1: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:32:05.34 ID:rPqbXKWa9
休日の部活、民間に移行したら 顧問「負担がかなり減った」 沖縄の中学校で試行中
スポーツ庁が進める休日の公立中学校の部活動の地域移行を巡り、沖縄県教育庁の検討会議の初会合が18日、那覇市内で開かれた。今後、各市町村の実態に合わせて導入の在り方や課題について話し合いを進める。(社会部・棚橋咲月)
委員長に選ばれた宮城政也・琉球大教育学部教授は冒頭「スポーツ庁の本気度がすごく高い。しっかり会を進めていく」とあいさつした。
スポーツ庁の有識者会議が6月にまとめた提言は、2023~25年度を「改革集中期間」と位置付け、休日の部活動指導を民間のクラブなどに段階的に委ねるとした。県内ではこれまでにうるま市と糸満市が、国の受託事業で試験的に取り組んでいる。
全文はソースにて
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1010195
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:32:56.60 ID:521kg41G0
負担がないさー
8: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:35:30.29 ID:hBQgpVTF0
定期テストも外部委託すれば良いんでね?
9: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:36:20.39 ID:uwO+kNIY0
前から5ちゃんでは言われてた
すべて民間クラブにしろよと
すべて民間クラブにしろよと
12: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:37:53.70 ID:hG5jZAfGO
委託じゃなくて
学校から切り離せよ
学校から切り離せよ
84: ななしさん@発達中 2022/08/20(土) 06:54:33.04 ID:C5w4NLET0
>>12
日本の場合は学校名目で予算を付けるから難しい
日本の場合は学校名目で予算を付けるから難しい
13: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:38:54.46 ID:gxJhTgKz0
ちなみに
海外じゃ教師が部活の顧問だのといった余計な仕事は一切やってません。
そんなものやってるのは日本だけ
海外じゃ教師が部活の顧問だのといった余計な仕事は一切やってません。
そんなものやってるのは日本だけ
18: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:41:52.48 ID:Wl2f2CuG0
>>13
だから羨ましがられてんだよね
海外から見たら充実した学生生活に見えるから
だから羨ましがられてんだよね
海外から見たら充実した学生生活に見えるから
16: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:40:01.52 ID:OzU5R84f0
勝っても負けても何も無い。ただただ、次頑張ろう。って言う学校クラブから、もう国体選手すら出ない。
40: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:18:46.22 ID:xaZGBWEk0
>>16
そういうのはプロのコーチがついて出られるモンだ
素人に毛が生えた顧問では㍉
そういうのはプロのコーチがついて出られるモンだ
素人に毛が生えた顧問では㍉
43: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:26:33.42 ID:S4xIbkUA0
>>16
公立中学の部活なんてそれくらい緩くても良い気がするけどね
日本人の多くが社会人になってからスポーツや運動をやらなくなるのも部活や体育がキツイだけでつまんなかったとか
キ○ガイ顧問や脳筋体育教師、ア◯な先輩に色々理不尽なことをやられたから忌避感があるって人も多い気がする
公立中学の部活なんてそれくらい緩くても良い気がするけどね
日本人の多くが社会人になってからスポーツや運動をやらなくなるのも部活や体育がキツイだけでつまんなかったとか
キ○ガイ顧問や脳筋体育教師、ア◯な先輩に色々理不尽なことをやられたから忌避感があるって人も多い気がする
17: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:40:34.63 ID:S4xIbkUA0
うちの中学は田舎だったってのもあるのかもしれんが
今までサッカーやったことないでしょって感じの150Kgの巨デブ教師がサッカー部の顧問になったり
