1: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:17:41.99 ID:DmAU/XxD0
やくしまるえつことかdaokoみたいないわゆるうウィスキーボイスは小さい声でもよく通るしはっきり聞こえる
人気配信者の男も全員声高いんだぞ
HIKAKIN、高田健志、加藤統一、シラクサ、はじめゃちょ、キヨなど
しかも声が高いと陽気、明るい、快活というイメージだけど声が低いと陰キャ、根暗、つまらない、やる気がない、犯罪者予備軍というイメージになる
つまり男も女も声が高いほうがいい
人気配信者の男も全員声高いんだぞ
HIKAKIN、高田健志、加藤統一、シラクサ、はじめゃちょ、キヨなど
しかも声が高いと陽気、明るい、快活というイメージだけど声が低いと陰キャ、根暗、つまらない、やる気がない、犯罪者予備軍というイメージになる
つまり男も女も声が高いほうがいい
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:17:51.05 ID:DmAU/XxD0
声は高いほうがいい
3: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:18:05.09 ID:n8nvZigVd
声低くて通るわ
かっこいいってよく言われる すまん
かっこいいってよく言われる すまん
13: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:19:27.80 ID:5m4qxUuY0
ワイも声低いけどいっつもうるさいって言われる
6: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:18:22.32 ID:Anf+XHtS0
注文するとき腹立つ
意地でも声量あげないけど
意地でも声量あげないけど
15: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:19:37.71 ID:IzOM+vRt0
どーでもいいけど、やくしまるえつこええよな
19: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:20:25.92 ID:3FTeRXmzp
ウィスパーボイスやろ
23: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:20:35.72 ID:dqgKHHIZ0
通る通らないは低いのと関係ないだろ
28: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:21:34.74 ID:Wl95GvXG0
ラジオとか配信には天職やろ
32: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:22:09.51 ID:gjSR5OvYd
ボゾボソ喋らなきゃ低い方がええやろ
34: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:22:50.02 ID:c9oTLe0K0
需要がちがうんやない声優とかに低音ボイスいなくなったらそれはそれで嫌だわ
38: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:23:33.96 ID:sApt97YwM
声の高いイケボはいいけど声の高いキモオタ声がいちばんきもいよな
41: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:24:07.83 ID:fRzFXz30a
口小さくて声低いワイはマスク生活辛いで
マジで声通らんから頑張って張り上げてる
マジで声通らんから頑張って張り上げてる
42: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:24:11.96 ID:YDlMqCb6d
ただでさえ通らないのにマスク社会でマジで詰んでるよな
聞き返されすぎて鬱
ガ◯ジくらい大声張らんとアカン
聞き返されすぎて鬱
ガ◯ジくらい大声張らんとアカン
53: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:26:24.04 ID:l8RKii8ad
>>42
多分それ自分が思ってるよりも皆声張ってるぞ
それでうるさいって言われたら声を出す経験が不足してるだけ
要は慣れ
多分それ自分が思ってるよりも皆声張ってるぞ
それでうるさいって言われたら声を出す経験が不足してるだけ
要は慣れ
47: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:25:24.18 ID:sL4WsXhL0
ワイも声低いけどホンマによく分かる
同じトーンで喋っても声が高いと聞き取りやすいし低いと聞き取りにくかったり相手に威圧感を与える
売れてる営業マンなんて基本みんな声高いしコールセンターなんかも声低い奴は殆どいない
声が高いってのは生きていく上でかなりのステータス
同じトーンで喋っても声が高いと聞き取りやすいし低いと聞き取りにくかったり相手に威圧感を与える
売れてる営業マンなんて基本みんな声高いしコールセンターなんかも声低い奴は殆どいない
