1: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:40:08.16 ID:FWYaGjaw9
FdJnkvpaIAAQRPl


道路に横倒しになったバスの停留所の写真がTwitterで話題になった
台風対策で前もって倒されたものだが、「善意の悪魔」が元に戻すことも
投稿主は「電話対応がハンパないとバス事業者さんから伺った」としている

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:41:05.10 ID:FeoxwP7l0
簡単に説明して

22: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:50:54.96 ID:goh9kg2m0
>>2
200キロのものが歩行者に倒れたら大変だから先に倒してますよ、だけど元に戻す人がいます。って記事だと思う。

95: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:03:55.37 ID:96L8ydba0
>>2
バス会社「余計なマネすんな」

24: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:52:29.17 ID:8jIFJohj0
台風が近づいているので前もって倒されたバス停 
 ↓
「大風でバス停が倒れてる」という苦情から、「バス停が倒れてたので直しときました」という善意の悪魔からの電話

要するに台風対策で寝かせてたのを倒れたと勘違いして苦情入れたり元に戻されたというスレだった

3: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:42:08.28 ID:8jIFJohj0
倒すけどもとに戻さない
単なる迷惑行為だろ

44: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:06:34.21 ID:LgIrCeZC0
>>3
倒してるのはバス会社側。それを直してるのが善意の悪魔という記事

4: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:42:12.17 ID:0yp4v93y0
なーにが善意の悪魔だ
倒したときに台風対策ですって書かないのが悪いだけじゃねえか

9: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:44:11.55 ID:omrUbZUe0
>>4
1すら読めないウスラバ○wwww

10: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:44:58.27 ID:0yp4v93y0
あ、ごめん読み間違えた、貼り紙はしてるのか
>>4 は撤回します

8: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:44:09.53 ID:7zZsN+Au0
張り紙がしてあっても戻す人がいるのか
それとも張り紙が風で飛ばされたのか

14: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:48:51.13 ID:QVZBdjsU0
>>8
張り紙無くても何で倒されてるのか想像できないんだろうな
風で倒されたのか恣意的に倒しているのかくらい分かりそうなもんだが

21: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:50:52.32 ID:l1aXWIg80
逆に何者かが倒してまわっているのかと思ってしまった

23: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:51:12.17 ID:TPi2XL8J0
いい事すると気分いいもんな!

31: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 12:59:09.54 ID:e9Xd/Pw30
起こしたことはないけどこれは知らなかった

46: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:10:06.93 ID:lJgBux0f0
この前の台風でNHKのニュースでもバス停が倒れています!ってやってたぞw
鹿児島からの中継だったかな

49: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:12:02.57 ID:2Ao2IG8C0
台風のためと貼り紙してあるのに起こすのか
それは確かに悪魔とよんでもいい(;・∀・)

50: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:13:39.60 ID:XLM++rXl0
バス停が倒れるほどの暴風時に歩行者居ると思ってんのかね?
過剰対策だよ。
経営陣は倒したり起こしたりする職員の身にもなれってんだ。

94: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:03:38.97 ID:S3xH6mtQ0
>>50
全然過剰ではない
道にいるのは歩行者だけだと思うか?

職場の奴が車運転中にバス停が折れて飛んできてフロンガラス大破したことがある
市営バスだったので損害は全額市が負担した
台風通過中は倒しておく方がいい

56: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:20:13.89 ID:XiOM+acN0
善意の悪魔じゃなくて天使のおせっかいだろ

57: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:20:59.89 ID:GxS77H630
ただのありがた迷惑

58: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:23:52.67 ID:WLYpa0+40
200キロをサクッと立て直すのは間違いなく悪魔

59: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:26:54.36 ID:h076MGbI0
事業者が来る前に倒しといてあげると善意の天使になれるのか

62: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:28:12.52 ID:++UoStIv0
小さな親切大きなお世話を悪魔て言い方はあんまりだと思う

70: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:41:07.09 ID:tPknjaow0
貼り紙したところで台風で飛んでいくんやし善意の悪魔は言い過ぎやで

65: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:33:37.77 ID:2Z3jTZfd0
ネット記事だから見出しで釣ろうとするんだろうな
普通の記事なら"善意の迷惑"という所

66: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:35:19.54 ID:c+rpMU3x0
台風に慣れてたらわりと当たり前だけど移住とかで経験ない人も増えたからな

64: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:31:59.86 ID:04qrBWfv0
台風前に事前に倒す←分かる
貼り紙してるのになおす見て←嫌がらせ
さらに電話する←営業妨害

79: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:50:09.88 ID:2/90rANN0
九州はどこでもやってるな
変な方向に倒れる前に倒しておく

72: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:44:29.14 ID:5JNXj6sh0
一昔前なら事前に倒してるんだなと気づく人は多かったんだろうが
今の時代善意を予測でき思う人はいないからこうなったんだろ

75: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:47:56.88 ID:XBW8fIm/0
自分が善意の悪魔にならないためにはどうすればいいの?

85: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:57:11.14 ID:difrsVJE0
想像力ないんか?普通に、ああ風邪対策であらかじめ倒してるんだなって普通の頭してたら分かるやろ

86: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:57:31.31 ID:w7XvR6RQ0
思い込みが優ったら注意書きなんてまず読まんからな
現場猫みたいなもん

84: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:57:10.53 ID:S3xH6mtQ0
停留所に紙を貼るのではなくて、倒したバス停そのものに貼っておけよ…

89: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:00:36.84 ID:VL1fk8a90
>>84
意図を説明するなんらかの表示物をつけて置くべきだよね

91: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:01:52.01 ID:QWNvBfGN0
昔から倒れると危ないから倒しておくのはよくあったけどな
樹脂のは壊れそうだけど

103: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:16:46.62 ID:+CpW/Vl/0
物を知らん奴が増えたんだな。

109: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:21:42.19 ID:WArePvof0
こういう人って多いよね
悪魔は言い過ぎだと思うけど

110: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:21:48.13 ID:xmUvLdJ40
善意の悪魔って気色の悪い言葉だな

118: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:28:29.45 ID:FsSqCz0u0
善意の悪魔言いたいだけちゃうか?

120: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 14:31:37.77 ID:qT8MQR5K0
"地獄への道は善意で舗装されている"

って諺もあるからな

141: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 15:54:39.70 ID:3EUAcLWi0
悪魔扱いすんな
張り紙しろ

150: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 16:24:41.60 ID:mhdBS90T0
これを悪魔呼ばわりするのはどうなんだ
もっと周知しろよ

68: ななしさん@発達中 2022/09/21(水) 13:38:54.15 ID:p66DPBkn0
意図的に倒してるのパッと見て分かるようにできないのかね

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663731608/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/