学生時代から図書室で文学ばかり読んでたようなヒョロガリ国語教師がバレー部の顧問をやらされてたりしたな
先生も部員も誰も幸せになれない感じだったな
今までサッカーやったことないでしょって感じの150Kgの巨デブ教師がサッカー部の顧問になったり
学生時代から図書室で文学ばかり読んでたようなヒョロガリ国語教師がバレー部の顧問をやらされてたりしたな
先生も部員も誰も幸せになれない感じだったな
21: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:43:38.83 ID:1aciXKQG0
今、まさに地元の中学生を指導してるわ。
25: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:48:21.77 ID:8wn/uXP70
部活動なんて民間にやらせとけ
部活動が教育の一環とか今の40代から60代がツッパリだのヤンキーだの言って騒ぐから
そいつらを隔離させ消耗させ大人しくさせるためでしかない
運動部強制とか出来ない今どきには素人にサービス残業させてまでやらせる価値はない
部活動が教育の一環とか今の40代から60代がツッパリだのヤンキーだの言って騒ぐから
そいつらを隔離させ消耗させ大人しくさせるためでしかない
運動部強制とか出来ない今どきには素人にサービス残業させてまでやらせる価値はない
28: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:50:19.76 ID:V7wnxz060
まあ、そりゃそうだろ
29: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 20:50:36.93 ID:1TZ2oTyQ0
これは当然だろうな
教師と言っても素人が片手間で教えるとか
子供にとっても良くない
教師と言っても素人が片手間で教えるとか
子供にとっても良くない
50: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:47:12.40 ID:2+8f6D6W0
日本の学校で部活動を学校の教師がやっているのが異常事態なんだよな。
学校の時間外での部活なんてのは部活をやっている生徒の親が外部指導者、コーチを雇えばいい。学校はいくらか補助を出したとしても先生が安い部活指導料だけでやる必要性は無い。
学校の時間外での部活なんてのは部活をやっている生徒の親が外部指導者、コーチを雇えばいい。学校はいくらか補助を出したとしても先生が安い部活指導料だけでやる必要性は無い。
35: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:02:57.81 ID:M/BpP/nU0
野球やサッカーはもう中学生はクラブチームが中心で
部員が集まらない所もあるけど他の競技も
だんだんそうなってくんのかな
部員が集まらない所もあるけど他の競技も
だんだんそうなってくんのかな
44: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:32:50.35 ID:8hKQR39Z0
まぁ自分の中高生の頃の部活を思い出せば無茶苦茶だったとは思うわ
52: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 21:49:33.40 ID:bRGjwpc/0
つか休日は休みにして各々自主練でいいだろ
64: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 22:15:37.81 ID:Jb9hl2C30
その前にも土日に部活やらないといけない理由ってなんだ?
65: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 22:20:34.43 ID:5/gWTlLQ0
>>1
休日の部活はやめるという発想はないのか?
休日の部活はやめるという発想はないのか?
71: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 23:17:12.25 ID:4qH8xWBK0
そもそも要らねえだろ
地域で年齢関係なくやれや
地域で年齢関係なくやれや
70: ななしさん@発達中 2022/08/19(金) 22:59:02.22 ID:snCHSuGT0
中学時代、部活休みは元旦だけで364日休み無しの野球部と剣道部と柔道部
顧問はいつ家族の時間を作っていたのか謎だったな
休んだらボッコボコに殴られるんだよ
お陰で毎年全国大会常連の学校になっていたな恐怖政治に支配されていて。負けたらお昼の休憩時に飯抜きで玄関前で土下座1時間の刑だからな
