「正しい波に乗ること、努力はそれから」「正しい波に乗ること、努力はそれから」という言葉が20代で知りたかった事の1位。
— 伊藤ののこ (@nonoco_929) June 1, 2022
という言葉が20代で知りたかった事の1位。
スポンサーリンク
![](https://livedoor.blogimg.jp/hopesound-hattatusyougaimatome/imgs/f/0/f01e7952.png)
自己満の細かい努力とかは誤差で、それより大きい波の中にいる事の方が大切。
— 伊藤ののこ (@nonoco_929) June 1, 2022
インスタです。おすすめのお店など載せてます🐻❄️https://t.co/dHxmHS2cw1
— 伊藤ののこ (@nonoco_929) June 2, 2022
反応&感想
うおおお、これ凄い刺しまくれそう https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
ほんとこれ
当時の自分のやりたかったニッチなことを大学時代に学んで今めっちゃ後悔&苦労してる
自分の興味が時流に乗ってるといいですね https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
当時の自分のやりたかったニッチなことを大学時代に学んで今めっちゃ後悔&苦労してる
自分の興味が時流に乗ってるといいですね https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
レッドオーシャンで死ぬほどの努力を重ねても、しんどいだけで成果はなかなか上がらない、ということですな。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
全くその通り。
でもその時は、後で振り返ってわかるんだよなぁ。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
でもその時は、後で振り返ってわかるんだよなぁ。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
正しいかどうかを確かめてたら波が無くなっちまう
とりあえず乗ってみて、無理そうならやめる、続きそうなら乗り続ける、「乗るしかない」「降りる訳には行かない」で考えると正しさが証明される前に嫌になってしまうよ
乗って楽しけりゃ努力してみればいい https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
とりあえず乗ってみて、無理そうならやめる、続きそうなら乗り続ける、「乗るしかない」「降りる訳には行かない」で考えると正しさが証明される前に嫌になってしまうよ
乗って楽しけりゃ努力してみればいい https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
波に乗ってからの努力じゃ間に合わない事が多いと思うの。「正しい波」が何なのかわからないけど、自分の環境を良くするチャンスは常に溢れている。準備をしていればそれが見えてきていつでも乗れる https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
@nonoco_929 量より質で、質を見抜くには量をこなす必要があるってもっと早く気付くべきでしたわ……でないと正しい波が来たときにその波が正しいのか、どうすれば乗れるのかがまるでわからないですからね……
よく面接、面談でお話しています!大切なのは業界全体が成長を遂げている場に身を置くこと。さらに業界の中でも際立った成長を遂げている組織に身を置くことができれば、自然とチャンスの打席に立つ回数が増え、自己成長の機会が増え、市場価値が高まり、自分がやりたいことにいち早く近づける! https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
まーこの「正しい波」ってのが、後々になって、思えばあのときの正しい波はアレだったんやってなるやーつだからなあ。誰もが「自分こそは時代の正しい波に乗ってる」と思って飲まれていく。
とりあえず出来る努力はやったがいいと個人的には思う。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
とりあえず出来る努力はやったがいいと個人的には思う。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
波に乗るのにも努力はいるし、乗った波の【正しさ】が続くかどうかは乗ってても分からないので崩れる波に呑まれたりもするけどね…
努力が報われるかどうかはぶっちゃけ運だから、未来を信じて進み続けるしかない。立ち止まった奴に栄光は向かってこないのだから。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
努力が報われるかどうかはぶっちゃけ運だから、未来を信じて進み続けるしかない。立ち止まった奴に栄光は向かってこないのだから。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
正しい波の見極めは難しいが、スティーブ・ジョブズのconnecting the dotsのスピーチに通じる。
正しい波かどうかは後からでないと分からないが、いつかそれが正しい波になると信じることが大事。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 … pic.twitter.com/lJq8aV05TH
正しい波かどうかは後からでないと分からないが、いつかそれが正しい波になると信じることが大事。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 … pic.twitter.com/lJq8aV05TH
最初一瞬正しい波に乗った後、即刻間違った波に蹴落とされた奴は私です。
20代の間はずっと間違った波に飲まれ続けてたけど、腐らずやってたら30代で正しい波に戻してもらえたよ。
でも、間違った波に飲まれた時間が必要だったかと言われれば確実に不要だったと思う。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
20代の間はずっと間違った波に飲まれ続けてたけど、腐らずやってたら30代で正しい波に戻してもらえたよ。
でも、間違った波に飲まれた時間が必要だったかと言われれば確実に不要だったと思う。 https://twitter.com/nonoco_929/status/1531962058526232576 …
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (157)
それさえあれば正しい波もなにも、ドリフトしてればいいんだから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
面倒くさいよね
寝よ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
絶対に正しいルートが見つかるまで
何もしないっていうのもそれはそれで問題
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結婚したり、家族作りたいならともかく、
地元や田舎に何の興味もなく、
親に家を出ていくのを止められたから
仕方なく地元に残ってるけど、
二十数年、何の代わり映えも娯楽もなく、
俺に対して、愛想ないどころか
不審者扱いしかしてこない、
女性民しかいないし、
マジで上京する流れが欲しかったな…
おふとん
が
しました
引きこもりなら努力が足りない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最低限ジョブズより天才的でなけりゃ波なんて考えるより無駄
おふとん
が
しました
ただの意識高い系根性論者がなりすましてるだけだ
おふとん
が
しました
もっと早く気付けば良かったと思える無駄があったから気付けたんだぞ
おふとん
が
しました
抽象的過ぎて分からん
だから人生くすぶり続けてるんだろうが
おふとん
が
しました
現実というか対面だと上手くいかんね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もう少しド直球ストレートな表現でよろしいかと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いや合ってるけど、こういう考えってどっかで見てるんだよ
具体的にどういう波が今あるかが欲しい情報
まあ自分で探すしかないわな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
我々できゆ(笑)φ(・ω・`)
見たらヌッてくるカラナ。ヤベェかどーか簡単に知れる。我々がソレをキサマラにチクる(笑)
任せて(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間の波だ(笑)
大した波じゃないので、気にする必要は無い(笑)
どーせ赤字出しよる(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
一生流行り廃りを追って他人をマウンティングしてろ、正しい波に乗って努力して最終的にどうしたいんだよ。結局正しいと思ってる波の方向にしかなれんだろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
他人の波に乗るぐらいなら、自分で泳いだほうがマシ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局何事も要領良くできる人が有利じゃない努力だって同じじゃない?
