ワイ発達障害、wais3の結果、出る
1: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:17:52.09 ID:4enSo31ca
ワイにできる仕事ってなんやろなぁ....
2: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:18:58.37 ID:4enSo31ca
こんな感じや
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:19:26.80 ID:4enSo31ca
見方ようわかんらんわ
4: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:19:37.54 ID:4enSo31ca
発達障害に自信ニキおるか
7: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:20:32.63 ID:EDSmgBSY0
右上を見せてくれや
10: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:20:57.65 ID:4enSo31ca
ちょっとまってな
14: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:22:42.76 ID:4enSo31ca
21: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:24:44.07 ID:sKXQHbd40
めっちゃ普通ちゃう?
144: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:55:55.91 ID:SLYiPYLE0
>>14
これどう見たら良いんや?IQの所を見ると動作性はまぁ低いけどそれ以外は悪くないやろ
これどう見たら良いんや?IQの所を見ると動作性はまぁ低いけどそれ以外は悪くないやろ
150: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:59:13.30 ID:2P6W2czQ0
>>144
それ以外が悪くないからええんやなくて悪いところとの差があるのが問題なんや20以上あるとキツい
それ以外が悪くないからええんやなくて悪いところとの差があるのが問題なんや20以上あるとキツい
16: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:23:19.56 ID:I3Sook4ka
言語性優位か
普通のバイトとかやってもトチりまくってダメなタイプやろ
普通のバイトとかやってもトチりまくってダメなタイプやろ
18: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:24:14.00 ID:4enSo31ca
>>16
飲食のバイトとかパニックになってあかんかったわ
飲食のバイトとかパニックになってあかんかったわ
17: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:23:37.51 ID:tq+BuOR9p
脳を使って体を動かす動作の全般が苦手ってことなはずや
できることは少ないやろうな
できることは少ないやろうな
19: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:24:35.39 ID:4enSo31ca
>>17
となると具体的にどんな仕事が駄目なんやろか
となると具体的にどんな仕事が駄目なんやろか
24: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:25:17.57 ID:5alOiQcb0
>>19
ダメな仕事よりもできる仕事考えた方がええやろw
ダメな仕事よりもできる仕事考えた方がええやろw
22: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:24:58.67 ID:EDSmgBSY0
単純作業やないか
それでも即座に判断を求められる系は難しいかもな
それでも即座に判断を求められる系は難しいかもな
25: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:25:42.12 ID:4enSo31ca
>>22
あー即座の判断めっちゃ苦手やわ
人の上にたつのも責任あるのも苦手や
あー即座の判断めっちゃ苦手やわ
人の上にたつのも責任あるのも苦手や
28: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:26:15.47 ID:4enSo31ca
ゆっくり脳なんかな
33: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:27:37.74 ID:4enSo31ca
ゆっくり考えれる仕事ってないからなぁ
どんな仕事もスピード重視や
どんな仕事もスピード重視や
41: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:29:39.41 ID:6zQaDkeW0
全検査100やん
で言語性優位やろ
別にそこまで生きづらいわけじゃなさそうやが
動作性優位とかクソガ◯ジ行動とってからあれ?って考えちゃうんやで
お前は考えすぎで済むだけマシだと思う
で言語性優位やろ
別にそこまで生きづらいわけじゃなさそうやが
動作性優位とかクソガ◯ジ行動とってからあれ?って考えちゃうんやで
お前は考えすぎで済むだけマシだと思う
46: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:31:26.77 ID:4enSo31ca
>>41
いまんところレールの上やからな
就活死んどるけど
いまんところレールの上やからな
就活死んどるけど
44: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:30:38.00 ID:4enSo31ca
ワイが一番苦手なのは面接とかでアドリブ的に言葉を発するやつや
45: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:30:58.07 ID:Wa4yRWUy0
IQの解離やべぇなやっぱ
47: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:31:32.64 ID:41Reqk8+M
えっこれで大学入れたの?