強豪校なのに甲子園強豪校に入学できず甲子園に行けなかった生徒は高校卒業後は半グレになっていてワロタわ。
教育って大事ね
顧問はいつ家族の時間を作っていたのか謎だったな
休んだらボッコボコに殴られるんだよ
お陰で毎年全国大会常連の学校になっていたな恐怖政治に支配されていて。負けたらお昼の休憩時に飯抜きで玄関前で土下座1時間の刑だからな
強豪校なのに甲子園強豪校に入学できず甲子園に行けなかった生徒は高校卒業後は半グレになっていてワロタわ。
教育って大事ね
104: ななしさん@発達中 2022/08/20(土) 08:43:38.47 ID:aaM3DqnF0
何しでかすか分からんガキを学校に縛り付けとくのが部活
113: ななしさん@発達中 2022/08/20(土) 11:30:12.56 ID:4RaWZro10
ボランティアでやってる人いるけど
これもやりがい搾取かね
これもやりがい搾取かね
107: ななしさん@発達中 2022/08/20(土) 10:34:25.02 ID:uZz5eRDs0
中学校の先生と付き合ってたことあるけど、本当に部活の顧問が割に合わない感じだった
あれは絶対外部に任せるべきだったと思う
運動部も文化部も、その方がより専門的になるし雇用も生まれるんじゃないか
あれは絶対外部に任せるべきだったと思う
運動部も文化部も、その方がより専門的になるし雇用も生まれるんじゃないか
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (144)
おふとん
がしました
なんで卓球やるのに走らされるねんって思ってたもん
卓球だけやらせろみたいなね、そういう情報観念が俺の中にも合ったわけさ
無駄な伝統みたいなのが脈々と受け継がれてて、まるでロ・カンタンがマロニエの根を見たときのような吐き気を感じるんだが
てか東京スカイツリーのてっぺんで暮らしてぇ...飛行能力とか欲しいじゃん
あと俺蝉嫌いってなんとなく思ってたんだけど蝉嫌いなの頭悪いからだわ。その証拠にトンボは好き。あれ頭良いから
だって蝉って典型的な莫迦じゃん
俺こういうの許さないよ。だって深夜とかはセミファイナルに邂逅しがちじゃん開高健じゃないけど
だからその度に蝉とか頭悪いから嫌いだわ、なんでこいつトンボみたいに頭よくねーのって脳内愚痴を体内で循環させてたから体調が悪化して益々嫌いになった
結局さ外で寝るって無理なんだよ
プロ奢ラレヤーならできるかもしれないけど僕はアレ高級ホテルで無料で暮らしたい
無料でシャワーも使っていいしご飯もたらふく食べれるし喉カラカラに乾いたら超うまい炭酸飲料とか飲めるみたいな手取り足取り何でもやってくれる設備の中でぬくぬくと暮らしたい
まるでギラファノコギリクワガタのように暮らしたい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
いや意味ある場合の成功例もあるんだろうけどさ
作業所しか無理レベルの人材だったら普通の学校行く意味なくないか?
おふとん
がしました
働きたくないんだよモラトリアムだからね
モラトリアムが過ぎれば自動的に働くでしょ
急かすなよ
地球、速すぎる【悲報】
やべえ無趣味だからどうしようっていうのはある。世界の全てにつまらなさを感じる。つまらなさすぎて顔のお肌が乾燥パッサパサになってる気が...人生に潤いがないと乾燥肌が加速する感じ、あるよね
くそったれ バーカバーカ 俺はどうしたらいいんだ? クソ五平餅
冷凍庫に入ってるから冷やし中華でも食べようかな(そんな食べたくない) マジで今どら焼きとかリアルに食べたいかもしれない
部活とか本当はやりたくねえわ
涼宮ハルヒのSOS団みたいなのあったら入ってみたさあるよなぁ。朝倉に命狙われるのはごめんだが。でもぶっちゃけSFってのが俺の好きなものであって、だから俺普通人が嫌いかも
んで涼宮ハルヒの最初の名言「宇宙人、未来人だとかがいたら私の前に来なさい。普通のやつには興味ない」的なアレ、アレさめちゃくちゃ共感できるんだよね。俺が宇宙人みたいな存在だから
てか俺より変わってる存在なんてPainOlympicで性器を切断してた兄貴くらいでしょ
おふとん
がしました
どんダケやらせたいのよ。後先考えられんスポーツ猿どもん為に他んガキへ大した足しにもならん仕事や無駄な出費ばっか増やしやがってクソ貧乏猿どもめが。なんなんだよあのメンヘラムーブはクッソしつけーのよ(笑)
余裕無いのに手間項目増やしてんじゃねーのよ(笑)
さっさと帰らせて遊ばすか部屋でダラダラさせたれよ(笑)
スポーツ庁か覚えたぞオマエラだな(°ω°`)
オマエラがやらかしたんだな部活強制やグッズ販売。憲法違反してっカラ覚えとけよザコ猿ども。私のポメ様との時間を奪った罪は必ず償ってもらうぞ。
おふとん
がしました
ネトサヨて書き直した方が日本人カラヘイト買わんで済むよ(笑)
