1: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:11:13.87 ● BE:896590257-PLT(21003)ID:IdRkPHXj0
川崎市のカフェで働くパート従業員の30代女性が「制服への着替え時間を労働時間と認めないのは違法だ」と訴え、労基署から是正勧告が出たと明らかにした。
7月14日、都内で会見した女性と飲食店ユニオンによると、カフェを運営する飲食チェーン「フジオフードシステム」(大阪市)は「司法により判断される事項」と回答し、約1カ月にわたり、勧告を無視した状態だという。
●コック風の制服だけど「家から着てきてもいい」
女性が働くのは川崎市の「デリス タルト&カフェ」で、大型商業施設内に入居している。
制服は白いコック風で、更衣室と店舗が離れており、着替えや移動に時間がかかるが、出勤退勤時ともに労働時間には含まれていないという。
女性側は、昨年6月から会社側と書面のやりとりを重ねてきた。しかし、会社側は「更衣室での着替えは義務ではない」「家から着てきてもいい」などと主張した。
交渉は平行線をたどり、今年5月に川崎北労基署に、違法だと申告した。
https://www.bengo4.com/c_5/n_14714/
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:11:56.23 ID:TFKBlWiT0
何十年も前から言われてんだろ
4: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:12:39.18 ID:oqEbYxTZ0
知ってるよ
10: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:17:08.59 ID:epYvxmx/0
ブラック企業の郵便局ですら4月から認められたぞ
5: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:13:10.24 ID:shGsb/3x0
なら通勤時間も労働時間にしろよ
13: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:17:41.50 ID:dEFXksO+0
>>5
ほんこれ
9時始業なら9時にタイムカード切って玄関を出るのが筋だよな
ほんこれ
9時始業なら9時にタイムカード切って玄関を出るのが筋だよな
48: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:43:10.54 ID:VCfF7XMu0
>>5
これなら長距離通勤もいいやん
これなら長距離通勤もいいやん
55: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:53:44.03 ID:76nebxJA0
>>5
それを認めるとより時間がかかる住所や通勤ルート、通勤手段を選ぶようになり企業も労働者ともに損することになる
ルールを定めるときルールに最適化したときに企業にも労働者にも有益であるようにすべきである
それを認めるとより時間がかかる住所や通勤ルート、通勤手段を選ぶようになり企業も労働者ともに損することになる
ルールを定めるときルールに最適化したときに企業にも労働者にも有益であるようにすべきである
14: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:17:48.95 ID:9qRVukdP0
>>5
通勤時間が労働にならないのはしょうがない
出張の移動時間が入らない場合があるのが許せない
通勤時間が労働にならないのはしょうがない
出張の移動時間が入らない場合があるのが許せない
11: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:17:16.74 ID:H0kIYDrP0
こういうのはどんどん認められて払われたらいいんだよ
その分時給が僅かに減る可能性あるけど
まあ俺は職場のその場で30秒で着替えるから関係ないんだけどね
その分時給が僅かに減る可能性あるけど
まあ俺は職場のその場で30秒で着替えるから関係ないんだけどね
15: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:17:53.40 ID:VdIWUGzM0
当たり前では?
これAppleが身体検査で裁判に負けてたよな
Amazonだったかも
これAppleが身体検査で裁判に負けてたよな
Amazonだったかも
17: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:19:53.98 ID:7Dzx2yqI0
着用義務のある制服なら当たり前だろ
21: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:21:50.32 ID:QfT/V6eL0
>>1
キッチンに入る服で路上⁉︎
キッチンに入る服で路上⁉︎
18: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:20:12.47 ID:WUu/q8kC0
こんな制服を家から着てくるキ○ガイはいねーだろ
23: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:22:09.01 ID:7suk1BHk0
キチンと身だしなみを整えてなきゃ接客の評判悪くなるし作業員は怪我に繋がる事もある
金を出してでも従業員にはしっかりやってもらうべきだ
金を出してでも従業員にはしっかりやってもらうべきだ
36: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:32:52.97 ID:9BplWRhz0
労働時間じゃなくて拘束時間って言った方がいいのかもな
113: ななしさん@発達中 2022/07/15(金) 01:22:00.58 ID:Trwm/z7d0
>>36
結局はこれよな
朝礼だの五分前行動だのお題目を掲げる連中は精神論だけで労働法の精神を無視してる
結局はこれよな
朝礼だの五分前行動だのお題目を掲げる連中は精神論だけで労働法の精神を無視してる
39: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:35:20.53 ID:DGS+2ix50
7時50分から朝礼
でも始業は8時から
やめてから考えるとやっぱおかしいよな
でも始業は8時から
やめてから考えるとやっぱおかしいよな
40: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:35:30.18 ID:cSpuXzUI0
帰りの着替えはカウントされてるけど朝はパソコンつけるまでなにしてもお金もらえない
