
1: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:51:01.77 ID:T+bf7oU9M
「ふざけるな」と思う人はRTお願いします。
— 大神 (@ppsh41_1945) July 27, 2022
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞 https://t.co/64gDhul0wT
高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査
https://mainichi.jp/articles/20220727/ddm/008/020/074000c
財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。
スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:52:43.59 ID:zFm5hZX70
😨
5: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:53:11.06 ID:SpH8vlv20
え…うそでしょ
6: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:53:42.41 ID:gQb7vwocM
「事業の無駄」
4: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:53:08.24 ID:gQb7vwocM
公助から自助へ
8: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:54:16.51 ID:9pI4qPfK0
できねえだろ
日本は高齢者の国だぞ
日本は高齢者の国だぞ
10: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:54:40.03 ID:eMwundrPM
医者にも掛かれんやん
国民健康保険料返せよ
国民健康保険料返せよ
12: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:54:57.38 ID:IN8IoJOK0
これ無かったらヤバかったのに
13: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:55:10.16 ID:zyuOt6k8M
癌の人どうすんだよ
14: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:55:10.61 ID:Is6qCl4Q0
終わりやん
15: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:55:18.89 ID:9pI4qPfK0
さすがにそんなことしたら政権交代が起こるから無理無理
18: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:55:36.16 ID:N9i4gxuSa
高額医療費て8万くらいじゃなかったけ
80万までは自腹てことかこれ
80万までは自腹てことかこれ
24: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:56:37.70 ID:iB+Sc1/80
財務省の人間半分くらい減らしたほうが同じくらい予算浮くだろう
25: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:57:10.59 ID:ZBCCW4IV0
国のために財務省があるのか財務省のために日本社会があるのかようわからんくなる
26: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:57:41.98 ID:pmJO16RA0
皆保険廃止します
でも保険料は徴収し続けます
年金見てると普通にやりそう
でも保険料は徴収し続けます
年金見てると普通にやりそう
36: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 17:59:50.82 ID:7D8sGhYL0
この制度ない日本って存在価値あるの?
給与も福祉もゴミって住む意味ないやん
給与も福祉もゴミって住む意味ないやん
39: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:00:38.45 ID:NlPljYBVM
癌とか透析とかの人カネ払えなくて死ぬやん
50: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:02:29.00 ID:Rt91cCES0
国じゃなくて県が払えってことやろ?
別に自腹とは書いてないやん
別に自腹とは書いてないやん
45: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:01:32.92 ID:2nDSh9NF0
この見出しは勘違いするわな
自治体が負担してて、超過する一部を国が補助してるのをやめるって話しみたいよ
自治体が負担してて、超過する一部を国が補助してるのをやめるって話しみたいよ
高額医療費制度がなくなる話かと思って椅子からころがり落ちたが、国の負担を廃止する話だとわかって九死に一生を得た。市区町村では負担幅が大きいけど都道府県なら吸収できるよねって話ね。ああびっくりした。https://t.co/qb6eTZjosm
— またの名を田中@モデルナ×3完 (@rafcooc) July 27, 2022
全然安心できないですよ!
— booster (@romrom24x) July 27, 2022
要は金がないから負担を押し付け合ってるだけです
地方なんて地方交付税とかむしろ国からお小遣いをたくさんもらう側(支えてもらってる側)
「3割自治」という言葉が有名なように自主財源は3割しかありません
都道府県にしても少子高齢化でジリ貧 pic.twitter.com/oI0AFr9Bi5
56: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:03:46.97 ID:tQ3KKZALa
>>45
自治体で体力あるところは数が知れてるしなぁ
自治体で体力あるところは数が知れてるしなぁ
46: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:01:35.91 ID:SMqcgPS9a
え?お金ないの?
じゃあ安倍の国葬止めないといけないよね
じゃあ安倍の国葬止めないといけないよね
57: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:04:05.18 ID:+AafIVXR0
消費税を増税した分は社会保障に充てられるんじゃなかったんですかね?
77: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:07:49.08 ID:WHtKekJtd
>>57
それでも足りんくらい年金医療費が圧迫してるんやで
健保組合負担分も考えたら勤労世帯から徴収した金の7割くらい年金医療費や
それでも足りんくらい年金医療費が圧迫してるんやで
健保組合負担分も考えたら勤労世帯から徴収した金の7割くらい年金医療費や
69: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:06:51.38 ID:/uBS7U0Ra
統一教会にお金じゃぶじゃぶ送金してるクセに医療費はありませーんて理由にならんやろ
72: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:07:19.49 ID:9kq7AN6M0
これ健康保険料が減るって事なんか?