51: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:32:12.09 ID:6zQaDkeW0
>>47
このタイプは勉強は苦手じゃないだろ
このタイプは勉強は苦手じゃないだろ
61: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:33:47.46 ID:4enSo31ca
>>51
勉強苦手やわ
高校で一気に落ちぶれた
勉強苦手やわ
高校で一気に落ちぶれた
65: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:34:25.49 ID:6zQaDkeW0
>>61
それはおまえの資質というか元来の性格とかそういう話で言語性優位は勉強自体は全然無理とはならないって意味だった
それはおまえの資質というか元来の性格とかそういう話で言語性優位は勉強自体は全然無理とはならないって意味だった
75: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:36:25.66 ID:4enSo31ca
>>65
中学まではなんもせんと理解できたけど昔から衝動的だったり集中力なかったり先延ばしやったりで努力できんタイプやなぁ
中学まではなんもせんと理解できたけど昔から衝動的だったり集中力なかったり先延ばしやったりで努力できんタイプやなぁ
52: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:32:15.50 ID:HvQVVL4Ga
ワイは動作が高くて何も考えないで行動すること多いから失敗しかしないで。
59: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:33:29.60 ID:27RQUMTK0
>>52
このタイプじゃないかぎり大分マシやぞ
ワイもこのタイプや
このタイプじゃないかぎり大分マシやぞ
ワイもこのタイプや
68: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:35:08.44 ID:8pG7eiCo0
これは……まあ今までの人生が上手くいかなかった理由が判明してよかったな
77: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:37:02.48 ID:4enSo31ca
>>68
ずっと疎外感あったけどこれのせいやったんか
ずっと疎外感あったけどこれのせいやったんか
71: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:36:08.00 ID:6zQaDkeW0
今就活中なの?
応用情報とってどっかの会社のシステムエンジニアになれば?
応用情報とってどっかの会社のシステムエンジニアになれば?
80: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:37:41.53 ID:4enSo31ca
>>71
エンジニアって向き不向きやばいってうやん
ワイ文系やし数学的能力おわっとるわ
時間数えるのも指や
エンジニアって向き不向きやばいってうやん
ワイ文系やし数学的能力おわっとるわ
時間数えるのも指や
76: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:36:48.02 ID:DFpFWapZ0
言語性に至っては112あるし
自虐風自慢やめろ
自虐風自慢やめろ
85: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:38:37.48 ID:6zQaDkeW0
別に全体的な知能は悪くないし集中できる環境を用意さえできれば難関資格でもなんでも取れると思うよ
静かで自分一人が確約されてる空間で応用情報の勉強しろ
でシステムエンジニアになって会社でろくに会話せず暮らせ
静かで自分一人が確約されてる空間で応用情報の勉強しろ
でシステムエンジニアになって会社でろくに会話せず暮らせ
90: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:39:59.76 ID:4enSo31ca
>>85
エンジニアなぁ
まあ営業とかよりはええんかもしれんね
エンジニアなぁ
まあ営業とかよりはええんかもしれんね
98: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:41:48.24 ID:H0CEcTdA0
105: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:43:23.36 ID:6zQaDkeW0
>>98
作動記憶142
処理速度94
あっ…
作動記憶142
処理速度94
あっ…
141: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:55:11.59 ID:6j1E4Ns5a
>>98
差がすげえ
ワイとは格が違うわ
差がすげえ
ワイとは格が違うわ
157: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:01:56.48 ID:6zQaDkeW0
このスレで一番ひどいのは>>98
や
生きてるだけでフラストレーションが溜まってるレベル
生きてるだけでフラストレーションが溜まってるレベル
111: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:45:51.30 ID:Dlx9L5xea
【悲報】ADHDワイ、「IQ診断結果はまた今度取りに行こう」を繰り返して3年経過
115: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:47:07.38 ID:4enSo31ca
>>111
あるある
ワイも親に無理やり連れていかれたら診断結果とりいけたわ
あるある
ワイも親に無理やり連れていかれたら診断結果とりいけたわ
120: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:49:40.18 ID:X+tvYnls0
>>115
親有能すぎだろ
親有能すぎだろ
114: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:46:42.34 ID:ZWQeEZhBd
言語理解 126
知覚統合 77
作動記憶 100
処理速度 105
だったんやがワイって相当やばいんか?
知覚統合 77
作動記憶 100
処理速度 105
だったんやがワイって相当やばいんか?
116: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:47:15.99 ID:6zQaDkeW0
>>114
まあ一般に一部の能力だけ突出してたり低かったりするとアウトやね
まあ一般に一部の能力だけ突出してたり低かったりするとアウトやね
118: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:48:58.76 ID:ZWQeEZhBd
>>116
知覚統合ってどういう能力なん?ワイ終わったってことか?