43: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:38:15.17 ID:TYp2FN4m0
当たり前だ
46: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:38:36.86 ID:y4l9aL9j0
着替えは労働時間という判例は今回が初めてじゃなかったような
無駄に時間かけて着替える奴もいそうだし、統一見解はできない案件じゃろて
無駄に時間かけて着替える奴もいそうだし、統一見解はできない案件じゃろて
47: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:41:48.43 ID:2O4TUGIU0
>>46
最近は始業開始5~10分前からの勤怠打刻になったわウチは
シフト制だからずれ込んで余計ややこしくなった
最近は始業開始5~10分前からの勤怠打刻になったわウチは
シフト制だからずれ込んで余計ややこしくなった
49: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:45:03.72 ID:r0oF5uoq0
サービス業はねぇ・・・
前の職場は店開けで1時間前に出勤とかでもタイムカードは開店時間からだったな
店閉めの時も同じ
前の職場は店開けで1時間前に出勤とかでもタイムカードは開店時間からだったな
店閉めの時も同じ
52: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 21:49:58.08 ID:uNBEcYw+0
何度も着替える仕事もあるしいいんじゃね。
78: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 22:25:19.63 ID:odHsfVsN0
カフェなのに着てきた服そのまま出たら不衛生だろ
別の部分で訴えられそう
別の部分で訴えられそう
87: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 22:47:34.91 ID:f1q2zFP+0
ていうか昼休憩が無給の意味が理解できないわ
制服着させて行動拘束している以上は金払えよ
制服着させて行動拘束している以上は金払えよ
99: ななしさん@発達中 2022/07/14(木) 23:43:17.43 ID:TueLMizt0
娯楽も睡眠も明日働くための準備みたいなもんだから実質24時間労働で
124: ななしさん@発達中 2022/07/15(金) 05:38:47.56 ID:FnVWoV3G0
当たり前だよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (64)
中小がどんどん潰れていきそう
おふとん
がしました
始業の30分前から朝礼からの仕事をやらされてる、もちろんタダ働き
仕事ないから、仕方なく…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
帰りも17:55で終わり
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こちとらボーボーロンゲでもええんやぞ!
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
支度の時間は別にええから
おふとん
がしました
あのブラック職場で有名な●パンの工場でさえ徹底してたで
おふとん
がしました
休憩中に呼び出されて「ご飯食べてるから後にして」と言うと「えっ、なんで?」って平気で言ってくるのがいる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
俺の所は昔からそうだった
早く来て着替えたら逆に怒られたぞ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それすると更衣室でダラダラ着替えて時間稼ぎするアホが必ず湧くから会社側が嫌がるのも理解できる
時間には入れないがその分割り増しとかで対応できたらいいんだろうけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そうしないと仕事が回らないから
もちろん無賃
おふとん
がしました
おふとん
がしました
いつ変えるんだろ、もう令和だぜ?
誰かが変えなきゃ意味ないよね
おふとん
がしました
送迎バスは勤務開始の3、40分前に到着するようになってたし…
今のバイト先は勤務開始時間から5分の間にタイムカード切って着替えるっていう規則なんだけど、みんなそれより前に来て着替えてからタイムカード切ってるし何なら勤務開始時間より前に働き出してるから時間通りに行くと遅くねって顔される
おふとん
がしました
始業時間が9:40なのに9:20から朝礼が始まる
もちろんそれまでに着替えていないと駄目
遅くとも9:00までに出勤しないと間に合わない
終業時も就業してから着替えないと駄目
毎日1時間無給で働いていることになる
おふとん
がしました
時間給・・・あっ、察し
おふとん
がしました
おふとん
がしました
🚗 //// ///
// // 🚗///
/// 🚗 // 🚗
💥💥💥 🚗 // 🚗//
おふとん
がしました
例)9時勤務開始、9時5分着替えて朝礼・作業スタート
にすりゃいいだけじゃん
数分のために労基とトラブルになって何がしたいの
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ヘンな事ばっかりすし、チンパンジーみたいだったから観察してたら、ADHDっぽかった
性格は自己愛
おふとん
がしました
『着替えは"拘束時間"だから給料を払う必要がある』ってだけなのよね
時給ってのは"労働"の対価じゃなく"拘束時間"の対価だし
喫茶店の店員なんて時給で雇用されているバイト(not管理職)だろうから
時給が発生するのは当たり前さね
おふとん
がしました
定時の10分前くらいに終礼して着替えてからタイムカード押す
でもなぜか始業は始業時間きっかしに朝礼が始まる、当然それまでに着替え
制服着てくることは許されない
個人的には朝弱くて少しでも寝たいから、帰りより朝の着替えが勤務時間内になる方が嬉しいんだがな
おふとん
がしました
なんだこいつらアホかきっ,しょ
家から電車乗って着て来た服で食べ物扱わせるな
不潔
じゃあ満員電車にコック服で乗って満員電車に揉まれた奴が食材扱うのかよ
汚い
頭おかしい会社
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ガチガチに要求すると
じゃあお前らトイレは何分までとか就業時間に雑談するなとか逆に要求されるぞ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。