22042297_s

1: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:00:05.57 ID:iJU8fLmp0
女「持ってきてって連絡しましたよね?」
心底見下した目でワイをみる
ワイ「あぁ、すいません」
女「ちょっとそこ邪魔になるから」
そう言うやいなやワイの腰をぐいっと押した、いや突き飛ばしたと言った方が良いだろうか
ワイ「うわっ」
女「もう少し周り見てくれます?」
ワイ「はぁ」
女はワイをジロジロとみる。他に粗がないか探しているのだろう
女の視線に耐えられずワイは思わず口を開く
ワイ「あ、今日あと○○の資料も必要でしたよね?それは大丈夫です!」
女は待ってましたとばかりに嬉しそうに、心底バカにした口調で口を開く
女「まぁ持ってきてって言いましたからね(苦笑)」
ワイは口を開いたことを後悔した


、みたいな女上司おるよな?
こう言うやつクソムカつくんやが

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:00:53.16 ID:iJU8fLmp0
なんか完全にマークされてしまった

7: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:02:30.29 ID:iJU8fLmp0
初回2回連続数分遅刻して「あ、こいつ仕事できないやつだ」って思ったんやろな
「何で私が面倒見ないきゃいけないのよ」みたいな態度でクッソ粗探ししてくるんやが

40: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:18:46.22 ID:/j5xszv6a
>>7
誤解されとるね
ちゃんと誤解がとけるとええな

46: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:20:33.96 ID:iJU8fLmp0
>>40
誤解というかそいつに取ってはそう言う小さいことが大事なんやろな
別にそれはええけど押し付けるのやめてほしいわ

15: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:05:36.60 ID:o1EVXI2v0
弱者男性と思われてパワハラロックオンしてんでしょ
普通ならペン忘れたとかどうでもいいし

21: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:09:29.16 ID:iJU8fLmp0
>>15
これ
ワイ今まで女に弱者男性ロックオンされることホンマに多いわ
「あ、こいつワイのこと下に見ていい存在だと認識したな」って瞬間マジでわかる
1、2分の遅刻とかちょっとした言葉遣いとかちょっとした忘れ物、寝癖ついてる、とかそう言うどうでもいいことめちゃめちゃ気にしやがる

23: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:10:29.89 ID:B+MoboOkd
>>21
それどうでも良くないことやろ…

33: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:13:57.06 ID:iJU8fLmp0
>>23
いや、ペンは借りればええやろ?
1、2分ぐらいで何も支障なんか出んやろ?
接客業やないから寝癖あっても別にええやろ?
女上司はこう言う無駄なことばっか気にするから嫌なんや
ちなワイは男上司からの評価は割と高いで

35: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:16:12.28 ID:/fHdj1RS0
>>33
女上司より相対的に悪い態度を出さないだけで
男上司から高評価ってわけじゃないぞ

39: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:18:15.68 ID:iJU8fLmp0
>>35
普段2人で飲み行ったりしてて仲良いからそれはないと思うが、だとしても口に出してないだけならそれでも別にええわ
1、2分の遅刻が嫌だった、とか「こいつは見下していい存在だ」みたいなのを口に出したり態度に出すやつ異常やろ

42: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:19:46.65 ID:/fHdj1RS0
>>39
多数からロックオンされるなら
事実自分がそう言う存在なんだって理解して改善する方がよっぽど建設的だろ
なんで自分は聖域なんだよ

49: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:21:51.53 ID:iJU8fLmp0
>>42
多数というかおばはん上司かジジイ
特におばはん上司からごちゃごちゃ言われる事マジで多い

52: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:22:39.21 ID:/fHdj1RS0
>>49
だからなんだよw
内訳なんか全く聞いてねえよ

61: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:28:16.20 ID:iJU8fLmp0
>>52
いや、内訳大事なやろ
「みんながそう思ってるなら」って言ってたけど内訳の属性にあきらかに偏りがあるならまた話変わってくるやろ?

