25131705_s

1: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:27:07.845 ID:PQX4B9gU0
同じような奴おりゅ?

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:27:37.566 ID:PQX4B9gU0
ちなたまにしか見えない

3: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:28:03.674 ID:1Ps66GDa0
どう見えるのか正確に教えて欲しい

10: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:29:38.304 ID:PQX4B9gU0
>>3
めっちゃ強い人だと色のついた炎背負ってるようにみえる
弱い人の場合は目に色ついて見える

4: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:28:06.531 ID:FC1KVyg+r
冬場の風呂上がりはよく見える

5: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:28:07.324 ID:ImR+1Jrp0
眼科に行った方がいいよ

6: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:28:31.968 ID:lQGjguMPd
ストレス溜まってる時に見る幻覚症状

8: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:28:54.097 ID:SES64Lkq0
共感覚って奴じゃね?

12: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:30:54.476 ID:PQX4B9gU0
>>8
多分違うと思う
他のものとか色ついて見えるとかないし

9: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:29:20.002 ID:6DQdArhS0
精神病です。

13: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:32:26.632 ID:PQX4B9gU0
>>9
病気かもしれんが
いろいろあって人をすぐに見抜く努力してたら急に見える時ができるようになった

19: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:35:24.717 ID:ImR+1Jrp0
>>13
ワロタ

20: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:35:27.870 ID:PQX4B9gU0
信じてもらえないと思うが
個人的には脳みその使われてない部分がアンロックされた感はあるな
見える奴に聞くと色も出るタイミングも一致してるからおもろい

18: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:34:32.801 ID:5b8o3wA20
炎とか色以外になんか見抜けたりすんの?

22: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:36:28.510 ID:PQX4B9gU0
>>18
特に他はないな
もやもやが強いか弱いかと
色以外は特にない

23: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:36:59.072 ID:miZ80IC10
なんかよくわからんもやもやが見えるのはいいとして
なんでそれが人の内面を表してると思うの?

25: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:39:05.623 ID:PQX4B9gU0
>>23
特に内面と一致してたり色ごとに何かを表してるとかはわからないんだが
エネルギーの強さみたいのは感じるよ

26: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:42:22.522 ID:PQX4B9gU0
たまに漆黒というか
ブラックホールみたいな黒出してる奴いるんだがガチな奴な事が多いやばい

27: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:42:30.471 ID:miZ80IC10
なんか普通に考えて
外見に出る要素から分かることってたかが知れてるし間違いなんてしょっちゅうじゃね?
ずっと睨んだだような顔してるからずっと機嫌が悪い怒ってる人かと思ってたら
たんに目が悪かっただけとか
だけどオーラが見えるみたいなことを言う人ってこの人はこういうオーラだからこういう人だってすぐ断言するじゃん

29: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:46:00.122 ID:PQX4B9gU0
>>27
確かにあるな
ただ直感っていうか言葉とか論理で説明できないものを察知する機能も人間にはあるんじゃないかと思う
それがめちゃくちゃ使える人とかももしかしたら居るのかもしれんな
俺の場合はそこまでではないけども

31: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 00:54:31.144 ID:miZ80IC10
現状言い損じゃね?基本そんなもん証明してくれないと信じようがないし
現段階で信じるとか分かるとか言って寄ってくるのて
人とは違う能力持ちみたいなのに憧れた虚言癖のある変な奴がメインになるじゃん
お前も基本そういうやつらとの差を説明できないからうそつきの痛い人扱い
それに不満持ってオーラが見える人二人以上集めて検証したりそういう能力の存在を証明しようとかは思わないの?

34: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:00:52.679 ID:PQX4B9gU0
>>31
普通に行けばあたおかか病気で片付けるしかないと思う
なので普段はオーラだのって口走らないけどな
でも見えてる感覚は俺には確かなものなんだ

39: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:04:46.809 ID:miZ80IC10
>>34
でも見える人の間で色と出るタイミングが一緒だとか言ってたから
二人以上で客観的に共有できる法則性を認められるんだろ?
見えるって言ってるやつらがそれぞればらばらのこと言ってたらあ、こいつらうそつきだとしかならんけど
それぞれ情報共有出来ない状態で同じ答えを出せるのなら証明できるじゃん

47: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:14:26.413 ID:PQX4B9gU0
>>39
まあな
ただ証明したところで意味ないし
常に見えるわけでもないし
お前が乳首いじってる時の感覚は他の人とは違うでしょ
そのくらいの曖昧な話よ

50: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:17:08.322 ID:miZ80IC10
>>47
意味ねー事ねえだろ
もし客観性を担保できれば今まであほの妄言としかみなされなかったことが
科学の範疇で扱えるようになる
お前に常時見えてなくても数を集めれば統計的に機能するようになる
なんで明確な手段があるのにそう消極的なのかがわからん

57: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:31:06.662 ID:PQX4B9gU0
>>50
そんな事して何の意味があるの
仮にオーラとかいうものの存在が証明できたとして
世界はよくなるの?