おふとん
が
しました
幸せだった時間にそれを満たす条件をちゃんと洗い出しして、当たり前だがずっと続くものなんてないから将来的にどれ位体力が必要で持続しそうなのかまで考える そうしてれば見えてくるだろう
ざっくり言うと今後、今の自分で人モノ金の満足度をどれ位キープできそうか?だな 必要な努力も見えてくる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それっぽいこと言ってるけどこれと何か違うのか?
おふとん
が
しました
こんなことを言ってるのと同じかもな。
意外とイイ波って、目の前に思いっきりあるのに
危険だと周知されていて誰も触ろうとしない、
そういうものが多い印象。
それに乗れる人は、自分なりのゆるがぬ定義を持っている。
人それぞれ定義の根っこが違うのだが
自分なりに合理性を持ってやっている。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マジでみんな頭悪すぎ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
要はいいとこだけ取りたいだけのナマケモノだって
説明してもわかってなかったし
マジ人生無駄に生きてる無能ばっか
ご飯食べてうんこしてるだけの思考停止野郎ばっか
おふとん
が
しました
理想と現実は違うのに
バカ過ぎてお話にならないわ
頭大丈夫?
おふとん
が
しました
採算取りながら進めて来てたんだよ
結果失敗に終わったけど
妄想集団の餌食になって非常に迷惑だったわ
謝罪(お金も)要求したいレベルの被害だったわ
言うことは誰にでも出来る
結果出すのは無理でしょ
おふとん
が
しました
だいたい目立ちたくない、嫌われたくない、でもいい思いをしたい
こういう棚ボタを望んで、努力をするわけでもなく他人のあら探しばっかりして
精神を落ち着かせてる人ばっか
井の中の蛙大海を知らずだわ
だからあんな図々しい事を何年も出来たんだねって
おふとん
が
しました
そんな願い叶うわけないよ
貧しいんだよね心が
集団で同じイケメンを追いかけるなんて正気の沙汰ではないって誰も気づいてなかったし結局、妄想もネットの中でだけでしょ
個性すらないじゃん
おふとん
が
しました
聞かないしね
発言したこと全部返ってくるってもう崖から落ちてるよ?
相手も知らないのに傍観してただけなのに
間抜けすぎだわ
おふとん
が
しました
他人のチャンスを自分のチャンスだと勘違いをしたからこういう結果になってるだろ
境界線障害にでもなってたんじゃない?
人と自分の区別さえつけられないって病気じゃん
同じ人を同時に一緒になることはありえないわ
なりすまし野郎の思想って途上国の貧しいやつの発想だよそれ
何回言っても聞かなかったしな
バカってバカなんだと思った
おふとん
が
しました
はたから見てもうまくいく方法なんて見つかるわけがないということ
いってる事がもう波動が低くて波に乗っていないし
波打ち際で世間話してるだけの傍観者なんだよ
実践出来るチャンスなんてあるわけないよ
そのチャンスは誰かのものでしょ
チャンスを奪うことなんて神業でしょ
人間は神じゃなから
傲慢だから波も来ない
出来ないことは一生出来ないよ
おふとん
が
しました
チャンスは、ネットに書いてないよ
直感でくるものでしょ
その直感は一生来ないわけよ
あなたのものではないから
理論上そうであってもそうならないこともあるし
考えていれば?一生
何も得られてないからこんなトンチンカンなことが言えるのよ
おふとん
が
しました
ただし運はいつ巡って来るか分からないのと、人間関係大切にしておけば友人から運が巡って来やすくなる。
運が巡って来やすいように、学生なら勉強を社会人なら目の前の仕事を頑張って
他人に優しくし続けていくしか無い。
周囲に悪態つき続けるような人は人間関係が少ない分運も巡って来にくい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
クレジットカードやネットキャッシング、ビットコインみたいなもんだ。いろいろセットアップしておけば、便利に金が使える。
「波に乗る」とはそういうこと。
見よう見まねでやろうとしてもうまくいかないのは、「カードをつくってない」からだ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大袈裟じゃなく180度違う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
興味や努力が正しいか正しくないかなんて結果論でしかない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。