47: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:21:21.38 ID:B+MoboOkd
>>33
寝癖のままなんて歯を磨かんで目ヤニつけて会社来るのと同じやで
不潔なやつとまともに話したいと思うわけないしペンすら貸したくないわけ
手間や利益どうこうやなくておばはんからしたら見た目や言動が不快なだけなんやろ

57: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:26:01.39 ID:iJU8fLmp0
>>47
別にワイは他人が寝癖だろうが目脂つけてようが歯磨いてなかろうが気にならんし、下に見ていい存在だと認識する事はないわ

31: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:12:27.00 ID:XfVFPat00
>>21
遅刻はちょっとしたことではないんやで

34: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:14:08.78 ID:DhvOu+6UM
>>21
少しでも遅刻するのはガ◯ジだぞ
どうでも良いことでは全くないで

36: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:16:39.34 ID:iJU8fLmp0
>>31 ,34
典型的な日本人で草
遅刻した事によってどんな不利益が起こるのか、が重要やろ
1、2分の遅刻ってその場にいる数人がちょっと気持ち的に嫌だな、ってだけやろ?
なんならワイの場合はそのおばさんだけ

54: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:23:30.21 ID:mNXI0cJ0r
>>36
ほんこれ
世界的には遅刻なんて当たり前
時間どおり来る方がおかしいと思われる

62: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:29:51.47 ID:iJU8fLmp0
>>54
まぁワイも取引先待たせて取引ダメになって会社に金銭的不利益が生じる、とかをやめてほしいと思うのはわかるが数分の遅刻なんて影響基本ないからなぁ

16: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:05:44.95 ID:my8BdRx0d
ペン忘れるガ◯ジイッチが悪い


幼稚園児かよ

24: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:10:35.11 ID:iJU8fLmp0
>>16
ペンぐらいええやん
ペンなんかいくらでもその辺に転がってるやろ

26: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:11:19.70 ID:ihFq6f5U0
明日ペン持ってきてねって言われるやつ幼稚園児以外におるんか

27: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:11:39.01 ID:4ViQpylx0
ガ◯ジ係の女さんかわいそう

32: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:12:30.46 ID:p1tjPHwVM
レスだけでわかる無能さ

37: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:16:55.37 ID:jleGtou5M
男上司も言わないだけやろ

41: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:18:59.63 ID:iJU8fLmp0
>>37
もしそうだとしても言ったり態度に出さないって大人の対応できるだけマシやな

10: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:03:55.20 ID:SXCupNib0
気にせず無能かましまくれば向こうが鬱になる

17: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:06:51.67 ID:iJU8fLmp0
>>10
ワイ自分で言うのもアレやけど天才型ADHDやから忘れ物したり遅刻したりの無能はかましまくるかもしれんがクビにさえならなければいずれ何処かで能力の違い見せつけれると思ってる

43: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:19:58.55 ID:3gAdbgAr0
イッチがどうでもいいと思ってることが社会では大事なことなんよ
天才型か何か知らんけどそこにあぐらかいてできる努力怠ってたら君の地位なんていつまで経っても不安定なままやで

51: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:22:39.13 ID:iJU8fLmp0
>>43
職種によるやろ

55: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:23:35.01 ID:3gAdbgAr0
>>51
君言い訳ばかりやな
ここですらそうやなの一言も言えんのか

63: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:31:10.32 ID:iJU8fLmp0
>>55
老害くさいこと言うなや
ワイの反論に反論があるなら反論すればええやろ
「とりあえず反論するな」みたいなクソ老害がいつまでも上におるからあかんねん

44: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:20:06.09 ID:h9nblMYA0
ペンを常備してないイッチもア◯やが、貸してあげない上司もア◯

48: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:21:47.03 ID:3gAdbgAr0
というかペンなんて常にポケットに差しとけば済む問題やろ
いちいちどこにやっとるんや

60: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:27:22.40 ID:iJU8fLmp0
>>48
そん時なかっただけでペン基本置いてあるからわざわざ持ってかんわ

56: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:24:23.30 ID:iJU8fLmp0
なんJって意外に1、2分の遅刻とかどうでもいい忘れ物に厳しい老害、おばはんみたいな考えのやつ多いんやな
どっちかっていうと逆やと思ってたわ

74: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:35:52.58 ID:iHNscwIZd
>>56
1,2分の遅れで実害あるかはともかく1,2分くらい遅刻してもいいっていう考えは舐められて当然だぞ

64: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:31:28.29 ID:XOegzffX0
結果で黙らされたらええねん

68: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:33:36.77 ID:iJU8fLmp0
>>64
まぁせやな
ただああいう他人を見下していい存在だって認識するみたいなやつホンマ我慢ならんわ

71: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:35:18.22 ID:3gAdbgAr0
>>68
他人を見下してるのは君の方かもしれんとは考えんのか?
遅刻やペンのこともどうでもいいことと言い捨ててそれを気にする他者を馬鹿にしてないか?

