24294381_s

1: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 17:52:14.25 ID:yEMvOYis9
 
安倍晋三元首相の殺害事件で逮捕された山上徹也容疑者は、自身の母親が信者である統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に深い恨みを抱いていた。そして彼のような、いわゆる「宗教2世」に注目が集まっている。以前から当事者や支援者、研究者の間で議論されてきた、統一教会以外の宗教団体も含めた「2世問題」とは何なのか、改めて整理したい。

 ***

統一教会の2世問題
 統一教会の田中富広会長は、7月11日の記者会見で、山上容疑者の母親が信者であることを認めたが、山上容疑者については「会員」ではなかったとしている。一方、後日行われた統一教会の礼拝では、山上容疑者が2、3度、施設に赴いて教えに触れたことがあると説明した。

 実際、宗教2世は、正式な信者になるか否かは関係なく、親の信仰の影響を受ける。統一教会2世のA子さんは、こう語る。

「子供は親がいなければ生きていけません。親から信仰を求められれば、逆らうことなどできないのです。それに私は、親に幸せになって欲しいという思いもあったので従いました。私と違い、親の求めに逆らって早くに家を出たきょうだいもいました。入信しなくても、やはり人生は大きく影響を受けます」

 Aさんは合同結婚式で結婚し、子供もできた。しかし、夫のDVや借金のために離婚。統一教会の信仰も捨てた。生活保護の受給期間を経て、いまは仕事に就いている。

「私の母は、私の子供(母親から見て孫)に信仰を持たせようとしてきました。子供を守るために、親と縁を切らざるを得ませんでした」(Aさん)

 統一教会では、合同結婚式で「祝福」を受けた夫婦の間に生まれた子供には「原罪」がないとされる。また「教えに反して罪を犯せば、代々の子孫までもが地獄で苦しみ続けたり自分や家族が不幸に見舞われたりする」かのような教えで、信者に不安や恐怖と表裏一体の「熱心な信仰」を煽る。追い込まれた親たちが、献金だけではなく子供や孫など、立場が弱くコントロールしやすい相手を巻き込むのだ。


https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08171331/

スポンサーリンク

2000: 名無し 2022/08/17(水) 17:52:14.25
かねてより問題視されてきたテーマ
 宗教2世問題は統一教会に限らない。以前からエホバの証人(ものみの塔聖書冊子協会)における虐待も問題視されてきた。

 輸血の拒否、学校教育での剣道や柔道といった武道の授業の受講拒否、運動会の騎馬戦など「戦い」に関わるものへの参加禁止。クリスマスその他の行事への参加や、国家・校歌を歌うことも禁じられる。言いつけを守らない場合は親からムチで打たれる。

 かつては大学などの高等教育への進学も禁じられていた。高卒で信者が経営する企業に就職し、労働は週3日で残りは伝道活動、といった生活スタイルに入る2世もいる。自由な恋愛もできない。

 教えに反した行動や言動をとると、場合によっては未成年でも「排斥」等の処分がある。排斥になると、親でも接触を拒む。親子関係が断絶させられてしまうのだ。

 排斥されたにせよ、自ら信仰を捨てたにせよ、教団を離れれば社会経験が乏しい大人として一般社会に出ることになる。


子供の学歴まで囲い込む宗教団体
 幸福の科学では、日常生活上の特殊な戒律や、暴力やネグレクトを推奨する教義はない。しかし、教団施設内の学習塾、幸福の科学学園(中学・高校)、大学としての認可を得ていないハッピー・サイエンス・ユニバーシティ(HSU)で、組織的に2世信者を囲い込む。

 学園では、歴史の授業ですら「坂本龍馬の過去世は劉備玄徳」「シュメール文明の王は宇宙人の指導を受けていた」といった類の、教祖の「霊言」に基づく歴史観を教える。教育基本法によって学校による政治教育や政治活動は禁じられているのに、同学園では幸福実現党を支持する授業もある。

