419: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 14:14:36.87 ID:stBLUfrQ
気圧上昇で気持ちが悪い
散々気圧が下がって折り返し、これからは急上昇。
— 自律神経調整術 森田遼介 TC鍼灸マッサージ(訪問) (@harikyumorita) September 19, 2022
本来は気圧が急上昇すると首肩こりや緊張型頭痛、イライラ、噛み締め、不安、多汗などの症状が出やすくなります。
ですが、丸二日間気圧が下がっていたので、重だるさや眠気なども出ることでしょう。
不調があったら、全部気圧のせい。無理をしない。 pic.twitter.com/GhSK8OuqaE
スポンサーリンク
344: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 18:03:48.99 ID:otlKXdwu
今日きつすぎでしょ…@東京
まだ離れてるのにこれだけすごいって
近付いてる前触れのがつらい場合あるけど
まだ離れてるのにこれだけすごいって
近付いてる前触れのがつらい場合あるけど
348: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 21:02:16.56 ID:EeT2dDvA
>>344
ずっと座ってたらわからなかったけど
立ち上がったらめちゃくちゃキツかった…何じゃこりゃああああああああ…
ずっと座ってたらわからなかったけど
立ち上がったらめちゃくちゃキツかった…何じゃこりゃああああああああ…
345: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 18:08:11.68 ID:jX1bjomg
体がすごくダルい
あと胃の調子もダメ
あと胃の調子もダメ
346: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 19:49:28.18 ID:3pD887N3
今日はやばい
離れているけど10も下がってるからきつい
朝起きてから一気に症状がきて横になってないとつらい
離れているけど10も下がってるからきつい
朝起きてから一気に症状がきて横になってないとつらい
347: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 20:17:33.87 ID:aV+GKXIo
関東だけど昼前から寝込んでた
少し回復したから今のうちにおかず作りおきしておこう
こういう時の家族の世話ってほんとキツい
少し回復したから今のうちにおかず作りおきしておこう
こういう時の家族の世話ってほんとキツい
349: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 21:28:53.95 ID:EeT2dDvA
眠いし頭重いし鼻水までちょっと出てきた
水分バランスを整えてくれる小青竜湯いっとくか…
水分バランスを整えてくれる小青竜湯いっとくか…
350: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 21:35:27.17 ID:g1Z7amog
歯ぐき痛い首すじ痛い吐き気するフラフラする
ダメ押しの強い雨雲来ます通知キターーーッ
ダメ押しの強い雨雲来ます通知キターーーッ
351: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 21:37:24.96 ID:EeT2dDvA
>>350
あー自分も歯茎キテるぅううう…
あー自分も歯茎キテるぅううう…
352: ななしさん@発達中2022/09/18(日) 22:12:35.40 ID:j1IAW6Xk
>>351
同じくです!
同じくです!
354: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 04:07:01.78 ID:kU8VT4CU
膝とか足首とか関節という関節どこも痛くて眠れん
356: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 04:14:54.02 ID:qsrMPX7D
小青竜湯、わりと効いてくれた気がする
立ち上がった時の辛さは無くなってた
鬱っぽさは相変わらずなのでセントジョンズワートを投入してみた
立ち上がった時の辛さは無くなってた
鬱っぽさは相変わらずなのでセントジョンズワートを投入してみた
358: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 06:56:30.31 ID:QqqYRzB2
この前五苓散処方してもらってよかった
まだギリ1000切ってないけどもう締め付け感と喘息の悪化が始まってて恐ろしい@新潟
まだギリ1000切ってないけどもう締め付け感と喘息の悪化が始まってて恐ろしい@新潟
361: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 08:59:05.43 ID:sOVrSBOw
ダルさがやばかった
気圧の変化で体調悪くなることなかったのに
今日もダルいので寝て過ごす
気圧の変化で体調悪くなることなかったのに
今日もダルいので寝て過ごす
371: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 14:51:47.25 ID:H7gouCC/
九州以外の人達が心底羨ましいわ、昨日から風圧で頭破裂しそうなぐらい辛い 台風通りすぎるの遅過ぎる今も家揺れまくってる
397: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 01:12:26.27 ID:+/3GOhhH
>>371
気象病なのに九州住みってしんどそう
気象病なのに九州住みってしんどそう
372: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 15:09:09.35 ID:tYgsPwUY
自分は香蘇散を投入
昼前から頭痛い@とうきょう
昼前から頭痛い@とうきょう
379: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 17:25:53.06 ID:muL12TUF
眠い何もしてない何もできない起き上がれない
378: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 16:38:04.27 ID:qx7zQ7eH
最近よくTwitterとかで低気圧不調日だから今日は無理しちゃダメ!って見かけて啓蒙してもらえて有難い。
ただ、不調日が連続すると部屋が荒れてそれもやんなる…担当が休んだ分、家事溜まるよね。グチですまぬ
ただ、不調日が連続すると部屋が荒れてそれもやんなる…担当が休んだ分、家事溜まるよね。グチですまぬ
384: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 18:49:11.46 ID:Iw4S6yHE
>>378
そうそう
休んだ分をどこかで片付けないといけないのも辛い
そうそう
休んだ分をどこかで片付けないといけないのも辛い
380: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 18:04:03.88 ID:W0V26rXR
自分も今日は何もできなかった…ほんとに何もできなくて生きてるのが辛い…
383: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 18:22:57.79 ID:WH0OLR5v
