1: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:28:10.26 ID:aUPO8MuC9
■男性の「飲酒習慣率」が大幅低下
「ソバーキュリアス」という言葉をご存じだろうか。自分の身体や心の健康を考えて、あえてアルコールを飲まない、あるいは、飲むとしても少量だけを楽しむライフスタイルのことで、数年前から欧米の若者を中心に広がっている。日本国内では2021年に刊行された『飲まない生き方 ソバーキュリアス Sober Curious』(ルビー・ウォリントン著2018年)が話題を呼んでいる。
※長文の為以下リンク先で
https://www.fsight.jp/articles/-/49146
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:34:22.18 ID:XVg8vmvI0
時代がようやく俺に追いついた。
11: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:39:29.84 ID:g+wfv8uz0
認知症になりたくないから飲まない
13: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:40:13.34 ID:zS36Zf570
飲まなくて済むなら飲まないに越したことない
22: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:46:59.20 ID:LKkX58DI0
酒って若いうちは美味しいよりも酒の席の楽しさがあって飲むことが殆どだからな
今はリアルでのコミュニケーションをそんなにガッツリ取りたい人が減ってるからその影響だろう
俺らおっさんが若いときも最初から酒自体がうまいとか一人でも飲みたいみたいな酒飲みはごくわずかだったよ
今はリアルでのコミュニケーションをそんなにガッツリ取りたい人が減ってるからその影響だろう
俺らおっさんが若いときも最初から酒自体がうまいとか一人でも飲みたいみたいな酒飲みはごくわずかだったよ
24: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:48:44.96 ID:3bZa+Vin0
健康には良い事じゃん
アルコールは毒だから肝臓で分解してる間体に負荷かかってるし
アルコールは毒だから肝臓で分解してる間体に負荷かかってるし
784: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 15:30:27.94 ID:ughtREyA0
>>24
俺みたいに酒を飲まないストレス野郎より晩酌する会社員のほうが健康そう
1日をリセットできてるだろうし
誰にも迷惑かけない自宅で晩酌のオッチャンとか爺さんなど見てるとさ
俺みたいに酒を飲まないストレス野郎より晩酌する会社員のほうが健康そう
1日をリセットできてるだろうし
誰にも迷惑かけない自宅で晩酌のオッチャンとか爺さんなど見てるとさ
786: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 15:57:21.54 ID:i2KS7kQY0
>>784
本当にいい距離感で酒と付き合えるならいいけどな
俺はストレスの吐口が無くて酒飲んでたら、いつのまにか量が増えてきて、酒がないといつもストレス感じるようになって自律神経とメンタルがぶっ壊れたから
それがアルコールはドラッグと言われる所以
本当にいい距離感で酒と付き合えるならいいけどな
俺はストレスの吐口が無くて酒飲んでたら、いつのまにか量が増えてきて、酒がないといつもストレス感じるようになって自律神経とメンタルがぶっ壊れたから
それがアルコールはドラッグと言われる所以
801: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 16:50:08.01 ID:v5BY7mCq0
>>786
なんかお前は親切でキッチリしてるな
そういう良い気質の人はストレス抱えて
酒に引きずり込まれるリスクが高い気がする
なんかお前は親切でキッチリしてるな
そういう良い気質の人はストレス抱えて
酒に引きずり込まれるリスクが高い気がする
806: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 17:07:34.41 ID:i2KS7kQY0
>>801
うーん、親切でもキッチリでもないんだけど
アルコール依存症から逃れるために真っ先にやったのはアンガーマネジメントだった
ネットやりながらでもイライラしたりするとふっと飲酒欲求出てきたりするし、自分を守るために人にも親切にして穏やかに過ごそうとは思っている
そう上手くはいかないけどな
うーん、親切でもキッチリでもないんだけど
アルコール依存症から逃れるために真っ先にやったのはアンガーマネジメントだった
ネットやりながらでもイライラしたりするとふっと飲酒欲求出てきたりするし、自分を守るために人にも親切にして穏やかに過ごそうとは思っている
そう上手くはいかないけどな
818: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 18:12:25.07 ID:v5BY7mCq0
>>806
いや、やっぱり親切でミッチリしてるぞw
文面からはアンガーマネジメントなんて想像出来ないわ
実は俺も親切でキッチリしてるから気をつけるわ
酒はろくなもんじゃない
いや、やっぱり親切でミッチリしてるぞw
文面からはアンガーマネジメントなんて想像出来ないわ
実は俺も親切でキッチリしてるから気をつけるわ
酒はろくなもんじゃない
25: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:49:38.85 ID:MMTg2keI0
20年大酒飲んだら高額納税者として表彰されて
勲章でももらわんとコスパ悪すぎる
勲章でももらわんとコスパ悪すぎる
27: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:51:06.46 ID:LKkX58DI0
ユニバース25という実験の末期に近づいてる感じがするな
天敵がいなくて食料危機のない楽園状態が社会に続くと、野心を持ったものや子孫を残したいというものが減り、
ストーカーや引きこもりが増殖して社会が崩壊するというやつ
天敵がいなくて食料危機のない楽園状態が社会に続くと、野心を持ったものや子孫を残したいというものが減り、
ストーカーや引きこもりが増殖して社会が崩壊するというやつ
236: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:51:20.23 ID:zS36Zf570
>>27
近づいてるんじゃなくて今ある現実でしょ
近づいてるんじゃなくて今ある現実でしょ
584: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 10:02:21.16 ID:k49+cOfr0
>>236
ユニバース25の結末は全滅。
ユニバース25の結末は全滅。
729: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 12:48:20.11 ID:ctQ9hspT0
>>27
記録として残ってないだけで、人類って何度もこれを繰り返してる気がする。
記録として残ってないだけで、人類って何度もこれを繰り返してる気がする。
28: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:52:02.62 ID:+4JdNTi30
飲みたいから飲むんだよ
なんだよコスパって
なんだよコスパって
31: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:53:36.56 ID:z948w28V0
>>28
飲みたいから飲むってのがコスパ悪いって話じゃね?
