1: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:10:45.23 ● BE:866556825-PLT(21500)ID:0R99J0Pr0
今井メロ、勤務日まで決定していた就職先に断られ「普通に生きることが難しい」と吐露
最近、キラキラネームがニュースになった
法務省が、漢字の意味と読み方の関連性を重視する試案を発表。「海(まりん)」や「光宙(ぴかちゅう)」などは認められる方向だという。
そんなキラキラネームを持つ有名人・今井メロ(34)もニュースになった。世に出たときは、当時の本名である成田夢露。兄の童夢(どうむ)や緑夢(ぐりむ)とともにスノーボード界の「成田三きょうだい」として注目を浴びた。
その後、チームの代表でもあった父と対立。父とは離婚していた母の姓に変え「今井夢露」となる。選手としては「今井メロ」を名乗り、18歳でトリノ五輪に出場した。
ただ、それ以降は紆余曲折の日々。2度の結婚と離婚、それぞれの相手と1人ずつ子宝にも恵まれたが、中学卒業後、スポーツひと筋で来た人がシングルマザーとして生きていくのは容易ではない。キャバクラや性風ぞくでも働き、生活保護を受けたことも告白。ヘアヌードの写真集を出したり、アダルトビデオにも出演した。
引きこもりや自傷行為、妊娠中絶についてもカミングアウトしており“キラキラ”というよりは“ドロドロ”と呼びたいような10数年間だ。
では、今回のニュースはというと──。正社員として働いていた居酒屋から契約の変更を持ち出され、経済的な理由で退職したことをブログで告白。すぐに新たな職を探し始めたものの、面接で受かったあとに落とされたことを明かした。
働き始める日まで決まっていたのに、電話がかかってきて、
《書類確認させてもらったんですけど……今井メロさんですよね あのぉ、1度採用したのに申しわけないのですがウチは著名人を雇えるほどのキャパじゃないので今回は辞退してもらえますかね》
と、申し入れがあったという。彼女は《悲しいです。ただただ悲しいです。(略)ただ普通に生きることが私にはとてつもなく難しいです》と綴り、
《人生迷子中》
というひと言で締めくくった。
(中略)
いったん背負った「キラキラ」のイメージはなかなか消えず、挫折が続いたからといって簡単には軌道修正できない。
こうして見ると、キラキラネームは諸刃の剣だ。ともすれば、その人生が「迷子」になるリスクがあることを、法務省は注意喚起すべきかも。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f7e1b25e680caf51705249e19fb550e3a215bb
スポンサーリンク
10: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:16:12.67 ID:u6Jk/cd20
>法務省が、漢字の意味と読み方の関連性を重視する試案を発表。「海(まりん)」や「光宙(ぴかちゅう)」などは認められる方向
バカだろ
つくづく付き合いこなさんわ、バカバカしい
バカだろ
つくづく付き合いこなさんわ、バカバカしい
16: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:19:19.72 ID:/ICjq/Ut0
>>10
ア◯か
海でなぜマリンなんだよ
ア◯か
海でなぜマリンなんだよ
35: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:26:47.56 ID:4aUW6eLy0
>>16
法務省も本当は認めたくないんだろうけど、親がこの名前で、と言ってるのに国がダメと言う根拠がさぁ。。。
悪魔君の時も揉めまくったし
法務省も本当は認めたくないんだろうけど、親がこの名前で、と言ってるのに国がダメと言う根拠がさぁ。。。
悪魔君の時も揉めまくったし
9: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:15:29.80 ID:0SAIHYG20
市役所は音訓で読めなければ受理しない
という方向には持って行けないの?
という方向には持って行けないの?