77: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:38:00.24 ID:iJU8fLmp0
>>71
いや別にペンを忘れないように自分でするのは好きにしたらええ
細かい忘れ物をしないように異常に気にする脅迫性障害みたいなやつをバカにはしてない
ワイも細かい事めちゃめちゃ気になる時普通にあるしな
ただ他人に押し付けたりするなって話や

65: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:31:35.56 ID:SU1CkO+Ca
すみません、な

66: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:32:40.76 ID:eR8NV/I+M
>>65
さーせんしたつぎからきぃつけまー

73: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:35:34.01 ID:iJU8fLmp0
>>65
あぁそのおばハンこう言うところめっちゃ突っ込んでくるわ
そう言うどうでもいい粗探しばっかしてるから女上司は生産性上がらずゴミやねん
マジで消えてくんねーかな
ルールをちゃんと守ることだけを評価されて上のポジションについた無能

79: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:39:14.00 ID:ihFq6f5U0
>>73
中身が伴ってりゃ形式的な部分はどうでもいいっていうやついるけどそういうやつはだいたい中身も劣ってるよ

82: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:42:02.90 ID:iJU8fLmp0
>>79
いや、どっちにせよ中身で判断すればいいだけで、「大体形式的なものを下に見るやつは中身伴ってない」って偏見持つ必要はないやろ
あとお前とかおばハン上司みたいなゴミのせいで形式どうでもいいからとにかく結果を出す事に全集中、みたいな人間が潰されてる可能性もある

70: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:34:53.61 ID:Ev6ABtP4d
無能ほどプライド高いこの傾向マジで何なんや

85: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:43:24.32 ID:3gAdbgAr0
ルールを守るのは前提というか社会人としての基礎やからな
そこから注意せなあかんのかと上司も頭痛いやろ
そこすら疎かにするやつに何の仕事を任せようと思うんや

88: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:46:04.97 ID:iJU8fLmp0
>>85
おーいワイの反論は無視か?
社会の常識、とかそう言う言葉使って思考停止して社会を停滞させるのやめてくれや
10分前行動と1~2分遅刻やったら有効に時間使えるのは1~2分の遅刻やろ
意味わからん慣習に囚われて無駄なことばっかしすぎやねん
したけりゃ勝手に一人で1時間でも2時間でも好きなだけ早めに着とけ

94: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:48:58.97 ID:3gAdbgAr0
>>88
社会が変わるより君一人が変わる方が建設的やし効率ええやん
間違ったことならまだしも君が駄々捏ねてるだけなんやし

103: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:51:46.36 ID:iJU8fLmp0
>>94
いや、社会変わらんでもワイの部署が変わってくれればええからそこまで非現実的やないわ

108: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:53:11.68 ID:3gAdbgAr0
>>103
君ほどの有能で天才型なら他にいくらでも働き先はあるやろ
そんなところで燻ってる暇はないんやないか?

112: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:56:09.41 ID:iJU8fLmp0
>>108
いや、正直働き口はマジでいくらでもある
ただ転職するよりそのおばハン上司ぶっ潰した方が楽な気がするわ

87: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:45:59.86 ID:3gAdbgAr0
ペンを忘れない遅刻をしない
これだけでいけ好かない女上司黙らせられるのに何でやらないのか
答えは構って欲しいから
なるほどなあ

91: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:47:37.73 ID:iJU8fLmp0
>>87
いやワイは徹底的に反抗するつもりや
こう言う老害は社会にのさばらしたらあかん