もうダメだ
こっからまだ下がるの無理
こっからまだ下がるの無理
386: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 19:49:14.81 ID:Vb0FHeAJ
イライラと希死念慮がすごい
気圧のジェットコースター本当にやめてほしい
気圧のジェットコースター本当にやめてほしい
387: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 20:21:20.63 ID:WkqiK650
今もかなりきついけど
明日の上昇もやばそう@東京
明日の上昇もやばそう@東京
388: ななしさん@発達中2022/09/19(月) 20:24:52.82 ID:lTjWO8jk
手の平の自律神経のツボ押しが自分はよく効くぽい
グーにして中指が当たるとこでちょっと痛いとこ
深呼吸の吐く時にぐーっと押す
今回の台風はこれで五苓散飲む量減らせた
グーにして中指が当たるとこでちょっと痛いとこ
深呼吸の吐く時にぐーっと押す
今回の台風はこれで五苓散飲む量減らせた
396: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 00:59:44.07 ID:Fc3+k4oG
新潟は気温の変化前日からマイナス14度って今でもやっとなのにもう無理だ
五苓散増したらどうにか乗り切れるかな
五苓散増したらどうにか乗り切れるかな
403: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 05:14:34.11 ID:gr3b1N9a
>>396
うちの方もそんくらいの気温差
漢方持ってないから重ね着とカイロで乗り切る
うちの方もそんくらいの気温差
漢方持ってないから重ね着とカイロで乗り切る
398: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 02:37:49.49 ID:NcyhGELK
胃が苦しい吐きそう
399: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 02:55:10.26 ID:Nh0vBQIG
昨日からイライラと死にたいの感情がループしてる
ご飯食べながら意味の分からない涙が出る
もう嫌になる
ご飯食べながら意味の分からない涙が出る
もう嫌になる
406: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 07:42:51.76 ID:2WriR2Pi
息苦しさと軽い眩暈がする
昼からの急上昇が怖い
昼からの急上昇が怖い
408: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 09:43:19.23 ID:L8y+aSdw
吐き気がヤバイのに吐けないつらい
409: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 09:55:18.24 ID:lbnSrGLe
頭痛が酷すぎて何も出来ない
薬飲んでもまるで効かず(関東)
薬飲んでもまるで効かず(関東)
411: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 10:21:34.76 ID:vQPYxgrD
また大嫌いな熱帯低気圧出来るんやね(悲)
420: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 14:18:36.64 ID:pwLHP7YP
熱帯低気圧の雨で具合悪い。怠くて落ち込んで、神経過敏になって不安感が酷くて辛い。
421: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 14:30:59.88 ID:uTQxHlJd
動物もワシらと同じで気圧病になるんだな
夜中からずっと頭痛で我慢出来ずさっきイブ飲んだよ
夜中からずっと頭痛で我慢出来ずさっきイブ飲んだよ
416: ななしさん@発達中2022/09/20(火) 12:44:58.89 ID:iAsTJhn+
今回の台風、腹痛はなかったけど
頭痛とイラッと感がひどかった
心身ともにスッキリしている日って、年に
どれ位あるんだろう
自分のことなのにわからない
頭痛とイラッと感がひどかった
心身ともにスッキリしている日って、年に
どれ位あるんだろう
自分のことなのにわからない
1: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 18:42:37.67 ID:/l8tmWWa
・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に
気象庁アメダス https://www.jma.go.j.../amedas_h/index.html
└東京都 https://www.jma.go.j.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
└気圧配置図
https://www.bioweath...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
└Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーる、ウェザーニュース天気痛予報は参考程度に
気象庁アメダス https://www.jma.go.j.../amedas_h/index.html
└東京都 https://www.jma.go.j.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
└気圧配置図
https://www.bioweath...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
└Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (43)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やっぱり浮腫み体質が根本原因だと思うわー
おふとん
が
しました
よ、効果あるの羨ましい限り!
おふとん
が
しました
これも気圧のせい…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも原因がわかる分、怖さは少ないか。
おふとん
が
しました
スマホ持ち上げるのも億劫だったが原因ポチポチしながら調べて【気圧】か?と
「三半規管かもー」とか思って耳抜きしたら楽になった、プラシーボかもしれんけど
おふとん
が
しました
頭痛と関節痛と倦怠感
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
合う合わないあるかもだけど皆も一度は試してみれば?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
例えば水深深い所の魚を釣ると圧力の差で浮き袋口から飛び出したりする位にダメージ発生するのに
おふとん
が
しました
今まで気圧でどうこうってあんま無かったけど今回はやられたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もし台風が950hPaなら50cmも海面が上がる凄まじい減圧って事になる
俺は正直全く平気なんだがもしかして平気の方がおかしいのでは?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。