイスしてくれた
でも得意な部分なんて思いつかないんだよな…
でも得意な部分なんて思いつかないんだよな…
43: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:05:38 ID:5wnU
せいぜい学校の勉強はある程度できてた方だと思うけどそれも高校で伸ばしきれなかったしそもそも今後使わないし
44: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:07:49 ID:5wnU
本当に知らない事が多すぎる
インスタTikTokとかキラキラしたのは論外として、アニメ漫画ボカロとかも全然分からないし
あとは純文学やら哲学やら歴史やらの真面目な教養的なやつも全然無い
インスタTikTokとかキラキラしたのは論外として、アニメ漫画ボカロとかも全然分からないし
あとは純文学やら哲学やら歴史やらの真面目な教養的なやつも全然無い
45: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:09:07 ID:5wnU
自分を出せと言ってもまず自分が空っぽすぎて
47: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:15:01 ID:5wnU
すまんなんか一人で勝手に脱線してしまった
53: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:41:13 ID:mBgz
言語性140ってすげぇ口達者やん
物書き向いてるで
物書き向いてるで
54: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 02:08:25 ID:DGE1
このイッチはなんか大丈夫な気がする
レス見てても自分を客観視できてる(プライド云々とか)から、きっといい友人も見つかるだろうし、恋人もできそうな予感
レス見てても自分を客観視できてる(プライド云々とか)から、きっといい友人も見つかるだろうし、恋人もできそうな予感
50: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:23:46 ID:5wnU
やっぱり病的に変だったんだと思うと自分の中で折り合いがつけられた一方でやっぱり普通になりたかった気持ちもあるしなれなかった虚しさもある
ついでに今後の不安もある
無駄って言うと端折りすぎだったかも、実際こういう気持ち
ついでに今後の不安もある
無駄って言うと端折りすぎだったかも、実際こういう気持ち
46: ななしさん@発達中 22/09/28(水) 01:13:02 ID:ISdE
ワイもADHDやから生きづらいけどなんとかなる
というかなんとかするしかない
というかなんとかするしかない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664292220/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (148)
ADHDじゃなくても友達0な奴なんてゴロゴロいるだろうに。
多分大した事じゃないのに大げさに痛がってかまってもらおうとするタイプだから
避けられてるだけじゃね。
おふとん
が
しました
そのうちカッコイイ!とか言ってくれる彼女も出来るでしょ
意思の疎通が達者かどうかは別にして
おふとん
が
しました
これだけ言語凸なのに処理速度(視覚情報の処理能力)とワーメモ(聴覚情報の処理能力)が凹んでると毎日が「頭=理屈では明確に分かってるのになぜか実際にはできない」の連続やと思われ
そのジレンマを思うと気の毒ではある
最近は発達持ちの大学生向けの就労支援や、生活空間の環境調整のやり方とかを教えてくれる事業所もあるから、そういうところを探して苦手部分のフォローをお願いするとええかも知れんね
おふとん
が
しました
早期診断を受けた発達障碍者でまともに就職できてるやつは見たことがない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これでは障害者枠の仕事すら厳しいかも知れない
障害者枠は障害者が最低限の質と速さを確保できるように環境を整えてくれるってだけで、無能を無条件で救う駆け込み寺ではないからな
言語理解と知覚統合が高いから学校の勉強には苦労しないけど、社会はそれだけでは生きていけない
ワンチャン研究職に就ける可能性はあるが、何かしらの興味のある得意分野がないせいで完全に死にスキルになっている
今からでも興味持てる学問探し出してその学問の研究している大学に潜り込んでその道を極めつつそこの教授と仲良くするしかない…のだが、友達が1人もいないとなるとこれもかなり厳しいかなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
木寸が現在NGワードになっています。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気持ちが落ち着いたら試しに図書館にでも言ってオススメ!って書かれてる本を読んだり、CD屋で店員のイチオシ!って書かれてるCDを試聴するといいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これまでの人生の伏線が解ける瞬間、
あるよな?
おふとん
が
しました
普通すぎてつらーよ偏りがあっても言語性IQ高い奴が羨ましいよ
おふとん
が
しました
おっちょこちょいやけど、尊敬できる信頼できる先輩やで。
おふとん
が
しました
お前が生まれてきたのが間違いやったんや
おふとん
が
しました
爆笑問題の太田もそんな高校時代だったかと
おふとん
が
しました
他のパターンのやつも見てみたいわ
おふとん
が
しました
WAISは
言語119
知覚統合82
ワーキングメモリー112
処理速度135
やった。知覚が死んでるから物にぶつかるし空気は読めない。
発達障害は自己分析を積み重ねていくしかないからな………
おふとん
が
しました
上から指示された事を黙々とこなす工場での単純労働的な事しかできない
凡人にはできないクリエイティブな仕事がしたいなら、知覚統合や知覚推理の数値が120以上は欲しい
おふとん
が
しました
金銭的な余裕があって、健全な両親が揃った健全な家庭で生まれ育った子でなければ、
高い言語性IQや学力は得られないって事だな
おふとん
が
しました
自分は統失で人生完全にぶっ壊れた
こんな病気さえ無ければ今頃人生充実してたのに
おふとん
が
しました
バイクで日本一周とか
おふとん
が
しました
終わったなら口開くなよなと言いたい
終わってないし諦めてないから愚痴愚痴言ってるように見えるから、私は悲惨で可哀想だから優しくしてくだいアピールにしか見えない
おふとん
が
しました
駄目そうなら諦めて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
長文でひたすら自分の話ばかりする
聞いてもいないことを喋り倒す
相手の提案を無視する
人と会話を合わせる為の娯楽を知ろうとしない
自分が優秀だと思っていて周りを見下す
完璧主義者で団体競技でもそれをチームメイトに強要する
そういうタイプに感じたけど
おふとん
が
しました
なんだかんだ診断自体は割とすんなり受け入れてるっぽいし
ただ本人が言う通り深層心理ではまだ変なプライド残ってる可能性もあるが
おふとん
が
しました
人間関係は良くても低学歴からしたら、発達だろうと高学歴を羨ましいと思うだろうし。
むしろ明確に長所や短所がわかるなら対策も立てやすいし、なぜか上手く行かないなんて人よりよっぽど楽な立場だぜ。
おふとん
が
しました
そりゃ確かに無駄だったな
おつかれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どこに建てりゃいいの?
おふとん
が
しました
30で気づいたおっさんが山ほどいるんやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もう取り返しがつかない
19才なら間に合うかも知れない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。