1: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:42:47.34 ID:ygCtNhW49
わずか30秒目を離した隙に大通りに駆け出す幼児 「人生の中で最も恐ろしい瞬間だった」と母親(米)
好奇心旺盛な幼い子は親が目を離した一瞬の隙に事件や事故に巻き込まれてしまう。
アメリカ在住で3児の母親であるヴィクトリア・エリザベスさん(Victoria Elizabeth)が5月28日、「悲劇がどれほど簡単に起こってしまうのか知ってほしい」と幼い息子が事故に合う間際の映像を公開し、人々に警鐘を鳴らした。『7NEWS』などが伝えている。
@victoriaelizabeth444 The scariest moment of my life. Grateful he is fine. Kids are so fast! 😞
♬ Ooh Ahh (My Life Be Like) [feat. Tobymac] - Grits
https://japan.techinsight.jp/2022/06/yukke06012348.html/2
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:43:40.28 ID:3sLEh2Vx0
一秒たりとも目を離さなかったけどなあ
21: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:47:10.60 ID:F+stVhPc0
>>3
そんなん物理的に無理や。
そんなん物理的に無理や。
87: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 18:00:56.74 ID:K6Iw5EzI0
>>3
そりゃ気のせいか極たまにしか育児してなかったかのどちらかだよ
そりゃ気のせいか極たまにしか育児してなかったかのどちらかだよ
190: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 18:23:19.88 ID:pjg2ouwA0
>>3
おまえ子育て中ずっと寝ずにトイレ・シャワーも使わずに生きてたのか
大したもんだなあ
おまえ子育て中ずっと寝ずにトイレ・シャワーも使わずに生きてたのか
大したもんだなあ
227: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 18:33:51.24 ID:vdYp5Jmf0
>>3
寝なかったのか
寝なかったのか
419: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 20:33:31.19 ID:QnG0yPDH0
>>3
なんか色々と突っ込まれてるけど
要は自宅以外の場所でって事だろ?
俺もそうだったしそれが普通だよな
目を離す時は必ず手を繋いでたし
なんか色々と突っ込まれてるけど
要は自宅以外の場所でって事だろ?
俺もそうだったしそれが普通だよな
目を離す時は必ず手を繋いでたし
422: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 20:38:22.37 ID:c6h2AnBs0
>>3
まあそれくらいの気持ちだわな
実際は目を離す瞬間はあるが30秒は長い
でも複数手のかかる年齢の子供いたら仕方ない
まあそれくらいの気持ちだわな
実際は目を離す瞬間はあるが30秒は長い
でも複数手のかかる年齢の子供いたら仕方ない
450: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 21:17:07.08 ID:DcOR46M+0
>>3
3人同時の子育てをしている前提で
って条件が抜けているぞ
3人同時の子育てをしている前提で
って条件が抜けているぞ
6: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:44:21.09 ID:FJWrhDLb0
30秒を「わずか」と言ってしまうのか
20: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:47:06.37 ID:xf4A9NxA0
>>6
本当にそれ
本当にそれ
263: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 18:40:39.58 ID:MU7KbWLJ0
>>6
これな
これな
631: ななしさん@発達中 2022/06/05(日) 09:41:39.94 ID:eOyI/QXB0
>>6
階段から落ちたり窓から落ちたり、バスタブに落ちたり、鍵閉めてベランダに閉めだりたりと、なんでも出来るよな
階段から落ちたり窓から落ちたり、バスタブに落ちたり、鍵閉めてベランダに閉めだりたりと、なんでも出来るよな
305: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 18:57:43.01 ID:+44or1qX0
>>6
30秒あったら幼児でも100メートルくらい移動するもんな
監視を交代してくれなきゃ3秒目を離すのも危険だわ
30秒あったら幼児でも100メートルくらい移動するもんな
監視を交代してくれなきゃ3秒目を離すのも危険だわ
524: ななしさん@発達中 2022/06/05(日) 00:18:48.33 ID:D4UnUUWa0
>>6
お前は一秒足りとも幼児から目を離さないもんな
お前は一秒足りとも幼児から目を離さないもんな
8: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:44:37.06 ID:5QZluILZ0
30秒って結構長いよな
