TVで心理学者が言ってた「親の機嫌に振り回されて育った人はちょっと場の空気が悪くなって沈黙したりすると耐えられなくなって自分がなんとかしようと必要以上に焦り、いつも疲れてしまいます」が超共感できたTVで心理学者が言ってた「親の機嫌に振り回されて育った人はちょっと場の空気が悪くなって沈黙したりすると耐えられなくなって自分がなんとかしようと必要以上に焦り、いつも疲れてしまいます」が超共感できた
— まなたん😇 (@ma7ma7bcs) August 2, 2022
スポンサーリンク
反応&感想
なんかわかる気がする···場の空気回しがち··· https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
で、変なこと言ったりやったりしちゃって、後の1人反省会で枕を濡らすまでがテンプレ
知らんけど https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
知らんけど https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
わかる… そして空回りするまで。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
昔そういったシーンで、何とかしなきゃと喋りすぎたら一緒にいた友人とその夫に「めっちゃ喋るやん、うるさい😅」と言われたことを良く覚えてるな〜💦💦
今となっては自分のカラクリが分かってよかった。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
今となっては自分のカラクリが分かってよかった。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
昔の自分だ。
どうやって振り回されなくなったの?ってよく聞かれる。
振り回されてこっちが病んで、どうしたらわからなくなった時に、「なんで私は他人に振り回されて自分の大事な人(家族)を振り回す側に回ってるんだろう」って思ったら、スンッと我に返ったのがきっかけなので自分1人では難しい。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
どうやって振り回されなくなったの?ってよく聞かれる。
振り回されてこっちが病んで、どうしたらわからなくなった時に、「なんで私は他人に振り回されて自分の大事な人(家族)を振り回す側に回ってるんだろう」って思ったら、スンッと我に返ったのがきっかけなので自分1人では難しい。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
私は逆に石の様に黙り、八当たりされない様に無になりますが…。どうにかしようと立ち回ったって機嫌の悪い親に結局殴られるんだから黙って嵐が過ぎるのを待つ方が良いと言うのを学びました。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
私は「めんどくさ。離れとこ」ってなるタイプだったので、全然疲れません。
むしろ、機嫌で物言ってきて話が二転三転して「え、いつのまにかそうなったの?」の方が疲れる。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
むしろ、機嫌で物言ってきて話が二転三転して「え、いつのまにかそうなったの?」の方が疲れる。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
親の機嫌に振り回されて育ってはいないけど、ちょっと場の空気悪くなって沈黙されたりして、疲れたりムカついたりしない人…いる…?(私は全然ダメなんですけど…) https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
私もそうでめっちゃ共感するけど、逆に社会人になってまで他人に平気で不機嫌さばら撒いて不快にする人は
どういう親から育ったんだよ。
ってなる。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
どういう親から育ったんだよ。
ってなる。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
親の機嫌に振り回されて育った結果、他人は他人だから、相手の機嫌が悪かろうと我を通す事を覚えた https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
最近はそこを超えてね。
「知らん」って顔ができるようになった。
でも「良好な関係」を望んでる場ではまだコレが出てしまう。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
「知らん」って顔ができるようになった。
でも「良好な関係」を望んでる場ではまだコレが出てしまう。 https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
「沈黙があってもいい」って知らなかったんだよなぁ https://twitter.com/ma7ma7bcs/status/1554339705332039681 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (51)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆に子の機嫌に振り回されない親もおらん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親が機嫌が悪ければ殴られ罵られ、悲しんでれば愚痴を聞いて慰める
そして機嫌が良くなると愛玩用の弟の所へ行き可愛がる
これが染み付いてるからか、誰かが機嫌が悪いと自分から率先して関わって怒られる事を繰り返してた
