4973245_s

発達障害の子育てもお金がかかるけれど、心配なのは我が子たちは多分このまま大人になっても「生きていくこと自体のコストが高めなこと」

・傘や筆記用具は頻繁に無くなり書い直し
・タブレットやスマホも踏んだり洗ったりしがち
・料理や掃除も一部外注が必要

これらが、数年単位で変わらない。
スポンサーリンク



反応&感想

これね。おまけに障害者年金は更新制で、労働市場から排除されがち。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
生きていくこと自体のコスト高め...

確かに一生失くし物多いし、同じもの買ったりもする。それ以外にもいろいろハマったりこだわりも。発達障害の子にこそ自分で稼ぐ力を身につけさせる必要をずっと感じている。学生時代は案外うまくバイトこなしてきたけど、就職後どうフォローできるかが難しい。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
通常の子より、無駄なお金が掛かりますね
書道バックを2回も買ったり、笛やハーモニカを壊して買い直したり
色鉛筆や鉛筆も1度学校に持って行けばほぼ無くなるので買い直しか買い足し
絵の具は毎回全力出しですぐ無くなる
そういえば水筒うち5回買ってるわ…😇  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
ホントにそれ。

ある程度診断されて認められた人には補助金欲しい。

うちは、知的ないから手帳も取れない。
でも、特性が酷くてお金かかってる。

家計の圧迫がひどいから本気で困ってる。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
息子のお金の管理が心配…。イライラして衝動的に買い物して発散しようとする時がある。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
自分が既にこれで苦労している上子供もそうだからどうしていいのかわからない  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
@surgeontitti 結局、性別問わず、平均程度の稼ぎのある人と一緒になって、本人は家事と趣味を両立。趣味でお小遣いが稼げれば大成功…と言う未来しか見えません。
娘は中卒になってしまいそうです…。
発達障害かどうかは分からないけれど、自分もその気はあるんだよなぁ…なので「極力安物で済まし、買い直しても大丈夫な風にしておく」「冷凍食品やレンチンごはんは大量に買う」「スマホはAppleWatchで探す」ってしてます。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
料理や片付けを教える事は壮大な節約になるな。  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
@surgeontitti 資産形成してあげるのも良いのでは?
ジュニアニーサもありますし。
子に金を残すは子をダメにするとか、国保すら未払い人が偉そうに言ってたが、遺産や財産で子が少しでも楽になるなら、幼少期の時間を犠牲にした分、残したいと私は想う。
当然、相続税というふざけた金は一円たりとも払いたくない。
生きてるうちに散々回収し、死んでまで国が貪るなんて外道すぎんだよ  https://twitter.com/surgeontitti/status/1558752699998666753 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/