23728801_s

1: ななしさん@発達中 2022/08/30(火) 20:57:24.59 _USERID:CAP
ラムネ菓子の摂取がヒトの集中状態の維持に有用 森永製菓、eスポーツプレイ中の脳波と認知機能テストを実施

 森永製菓は、認知機能の一部(記憶、注意、見当識などの脳機能)を向上させる効果が認められた(参考文献1)「ラムネ菓子(以下、ラムネと記述)」の研究を進めているという。

 今回同社は、西日本工業大学の古門良亮 講師、九州産業大学の萩原悟一 准教授らと共同で新たな研究を行い、ラムネの摂取により認知機能(情報処理速度や持続的注意力)が一時的に向上することを改めて確認したと発表。

 また、eスポーツプレイ中の脳波データを解析したところ、ラムネを摂取した時はプラセボ摂取時と比べてSMR波のパワー割合が高いことが明らかになり、ヒトの高い集中状態の維持に有用であることが示されたとのことだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

AMP News 2022.8.29
https://ampmedia.jp/2022/08/29/morinaga-ramune-esports/

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/08/30(火) 20:59:49.48 ID:gN+4eDu2
そりゃぁブドウ糖の塊だからね

9: ななしさん@発達中 2022/08/30(火) 21:33:14.92 ID:2LIFheQ9
そりゃ糖分だからね〜
カフェインも配合しとけば良いのに

22: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 04:14:47.44 ID:gyHsbWim
森永ラムネなんだからブドウ糖摂取できるわな、「だがしかし」でもネタになってたろ

7: ななしさん@発達中 2022/08/30(火) 21:21:04.50 ID:ggezeD3q
ラムネのプラセボって何よ
丸呑みしたのかね

11: ななしさん@発達中 2022/08/30(火) 23:06:21.46 ID:E+3FdwBn
空腹は多少満たされるが、集中には役に立たないな
ごつ盛り焼きそばが効く

16: ななしさん@発達中 2022/08/31(水) 22:48:27.28 ID:k772lYoE
山本太郎は選挙の遊説の時はラムネとかココアとか甘いもの摂ってると言ってな

20: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 03:55:26.63 ID:3xGVKHe1
チョコレートよりも効果があるの?

23: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 04:24:25.36 ID:EZ4hErp1
ラムネ菓子は軽いし、かさばらないし、手が汚れないし、
匂いもチョコほど出ないのも利点かと

25: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 05:54:57.05 ID:d5+483ki
別にラムネは嫌いじゃないんだが
ずっと食べてると舌がイガイガ
してくるよね

27: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 06:36:33.58 ID:SMPg7KlD
胸焼けした時ガリガリ噛んで飲み込むと少し楽になる。

28: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 06:45:13.88 ID:V8lcamsM
ちょうどカバンに入ってるわ
大粒のやつ美味しい

32: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 11:22:20.74 ID:3xGVKHe1
ブドウ糖が脳の主要なエネルギー源だから?

31: ななしさん@発達中 2022/09/01(木) 11:12:43.74 ID:jPx3JB4N
ブドウ糖じゃないラムネも多いから
その違いを調べてもらいたい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1661860644/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/