敵は一つに絞った方がいーよ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
がしました
グロ動画見て「俺は他のやつとは違うんだ」とか言ってる中学生いたら「お前は全然普通だよ」とか言ってやりたい
俺はドラスティックに物事考えます
あ〜アイツ借金玉とか深瀬とか成功者ADHDいるけどソイツらに背中押されて成功するADHDもいるんだろうなぁって感じだわ
俺さ今気付いたんだけどさ深瀬って前はADHDって顔じゃねえじゃんって思ってたのよ
でも落合インストールしてから深瀬ADHDって感じだわみたいになったわ
俺顔でADHDとかASDとか分かっちゃう(感覚統合、知覚統合の働き)
体って無駄だわ
情報存在だったら一瞬でブラジルとか地球の裏側行けるんだろ?情報存在だったら、情報存在だったら...体があるから寝ないといけないし苦しみがあるんだろうな
こういうエモい感じになるのも体があるからなのかもしれない
体の無化、ヨガ行者でインド人からも大尊敬されてる成瀬雅春は体を消すことができるらしい
今の俺の救いはそこだ
俺はお前らとは違うし、一般人類、標準的人類が見ている世界とは別の視座から世界を見ている。それはまるで世界を見下ろしている神のような、神の視点から、正に俯瞰している
世界を巨視している
体を消すことに俺は救いを求めている
俺は誰からも理解されないんだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
脳筋至上主義も高校野球が主体となって影響を及ぼしてるし
しかも令和になっても未だに昭和感覚で丸坊主姿だぜ?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
他府県カラ選手引っ張ってきてる時点でただのゴミだな甲子園(笑)
自分の土地ん選手でヤリクリできないならさっさと潰してしまえ。
国際だのフランス国旗だのシ球狙いだの(笑)
何の価値も無いな(笑)щ(・ω・`)
ガキん教育に悪い。あんなモンをガキに見せちゃダメですわ(笑)
おふとん
がしました
帰宅部陰キャはホント部活嫌いだよね。だから惨めなんだろうに
フィルタかかりすぎだお前ら
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ずっとプロが教えにきてくれたらな〜って思ってたし
おふとん
がしました
もうそういう時代でもないし校外にしておくべき
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
給料減らして人数増やしてカバーしたらええんや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただで施設を利用して指導まで受けられるのが当たり前という考えも既得権益みたいなものかも
おふとん
がしました
おふとん
がしました
委託先が無数にあるわけではないから、複数の学校が同じ委託先の下で指導されることになるだろうけど、学校対抗の大会なんかはどういう評価になる?
都道府県によっては受験内申点に部活や生徒会活動が重い比重を占めるとこもあるけど、その評点は誰がつけるのか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
餅は餅屋に任せろって前から言われてるのに、責任の所在がどうこうと
それは普通の商業クラブだって同じだっての
教師を増やすか部活を切り離すか早く進めなさいよ
おふとん
がしました
既に新生児は90万を切った。
後10年もしない内に教師余りの時代になる。
残されるのは使い道のない教師だった40代の人間だけになる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
永遠に大人になりきれない発達障害者をプロの生徒として雇おう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
外部委託のコーチ居たらもっと楽しかったと思うわ。
直ぐにも広まってほしいね。
おふとん
がしました
自分の価値観とかこだわりみたいなのあるやつは集団生活向かないwq
おふとん
がしました
それじゃ困るんですけどね
おふとん
がしました
東京オリンピックの理事といい、スポーツ利権はハンパねえな
おふとん
がしました
未来を担う子供たちのことを考えたら高収入で優秀な人が集まる名誉職にした方がいい
忙しくて低収入で何かと批判の的になる今の状況じゃいい人材が集まるはずない
おふとん
がしました
活動は週2回まで・放課後3時間以内で朝練は禁止。土日の活動は他校との交流(試合など)に限り、月1回まで。ぐらいにして。
選手育成みたいなガチなのは学校じゃなくて他でやるべし。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。