1: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:17:31.96 ID:7m6uXkXJ9
この世には、自分とそっくりな”ドッペルゲンガー”が必ず1人は存在する…
これも昔は、単なるオカルトチックな噂話に過ぎませんでしたが、ネットが普及した今では、実際に瓜二つの人物が見つかり始めています。
そこで今回、スペインのホセ・カレーラス白血病研究所(IJC)のチームは、生まれも育ちも違うそっくりさんを集め、身体測定や経歴に関するアンケート、およびDNA解析を実施。
その結果、容姿がそっくりな人物同士は、赤の他人であるにも関わらず、身長、体重、生活習慣、日常の行動、そしてDNAに類似性があることが判明しました。
どうやらドッペルゲンガーには、見た目以上の共通点があるようです。
全文はソースにて
https://nazology.net/archives/113854
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:17:53.00 ID:FjK1CDFG0
そりゃそうだろ
5: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:20:20.34 ID:DHoD2MnH0
そりゃそうじゃないと説明つかないし
7: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:21:30.84 ID:WQJzFd4w0
あたりまえじゃね
だから似てるんだろ
だから似てるんだろ
12: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:24:25.75 ID:GRt1q0qP0
当たり前じゃないです(笑)
6: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:20:20.45 ID:Yn/1VIQ10
血縁者で8代目移行は他人と変わらんしな
16: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:26:59.32 ID:wqK0ebmQ0
DNAの遺伝情報なんてCD1枚分の容量くらいしかないんだろ?
そりゃ80億人もいたら被りまくるわな
そりゃ80億人もいたら被りまくるわな
18: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:27:05.57 ID:49pQHUZC0
設計図が似てりゃ似るって事だな
20: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:27:35.02 ID:sgt+BEYA0
. 彡⌒ ミ 似てる人
(´・ω・`) 電車によくいる
(´・ω・`) 電車によくいる
201: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 18:07:59.53 ID:4gPfmei70
>>20
君はひとりじゃない。
君はひとりじゃない。
37: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:35:10.77 ID:udn8tb6M0
そりゃ近い顔なら遺伝は近いだろ
他人でも遺伝の配列が近いことがあるのもそりゃそうだろ
他人でも遺伝の配列が近いことがあるのもそりゃそうだろ
25: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:30:39.86 ID:xGQ7SkU90
何者かがコピペして数行だけカスタマイズしてるということだな
30: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:31:52.59 ID:jgChM00X0
242: ななしさん@発達中 2022/08/27(土) 08:36:00.91 ID:ocdbK++A0
>>30
ホントだカツオだ
ホントだカツオだ
32: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:33:38.19 ID:cRHoKafJ0
みんなやれば出来る子達です
39: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:35:54.11 ID:bu3DVJMc0
少なくとも容姿に関わる遺伝情報が似てないと、そっくりさんにはならんでしょうね。
改めて判明と言うほどのネタじゃないな。
改めて判明と言うほどのネタじゃないな。
44: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:40:57.23 ID:efRnCTFw0
ドッペルゲンガー捕まえてさらにDNAまで調べるとか
科学技術まさにここに極まれりという感じですな
科学技術まさにここに極まれりという感じですな
45: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:41:54.11 ID:gGPDjN9c0
人間の遺伝子パターンって案外少ないのかもね
50: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:43:46.48 ID:l5XnsQRL0
>>45
人類の人口は一度激減した事が有る
トバ・カタストロフ理論
https://ja.wikipedia.org/
> 遺伝的多様性はほぼ失われた。
> 現在、人類の総人口は76億人にも達するが、遺伝学的に見て、現世人類の個体数に比して遺伝的特徴が均質であるのは、トバ事変のボトルネック効果による影響であるという。
> 遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている
人類の人口は一度激減した事が有る
トバ・カタストロフ理論
https://ja.wikipedia.org/
> 遺伝的多様性はほぼ失われた。
> 現在、人類の総人口は76億人にも達するが、遺伝学的に見て、現世人類の個体数に比して遺伝的特徴が均質であるのは、トバ事変のボトルネック効果による影響であるという。
> 遺伝子の解析によれば、現世人類は極めて少ない人口(1000組-1万組ほどの夫婦)から進化したことが想定されている
191: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 17:34:56.31 ID:rZyB3/+r0
>>50
アダムとイブまでは行かなくてもちょっとした町くらいのアレから増えたのか
アダムとイブまでは行かなくてもちょっとした町くらいのアレから増えたのか
53: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:49:39.84 ID:2mgZ3r0E0
>>45
だろうね
だからこそ自分の所属するグループと違う形質の人類を排他する
昔の人類が出身地や言語ではなく見た目で差別をしていたのはそういう本能からかと
だろうね
だからこそ自分の所属するグループと違う形質の人類を排他する
昔の人類が出身地や言語ではなく見た目で差別をしていたのはそういう本能からかと
46: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:41:55.87 ID:i74/Yt190
俺はよく清原を893にした感じだと言われる