声が高いってのは生きていく上でかなりのステータス
51: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:25:58.32 ID:DmAU/XxD0
ボソボソはなしてるとか言ってるやつ
やくしまるえつこと藤岡弘が同じ声量出したらどっちが遠くまで聞こえるかなんて一目瞭然やろw
やくしまるえつこと藤岡弘が同じ声量出したらどっちが遠くまで聞こえるかなんて一目瞭然やろw
52: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:26:15.74 ID:OxlE1QJrp
低い声は響かせろ
重低音を目指せ
重低音を目指せ
62: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:28:24.79 ID:doHloQeV0
知り合いに低い声の奴おるけどすげーモテるな
ボイチャだけでモテる
ボイチャだけでモテる
63: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:28:33.66 ID:XvrkB00F0
麒麟のヤバいほうの声は低いけどわりと通らないか
61: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:28:22.34 ID:iVzTblUL0
関係ないけど低い声は演技が上手く、高い声は歌が上手く聞こえるよな
66: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:29:10.59 ID:Bqu4bZuKM
低音の声優 大塚明夫 梅原裕一郎 細谷佳正 ツダケン
105: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:37:48.19 ID:+X8/BIq70
>>66
ツダケンとか高音やろ
ワイは郷里大輔、銀河万丈、大友龍三郎くらい低いわ
ツダケンとか高音やろ
ワイは郷里大輔、銀河万丈、大友龍三郎くらい低いわ
153: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:52:43.47 ID:cGOdYi570
>>66
大塚明夫も声高いわ
日本人で低い声なんて若山富三郎ぐらいやな
大塚明夫も声高いわ
日本人で低い声なんて若山富三郎ぐらいやな
155: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:53:23.59 ID:+X8/BIq70
>>153
郷里大輔と大友龍三郎は若山と同じくらい低い
郷里大輔と大友龍三郎は若山と同じくらい低い
75: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:31:26.41 ID:1zMpR0AX0
声低すぎてオナラと勘違いされたことあるわ
ほんま腹立つ
ほんま腹立つ
81: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:32:35.84 ID:Xt4Zoxc3p
>>75
臭
臭
84: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:33:31.36 ID:ZruKv4Gzp
>>75
草
草
143: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:50:32.13 ID:LcRPVFjB0
>>75
プスプスやんけ
むしろ高いやろ普通
プスプスやんけ
むしろ高いやろ普通
76: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:31:29.23 ID:+ehV2l7HM
低くても声通るけどな
声張ってないだけじゃないの?
声張ってないだけじゃないの?
77: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:31:44.15 ID:NiK70YUha
英語話者は大体低い声で喋るけど普通に通るよね
69: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:29:39.83 ID:8wOri8aF0
寝起きが0
日本人の余所行きボイスが100
としたら外人は30くらいの所でリラックスして話してる
だから日本語式の相手の顔色伺うようなキンキン声で喋ると怪訝な顔されるんや
日本人の余所行きボイスが100
としたら外人は30くらいの所でリラックスして話してる
だから日本語式の相手の顔色伺うようなキンキン声で喋ると怪訝な顔されるんや
78: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:31:50.98 ID:ynKWrZXn0
声の高い男はモテない
80: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:32:31.99 ID:c9oTLe0K0
>>78
声の高い低いじゃなくてイケボかイケボじゃないかじゃね?
声の高い低いじゃなくてイケボかイケボじゃないかじゃね?