知覚統合ってどういう能力なん?ワイ終わったってことか?
124: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:50:30.43 ID:6zQaDkeW0
>>118
知覚統合は図を認識する能力のことやな 文字じゃなくて図ってこと
おまえ数学で展開図組み立てる問題苦手だったやろ
知覚統合は図を認識する能力のことやな 文字じゃなくて図ってこと
おまえ数学で展開図組み立てる問題苦手だったやろ
「知覚統合(PO:Perceptual Organization)」とは、言葉によらない視覚情報を処理する力です。図やイメージを見て考えることや、空間認知などが関わります。 知覚統合が高い場合、これらの動作が得意になります。多くの場合、見て覚えることが得意な場合、聞いて覚えること(言語理解)が苦手であることが多いです。
引用元はこちら
127: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:51:16.86 ID:ZWQeEZhBd
>>124
数学全般苦手やったからようわからん…
数学全般苦手やったからようわからん…
136: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:54:02.44 ID:2P6W2czQ0
>>127
家具組み立てられへんやろ
家具組み立てられへんやろ
148: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:57:03.52 ID:ZWQeEZhBd
>>136
それはある
あと探し物とかを絶望的に探せんわ冷静に探したらすぐそこにあったとかざらにある
それはある
あと探し物とかを絶望的に探せんわ冷静に探したらすぐそこにあったとかざらにある
131: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:52:25.78 ID:6zQaDkeW0
>>118
要するにおまえは図やら画像やらからイメージを受け取るのが苦手なんや
その代わりと言っちゃなんだが文字を読み取る能力は優れてる
アニメより漫画の方が読みやすくて好きやろ?違うか?
要するにおまえは図やら画像やらからイメージを受け取るのが苦手なんや
その代わりと言っちゃなんだが文字を読み取る能力は優れてる
アニメより漫画の方が読みやすくて好きやろ?違うか?
142: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:55:27.65 ID:ZWQeEZhBd
>>131
アニメの方が好きやが…
視野が狭いってのはよく感じる
アニメの方が好きやが…
視野が狭いってのはよく感じる
147: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:56:55.62 ID:6zQaDkeW0
>>142
ほんまか
まああくまで傾向的な話やし全員に当てはまるわけじゃないけどな
アドバイスとしてはアニメや映画は字幕付きで見た方が絶対に理解する効率良いはずやお前は
勉強面では教科書をメインに勉強すること 授業とか全然集中できないはず
ほんまか
まああくまで傾向的な話やし全員に当てはまるわけじゃないけどな
アドバイスとしてはアニメや映画は字幕付きで見た方が絶対に理解する効率良いはずやお前は
勉強面では教科書をメインに勉強すること 授業とか全然集中できないはず
117: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:48:46.40 ID:6zQaDkeW0
別に言語理解や知覚統合が70だろうと80だろうと100だろうとええんよ
問題は他の項目との差であって
それが15〜20の差が正常のライン
それ以上は…
問題は他の項目との差であって
それが15〜20の差が正常のライン
それ以上は…
199: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:14:31.91 ID:fEBfZCnA0
差がでかいとすごい鈍臭いってことけ
203: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:15:32.70 ID:6zQaDkeW0
>>199
そう
ある能力が高いのに他がついてこないからモタモタするし本人もそれにイラつく
簡単に言えば車のタイヤが全部回る速度違うみたいな感じで考えるとええ
そう
ある能力が高いのに他がついてこないからモタモタするし本人もそれにイラつく
簡単に言えば車のタイヤが全部回る速度違うみたいな感じで考えるとええ
137: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:54:19.36 ID:6zQaDkeW0
というか2ちゃんやってる時点で言語理解は高いんやみんな
ここに挙げられてる画像見てみ
全部言語理解高いで
ここに挙げられてる画像見てみ
全部言語理解高いで
143: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 11:55:49.45 ID:6zQaDkeW0
なんだかんだ2ちゃんって文字だけでコミュニケーションとる場所だからここに好んでくる奴らってそれなりに言語理解できる奴ばかりなんやなって最近思った
こんなところでも傾向はある
こんなところでも傾向はある
185: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:12:15.97 ID:NUu6xsem0
お前ら本当にアスペばっかりなんやな
動作性優位の自閉症寄りのやつはおらんのか
動作性優位の自閉症寄りのやつはおらんのか
207: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:15:49.81 ID:xtlsWvhQ0
>>185
ワイ動作性優位のアスペやで
ワイ動作性優位のアスペやで
181: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:11:27.76 ID:xtlsWvhQ0
ワイ動作性120>言語性99のASD/ADHDやけど動作性優位は珍しいんか?