 卒業生たちは、多い年には8割もHSUへ“進学”する。中には有名大学の入試に合格したものの、それを蹴ってHSUに行く人もいる。


自ら不合理な選択をさせる
 教団から、2世が親や教団から、こうした進路を強要されたり婉曲な圧力を受けたりするケースも稀にあるが、全体的には幸福の科学学園では多くの2世が自ら望んでこうした進路を選んでいるように見える。親と教団から、そうすることが素晴らしいのだと教育された結果だ。

 だが、一定の年齢になると、自身の境遇に苦悩するようになる2世もいる。HSUは大学ではないから、「卒業」後の就職も一般の新卒者のようにはいかないためだ。

 創価学会の場合、教義や団体の性格からいって、系列の学校の実情は幸福の科学と同一視はできない。教義や団体への批判はあるとしても、過去世や宇宙人を云々する幸福の科学ほど世界観が浮世離れしているわけではない。仮に学校で教義を教えたとしても、創価学会の場合はそこまで突拍子もない教育にはならないだろう。エホバの証人のような、子供の生命や健康に直結する戒律等があるわけでもない。しかしそれでも、2世問題はある。

 熱心に勤行(お題目を唱えること)をすれば功徳があるとされる反面、教えに反すれば「バチ」が当たるという考えも強調される。不安や恐怖が表裏一体の状況も生まれやすい。他宗・他教を邪宗・邪教として否定する教えを刷り込まれた2世の中には、「神社の鳥居をくぐると頭痛がする」ようになり、修学旅行も満足に楽しめなかったという人もいる。幹部の子供が意思に反して創価大学への進学を強要される等の例も聞く。

 2世たちが口にする「信仰の強要」という言葉には、こうした要素も多分に含まれている。法律用語のような意味合いの「強要」だけでは理解できないのだ。

 問題は、子供を不合理な選択に向かわせたり追い詰めたりする宗教団体や親のあり方だ。少なくとも、これほど広範囲に問題を生んでいる現状を「しつけ」「教育」「親の養育権や信教の自由」の名の下に、社会の側が黙認・公認していいはずがない。

全文はソースにて
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08171331/?all=1&page=2

627: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:43:34.09 ID:yiHQv9Xo0
宗教三世だったからわかるわ
子どもの頃は親に逆らった生きていけないと思ったから
毎週休みに宗教場に行かされたり
そこの手伝いという名の労働を我慢してやってた
そんな自分も未だに自立できなくて親にバレないように精神科に通って
発達障害の診断で障害者手帳がこの間届いたばかりだ

632: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:49:59.32 ID:2Tjqc6bB0
創価二世だが記事には同意できるところはある
大学受験時は希望の学部がないのにも関わらず創価大を強制的に併願させられた
第一、第二志望に落ち、結果として創価大に進学させられた
一応、第三志望の公立大には受かったが、そんな志望度の低いとこいくぐらいなら学費出す親の希望に沿えと
志望校に落ちた自分が悪いといえば悪いが、私立の併願は創価大のみというハードモードで初めからハメに来ている節はあった
学部卒後に院ロンダリングをして人生持ち直したけれども、親や姉とは未だにわだかまりがある
創価大で今のカミさんと出会えたりと悪いことばかりではなかったが、大学の勉強よりも宗教活動に熱心な周囲との軋轢に心悩まされた無為な時間ではあったな

15: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:00:48.15 ID:7HC5tylH0
エホバの二世の同級生いたけど可愛そうだったな
体育の授業で柔道とか剣道のとき、ずっと端っこで筋トレしてたなぁ

58: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:15:10.92 ID:DlnjxbRI0
>>15
代替できるならまだマシ
学校によっては代替認めず留年
でもって裁判起こしたりする
国の法より自分達の掟が優先する狂集団

118: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:54:10.19 ID:cf2CBBRg0
>>58
一見大人しそうでガチ基地なんだよな
さんざん煽ってた終末予言はしれっと撤回、輸血も今ではOK
律儀に拒否して死んだ奴が浮かばれん

252: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:36:12.42 ID:Hk2qgi3Y0
>>15
まさにおれ
おかげで学生時代壮絶ないじめを経験した
自ら辞める意思表示して二十歳前に家を出てしばらくして親は絶縁した
サラリーマンしてここまで暮らしてきたが色々とおかしな症状が出てADHDと双極と診断されたわ

262: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:38:32.61 ID:cf2CBBRg0
>>252
おれもadhdぽいんだよなあ
年金申請した?

