1: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:15:09.08 ID:UzoVsHSQr
危機感抱いとる
こいつはいつかワイの人生に決定的な打撃を与えるんじゃないかと
こいつはいつかワイの人生に決定的な打撃を与えるんじゃないかと
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:15:42.13 ID:1thPKBUy0
もう与えてるからそういうこと考えるんじゃないのか
5: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:16:42.78 ID:UzoVsHSQr
>>2
否めない
大学生1年やが課題をもういくつも出し忘れてる
否めない
大学生1年やが課題をもういくつも出し忘れてる
3: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:16:05.15 ID:9B+bAt4I0
ワイもパッシブスキルで持ってるから常時発動してるで
88: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:56:46.76 ID:yJ6IWrzm0
>>3
強すぎで草
強すぎで草
7: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:17:53.98 ID:1thPKBUy0
ワイもイッチと同じくらいの時はきっとどうにかなると思って人生に希望を抱いてた
ワイはもう終わりやけどイッチは頑張れ
ワイはもう終わりやけどイッチは頑張れ
9: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:18:34.34 ID:ngSZa0Wad
何回水道代払い忘れたことか
10: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:19:00.42 ID:UzoVsHSQr
ベッドでなんjしてるとまじで光陰矢の如し
なにもせずただ日付を更新してる
なにもせずただ日付を更新してる
43: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:30:35.39 ID:ma+5nsh3d
>>10
14の時からそれやワイ
14の時からそれやワイ
12: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:19:23.31 ID:SHYi4HDsM
ワイも先延ばしヒドいわ
実際それで影響出てる
実際それで影響出てる
13: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:19:31.45 ID:0bYAOCO2M
ガチでADHDだから診断もらって薬飲んだ方がパフォーマンス上がる
70: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:42:38.42 ID:EIdo9fMG0
>>13
ADHDは精神科にかかるのも先延ばしや
ADHDは精神科にかかるのも先延ばしや
16: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:20:16.97 ID:+rv9CbroM
心配するなこれ結構なやつの所持スキルやから
20: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:21:36.08 ID:3T+JkVKc0
鎖国してた頃の発達障害の遺伝子が薄まって国民病として浸透した名残やろ
18: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:21:13.96 ID:rDrNI1rG0
死にそうなレベルにならんと焦らんからな
19: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:21:29.31 ID:Bc83+IDp0
学校の課題レベルならギリなんとかなる
それ以上のことになるとキャパオーバーで先延ばしに先延ばしてやらんくなる
それ以上のことになるとキャパオーバーで先延ばしに先延ばしてやらんくなる
21: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:21:42.46 ID:Xx9so8Yu0
なお今までそれでどうにかなってしまうから治らない模様
26: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:24:15.00 ID:UzoVsHSQr
>>21
ほんこれ
でもじわじわとどうにかならないラインに近づいてる気がする
ほんこれ
でもじわじわとどうにかならないラインに近づいてる気がする
31: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:26:21.61 ID:pO275gbD0
>>26
課題はどうにかなる事がほとんどなんだ
問題は能力が上がらないからその内挑戦できるラインにすら立てなくなる
課題はどうにかなる事がほとんどなんだ
問題は能力が上がらないからその内挑戦できるラインにすら立てなくなる
22: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:22:07.79 ID:UzoVsHSQr
別にやりたくないわけじゃないんよ
むしろ今日の課題なんて思考停止で15分で終わるやつだった
なのに直前までやらなかったら、提出期限1分過ぎて提出不可になった
むしろ今日の課題なんて思考停止で15分で終わるやつだった
なのに直前までやらなかったら、提出期限1分過ぎて提出不可になった
25: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:23:37.08 ID:mqHu8Fir0
ワイも5月中に終わっとかなきゃいけなかった仕事まだやってないわ
27: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:24:48.40 ID:9+MetYwod
それでどうにかなるレベルの知能あると一生ギリギリでやってどこかで実害が出るまで続く
実害が出ないならそのままでも良い
実害が出ないならそのままでも良い
28: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:25:38.69 ID:V6Yzdwnz0
先延ばしにした結果、やっと今それを考え始めたんじゃないか?