83: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:33:31.32 ID:jsOO2kEU0
俺も阿部寛みたいな声出したい
89: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:34:13.10 ID:b4vpd12m0
腹から声だせよ
91: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:34:22.25 ID:8wOri8aF0
まず外で話す時いちいちビビり散らかしてハイトーンになるのを辞めてママに話す時のトーンで話せと言いたい
声裏返ってるねん君
声裏返ってるねん君
93: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:34:37.88 ID:I+4me33o0
声高いとオタッキーな感じする
配信者の男とか大体声甲高くて
配信者の男とか大体声甲高くて
98: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:36:15.48 ID:H/7UQjhO0
>>93
中学生のトーンやな
中学生のトーンやな
94: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:34:48.83 ID:Is+TFWkM0
声が低いほうがリーダーになりやすい
97: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:36:03.58 ID:+ehV2l7HM
てか大体の男の声の高さは同じやで
声の成分の違いで相当変わる
声の成分の違いで相当変わる
110: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:39:18.60 ID:XgYi3NZWa
陰のほうが高いやろ
動画で撮り鉄が叩かれてるたびに声似てて悲しいもん
ワイもバリトンボイスほしい
動画で撮り鉄が叩かれてるたびに声似てて悲しいもん
ワイもバリトンボイスほしい
121: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:43:31.63 ID:qA21iEoR0
男の声は低い方がカッコ良い
羨ましいわ
羨ましいわ
172: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:56:03.24 ID:DmAU/XxD0
松本人志
有吉弘行
出川哲朗
くりぃむしちゅー上田
アカシアサンマ
他にもみんな声高い
有吉弘行
出川哲朗
くりぃむしちゅー上田
アカシアサンマ
他にもみんな声高い
95: ななしさん@発達中 2022/08/01(月) 17:35:27.44 ID:vTD+6uOi0
声が低いというか小さいだけだろ
声量って自分が思ってる以上に出てない
声量って自分が思ってる以上に出てない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (65)
おふとん
が
しました
思ってしまう私は少数派?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
年寄りは低い声の方がよく聞こえるって言うし、好き好きだよ
おふとん
が
しました
自分の配られたカードに文句言っている間はモラトリアムなんだよな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大声出すとひっくり返るタイプのやつ。
そういうタイプが気持ち悪いと言われるのは分かる。
腹から出すタイプの低い声は気持ち悪いとか言われないよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
周りの人は変に思っただろうなと今更思うことはあるけど悔いはない
騒音雑音が多い場所での館内放送とか女性が多いのは高い声のほうが聞き取りやすいからだと思ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
Siriが女なのは低い声が適さないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこにコンプ持って自信失って話せなくなる事の方が問題
おふとん
が
しました
声がキモいから生きづらいというのがイッチが本当に言いたかったこと
おふとん
が
しました
低い声で人気のやつなんかいくらでもおるやろ
おふとん
が
しました
ただ高音バリバリの曲を歌えるのが裏山
低い声で歌ったって楽しくないし
おふとん
が
しました
音量の大小じゃない
張りのない声で大声出しても意味ない、うるさいだけ
10代女性が友達と話してるのとか聞いてみるといい
張りがなくてキモいから
おふとん
が
しました
俺は声が低いけど高低より質を綺麗にしたいといつも思う
おふとん
が
しました
リアルではあんまり聞き返されなかった俺も、リモートワークになってから
結構聞き返されること増えた
おふとん
が
しました
現実は声高いと女の人ですら同性からすら馬鹿にされがちだぞ
それこそ声優さんが稼げる職業て認識されてからマシになったが
その声優さんこそ思春期のエピソード悲惨なの一つ二つ持ってるしな
いじられまくったとか実は未だにコンプだとかザラ
おふとん
が
しました
逆に声が高いと声を抑えないと害悪扱いやぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そういう訓練しておけばどうにでも通用する。
おふとん
が
しました
子供の頃に歯の矯正と同じぐらい舌が正常かどうかも気にかけて手術してやれ
短いとキモい声のトーンと発音になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どうなん?
おふとん
が
しました
素の喋りがボソボソしてるせいで、普通に喋ると高頻度で聞き逃される
基本的にかなり声を張り上げて、裏声に近付けて喋ってるよ
面倒だけど、生まれつきキンキンのアニメ声で、普通に喋るだけで
バカにされてしまう友達みてると、努力でなんとかなる分マシだと感じる
おふとん
が
しました
せっかく日本はボイスロイドという他国になく、国内の支持を得られているコンテンツがあるんだから使えよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高音とまではいわんからアルトボイスが良かった…
おふとん
が
しました
それに加えて早く喋り終わって安心したいのか早口な人が多いと思う
おふとん
が
しました
夜に聞く音楽のラジオDJや朗読の声なんかも低い方がいいね
録音アプリを使って、丹田を意識したり腹式呼吸してひとカラで鍛えて、笑顔イメージの口元を作って話すようにすると聞きやすいから朗読とかで練習してみたら
生まれつきの低音はギフトだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今は髭男とかking Gnuとか高音が流行ってるから
羨ましい人多いんかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
聞こえにくいのは低いからじゃなく口も開けずにボソボソ小さい声で喋るから
おふとん
が
しました
というか濁声とかの汚い声を低い声って言うとるアホが混ざっとうな
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。