274: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:42:38.91 ID:Hk2qgi3Y0
>>262
してない
仕事休職から退職の流れになって傷病手当金で生活してるよ
未来が全く見えねぇ…

296: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:48:23.88 ID:cf2CBBRg0
>>274
診断時点で加入してれば可能性あるだろ
社労士だっけな成功払いで受給サポートするとこあるよ

308: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:54:29.80 ID:Hk2qgi3Y0
>>296
ありがとう調べてみるよ

352: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:13:44.30 ID:U4oMut7r0
>>274
強く生きろ。
俺は2世ではないからまだマシだけど、親が統一信者で数千万円の献金して身内で自殺未遂やら失踪やら色々あったけど、今は普通に家庭を持って生活してるよ。
ただ、この壮絶な経験は忘れられないし統一の幹部連中への恨みは絶対に消えない。

17: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:00:56.35 ID:EZ/YHU2O0
被害の内情を見れば、壺は突出してアウトでしょ。

他の新興宗教でも おかしなのはあるけどさ、

家族の死につけこんで、財産全てを騙し取るような
そんな節操のないことをやってるところって、統一教会くらいのもんでしょ。

23: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:02:44.70 ID:hM33fyak0
エホバの子はオウムよりマジで可哀想
統一の比じゃないやろ

143: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:02:39.79 ID:v/BJyXz50
>>23
無理やり結婚させられたり収入の1割以上を毎月献金、高額な壺屋印鑑を定期購入強要されたり教典買うのに3000万献金する義務がある統一教会より酷い宗教なんてあるの?

175: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:13:34.98 ID:Ij+HTwg30
>>143

一般論だけど、酷いか酷く無いかなんて当事者しかわからないんじゃ無いの?せっせと献金してる本人は幸せだろうし。

642: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 00:20:03.41 ID:W4YJDROE0
>>143 の内容はさすがに酷いとなると思う
当人が幸せかどうかの酷さではなく実態の

60: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:15:15.71 ID:3RlGTzcy0
草加だったけどマジで嫌だった
選挙前のこの人に入れてー的な勧誘のしつこさとよく分からん試験かなにか無理やり受けさせられたのが決定的になって最近草加脱会したけど親は脱会する気なし
辞める時は理由聞かれたけど理由いるんですか?と憮然とした態度でやりすごせた
辞める時は何言われても絶対やめてやるという固い意思が必要

29: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:06:12.02 ID:vqrbiMHp0
天理教の用木だけど、全く信じてないな。
ただ周りが喜ぶから用木になっただけ。
大人になってから選ばせるべき。

34: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:07:11.11 ID:TWc/cVYv0
物心ついて成人するまで入信させるべきじゃないよなあ
性交なんかもそうだけど判断能力できない大人が子供を誘導するべきじゃない

でも創○とかの人ってこう言う考えだから話にならんわな…

44: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:10:11.98 ID:qGC0e3Rf0
>>34
> 判断能力できない大人が子供を誘導するべきじゃない

まじかよ子供への教育は一切禁止しないとな

520: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 21:47:00.44 ID:TWc/cVYv0
>>44
教育は誘導じゃないだろ信者さん

46: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:10:32.17 ID:RhxLdkiX0
やっぱ親ガチャはあるんだな

54: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:13:49.19 ID:K7JAzGzq0
こんなの既存宗教も一緒だろ

49: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:12:59.92 ID:UhiRThto0
大川隆法の息子は面白い

53: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:13:45.57 ID:fVpdpUMX0
>>49
いたこ無茶ぶりされて適当にやったらほめられたの笑った

