23752486_s

1: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:06:30.45 ● BE:509689741-2BP(6000)ID:/67urZ8B0
今年の冬 ラニーニャ現象が続く可能性が高く 厳寒 日本海側は雪が多い 寒候期予報

https://tenki.jp/lite/forecaster/k_shiraishi/2022/09/20/19641.html

スポンサーリンク




5: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:10:22.65 ID:dtxdCcBB0
嫌ぁー

2: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:09:37.88 ID:FRfBOA8O0
らににゃーにゃ

7: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:12:13.00 ID:S83rFx9u0
酷暑にして厳冬にするって
コイツ要らない現象だろ
エルニーニョの方もよくわからねえけど

10: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:17:00.22 ID:4oSPbVWs0
>>7
確か酷暑の夏になったときは、翌年春のスギ花粉の飛散も凄まじくなるんだよね?

8: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:12:27.35 ID:OR/w8YuL0
ムリダナ(・×・)

9: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:13:53.16 ID:vALLg6KV0
冬タイヤ買わねえとな

11: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:18:43.46 ID:yNNcHc3B0
百舌鳥の高鳴きがいつもより早かった
もしかしたら冬が早く来るのかもしれない
灯油が高いよ困るよ

14: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:20:21.56 ID:keN6v9iq0
節電節電

12: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:18:59.23 ID:4lthsvCr0
寒波のせいで野菜まで値上がりしそうだな

13: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:19:53.31 ID:c1lGYqAl0
去年は6月終わりから9月終わりまでが夏だったけど、今年は6月始めから9月始めまでが夏だったな。

16: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:20:33.72 ID:CzkH8jOo0
東北は冷夏多雨だったから冬は寒くなるだろ

15: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:20:31.75 ID:+kxR2qLr0
気象庁がこう言うなら暖冬か

19: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:25:59.23 ID:DTcd2LtM0
大して寒くならないだろうな
むしろ暖かい日が続く

17: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:21:28.76 ID:tKyGXp+j0
東京もたまには埋もれるくらい雪降っていいのよ

28: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:42:30.47 ID:UQOwHsdS0
どうせそれほど寒くはならんだろ
懐は厳冬確実だが…

22: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:32:08.42 ID:tExc1BB40
うー寒い

26: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:35:28.55 ID:mrVNrcoI0
ガソリンだけではなく軽油灯油にも補助金が出てるはずだけど
安くなってないのか?

29: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:44:56.14 ID:FJ09F5mJ0
エネルギー不足

31: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:49:20.70 ID:OvsYHU4S0
なんか夏も冬も厳しくなる一方じゃね

32: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:50:32.52 ID:ROV/yAXS0
長期予想は当てにならんからどうでもいい

33: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:53:06.67 ID:qC5ggKuK0
もう早起きして雪かきすんの嫌やー

34: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 20:55:55.11 ID:t6OHLlLs0
また札幌が雪に埋まる

35: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:07:55.29 ID:Bx9oO4+r0
温暖化でマイナス40℃の寒気が減ってマイナス20℃の寒気が広がってるだかで結果的に寒くなった地域が増えてるらしい
それも温暖化なんだとよ

43: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:29:46.22 ID:FkWg+r8g0
去年も寒かった

38: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:09:52.05 ID:RuW/oHU70
で、期待の原発再稼働は間に合うの?

44: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:40:05.53 ID:YjNpS3U40
岸田「大寒波に注視 冬に原発再稼働検討します!」

49: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:50:40.94 ID:PwM7Aj3M0
燃料高なので、電気代は10倍になる予定だろうね

47: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:49:03.91 ID:E2C8Gwnx0
石油ストーブ買っといた方がいいかな

51: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:54:03.06 ID:bWnABjwq0
>>47
ガスヒーター買うしかないか…また貯金が減る

52: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 21:55:13.34 ID:2iXEChgv0
>>47
災害時にも使えそうだから電気いらないやつ買った~。
灯油も値上がりしそうだよね。早くかっておこう。

54: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 22:13:05.96 ID:mdYLdRM60
>>47
うちオール電化で暖房はエアコンのみ
災害時のことも考えてヤカンを乗せられる石油ストーブ、買おうかと考え中
でも灯油も高そうだね

56: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 22:30:01.93 ID:E2C8Gwnx0
>>54
灯油が高いのは痛いけど、計画停電でもされたら死んでしまいそうなのでね…

57: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 22:31:10.51 ID:K9tkLZkQ0
灯油安くしてくれ

55: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 22:26:29.82 ID:s7sNpVLT0
今年の夏はいうても最高気温たいしたことなかったから暖冬です

63: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 23:12:22.42 ID:F8avmpB/0
10月まで暑くて11月は普通で12月は極寒とか
また秋は一か月か

66: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 23:20:42.75 ID:CUFJcqEO0
いいかげんにしろ。もっと均せよ。

61: ななしさん@発達中 2022/09/20(火) 22:58:07.52 ID:qPizMRz/0
夏が暑いときは冬は寒くなるよ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663671990/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/