26: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:23:17.53 ID:P07Jh0pd0
>>10
こういうのを含め政府が禁止しろよ
特に低学年ほど名前とか特徴をストレートに弄ってきて
虐めを増長させる原因にもなるんだぞ
こういうのを含め政府が禁止しろよ
特に低学年ほど名前とか特徴をストレートに弄ってきて
虐めを増長させる原因にもなるんだぞ
25: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:23:10.53 ID:4aUW6eLy0
ピカチュウなんて、ふざけすぎだろ
若い頃もきついけど、本人が50歳のオバハンとかになった時のこと考えないのかね、親は
若い頃もきついけど、本人が50歳のオバハンとかになった時のこと考えないのかね、親は
99: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 17:07:05.34 ID:i1dBJz1y0
>>25
「下のおなまえお伺いできますか?」
「ピカチュウです」
「(笑いこらえながら)えっもう一度いいですか?」
「光る 宇宙の宙って書いてピカチュウです…」
「下のおなまえお伺いできますか?」
「ピカチュウです」
「(笑いこらえながら)えっもう一度いいですか?」
「光る 宇宙の宙って書いてピカチュウです…」
13: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:17:27.29 ID:/ICjq/Ut0
当て字みたいなのはなあ
あと音だけでつけたのとか
ここは日本だから漢字の
意味ごと考えなきゃな
あと音だけでつけたのとか
ここは日本だから漢字の
意味ごと考えなきゃな
5: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:13:42.14 ID:F2ZVmy5J0
今井メロさんですよね あのぉ、1度採用したのに申しわけないのですがウチは著名人を雇えるほどのキャパじゃないので今回は辞退してもらえますかね
これはひどいw
社名出していいよ
これはひどいw
社名出していいよ
98: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 17:02:51.76 ID:csQwKdWU0
>>5
ゴシップ絶えない有名人が日常を発信しながら生活してるんやぞ
社内部のことを発信されたら面倒でかなわん
ゴシップ絶えない有名人が日常を発信しながら生活してるんやぞ
社内部のことを発信されたら面倒でかなわん
49: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:31:54.81 ID:QTUEgLv90
名前関係なくね?
46: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:30:39.34 ID:j8xShb670
名前関係ないだろ
24: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:22:30.14 ID:pequ/0z10
これは別に名前がキラキラしてるからが理由ではないだろ
45: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:30:23.62 ID:b8N7hPTA0
珍妙な名前だと記憶に残りやすいってだけだろ
別に特別変な経歴でもない
五輪選手ってだけでも凄い
別に特別変な経歴でもない
五輪選手ってだけでも凄い
66: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:57:41.35 ID:mgWiZct/0
変な名前つける親がおかしいからハードモードなんじゃない
72: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 16:10:44.82 ID:2e+zYVRX0
「胱」が
月の光で綺麗だから名付けに使いたい、
ていうのもどっかで見たな。
月と肉の区別付かない学の持ち主が親だと子が不憫
月の光で綺麗だから名付けに使いたい、
ていうのもどっかで見たな。
月と肉の区別付かない学の持ち主が親だと子が不憫
60: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:47:37.56 ID:XzlXQB090
県立高校の生徒の名前の誤字脱字や正誤をひたすらチェックする仕事したとき、当て字過ぎて読めないのも結構あったし、親の思いが溢れすぎてキラキラしちゃったんだな…て名前率高くて、時代を感じた。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (89)
おふとん
がしました
人によるだろうが
おふとん
がしました
最近は当て字っぽいけど読みは普通ってのが多いわ
なんか普通に読まれたら負けみたいに思ってるんのかねぇ
おふとん
がしました
ハッキリ告白するわ 俺はニートだ
だからお前らがいう「ころおじ」そのもの
ニートだからな 破滅してほしいんだ
俺の人生が終わっとるから いっそのこと俺と親以外の人間と社会はめちゃくちゃになってほしいんや
わかるかこの気持ち?お前らにはわからんだろうなぁ
30年まともな職歴がなきゃもう終わりなんだよ 何社受けても受からねぇし
いっそのことコロナで何もかもめちゃくちゃになればいいのに!
このスレにいるお前らも、その親も!