95: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:37:49.10 ID:js7Y/FWU0
うちも実家には大川隆法の書籍がずらりと祭壇があるわ
ただ父が嵌ってるだけで母は冷静だったからか自分は2世にならずに済んだ
宗教は女性が嵌まって子供もずるずる引き込まれるイメージだけどうちは逆だったのが良かったのかな

354: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:14:33.77 ID:A+HMgZQQ0
>>95
母親がはまったら子供は強制だよね
ラッキーだったな

84: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:24:24.51 ID:1wxtIEth0
タブー視せず共産党二世問題にも切り込まないと

94: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:37:00.21 ID:W2Cp+/Bv0
ブラック企業もカルトだろ。
サビ残でただ働きをさせられるのはカネを奪われてるのと同じだぞ。

91: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:30:06.45 ID:5KsBM8lF0
あれもこれも論で統一問題を有耶無耶にするミスリーディング
当面は外国の霊感カルトが政権与党とズブズブだったことを何とかしないといけない

98: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:39:08.18 ID:8sbI2/nK0
創価って詐偽紛いのこととかやってんのか?
創価大嫌いだけどその辺は分けなきゃいけないのでは

433: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 21:04:48.74 ID:j1ttSITT0
>>98

弟が亡くなった時、~しないからだと母親が知らない学会員によく言われていた

122: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:55:39.31 ID:BOYgcPOZ0
周りにいても別になにも感じないけどな
入信するよう迫るような奴だったらうざいけど

677: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 01:58:06.46 ID:gJiwWz6i0
ソウカは少なくとも日本をサタンの国って言ったり高額献金で国家予算並みの金巻き上げたりはしてないけどね

144: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:02:59.46 ID:9e4l0sCq0
たぶん創価3世だけど、修学旅行で神社仏閣行くときも別にいいって言われてたし、なんならおみくじとか銭洗い?とかもただの体験とか楽しむこととしてやるならいいよって言われてた
特に困ったことも強要されたこともなかったな
強いて言うなら正月に初詣行ったかって聞かれてしどろもどろになるくらいw
そんな調子のまま死んじまったから迷惑だと思ったことはなかったな。だいぶマシなパターンだったんだと思う

126: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:57:04.10 ID:7bhGXJBO0
創価は反日じゃないし
創価信者いるけど別に献金地獄でも無いし全然OKだろ

138: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:00:33.78 ID:2IXcJhWl0
>>126
ここで問題になってるのは二世問題だからな
親が無理矢理入信させるとかしてたらもちろんアウト

135: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:00:19.59 ID:mi8g4n0z0
新興宗教だけでなく、日本ではメジャーな仏教や神道だって親が超熱心に信仰して家族の生活に支障出てたらキツくなるやん。

141: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:02:04.09 ID:xzFoWaH70
その視点で一番ヤバイのはイスラム

386: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:34:07.17 ID:Kn3ErjSP0
二世問題は難しいよな。
イスラム教なんか自動的に信者にされて信じるのやめたら殺すといわれてるんだろ。

195: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:22:01.86 ID:fOBeOvP60
どこの宗教も、2世が信者を継いでくれない問題はあるそうで。
そりゃそうで、自由社会なら子供も外の世界を触れて、もっと楽しいことを知るわけでな。

325: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:03:16.48 ID:jGDqxoPR0
その集団がカルトかどうかの基本的な基準は第一に退会が自由に出来るかどうか
信者以外の人に自由に会えるかどうか
情報を制限されてないかどうか

419: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:57:06.49 ID:X9cRXgH90
宗教は不思議なもので親が信者でも子は信者登録されながらアンチだったりする
本来なら子が受けるべき利益を教団に持っていかれ信仰心もない子が不利益を被るからである

271: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:42:12.89 ID:Gk1YLEVX0
まあでも宗教二世ってガチとマイルドがあるよな

307: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:53:31.59 ID:2IXcJhWl0
>>271
ガチになる人の気持ちがわからない
親に認めてもらいたいとか?でもそんなもんでガチ信仰なんて出来ないよな