浮いた金はどうするんや
浮いた金はどうするんや
79: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:08:10.68 ID:SGTvDX/y0
国庫支出から都道府県の支出にしようって話やけどその分地方交付金が増えるのは目に見えてるからたいして意味ない
83: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:08:59.64 ID:dP8xjYkL0
>>79
それな。単なる誤魔化しだろ
それな。単なる誤魔化しだろ
80: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:08:21.68 ID:XFTi9UiKa
国が負担する辞めるから地方が負担しろって事やろ。制度そのものの廃止じゃないじゃん
89: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:10:01.09 ID:Pah32MxuH
>>80
赤字財政の地方自治体に負担できると?
赤字財政の地方自治体に負担できると?
92: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:10:48.66 ID:dP8xjYkL0
>>89
自治体が払えない支出の差額は国から降りて来るって知らないの?
交付税交付金なかったら日本の地方なんかとっくに滅亡しとるわ
自治体が払えない支出の差額は国から降りて来るって知らないの?
交付税交付金なかったら日本の地方なんかとっくに滅亡しとるわ
104: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:12:17.84 ID:y61BitB7d
>>92
結局地方交付金として負担するなら名前変えるだけやんそれ
何の意味があるの?
結局地方交付金として負担するなら名前変えるだけやんそれ
何の意味があるの?
256: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:18:55.80 ID:VpeE2c3V0
>>104
国保の保険者は市町村から都道府県に変わっているから
今まで小さな市町村で高額医療が出るとその市町村の財政が吹っ飛ぶから国が補填してたけど
都道府県になったからそれが均されて高額医療が原因で吹っ飛ぶということはないから
国が補填する必要はないやろってことやないんかな?
国保の保険者は市町村から都道府県に変わっているから
今まで小さな市町村で高額医療が出るとその市町村の財政が吹っ飛ぶから国が補填してたけど
都道府県になったからそれが均されて高額医療が原因で吹っ飛ぶということはないから
国が補填する必要はないやろってことやないんかな?
106: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:13:00.88 ID:Pah32MxuH
>>92
最終的に国から補填されるなら変わらないやんけ
最終的に国から補填されるなら変わらないやんけ
466: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:25:12.31 ID:JR7uZIEZ0
>>104
すまん、手厚い社会保障やるからって消費税導入したよね?
じゃあ消費税撤廃してくれんか?
すまん、手厚い社会保障やるからって消費税導入したよね?
じゃあ消費税撤廃してくれんか?
135: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:15:12.32 ID:0Lo3i5LId
こんなんいつもの段々悪くしてくパターンに決まってるやろ
国負担
↓
都道府県負担で交付金で自治体に支援
↓
自治体支援減らす
のパターンや
国負担
↓
都道府県負担で交付金で自治体に支援
↓
自治体支援減らす
のパターンや
165: ななしさん@発達中 2022/07/27(水) 18:16:02.17 ID:z3b/lckpd
あのバカ高い保険料は一体どこに消えてるの?
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (129)
今だと、逮捕されるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
破綻してる制度をいつまでも続けるから首が回らなくなる。もう、働ける奴は働かないといけない時代なのに選挙が怖いから誰も言わない。政治資金消えるのが嫌で統一放置してたのと同じ。
おふとん
が
しました
話題になった時のツイは
自称 医療情報垢もタイトルだけでキレてて
見てらんなかったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
むしろこれ出来たら大したもんだわw
おふとん
が
しました
国の借金プロパガンダの延長の話に乗っかり続ける馬鹿な国民(代わりに〇〇削れとか言ってるやつもな)が消えない限り無限に搾取してくるぞこいつら
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ドンドン撃てばいいよ
それがたまたま誤爆で財務省やNHKみたいなとこに落ちても
間違えただけなら仕方ないしねw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
十分に長生きした高齢者はもういいでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自国民に手出してクソカルトに出さんとか馬鹿なんすか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
精々統一への上納金になるだけ
おふとん
が
しました
福祉を削るということはこういう事やで。
切れるとこをどんどん切ってく。
こうなったおわりなんだが。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
国葬に対して批判があっても仕方ないんじゃないの
おふとん
が
しました
一番の無駄だと思うんだが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
透析は一度やったら戻れないんやで
おふとん
が
しました
これを機に国の健康保険そのものも無くすべき
皆保険と年金は日本の二大憲法違反制度
おふとん
が
しました
もう安楽死施設の検討まで秒読みだな
おふとん
が
しました
たったの一歳差で医療費払えず死ぬ人もいるし不公平
票を買うためにやってるとしか思えん
おふとん
が
しました
入りたい奴が入れば良い
おふとん
が
しました
親に警察呼ばれてそのまま精神病院に入れられ
閉鎖病棟で3ヶ月軟禁
個室隔離3食付きで1日1万2千円
3ヶ月で100万近くかかってた
自治体の補助使うよう言われて10万の支払いですんだけど、時間と金の無駄感半端なかった
みんなの税金無駄にしてごめん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だからお前らって底辺なんだな
おふとん
が
しました
不公平を是正するために是非実現してほしいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。