89: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:46:53.19 ID:+kL+BSEQM
普通の人には言わなくて済むことを言わなきゃいけない相手ってストレスだよなあ
そのレベルに達していないやつは努力して改善するかさっさと会社辞めて欲しいわ

90: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:47:16.39 ID:gYjO3Eima
時間は守んないとあかんで
イッチの言う通り数分くらいって考えも分かるが 時間を守ることすら出来ない人間を周りの人間がなんと思うかって考えないと
病気が理由で時間を守れないならば それをしっかりと相手に伝えるのも大事やと思うで

97: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:50:13.97 ID:iJU8fLmp0
>>90
ワイの同期は別に誰も気にしてないで

104: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:52:32.82 ID:gYjO3Eima
>>97
上司やからね 仕方ないよ
何も言わずにイッチのことを理解してくれる人ならええやけど 大半の人間はコミュニケーション取らないと理解が捗らないから
そこは普通にコミュニケーションを取って 仲良くする必要は無いが 相互理解をしておく必要ある思うで
このコミュニケーションは単なる事務処理と一緒や とワイは思う
ムカつく気持ちも分かるが

106: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:53:01.62 ID:tlBcFm+X0
>>104
レスが優しすぎて草

111: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:54:57.00 ID:iJU8fLmp0
>>104
いや仕方なくない
仕方ない理由は何や?
上司だから反論したらだめ、仕方ない、そう言う思考はもうやめようや

114: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:57:20.09 ID:gYjO3Eima
>>111
反論したらダメ言うてるんや無いで
相互理解が必要や意味やで
女ちゃんには女ちゃんの主張があって イッチにはイッチの主張があるやから お互いの意見を擦り合わせるのが必要なんや
一人でお仕事しとるんやなくて会社で働いてる訳やから
そこが仕方ないよって言ってるんや 上司ちゃんは上司ちゃんの主張をしないとあかんのや
言い方は良くないけどね それも個性や

117: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:58:47.79 ID:iJU8fLmp0
>>114
そしたらワイと特に考えは変わらんな
ワイもお互いの意見を言ってしっかり議論すべき派やからな
ただだとしたら最初の仕方ない、は何だったんや?
何が仕方ないんや?

119: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:59:49.97 ID:gYjO3Eima
>>117
上司がイッチの気に入らないことを言うのは仕方ないよって意味やで
人それぞれ意見があるからね 仕方ないよ

96: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:49:36.68 ID:SvDVKOzB0
簡単にできることすらやらないやつがまともな仕事できると思われるわけねぇだろ

98: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:50:18.85 ID:Ev2XsT8id
無能ってこんな感じの思考回路なんやなってイッチのレスで勉強になるわ

101: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:50:55.51 ID:QrSHX+4/d
ガキの世話してる訳じゃないからな

102: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:51:00.27 ID:3gAdbgAr0
イッチは日本が気に食わんみたいやし海外の方がノビノビ働けそうやね
あっち行ったら大成するかもしれんで

109: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:53:48.40 ID:iJU8fLmp0
>>102
大丈夫や
老害が消えれば変わるはず
変わらないなら海外行くわ
実際若い有能な人間はどんどん海外に行ってる

113: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:56:40.66 ID:3gAdbgAr0
>>109
日本は保守的やからその女上司みたいなんが重宝されるんよ
イッチには一刻も早く日本出て海外で戦って欲しいわ
将来君のニュースが海を越えて届くの楽しみにしてるで

115: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:57:35.17 ID:iJU8fLmp0
>>113
それはあるがまずはそのおばはんぶっ潰す方向で頑張るわ

118: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:59:17.90 ID:3gAdbgAr0
>>115
こんなとこで無駄な時間過ごして欲しくないんよ
皆君のこと応援してるんや
頼むからそんなとこ辞めてすぐにでも日本代表として世界で戦ってくれんか?

120: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 18:00:06.73 ID:iJU8fLmp0
>>118
なんでワイが日本のために頑張らなあかんのや
日本のために頑張りたきゃ勝手に自分で頑張ってくれ

116: ななしさん@発達中 2022/07/28(木) 17:58:15.55 ID:JhK8PDSvM
発達障害はかわいそう
上司の理解がないと働くの難しいわな

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658995205/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/