312: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 19:57:15.33 ID:Gk1YLEVX0
>>307
親がガッチガチかどうかにもよるんかね
創価でいうとガッチガチのは東洋哲学()の勉強とかして試験受けて
会合には必ず顔を出してたみたい
マイルドなやつはとりあえず選挙のときは言われた候補に入れる程度
親もうるさく言わんらしい

355: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:14:44.15 ID:pmIDubqb0
学会の二世だが学会活動なにもしなくても特になにも言われんな
二世とかはヤル気無い学会員も多いみたいだけど基本そういう人は放置だよ
組織からは特にどうこう言われない
唯一選挙の時だけ公明党に入れたか確認されるw

471: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 21:23:15.79 ID:D1Qbc0TE0
未活の人って入ってるのと同じよね?

850: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 05:03:24.86 ID:CBhRZuml0
選択肢を与えず無理やり入信されるのはダメ

410: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 20:47:41.22 ID:6Ovk25xm0
二世エホバ同僚で居たな、親は脱会したみたいだが、同僚が活動している、ちょっと聞いた話し魔法関係の映画や漫画は禁止とか、輸血ダメとか‥

566: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 22:33:48.79 ID:QngQo9+/0
つうてもどんな宗教でも、どんな国・地域でも信仰の親子継承はする

569: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 22:34:49.97 ID:TWc/cVYv0
>>566
デマ にも程がある

576: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 22:38:49.70 ID:JjuPqpv/0
>>569
あながち間違ってないよ
教育を施されるから受け継がれる
基本的に宗教はその地域で生活するためのノウハウを詰め込んだものだから理に適ってる
霊感商法とか信者を食い物にする宗教は生活の役に立たないから二世でもあるときおかしいと気が付ける

614: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:23:55.08 ID:/2AD7aq00
信仰宗教にハマる人は何かあった人が多いと聞く
大体取り返しのつかない失敗してる人
離婚、家庭内トラブルやその他不幸な人生の方々

それでも生きて行かなくてはならないから神様を信じるしかないんだろう

世の中は失敗すると取り返し付かないこともあるんだよ。
離婚、大病、病気

643: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 00:20:38.59 ID:++Fsz4Dj0
>>614
トラブル抱えてない人
抱えたことがない人なんていないだろ
信仰心は誰だってあるものだと思うよ
信仰の向かう先がカルトの人もいればエスタブリッシュメント宗教の人もいれば生身の人や組織に向かう人もいるっていう違いなだけ
アイドルの追っかけやってる人の心理も信仰心だろ

608: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:18:42.01 ID:baUhcMSw0
まあこれをきに宗教と政治の関わり方は見直さないとあかんだろうな

620: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:31:06.96 ID:/2AD7aq00
政治家が宗教は意見を聞くにはいいだろう

宗教なんて不幸吸い上げ組織みたいなもの
不幸悩みを政治が吸い上げて社会保障で解決しないと日本は良くない
大病を患って働けない世帯なり
離婚して子供いる世帯なり

625: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 23:35:43.05 ID:4MrXmwVO0
>>620
票が欲しい政治家と権力持ちたい宗教団体の利害が一致してるからつるんでるだけだわな

691: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 02:16:18.24 ID:FYbpNH+X0
異常献金とか壺みたいなのは取り締まれよ

776: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 04:01:41.52 ID:7noCEeg80
「だけじゃない」って論点ずらしか?

777: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 04:04:35.73 ID:dObpvBn20
ちょっと統一は挙げられてるものの中でも危険度が一歩上だな
個人的にオウムランクかな

932: ななしさん@発達中 2022/08/18(木) 07:04:53.07 ID:ihAMxZzY0
主語デカくしたら統一教会を利するだけだよ

99: ななしさん@発達中 2022/08/17(水) 18:39:19.94 ID:HrKzqoCU0
ああ、問題がありそうなやつは全部やれば良い
まず統一教会からやろう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660726334/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/