宜保 愛子(ぎぼ あいこ、1932年1月5日 - 2003年5月6日)は、日本の作家。
タレントとしても活動していた。神奈川県横浜市生まれ。 1980年代にテレビで稀代の霊能者として取り上げられたことで一躍注目を浴びた。著書も多数出版され、ベストセラーも多数存在した。霊能力があるとして多数の信望者を生み人気を集めた一方、その能力についての真贋論争も話題となった。
5LY5JWZ2UZN2RDG63TH667QY6A
wikipedia
スポンサーリンク



反応&感想

子供ができたら霊感がなくなった話、覚えてるわ
どういう仕組みかよくわからないがとにかくしっくりくる話w  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
@takinamiyukari 言葉の出ない相手がなにを要求してるのかを読み取る作業になるから、しかもそれには相手の生命がかかってるから、自分の中に浮いてくる言葉なんて見られないんだな、て思いました。
何かものすごい怨恨を残して死んだ亡者が、生きている人に懸命にメッセージ送ろうとしても、聞く耳持ってない人種ランキング堂々の2位だもんね、“子育て中のドチャクソ忙しいお母ちゃん”。
ちなみに1位は“忙しいお母ちゃんにめげずに話しかけ続ける幼児”です。
これがセットでいる場所に、霊は出ない。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
椎名林檎も妊娠してから絶対音感が消えた、みたいな詩を書いています。

「ありきたりな女」

この曲、全母は、マジで泣ける。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
そういえば私も……重度の活字中毒だったのに、育児中は小説が読めなかった。目の前のノンフィクションをこなすのが精一杯で、あれほど好きだったフィクションに心を遊ばせることが出来なかったことを思い出しました(子供が育った現在はバリバリ読める)。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
私もそういう感覚は子ども産んでからスパッとなくなったなぁ。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
私、出産するまでは少し霊感があってたまに見えたり感じたりしてたんだけど、出産したらあまり感じなくなって。育児が大変でそれどころじゃなくなったのか‥。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
霊感がなくなったんじゃなくって、視えているんだけどそれどころじゃなかったんじゃないかなぁ  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
霊の相手してる場合じゃねぇってことか🤣
確かに、霊はごはんあげなくても死なないもんね←  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
宜保愛子さんずーっとうさんくさいなと思っていたけどこの話聞いたら信憑性あるんじゃなかろうかと思った
そのくらい子育てって全心身全力子どもに持ってかれるよなぁ〜  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
みんなが大変って言うから大変って思っちゃってるだけかと思って疲れ切ってる自分にモヤモヤしてたから、これ読めて良かった。  https://twitter.com/takinamiyukari/status/1574218088513675264 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/