29: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:25:41.75 ID:dQKxV8DyM
tedトークで有名なやつあるよな
先延ばし癖の本当の怖いところは期限がないことについても先延ばししてるみたいな話
先延ばし癖の本当の怖いところは期限がないことについても先延ばししてるみたいな話
38: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:29:52.29 ID:UzoVsHSQr
>>29
震えるわ
たしかにワイ彼女いたことないしバイトの給料で親を飯に連れてこうと思ってたのにまだやってない
震えるわ
たしかにワイ彼女いたことないしバイトの給料で親を飯に連れてこうと思ってたのにまだやってない
32: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:27:39.49 ID:UzoVsHSQr
自分の行動振り返るとギリギリに出せば出すほど高評価にでもなるなんか?って問いたくなる
そんなわけないやろフライングはないのになぜ余裕もってやらないんや
そんなわけないやろフライングはないのになぜ余裕もってやらないんや
30: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:26:07.51 ID:N3QgMUvF0
やりたいことあるならまだわかる
大してやりたいこともないくせに逃げるためにスマホ弄ってたりする
手遅れや
大してやりたいこともないくせに逃げるためにスマホ弄ってたりする
手遅れや
33: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:28:39.61 ID:CvngoOjB0
期日の前夜に全力出す→早く寝て朝頑張る
これが延々と続いとるわ
これが延々と続いとるわ
37: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:29:33.85 ID:0zrthJF7a
先延ばしってメリット何一つないよな🤔
42: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:30:27.66 ID:sKQ/wpv+0
やらなきゃいけないことがあるとスリップダメージ受けるんや それを回復するためにベッドでゴロゴロしてるんやが体力的には良くてプラマイゼロや
45: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:31:24.54 ID:UzoVsHSQr
>>42
ぐうわかる
心から楽しめないねんな
心から楽しめないねんな
95: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:00:52.21 ID:o4JeFX90M
>>42
スリップダメージめちゃ分かって草
スリップダメージめちゃ分かって草
106: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:03:28.89 ID:gNeq417FM
>>42
でもやらなきゃいけないことやるためのエネルギーが足りひんからできんのよな
なんやこれ? 地獄か?
でもやらなきゃいけないことやるためのエネルギーが足りひんからできんのよな
なんやこれ? 地獄か?
114: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:07:44.54 ID:ZmKJ2aFTM
>>42
すごいわかる
やらなきゃいけないことをやらなきゃいけないから、やりたいことはやらないんだけど、ただそれだけで結局何もできないという
すごいわかる
やらなきゃいけないことをやらなきゃいけないから、やりたいことはやらないんだけど、ただそれだけで結局何もできないという
44: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:31:23.39 ID:AbrOeEYR0
ワイも消防の頃からずっとこの調子でナチュラルに疲れた
48: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:32:58.18 ID:+DrspZwPa
休みの日になると飯すら先延ばしにして限界まで腹減らないと食べ始められないわ
52: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:33:51.68 ID:ve9kAtHDM
娯楽はやらなあかんことを忘れるためにやっとる節あるわ
57: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:36:08.50 ID:Zp0+aOL3a
>>52
これメンスなあ
音楽聴きながらゲームして入力情報量を多くすることで頭のメモリをその処理だけに回すんや
これメンスなあ
音楽聴きながらゲームして入力情報量を多くすることで頭のメモリをその処理だけに回すんや
54: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:34:46.93 ID:/qQAgW4E0
風呂歯磨き髭剃りトイレゴミ捨て部屋掃除全てにおいて先送りにしてしまう
本当にたまに調子いいとすんなり出来たりするときもある
本当にたまに調子いいとすんなり出来たりするときもある
55: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:34:51.25 ID:uktG1dHg0
環境がそうさせるとこはあるわ
いくら必死にやっても次から次へとタスクが増えていくからやる気もなくなる
いくら必死にやっても次から次へとタスクが増えていくからやる気もなくなる
58: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:36:20.15 ID:OYrR5izR0
美容室の予約入れるのが面倒で先延ばしにしとるうちに1年経ってロン毛になってしまった
61: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:37:38.30 ID:/qQAgW4E0
>>58
髪切るの面倒よな
切った後の気持ちよさ知ってるのに
髪切るの面倒よな
切った後の気持ちよさ知ってるのに
63: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:37:49.55 ID:URlruvqi0
ずっと定期テスト前にゲームしてるような気分になってて何しても心から楽しめんよな
75: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:44:36.78 ID:dek79EIr6
ワイ「こんなんいつでもできるし今じゃなくてええか😙」
ワイ「いつのまにか期限過ぎてるンゴ😱」
ワイ「いつのまにか期限過ぎてるンゴ😱」
77: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:44:48.70 ID:EIdo9fMG0
