1: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:28:46.27 ID:x+LkN29f0
厚生年金で穴埋めしたろ!w
国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋めhttps://t.co/sb8DxkDCLQ
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 27, 2022
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:29:02.07 ID:x+LkN29f0
かしこい
4: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:29:23.27 ID:eeC4eB41M
頭良い
16: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:34:35.10 ID:AKybjI6R0
その手があったか!😲
9: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:31:09.57 ID:x+LkN29f0
厚労省の機転がなかったら危うく年金破綻するとこやったな
26: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:37:13.56 ID:3FyZpPUF0
クソやろ
ワイの払った厚生年金返せ
ワイの払った厚生年金返せ
6: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:30:28.06 ID:zoSfB7Br0
負け戦確定なのにようやっとる
ロシア軍の前線みたいなもんや
ロシア軍の前線みたいなもんや
8: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:31:06.66 ID:/okHCnmx0
でも現実的にこうでもしなくちゃ無理だしね
41: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:41:42.80 ID:oup+V72zM
マジでこういうの見ると子ども作る気失せるわ
これから生まれる子達可哀想すぎひんか
これから生まれる子達可哀想すぎひんか
44: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:42:00.96 ID:3Vl+TqOtM
そもそも年金制度とか少子化を想定してない欠陥品やし
45: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:42:29.67 ID:zQ+s2txD0
これやらなきゃ生活保護が増えるだけだしな
生活の最低保障と贅沢部分を考えたらこれしか方法は無い
生活の最低保障と贅沢部分を考えたらこれしか方法は無い
55: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:44:18.66 ID:2dgPM8Pv0
>>45
アフリカに4兆とか中国人への起業支援に数千万とか
そういう無駄を徹底的に省いた上でならまあええけど
五輪中抜き汚職といい税金を湯水のように使う上級がどの口で財源ないとか言うんや
アフリカに4兆とか中国人への起業支援に数千万とか
そういう無駄を徹底的に省いた上でならまあええけど
五輪中抜き汚職といい税金を湯水のように使う上級がどの口で財源ないとか言うんや
102: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:52:59.92 ID:P2U6Dhuba
財源足りない癖に運動会に3兆円使ったり汚職議員に16億の葬式したりすげーな
60: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:45:13.98 ID:P2U6Dhuba
年金って意味わからん制度だよな…
82: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:49:39.07 ID:P2U6Dhuba
ただてさえ賃金低いのに社保高すぎだよな日本ってかなりの重税国家じゃね?
168: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 13:02:03.24 ID:DE6hyALrd
>>82
めちゃくちゃ高いと思うで
めちゃくちゃ高いと思うで
178: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 13:03:12.77 ID:yG2jIlzuM
>>82
主要国やとダントツ一位や
日本より高税率って聞いたこともない小国位
主要国やとダントツ一位や
日本より高税率って聞いたこともない小国位
71: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:47:38.97 ID:P2U6Dhuba
もう崩壊してるけど老人養うために働き世代は養えよって制度
79: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:49:01.44 ID:bCtbx7N30
>>71
障害年金もあるでよ これ大事
障害年金もあるでよ これ大事
103: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:53:00.72 ID:FkW9jDuL0
老人を減らすしか無くね?
72: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:47:40.53 ID:TkEkfcur0
物事が決まるまでは時間がかかる上に決まった後も10年20年かけて段階的に移行するから
若者が老人切り捨てろって言えば言うほどちょうど自分達が老人になったときに切り捨てる世の中になって
現役でも老後でも損する最悪なパターンになるのわかってないよな
若者が老人切り捨てろって言えば言うほどちょうど自分達が老人になったときに切り捨てる世の中になって
現役でも老後でも損する最悪なパターンになるのわかってないよな
118: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:54:46.09 ID:2jJm8u9A0
今更やめられないという結論になった
119: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:55:07.44 ID:P2U6Dhuba
わいの同僚も給料日に国営の詐欺だろとぶちぎれてたわ
121: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:55:41.01 ID:s6XtK0Bsp
2万は厚生年金持っていきすぎやろ
イデコの誕生とか完全に厚生年金や国民年金詰んでる証拠やん
イデコの誕生とか完全に厚生年金や国民年金詰んでる証拠やん
127: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:56:31.62 ID:gF9bP3IV0
マジで年金って関係ないところにでも使われてるんじゃねえの
137: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:57:53.78 ID:FNlcZWfxM
>>127
関係あるところだけでも余裕で足りない
関係あるところだけでも余裕で足りない
135: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:57:37.36 ID:Of5f03X80
20年くらいしたら
すまんw厚生年金足りなくなったわwww
すまんw厚生年金足りなくなったわwww
141: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:58:29.29 ID:yG2jIlzuM
>>135
少子化やしそれ確定や
少子化やしそれ確定や
154: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:59:53.91 ID:fhaaBxIH0
>>135
なので支給年齢を引き上げます。
財源確保の為に新しい税を作ります。
これしか無い。
自ら金を作る知恵を付けて実行しないとマズい。
なので支給年齢を引き上げます。
財源確保の為に新しい税を作ります。
これしか無い。
自ら金を作る知恵を付けて実行しないとマズい。
99: ななしさん@発達中 2022/09/28(水) 12:52:43.98 ID:eGEmOqDqM
せめて払ったぶんは返してほしいわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (114)
医療技術とか基本退化しねえんだからそりゃ長生きするわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この使い古しのテンプレの元ネタってなんだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
どうせ俺らも払うし貰うんやし破綻したら日本終わりや
文句言ってる奴らはどうして欲しいねんな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ずっと実家暮らしならほぼ金かからん
おふとん
がしました
タイムマシンで、もしあの時こうしてたらって出来事知りたいな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こんな明らかに不公平な変更したら確実に自民は終わるわ
日本人の半数はリーマンだってことを忘れてないか
おふとん
がしました
いい加減に癒着してる無能ディーラーじゃなくて
ちゃんとしたプロに運用任せろや
なんでそれをせずに減るの前提で話進めてるんや?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
イメージ図では国民年金減っても厚生年金は関係ないみたいな図になってるけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
現行制度の国民年金が減っているのに厚生年金の頂点の高さが変わってないのはなぜ?
国民に納得してもらいたいなら、こんな恣意的なイメージ図を使うべきじゃない
おふとん
がしました
そらいくらあっても足んねえよw
おふとん
がしました
おふとん
がしました
厚生年金加入者が丸損じゃん。
民間の保険ならいつでも受給額が任意に変更されるような保険に入る馬鹿はおらんじゃろ。
いつでも任意に変更できるなど、詐欺商法そのもの。
おふとん
がしました
黒字なのに負担が増えるのは少子高齢化のせい?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
他の世代の為に生かされてるだけ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
アイツらみたいな連中がのさばる限り、この国は一生良くならないわ
おふとん
がしました
どうやりくりしても無理だろう
年金は将来貰えるためのものじゃなく
もう老人に分配するための税だよね
おふとん
がしました
共倒れになってどうすんの?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。