156: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 16:18:56.24 ID:13O7QxT10
>>46
じゃあ清原じゃん
じゃあ清原じゃん
47: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:42:07.13 ID:pbAKNJtH0
10年前から経験的に思っている
49: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:43:20.29 ID:pQhT9yyW0
おれ、本当に自分と瓜二つな他人がいるんだよ、心底こええよ
51: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:46:46.30 ID:cRHoKafJ0
量子力学で解明できそう(知ったかぶり)
55: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:50:58.34 ID:oK0dsFns0
日本人でも白人の誰それに似てるみたいなの結構あるよね
58: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:55:31.80 ID:uaq767Pn0
会社のオッサンがジャック・ニコルソンに似てるわw
60: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:56:55.15 ID:m+fPFeMP0
私も自分と引くほど似てる人を写真で見た事ある、
背景から全く行ったこと無い県とわかり、初めて
他人とわかった。
背景から全く行ったこと無い県とわかり、初めて
他人とわかった。
65: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 11:58:57.80 ID:GEuVFfE30
だいぶ前だけどTwin Strangersっていうそっくりさん探すSNS話題になったよな
見つかったそっくりさんの似てる具合が本当に同じ顔レベルでビビったわ
見つかったそっくりさんの似てる具合が本当に同じ顔レベルでビビったわ
69: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 12:07:00.01 ID:N0Ob2Fav0
学生時代に他の学校にそっくりなのいるって言われてそんなわけないだろと会ってみたら確かに似ていた人がいたな
髪型まで近かったのでお互いに挨拶して仲良くはなったけどなんとなく怖くて連絡取らなくなった
髪型まで近かったのでお互いに挨拶して仲良くはなったけどなんとなく怖くて連絡取らなくなった
76: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 12:24:48.62 ID:6VmQHSfi0
同じ会社に1個違いで顔似てる奴いて国立大学で野球やってた共通点もあるからちょっと怖い
81: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 12:29:12.54 ID:lCPaFIPl0
>>76
別に…
クリケットみたいなマイナースポーツならわかるけど
別に…
クリケットみたいなマイナースポーツならわかるけど
79: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 12:27:55.06 ID:uwtVYxe60
いるいる
外人なのに似てるとかもある
外人なのに似てるとかもある
94: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 13:02:31.73 ID:FgoPfYO/0
>>1
俺とオーランドブルームは国籍を超えてDNAが似てるってこか
まいったなこりゃ
俺とオーランドブルームは国籍を超えてDNAが似てるってこか
まいったなこりゃ
117: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 13:30:44.25 ID:GRt1q0qP0
この話おもしろいのにな。
記事に「驚くほど」って書かれてると「当たり前の話だ」みたいに言う人が続出する。
こういうのって反対に見ようとする一種のバイアスだよ
>身長や体重、利き手、血液型、学歴、メガネやペットの有無、喫煙や飲酒の習慣など、多くの点で驚くほどの共通点が見つかったのです。
これ、顔を見ただけで利き手が分かる可能性があるってことだよね?
AIならもっと色々なことが分かるようになるかも
記事に「驚くほど」って書かれてると「当たり前の話だ」みたいに言う人が続出する。
こういうのって反対に見ようとする一種のバイアスだよ
>身長や体重、利き手、血液型、学歴、メガネやペットの有無、喫煙や飲酒の習慣など、多くの点で驚くほどの共通点が見つかったのです。
これ、顔を見ただけで利き手が分かる可能性があるってことだよね?
AIならもっと色々なことが分かるようになるかも
243: ななしさん@発達中 2022/08/27(土) 12:18:08.13 ID:cMMEaJQb0
>>117
因果関係が逆だから
DNAが似ている→見た目の特徴や利き手学歴習慣などが似ている
そりゃそうだろうと
因果関係が逆だから
DNAが似ている→見た目の特徴や利き手学歴習慣などが似ている
そりゃそうだろうと
123: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 13:44:09.45 ID:ftp6a7RE0
あんま深く考えんなよ素人が
126: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 13:58:11.75 ID:A4sD2JvD0
友達にそっくりな人が歩いてて思わず声をかけそうになったことがある
131: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 14:13:14.66 ID:wXqsS4GN0
何となく似てる人はいるけど瓜二つレベルの赤の他人には会ったことないわ
87: ななしさん@発達中 2022/08/26(金) 12:46:33.12 ID:MjVUBjCZ0
そっくりさんに会いたいな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (42)
おふとん
が
しました
話は脇道に逸れる。そういえば顔が似てる人は似合う服装や髪型も似るから顔が似てるというだけで後天的な要素で更に似ると思うんだよね、これ普通に僕の知覚推理が導いたことでしかなくって、だから断定できないことなんだけどね
閑話休題fWHR値って知ってる?知ってるって人いたら言わせてもらおう博識と。博識っていうからには該博って言ったほうが箔がつくかな?いや、そんなことは関係ねえわ
あのさあのさマジでこれマジなんですけど顔面にはテストステロンで影響受けるっていう性質があって縦横比的に横幅が広いとテストステロン強かったりサイコパス傾向があったりするんだよ、これマジなんですけど
でねテストステロンが関係するってことは性格と顔面関係あるから要はさ抽象化すると容姿は性格と関係あって、さらに抽象化の道筋を辿ると容姿が似ている人同士では容姿だけでなく性格も似るってことであって、さらにさらに抽象化の山道をよじ登ると身長や体重やどんな病気になりやすいかってことまで類似してくると思うんだよね
抽象化太郎って読んでくれてもいいんだよ?