9: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:44:50.10 ID:chaFHp+t0
30秒って相当長いぞ
空気椅子やってみ
空気椅子やってみ
14: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:45:38.22 ID:TtiWKjEQ0
腰縄付けとけ
今回無事でもどうせいつか事故る
今回無事でもどうせいつか事故る
346: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 19:30:14.43 ID:QyHcxxNN0
>>14
娘はレジで精算の為に手を離した瞬間走り出していた。なので子供用ハーネスを着けていたんだが(ハーネスの手持ちを手首に通しつつ娘と手を繋ぐ)その姿を見た見知らぬ婆さんに「あなたの子供は犬なの?人間の子供にこんなことするなんて最近の親は…」と言われたことがある
娘はレジで精算の為に手を離した瞬間走り出していた。なので子供用ハーネスを着けていたんだが(ハーネスの手持ちを手首に通しつつ娘と手を繋ぐ)その姿を見た見知らぬ婆さんに「あなたの子供は犬なの?人間の子供にこんなことするなんて最近の親は…」と言われたことがある
349: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 19:32:55.91 ID:jpbLdYVG0
>>346
じゃあアンタが面倒みてくれんのかと思うわな
どうとも思わない人のほうが多数だからドンマイよ
じゃあアンタが面倒みてくれんのかと思うわな
どうとも思わない人のほうが多数だからドンマイよ
354: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 19:35:46.60 ID:wc7s0vi60
>>346
あんたは悪くないから、気にすんな
あんたは悪くないから、気にすんな
23: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:47:44.74 ID:C6pCPgfF0
子供用ハーネスに批判的な人が多いけど
どうしても必要な子がいる
批判する人は子供が偶々必要無い子だっただけ
どうしても必要な子がいる
批判する人は子供が偶々必要無い子だっただけ
487: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 22:31:56.19 ID:Y12hZeDE0
>>49
ビバリーヒルズでは、ちょこちょこ歩きのちびに可愛いリュック背負わせて、それにリードつけて
普通に歩いてるママさんいっぱいいたよ。
金持ちほど、見映えより子供の命優先!ていうアピールあると思うが。
ビバリーヒルズでは、ちょこちょこ歩きのちびに可愛いリュック背負わせて、それにリードつけて
普通に歩いてるママさんいっぱいいたよ。
金持ちほど、見映えより子供の命優先!ていうアピールあると思うが。
492: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 22:41:20.99 ID:SrA7Enzs0
>>487
それが正解
日本はなんでリード付けないのか理解に苦しむ
店内や駐車場を奇声上げて走り回ったりする畜生のような生ゴミガキがいるとマジで邪魔なんだよな
車にプチられてざまあになるのもいいが相手が可哀想だからな
それが正解
日本はなんでリード付けないのか理解に苦しむ
店内や駐車場を奇声上げて走り回ったりする畜生のような生ゴミガキがいるとマジで邪魔なんだよな
車にプチられてざまあになるのもいいが相手が可哀想だからな
494: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 22:45:56.66 ID:rtmALiJU0
>>492
え?今あれ無いの?自分チョロ助だったからつけられてた
え?今あれ無いの?自分チョロ助だったからつけられてた
24: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:47:52.62 ID:AO86F8xh0
紐でつないでおけ
28: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:48:57.46 ID:4ZCwsZU00
恐ろしかったのは周りの運転手だわ
29: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:49:13.49 ID:IIAixq9g0
30秒あれば車で200mは行っちゃうよ
30: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 17:49:27.95 ID:blPUKt540
自分の失敗談を自分から晒すのだから勇気があるな
彼女の想像通りボコボコに批判される展開になったようだし
彼女の想像通りボコボコに批判される展開になったようだし
499: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 23:02:38.27 ID:76/f5GbS0
>>30
まさにそれ。
こういう失敗を「自分だけの経験」にせず広めることで、
実は同じ経験をしている人たちに「あ、この失敗は私だけの特別なものじゃないんだ」と安心させ、
「ではみんなでどうすればよいか話し合おう、知恵を集めよう」と「集団知」とすることができる。
仮に自分だけの個人知のままとすると、何千年経っても同じ過ちが繰り返されてしまう。
まさにそれ。
こういう失敗を「自分だけの経験」にせず広めることで、
実は同じ経験をしている人たちに「あ、この失敗は私だけの特別なものじゃないんだ」と安心させ、
「ではみんなでどうすればよいか話し合おう、知恵を集めよう」と「集団知」とすることができる。