学校まではなんとかなっても仕事やっていける気がせんわ
79: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:50:19.86 ID:GiY0w1kQa
まぁこの手の人間はタスク最適化して最低限の努力で周りに置いてかれないようにする術身につけて生きていくしかないわ
最初は周りも笑ってくれるけどだんだんドン引きされるからな
最初は周りも笑ってくれるけどだんだんドン引きされるからな
85: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:54:28.69 ID:cGfxMfDVp
バランスが重要や
きた仕事からやってると破綻するし
きた仕事からやってると破綻するし
87: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 14:55:33.59 ID:GiY0w1kQa
社会の構成員のマジョリティはまず最大のプライオリティを与えられた期限に設定してその中でいかにパフォーマンス発揮するかに意識が働くんやと思う
ただこの手のサボり魔は制度に与えられた期限より主観でアウトカムの出来不出来とかを判断軸にしちゃう気がする
言うなればリアリストとロマンチスト、後者はマネジメントしてくれる人間おらんかったらうんこ製造機になるのが大半や
ただこの手のサボり魔は制度に与えられた期限より主観でアウトカムの出来不出来とかを判断軸にしちゃう気がする
言うなればリアリストとロマンチスト、後者はマネジメントしてくれる人間おらんかったらうんこ製造機になるのが大半や
93: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:00:17.38 ID:GiY0w1kQa
ギリギリまでサボっててもやばいと思って間に合うやつと
周りがそれはやばくね、、?ってリアクションしても動かずに多留や中退したり、就活しなかったりするやつの差はあまりにも大きい
周りがそれはやばくね、、?ってリアクションしても動かずに多留や中退したり、就活しなかったりするやつの差はあまりにも大きい
99: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:01:44.50 ID:LIaFl7n6d
虫歯は先延ばしにしたらアカンよ
101: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:02:30.39 ID:UCdSb2yS0
ワイも原稿とか記事とか締め切りギリギリにならんとやらんタイプやったわ
でも職場変わってすぐ取り組まないといけない状況に追い込まれたから
1個1個期日前にやるたびに自分を褒めてたら改善されたぞ
それでも長期スパンのやつは危ないときあるけど
とにかく誰かに打ち明けとくのがいいぞ
でも職場変わってすぐ取り組まないといけない状況に追い込まれたから
1個1個期日前にやるたびに自分を褒めてたら改善されたぞ
それでも長期スパンのやつは危ないときあるけど
とにかく誰かに打ち明けとくのがいいぞ
104: ななしさん@発達中 2022/07/11(月) 15:03:11.31 ID:GiY0w1kQa
まぁセルフマネジメント能力の低さを自覚してる奴は誰かしらと共同生活を送るべきやね
恋人でも家族でもとにかく自分の足りない部分を補ってもらうべきや
恋人でも家族でもとにかく自分の足りない部分を補ってもらうべきや
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (59)
にもかかわらず甘い奴がそれを許すからこういうのが生まれるんだよなぁ
その優しさは単なる甘やかしと気がついてくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
如何なる状況でも常に最大パフォーマンスの発揮を要求してくるのは単なるブラックだし
おふとん
が
しました
まぁセルフマネジメント能力の低さを自覚してる奴は誰かしらと共同生活を送るべきやね
恋人でも家族でもとにかく自分の足りない部分を補ってもらうべきや」
コミュ障ぼっち、親が毒親で実家に戻ったら精神病悪化不可避なら詰んでるじゃん
グルームホーム申し込んで空きが出るまで待てってか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆にそういう時の方が他の動きもいい
先延ばしは何もしていない暇状態でやったりする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
聞いてみたら「未処理のタスクを抱えてたら気持ち悪いじゃん?」とのこと
こういうとお前らは「奴隷www」と笑うかもしれないけどその人は残業や休日出勤は一切せず有休も最大限とって仕事帰りにほぼ毎日遊びまくってて女にもモテてた
有能なので上司からも気に入られててボーナス査定は常に最高等級もらってた
それでいて落ちこぼれの俺にも優しくて俺が失敗して落ち込んでたら飯を奢ってくれて慰めてくれたり仕事のフォローまでしてくれた
結局は俺はそこを辞めてニートになったけどいつかはその先輩のように先延ばししない男になりたいと思ってる
おふとん
が
しました
だから自力での矯正が難しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
完成度は低いかもしれんが
おふとん
が
しました
それでももう頑張れない動けない。
もうしらん。
おふとん
が
しました
仕様について相談しても歯切れの悪い言葉を繰り返して黙り込んでしまうし、職場全体の問題になるので他の人が手助けしてなんとか期日に間に合わせるんだけど、その人は本当にすまなさそうな感じでいるので逆にこっちが悪いみたいに思えて嫌になる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そいつは人よりスキルが高いニキやからな
そんなんが先延ばししないで次々とこなせる習性を身に付けたら無敵よ
先延ばし癖に自覚のあるニキは劣等感を抱くどころかポテンシャルを開放するチャンスと見なすべきや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
部屋の掃除とか使っていないものを探して捨てるとかやるタイミングが発生しないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ニコチンはADHDとかに効くとかなかったっけ
おふとん
が
しました
なんかもう外科手術とかで埋め込んでくれないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
快楽感を増やす(達成時のメリットを想像する)が基本かなー
おふとん
が
しました
行動を起こす動機付けとして目的でなく危機的な状況が設定されてしまったパターン
おふとん
が
しました
ギリギリなんとかなって先延ばし癖が強化されるのはまだしも、なんとかならずに大失敗しても学習しないからな
愚痴すまん
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。