あのさ要するに分析して本質洗い流すとこんな感じになるし以前にもなんとなく考えてたことだから衝撃って感じじゃなかった。なんていうか、あーそれなって感じだったもん
おふとん
が
しました
会うと怖い話のドッペルゲンガーみたいに良くないこと起こっちゃうのかなw
おふとん
が
しました
ただ見た目が似てるってだけでそれ以上でもそれ以下でもないと思うが
おふとん
が
しました
ゲンガー好きでツイッターのアイコンにもしておる
ドッペルはどういう意味なんやろね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあもちろんパターンなんて掴めなくても不思議ではないよ。でも何となくの解像度で何かこの顔面ASDっぽいなぁっていうのはあるでしょ?要はさASDならASDの性格があるわけで、んでそれが顔面に現れるってことは要するにさ顔面が似ている人同士では性格が似るっていう類推、まあアナロジーっていうんだけど、そういう思考法もできなくはないんじゃねえのかしら?って思うたのだよね
てかさてかささっきのサイコパスだか男性ホルモンの話だかしたんだけどさ顔面的にいかにもコイツやべー奴ってなったらヤベー奴のリスクっつーのは高いわけじゃん。いや、でもちょっとまてよ顔面が似てるっていうか構造が似てるっつーか性格が似た者同士だと取りうる表情や身振りや発声法が似るから顔面が似ているように感じるっつーこともあるかもしれないってこと今思った
本当に今思ったことなんだけど、まあぶっちゃけそれもあると思うんだけど顔面の構造的にアプリオリに似てるっつーのもあると思ってるわ
ここらへん詳しい人いたらご教授願いたいねマジで
てかさてかさ俺の自分語りっつーことになるんだけど俺ASDをツイッターとか色々なとこで調べてんすよね。そしたらさ俺に似てる顔面のやつ多いくね?ってなってるわけ。余談だけどASDにはオタクっぽい顔もいるけど神秘的な顔立ちの人もいたりするんだよね
あとASDで投稿してる女youtuber加藤怜とかイケちゃんとかいるけどやっぱ俺に顔似てるわ
おふとん
が
しました
見てみたいもんだがまだその機会は無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うつ病やってるからバカなので
おふとん
が
しました
ロマンが合っていいよな
絶対気が合うと思うから自分は自分のことを好きじゃないけど自分に瓜二つの他人には合ってみたいと思うな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
懐かしいな...
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ヤバい犯罪者に顔が似てたら子供なら囃し立てるところだろうけど習慣や行動も似てるとしたら怖いしキモいじゃん
おふとん
が
しました
まぎらわしいからか、6年間一度も同じクラスにならなかった。
けどお互い頻繁に間違えられていたのが縁で親しくなった。
大人になり三十路を超え、二人とも独身で一般的ではない仕事に就いている。
いまも顔は似ているけど、コロナ前は未開の地を渡り歩いていたそっくりさんはガッシリしているので見分けがつく。
結婚願望ゼロで、リスクがあろうと自分の好きなようにしか生きられない気質も、二人はよく似ていると思う。
おふとん
が
しました
当時、半海さんの名前は知らなかったんだが、レッドクリフって映画見た時に、同じ魯粛役の中国人の俳優さんを見た瞬間、日本の俳優さんにそっくりな人いたなーってぼんやり思ってたんだ。
数年後に公開になった福田版を見てビックリした。福田監督はレッドクリフ見て、配役決めたのかな?って思った。魯粛役の二人も性格や好みが似ていたりするのだろうか。
おふとん
が
しました
健康で平均的な整った顔立ちの人の方がドッペルゲンガー多そう
おふとん
が
しました
本能的にこの行動の外見の類似性と行動の類似性の比例メカニズムに気づいてるからだろうとは思ってた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。