飲みたいから飲むってのがコスパ悪いって話じゃね?
34: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:55:32.98 ID:CniLBatV0
>>31
コストに対するパフォーマンスなんだから
飲みたい時に飲む、は最大のパフォーマンスを発揮してると思うが?
コストを負担することを自分が決めて
酒に酔える時間を手にする
コストに対するパフォーマンスなんだから
飲みたい時に飲む、は最大のパフォーマンスを発揮してると思うが?
コストを負担することを自分が決めて
酒に酔える時間を手にする
94: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:17:01.22 ID:z948w28V0
>>34
飲みたいときに飲んでたら金使いまくりじゃん
飲みたいときに飲んでたら金使いまくりじゃん
100: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:18:37.08 ID:CniLBatV0
>>94
その金というリソースをどう傾けるかは本人の判断だろ?
その金というリソースをどう傾けるかは本人の判断だろ?
108: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:20:30.91 ID:z948w28V0
>>100
その判断がコスパが悪いって話なんだが
その判断がコスパが悪いって話なんだが
46: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:01:55.82 ID:LKkX58DI0
>>31
飲むことのパフォーマンスの良さにまだ気づいてないんだろうな
別に10年前20年前と比べてそんなに娯楽が増えたわけでもないのに娯楽の多様化が原因だとは思えんけどな
ゲームは昔からたくさんあるし、youtubeとかはなくてもテレビはあったしな
どちらかというと他人との距離が遠くなったと見るべきだと思うな
SNSくらいの距離感で連絡を取るのが楽なんだろうな
酒飲む機会ってガッツリ人と付き合うことになるから、そういうのが好きじゃないんだろうな
飲むことのパフォーマンスの良さにまだ気づいてないんだろうな
別に10年前20年前と比べてそんなに娯楽が増えたわけでもないのに娯楽の多様化が原因だとは思えんけどな
ゲームは昔からたくさんあるし、youtubeとかはなくてもテレビはあったしな
どちらかというと他人との距離が遠くなったと見るべきだと思うな
SNSくらいの距離感で連絡を取るのが楽なんだろうな
酒飲む機会ってガッツリ人と付き合うことになるから、そういうのが好きじゃないんだろうな
38: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:57:08.30 ID:8/VTj6+K0
オレオヤジだけど最近の若者は賢いね
羨ましいよ
羨ましいよ
37: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 06:56:24.33 ID:cRCgdVbq0
ほっといても10年20年後には飲んでるよ
49: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:02:52.86 ID:DYA0PnhO0
コスパとか気にしないほど金を渡すか
飲まなきゃやってられないほど酷くするか
飲まなきゃやってられないほど酷くするか
52: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:04:03.33 ID:mwGwbEU20
いい時代になったね
もっと遅く生まれたかった
会社の飲み会で酒癖悪い上司の相手させられて嫌だった
もっと遅く生まれたかった
会社の飲み会で酒癖悪い上司の相手させられて嫌だった
118: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:22:46.80 ID:X7GVL27c0
>>52
本当にそう思う。上司に説教されてお金と時間も奪われるって凄い時代だったよね。良い時代になったよ。
本当にそう思う。上司に説教されてお金と時間も奪われるって凄い時代だったよね。良い時代になったよ。
55: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:05:11.93 ID:nUx9rAAO0
飲んだら頭痛くなったり眠たくなったりするじゃん
時間もったいないじゃん
なんか好きなことしてたほうがいいじゃん
時間もったいないじゃん
なんか好きなことしてたほうがいいじゃん
56: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:05:23.41 ID:DzXm9o1y0
上司の飲みの誘いや会社の飲み会を断るとかはわかる
低賃金だからコスパ求めるのもわかる
低賃金だからコスパ求めるのもわかる
66: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:08:30.94 ID:rfONJWJV0
コスパ言っててスマホばっかり触ってる人見ると馬鹿かと思う
そのスマホ触ってる時間がもったいないわ
そのスマホ触ってる時間がもったいないわ
83: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:13:41.15 ID:pd33k7110
飲酒して問題起こしてその後を見てるとコスパは悪すぎだよな。
86: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:15:00.47 ID:i66fyrWl0
ワイはウドンキュリアスや
88: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:15:17.43 ID:rfONJWJV0
コスパと言い過ぎて逆に時間無駄にしてる人が多すぎる
ファスト映画なんかその最たる例だろ
ファスト映画なんかその最たる例だろ
93: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:16:56.91 ID:H5vVGJ4v0
パチ○コもクルマもなかまとの酒飲みも
真正面向いて前向きだったなw
それが今はスマホを眺め個々それぞれが
うつ向き下を向いて歩く時代。
真正面向いて前向きだったなw
それが今はスマホを眺め個々それぞれが