66: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:46:30.226 ID:miZ80IC10
>>57
そりゃ意味あるでしょ
人を判断する要素が増えるんだから
上で言ってるやつがいるように黒いオーラがやばい奴ってのが事実なら
何なら犯罪捜査とかに役立ったりするかもしれんし
まだまだ未解明だから色の示す明確な意味とかがが分かるなら
詐欺まがいの霊感商法を駆逐して科学的に意味のある適性判別法に昇華出来たりする
今みたいに本当にあるかどうかもわからんゴールを目指すんじゃなくて
トレーニングによって見えるっていうノウハウが確立されたら大いに盛り上がるだろうね
経済効果も期待できる

69: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:58:13.561 ID:PQX4B9gU0
>>66
仮にオーラとかいうものがその人の素性を全部明らかにしてしまうものだとして
全員が定性的に観察できるようになっちゃったら酷いことになりそう
科学で全てを解き明かすのが必ずしも人を幸せにするものでもないでしょ

70: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 02:11:48.969 ID:miZ80IC10
>>69
じゃあむしろ積極的にその存在を秘匿したい派なの?
まあお例えお前が秘匿したとしても人生で自分以外の見えるやつに出会えるということは
そう低くない確率で存在するんだろうからそのうちのだれかが証明しようとするだろうから誤差の問題だと思うけどね
俺は起こるかどうかもわからない不都合を理由に秘匿するより
見えるものを見えるといっただけで不当に迫害される人たちのために動いたほうがいいと思うけどね

71: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 02:15:37.121 ID:miZ80IC10
現状は
ほらな見えると言っていてそれを証明する手段もあるのに証明しようとしない
やつらはあえてあいまいにしているんだやっぱり奴らはうそつきなんだ!っていう謂れのない差別を受けることになってる
そういう一定数いるオカルトの変な奴らと同じ扱いって気分よくなくね?

73: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 02:24:00.428 ID:PQX4B9gU0
>>71
言わなきゃ迫害されないし別によくないか?
一生懸命なのはわかるが何でおれに科学に貢献させようとしてるのかさっぱりわからんよ
オタ趣味どうしの共感みたいな感じでわかる奴同士楽しめれば俺は十分だけどね
それに俺はそんなすごい能力者でもなんでもないよ
証明できるものならすでに他の本物の人達がきっとやってるよ

88: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:12:55.986 ID:XXpEdoUc0
つまり特に意味のない能力なんだね

89: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:15:22.611 ID:PQX4B9gU0
>>88
意味あるか確かめられないから意味ない能力だな

90: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:22:46.520 ID:cO0swPoZ0
色と傾向を自己分析してないのか?

91: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:24:51.119 ID:PQX4B9gU0
>>90
サンプルが少ない
たまにしか見えないんだ

92: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:29:08.110 ID:cO0swPoZ0
>>91
そうなのか でも掘り下げてくと楽しそう

93: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:31:33.789 ID:PQX4B9gU0
>>92
それな
もっと見えるようにしたいけどやり方とかわからないんだよな
ネットのオーラの色解説とか信用してないけど見てみると案外そうなのかもって思ったりする

94: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:36:11.063 ID:5b8o3wA20
>>93
人をすぐに見抜く努力して手に入ったんならもっと見抜けるように頑張れば完全に見えるようになるんじゃね?

95: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:47:24.821 ID:PQX4B9gU0
>>94
確かにな
何かの既存の能力と関連があるんだと思うけど
いろいろ騙されて辛かった事があって危機管理本能みたいのが発動したのではとおもってる

97: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 04:56:55.365 ID:cO0swPoZ0
>>95
視力障害者が聴力発達して人の気配とか足音で誰かを判断するとかあるからそうかもだな

98: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 05:04:25.666 ID:PQX4B9gU0
>>97
座頭市みたいなw
脳味噌使用率100%みたいな状況が続くと新しい機能が解放されるとかあるかもしれん

35: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:02:26.314 ID:tHPuAold0
テレビとか画面越しでも見えるの?

38: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:04:16.032 ID:PQX4B9gU0
>>35
全く無理

36: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:03:06.418 ID:t8/Dwn9l0
視覚情報を色として解釈して出力してるのかな

43: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:06:39.867 ID:PQX4B9gU0
>>36
なんだろうな
相手の感情とか性格とか雰囲気とかそういういっさいがっさいのものが視覚情報にオーバーレイ表示されてるように思える

68: ななしさん@発達中 2022/07/06(水) 01:51:38.576 ID:miZ80IC10
視覚を通じて可視光以外のものを見る
しかもそれが幻覚でない相手由来のものって
これそれ単体でも大発見だぞ

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657034827/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/