原因がわからない怒りがいつ爆発するのかが怖くて、さっさと自分に向けた方が楽だったんだ
おふとん
が
しました
みたいな無限ループあるよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
意外とこれ経験者少ないのね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
カンシャク始まったら、多分さんまやタモリがフォロー入っても止まらない
おふとん
が
しました
子どもがうるさすぎて怒鳴るとかなら(ある程度の年齢になれば)わかるけど、子どもが幸せそうにし過ぎるとイラつくとかはなかなか把握しづらくて病む
おふとん
が
しました
家族で集合する時間が毎日ある状態
食事とかテレビ見る時間とかね。
うちは基本そうだったのでありがたかった。
例えば教師などから何かしらの問題が指摘されると
一転強制的な干渉をしてくるので、それを嫌って
妹と相談して全てのことにクラス上位40%入りするように
していた。どちらかに問題が発覚すると
兄妹揃って干渉されるようになるからね。
なかなかいい家族のやり方だった気がする
おふとん
が
しました
両親共々毒親育ちで、誰か他のなにか頼れるものを求めて家庭を作ったが、毒親育ちなので社会的に人と関わることができずに(友達が一切居ない)信じられるのは自分がつくった家庭のみという悲しい性
その親の苦しさ回避のために巻き込まれることになってしまった俺と姉
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ「気が利く」とは別なんだよな
むしろ空回りして空気読めてないまである
おふとん
が
しました
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
おふとん
が
しました
うちの親も年収750万+専業主婦の裕福な方だと思うけども親のせいですごい苦しんだ
子供にしつけるとき発達だと子供の気持ちになって教えられない
自分たちの気分で叱るだけ
だから子供にとってはすごい理不尽でつらい(子供の時はそれが当たり前だと思うからなんとか耐えられたけど、ちゃんと教育されてないから子供も発達ぽい言動をしがちだし成長して大学くらいのときに親がむちゃくちゃなことに気づいて今まで我慢してた分、精神病んだ。自分はそれで世間でカルトと言われる宗教に片足突っ込んでしまったが親より100倍マシなので全然後悔してない)
おふとん
が
しました
毒親の最大のメリット
親の死は普通の人にとっては人生で一番つらいイベントで必ず起きる確定イベント
毒親だとむしろすげースッキリする最良のイベントになる
おふとん
が
しました
この言い方を疑問に思います。お二人はお互い面識はないですし、
ネット越しとは言え実在する人物ですので、問題提起するにも大人とし考慮して頂きたいです。
オトナダカラこそ不味い飯には不味いと言え。言えないマデも、ダメなモンはダメだと思えるよーしとかにゃならない。友達ダカラトカツマラン理由で罪人を庇うな。面識が無いならなんだ。言ってみろ人間(笑)
問題は問題ですわ(・ω・`)
ムリヤリ隠したり庇ったり薄めたりは猿のアタマとハートん中ダケのモンで、猿の気分に合わせた行動でしかないのよ。現実でそゆマネは同罪んなる(笑)
普段カラどこカラネどこマデが名誉を毀損する発言なのか、全体が明確にブツとしてんラインすら引けていないので、面識が無いカラだのオトナん対応だのクソツマラン脅しにもならんアタマ悪い発言を振る舞うよーんなる(笑)
おふとん
が
しました
人間の口カラ吐かれるオトナの対応。
どー思う(笑)φ(・ω・`)
同じモンに見えるか。同じ意味や行動や意志や思想を持つモンだと思うか(笑)
どちらが現実で黒字んなるか視えるか(笑)
オトナの対応てどんなんだろーな。オトナの味トカそゆ売り文句もよー見るな。あらなんだ。我々ポメラニアンには人間のオトナて、味覚嗅覚障害者しかいないよーに見えるんダケド(笑)
人間てオトナもガキとそんな変わらんよーに見えるな。オトナは自分のコトをガキだと開き直るトコロで停まる。オトナはオトナん現実をシッカリ視ているか(笑)
おふとん
が
しました
モトモト詐欺ダカラナ(笑)φ(・ω・`)
詐欺を抜いても、
シ体ん処理に千円以上の金と一時間以上の時間が掛かるトカナ、確実に赤字んなるん目に見えてるよね(笑)
嫌いな親ダカラとゆー理由は周りん人間を介護するよーな言い訳にも見える。人間に気を使ってるカンジがする。キサマちんへの気使いがキサマちんは足らなくて、そらキサマちんが持つ気の頑強さカラ来るモンに思える。キサマちん浪費家かね。違うならいーケド(笑)
猿の気が弱過ぎるのでいちーち猿宥めるよーな理由を持たなきゃならず、やがてはその擬態も貼り付いて取れなくなるだろー。そゆ甲殻類いるよな。そゆのはキサマちんが嫌う者に喰われるコトん繋がる(笑)
そらキサマちんのガキにも遺伝する(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
この症状に当てはまってるのか単に回り見えてない自己中なやつなのかは知らんけど余計嫌われるという皮肉
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親元を離れようにも離れられんし
どうしようにも無い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いつのまにかこっちの機嫌伺うようになってる
それを昔されたように機嫌で振り回したくないと思ってはいるが自分も親に似てるからな
おふとん
が
しました
結果は…何度かやってるうちに嫌われるようになった
人との距離感分からなくなって詰んだゾ〜
おふとん
が
しました
空気みたいな存在
他人なんていつ激昂して殴りかかってくるか
わかったもんじゃない
普通に話しててもいきなり怒って殴りかかってくるかもしれない、と常に警戒してる
自分でも異常だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。