ちな知覚統合だけ高くて処理速度は終わっとる
ちな知覚統合だけ高くて処理速度は終わっとる
189: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:12:52.77 ID:NUu6xsem0
>>181
ワイも動作性優位やが処理速度が一番高かった
なんJはアスペばっかや
ワイも動作性優位やが処理速度が一番高かった
なんJはアスペばっかや
186: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:12:27.98 ID:6zQaDkeW0
>>181
2ちゃんは文字のコミュニケーションだから2ちゃんにいるという意味では珍しい
2ちゃんは文字のコミュニケーションだから2ちゃんにいるという意味では珍しい
201: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:15:13.24 ID:xtlsWvhQ0
>>186
ワイは文字のがわかりやすいで、多分見えるものだからやろけど
サリーとアン問題やっけ、あれ文字で見せられたら答えわかるけど耳で聞かされるだけだと多分わからんわ作動記憶終わっとるから
ワイは文字のがわかりやすいで、多分見えるものだからやろけど
サリーとアン問題やっけ、あれ文字で見せられたら答えわかるけど耳で聞かされるだけだと多分わからんわ作動記憶終わっとるから
216: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:17:18.64 ID:tTX96f0S0
ワイも昔受けたけど
全体のIQが102で言語性IQが110ぐらいで動作性IQが80ぐらいやったな
絵を見てストーリーの順番を答える問題が無理やったわ
全体のIQが102で言語性IQが110ぐらいで動作性IQが80ぐらいやったな
絵を見てストーリーの順番を答える問題が無理やったわ
205: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:15:39.96 ID:NUu6xsem0
処理速度低いやつってどれだけトロいねん
ワイ用紙2枚分時間余らせて終わったぞ
ワイ用紙2枚分時間余らせて終わったぞ
208: ななしさん@発達中 2022/06/21(火) 12:16:01.98 ID:ooTAErXeM
動作性優位ってほぼ猿やけど
仕事できるのは猿の方やからなあ
仕事できるのは猿の方やからなあ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (139)
おふとん
がしました
落ち着きなくてすぐ癇癪起こすし身なりもだらしなくて職場で舐められてたわ
おふとん
がしました
処理速度が知覚統合を大きく上回るタイプってあんまりみない気がする 珍しい?
ちなみ言語理解84ワーキングメモリ94なので記憶と理解は全滅と悲惨すぎる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
iq検査意味ない説をどこかで聞いたけど。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
でディスクレパンシーあるけどまぁ許容範囲
・・・なのに組合6で全てが崩壊するんよなぁ。
「いわゆる総合職にはまったく向いてない」って言われたわ。
おふとん
がしました
対面のレジとか苦手で工場の軽作業とかはまあまあだったけど、他にどういう職場が向いてんだろう。
おふとん
がしました
さらにimfpだったら目も当てられんわ
おふとん
がしました
高い部分を活かして、低い部分は道具や行動パターンで補うようにすれば良いだけではないのか?
おふとん
がしました
全検査100やん
で言語性優位やろ
別にそこまで生きづらいわけじゃなさそうやが
動作性優位とかクソガ◯ジ行動とってからあれ?って考えちゃうんやで
お前は考えすぎで済むだけマシだと思う
嘘つくなボケ
頭の回転遅いガイジだから訳わからず取った行動の結果、ガイジだと後から自覚するんだぞ
おふとん
がしました
所詮、学校のテストと変わらないのにこんなの
おふとん
がしました
別の検査でADHDと診断されたが、処理速度の低さが実行能力の不足や億劫さに繋がっていたのかなあと、なんとなく得心したな。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そんな仕事存在するんか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
単語や類似、理解や絵画配列が16〜18なのに絵画完成と積木模様が4〜5やった
おふとん
がしました
運用系でモニター見つめて変なアラーム出たらマニュアル見てそのとおりの対応と報告ぐらいなら出来るけどな。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。