おふとん
がしました
>落とした側はおそらく、彼女が「著名人」なだけでなく「お騒がせキャラ」であることを気にしたのだろう
それだよ。名前関係ない
おふとん
がしました
知名度とスケベ要員で営業系なら行けるやろな
取引先のオジサン担当や
おふとん
がしました
おふとん
がしました
「フィリピンハーフの低身長男で親ガチャ失敗民の発達障碍でゲイです」
おふとん
がしました
もし本人がそこまで嫌がっていて改名の申請とかまでしているならそうなんだろうけど。
キラキラネームは別で議論するとして、この人の人生に紆余曲折があるのが名前のせいっていうのはどうなんかね
おふとん
がしました
めちゃ可愛い名前でも嫌な奴だったら名前のイメージも悪くなる
あーあいつね😏プッ ってなるだけ
とはいえキラキラネームだなんて良いように言い替えてイメージ良くしようとするの嫌い
ただの変な名前だろ
おふとん
がしました
次女 エマ
三女 エマ
四女 ルイズ
長男 ネストル
おふとん
がしました
採用するかどうかを決めるのは結局企業側の人間なんだから、そいつらの胸先三寸で落とす理由付けなんてどうとでもなる。よっぽど確固たる証拠でもない限り、変わった名前だから落としたんだろう!?と噛み付いたところで頭のおかしいクレーマーに仕立て上げられて終わり
世間はキラキラネームをいちいち否定しないが、営利を第一とする企業がそれに付き合うかどうかは全く別の話であり、世間がその時のケツを持つことはないのだということは覚悟しておくべき
……などというつまらんことをいちいち考えずに済む方法となれば、やはり「誰でも読める普通の名前を付ける」ことに尽きるわけだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
今じゃアナウンサーがキラキラネームの時代だし
甲子園を見ればそういう子ばかり
彼らの何処が人生ハードモードなんだね?自ら厳しい道を進めるエリートじゃない
結局チーズ牛丼が否定するとこうなるのよ
おふとん
がしました
脳やコンピューターに無駄な負担がかかる
由緒あるもの以外は一律で否定しないと悪用される
本当に
おふとん
がしました
でも漢字の特殊なのはとっとと歯止めをかけるべき
おふとん
がしました
あの子達、いじめられることなくすくすく育ってるかなぁ……
おふとん
がしました
苦しい人生の方が立派に育つよ
おふとん
がしました
そんなバカに育てられた子は恐らくバカなんだだろうし、まあ採用側としてはまともな名前の子を選んだほうがいいわな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この兄妹も親が小さい頃からスノボやらせてたわけでしょ
おふとん
がしました
結果小学校から大学卒業、入社して名刺作って名前に振り仮名を振るまでの20数年間、フルネームを正確に読んでくれた先生や採用担当の人は1人もいなかった。8割の人は名字で間違え、残り2割は名前の読みで間違える
おふとん
がしました
おふとん
がしました
でも、本人はそれが良い名前だと思ってるから納得いってない様子でずっと「でもでもだって…」みたいな感じだったわ
子供が産まれて舞い上がった結果、特別感ある名前を付けたくてああなっちゃうのかなって思ったよ
おふとん
がしました
兄姉は社会に溶け込んでいる模様。
おふとん
がしました
それでいて読めなかったら逆ギレするの
頭おかしなるで
おふとん
がしました
チンピラ御用達のボード一家だから育ちの問題はあるだろうが
雪にしろ波にしろスケボーにせよ、板に乗るスポーツはまともな人間が居ない
おふとん
がしました
知名度活かせば何でも出来そうな気がするけど
おふとん
がしました
木星(まーず)みたいな何の関係性もない当て字を規制するのが精一杯ってのは良く分かる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
圭太郎だけど伏せたほうがええか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
国を叩けばヒーロー!みたいな頭の悪い報道をやっていった結果、止めなかった結果、世の中を良くするため、弱い人を守るため、得にもならないのに「変な人権意識を武器にする、うるさい人達に叩かれるかもしれないこと」をわざわざ気を回して手を汚してやってくれなくなった
「そうですか、どうぞ自由にしてください、そして勝手に不幸なっといてください、めんどくさい」ってスタンスになった
ぜんぶ自分たちに帰ってくるんやね、キラキラネームで不幸になった子は親とわいらを恨め
おふとん
がしました
でも、著名すぎて弊害があるから改名させてくれって訴えたら普通に通ると思う
就職内定取り消しされたって実績も既にできたしな
おふとん
がしました
抵触したケースだと思う。
著名人で居続ける覚悟が無ければ、この手の仕事は受けない方が良いと思う。
おふとん
がしました
ただ親がボキャ貧だからその想いを上手く落とし込むことが出来ずキラキラネームになってしまうんだと
悪魔も「この世で誰よりも強い男に育ってほしい」という想いがあったそう
だからって擁護出来ないけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
教養ないなら無難なのにしときゃいいのに
おふとん
がしました
おふとん
がしました
周りがいくら気にすんなと言ってもメンタル的には悪い癖になっちゃいそう
おふとん
がしました
今井メロ
イマイメロ
マイメロ
もしかして今井メロの名前の元ネタはマイメロじゃないだろうか…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。