仮に自分だけの個人知のままとすると、何千年経っても同じ過ちが繰り返されてしまう。
500: ななしさん@発達中 2022/06/04(土) 23:10:04.65 ID:St18mjbX0
>>499
批判してボコってる連中みたいなのが実は集団知の形成を妨げるんだよな
人は批判されると思ったら失敗を隠すようになる
批判してボコってる連中みたいなのが実は集団知の形成を妨げるんだよな
人は批判されると思ったら失敗を隠すようになる
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (56)
おふとん
がしました
うん、犬みたいだよね、ワイも見たら割と引くと思う
まあ、それだけ親の側も効率的にやらんと余裕がないんやろな
核家族じゃなかったら母親が買い物して祖母が手をつなぐとかあるんやろけど、もうそういんの嫌でしょ?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
たった30秒がわずかではないってボコボコにされるのか
実際そうなのかもしれないが
そんなん言い出したら誰も育児なんてやりたがらないんじゃないの
おふとん
がしました
財布の中身見て支払い終えるだけで30秒、洗濯物数個取り込んでるだけでも30秒
ニートと違って並列処理しなきゃならん30秒なんてそんなもんや、書き込みしようとしてるお前もそれくらいかけてるやろ。
ただ僅か30秒であれ、落ち度は落ち度って話なだけ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ちな何教だ迷えるアホ猿よ(笑)φ(・ω・`)
ガキをダシにすりゃ優しい言葉吐いてもらえると思ったか。
シんだガキの為に何をすべきか解るな。泣いてる暇は無いぞ。泣くのはオマエのコトで、ガキはシんでる。ガキはもゥ泣けない(笑)
海外旅行に抵抗はあるかね。無いならそのガキをコロした人間の一人はおそらくオマエだ。一人はオマエの可能性が高い(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
家事などの作業する側からすれば僅かだろうし子供から目を話す時間としては決して僅かではない
そういうギャップがあるからベビーサークルやハーネスがあったり庭には柵や扉があって鍵をかけるとか設備面で対策するんだよ
おふとん
がしました
紫眼鏡についてん内容読んだコトあるかな。半分は正解ですのよ(笑)
私や我々に情緒面でのサポートは期待するな。我々はポメラニアン。感情は大切なモンだと思っている。ダカラこそ丁寧に扱わねばならんモンだと考えている。
根も無く動き回る出来損ないの感情はただただ邪魔にしかならない(笑)
害悪にしかならない(笑)φ(・ω・`)
その害悪はもっと多くんガキをコロスコトんなる(笑)
気を付けて(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
キサマラの期待に応えられんでスマン(笑)(*‘ω‘ *)
キレはあんま期待せんでほちぃ(笑)
意図的にやってるモンでなく普通に話すよー打ってるんダカラ、そな毎日キレキレゆーモンでもないのよ私だって生きてるし人肉だ。ポメ達みたく毎日キレキレんなるのは難しいモンだ(笑)
喜ばそートカ気は付けてるケド、気は付けてるケドそんな考えてるモンでもない(笑)
キサマラは私にとって、ポメ達や奴隷どもに比べればサブに過ぎん。キサマラもそのハズだ。
我々はキサマラにとってサブだ(笑)(σ・ω・)σ
ソレを互いに知っているので、仲良したんになれるゆーワケですわ(笑)
おふとん
がしました
子供が離れていってそれに気づいた親が慌てて
追いかける光景を見るし大変だよな
おふとん
がしました
これ実話なのかね? 鬼女板みたいだよww
おふとん
がしました
おふとん
がしました
その可能性を増やすよーなコトをアヤツラは自然と無意識にやってるハズだ(笑)
見直すコトだ。ソレがガキへの詫びんなる(笑)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
リードを付けるというのがアリな風潮になれば良い
自分は何を言われようがリード付けてたけど
あんまりリードが伸びるとこの前の陸上競技みたいなことになっちゃうので注意な。自転車や原付に突っ込まれたらヤバイ
犬の散歩でやってる奴は結構いる。想像力がなさすぎる
おふとん
がしました
子供の腕力と脚力を舐めると大事故待ったなし
おふとん
がしました
この婆さん発達障害じゃね?
言っていいことと悪いことの区別がつかない辺りとか、文句言いたい衝動を抑えられない辺りとかがいかにもって感じ
昔の人だから若い頃には発達障害の概念なんて知られてなかっただろうしね
おふとん
がしました
人里がカワイイ様方くらいアタマ良くなれば首輪は要らなくなる。
人間のガキに首輪が必要なりそーなのもその為で、
ちな人間のガキに首輪付けた後はその問題が更にいくつか増えるコトんなる(笑)
首輪を付けた後は首輪を付けねばならないとゆー感覚に縛られて、その対策は不可能なモンとなる。ネクタイみたいなモンだ(笑)
おふとん
がしました
発達児でしょ?
放っといたほうが世の中のためになったりしてね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
マジで定型の子供は急に走り出さんぞ
おふとん
がしました
他人のジジババの話しなんぞ聞かなくてもいいわ
どうせ無責任なことしか言えないんだから
おふとん
がしました
言っても分からないからで済んだら体罰も虐待も許されるのか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
youtubeに上げ直せ
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。