うつ向き下を向いて歩く時代。
104: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:19:50.66 ID:rfONJWJV0
俺は酒飲めないけど酒飲みのエッセイ飲むと面白そうで羨ましいけどな
101: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:18:41.09 ID:9mYtG2j40
コップに2センチくらいの高い日本酒と、おはぎ
おはぎが洋酒入ったケーキみたいになる
焼酎でもいいし、水割りにすることもある
抹茶やグリーンティーを入れることもある
こんな感じで食事が美味くなる飲み方がいい
おはぎが洋酒入ったケーキみたいになる
焼酎でもいいし、水割りにすることもある
抹茶やグリーンティーを入れることもある
こんな感じで食事が美味くなる飲み方がいい
107: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:20:29.89 ID:lFfoECCM0
>>101
家飲みだと色々試せて楽しいよね。
私もビールやワインに色々混ぜて飲んでるけど美味しい。レモネードは何にでも合うわ。
家飲みだと色々試せて楽しいよね。
私もビールやワインに色々混ぜて飲んでるけど美味しい。レモネードは何にでも合うわ。
123: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:24:09.38 ID:rO5qcsBV0
嗜好品にコスパを求めるなよ
125: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:24:18.86 ID:F/LPU7FH0
その内飯食うのが勿体無いからサプリで栄養取るとか言い出しそうな世の中になってきたな
130: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:25:17.86 ID:hgUUqkJc0
良いと思う人それぞれで
俺もあんまり飲まないけどすげえ偶に焼酎飲みたくなんだよなあ
俺もあんまり飲まないけどすげえ偶に焼酎飲みたくなんだよなあ
131: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:25:18.07 ID:wCI2oGXa0
夜、youtube観たり、漫画読みたいから飲まない。
133: ななしさん@発達中 2022/09/06(火) 07:25:28.72 ID:0x1IYoUo0
敢えて呑まないって、さも飲むことが当たり前みたいな書き方だな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (86)
コンビニで缶チューハイが買えるから、タオルやハンカチで隠してどこでも飲む人が増えた様に思えるが。
おふとん
が
しました
未だに消費者庁があんなんじゃね。
おふとん
が
しました
管理人さんおつかれなのかな…?
おふとん
が
しました
広告やメディアに踊らされて酒を飲むものだ、うまいものだと錯覚させてただけにすぎない
なんにでもビールがあうわけなかろう、ただの思い込みと依存だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
天敵がいなくなると引きこもりが増えるのでなく
天敵がいるから引きこもりがあるんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ストレス発散の方法が他にあるならわざわざ飲まない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どう考えても健康に悪いし。
本人が飲まないほうが楽ってなら、そうした方がいいに決まってるわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
意志弱すぎない?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おはぎと日本酒うまそうだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大人の醜いものを散々見せつけられてきたから一切やらない
酒に酔った大人からハラスメント受け続けてきて
幼少期からくっさいくっさい煙草の煙かがされて呼吸を極限まで減らして耐えて
ギャンブルにまみれたきたねぇ大人の姿を散々見せつけられてきたからな
中学生の頃には大人になっても一切やらないと固く誓って
30過ぎても一度だってやったことないわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自殺が減るのはいいことだ
おふとん
が
しました
でもそんなん好き好きやし、名前つけて分類するもんでもないわな
おふとん
が
しました
オレのソバキュリアス=飲み過ぎて金が無くなったから、蕎麦と胡瓜だけの生活が明日から始まる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分がそうなったことがない
おふとん
が
しました
何のアピールなんだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
みんな、酒を自分の意志で飲むのをやめてトランプさんみたいになろう!
俺は勘弁。
おふとん
が
しました
つまり…
おふとん
が
しました
そもそも代謝が人それぞれ違うから体にいい量なんてものは統一できない
おふとん
が
しました
「金のかからない生き方をしよう」「金をかけずに人生楽しもう」
っていうのを聞こえのいい言葉で飾っただけやで
おふとん
が
しました
飲まない人が飲まないのは別に自由だし変な名前つけてカテゴライズしなくても良いのにね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも、お酒ってなきゃないで困らないんだなって実感
パ●ンコ、お酒とやめれたから今度はスマホをどうにかしたいな…1日5時間とか平気でいじるから
おふとん
が
しました
まぁ作るのはいいんだけど、専門家の内輪でつかっておけよ
外に出すな、馬鹿が使いたがって鬱陶しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
蕎麦を多めに食べる生活にして
蕎麦キュリアンと名乗ろうと思います
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。