23417814_s

1: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:10:45.23 ● BE:866556825-PLT(21500)ID:0R99J0Pr0
今井メロ、勤務日まで決定していた就職先に断られ「普通に生きることが難しい」と吐露

最近、キラキラネームがニュースになった
法務省が、漢字の意味と読み方の関連性を重視する試案を発表。「海(まりん)」や「光宙(ぴかちゅう)」などは認められる方向だという。

そんなキラキラネームを持つ有名人・今井メロ(34)もニュースになった。世に出たときは、当時の本名である成田夢露。兄の童夢(どうむ)や緑夢(ぐりむ)とともにスノーボード界の「成田三きょうだい」として注目を浴びた。

その後、チームの代表でもあった父と対立。父とは離婚していた母の姓に変え「今井夢露」となる。選手としては「今井メロ」を名乗り、18歳でトリノ五輪に出場した。

 ただ、それ以降は紆余曲折の日々。2度の結婚と離婚、それぞれの相手と1人ずつ子宝にも恵まれたが、中学卒業後、スポーツひと筋で来た人がシングルマザーとして生きていくのは容易ではない。キャバクラや性風ぞくでも働き、生活保護を受けたことも告白。ヘアヌードの写真集を出したり、アダルトビデオにも出演した。

 引きこもりや自傷行為、妊娠中絶についてもカミングアウトしており“キラキラ”というよりは“ドロドロ”と呼びたいような10数年間だ。

 では、今回のニュースはというと──。正社員として働いていた居酒屋から契約の変更を持ち出され、経済的な理由で退職したことをブログで告白。すぐに新たな職を探し始めたものの、面接で受かったあとに落とされたことを明かした。

 働き始める日まで決まっていたのに、電話がかかってきて、

《書類確認させてもらったんですけど……今井メロさんですよね あのぉ、1度採用したのに申しわけないのですがウチは著名人を雇えるほどのキャパじゃないので今回は辞退してもらえますかね》

 と、申し入れがあったという。彼女は《悲しいです。ただただ悲しいです。(略)ただ普通に生きることが私にはとてつもなく難しいです》と綴り、

《人生迷子中》

 というひと言で締めくくった。
(中略)
いったん背負った「キラキラ」のイメージはなかなか消えず、挫折が続いたからといって簡単には軌道修正できない。

 こうして見ると、キラキラネームは諸刃の剣だ。ともすれば、その人生が「迷子」になるリスクがあることを、法務省は注意喚起すべきかも。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38f7e1b25e680caf51705249e19fb550e3a215bb

スポンサーリンク




10: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:16:12.67 ID:u6Jk/cd20
>法務省が、漢字の意味と読み方の関連性を重視する試案を発表。「海(まりん)」や「光宙(ぴかちゅう)」などは認められる方向

バカだろ
つくづく付き合いこなさんわ、バカバカしい

16: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:19:19.72 ID:/ICjq/Ut0
>>10
ア◯か
海でなぜマリンなんだよ

35: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:26:47.56 ID:4aUW6eLy0
>>16
法務省も本当は認めたくないんだろうけど、親がこの名前で、と言ってるのに国がダメと言う根拠がさぁ。。。

悪魔君の時も揉めまくったし

9: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:15:29.80 ID:0SAIHYG20
市役所は音訓で読めなければ受理しない
という方向には持って行けないの?

26: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:23:17.53 ID:P07Jh0pd0
>>10
こういうのを含め政府が禁止しろよ
特に低学年ほど名前とか特徴をストレートに弄ってきて
虐めを増長させる原因にもなるんだぞ

25: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:23:10.53 ID:4aUW6eLy0
ピカチュウなんて、ふざけすぎだろ

若い頃もきついけど、本人が50歳のオバハンとかになった時のこと考えないのかね、親は

99: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 17:07:05.34 ID:i1dBJz1y0
>>25
「下のおなまえお伺いできますか?」
「ピカチュウです」
「(笑いこらえながら)えっもう一度いいですか?」
「光る 宇宙の宙って書いてピカチュウです…」

13: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:17:27.29 ID:/ICjq/Ut0
当て字みたいなのはなあ
あと音だけでつけたのとか

ここは日本だから漢字の
意味ごと考えなきゃな

5: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:13:42.14 ID:F2ZVmy5J0
今井メロさんですよね あのぉ、1度採用したのに申しわけないのですがウチは著名人を雇えるほどのキャパじゃないので今回は辞退してもらえますかね

これはひどいw
社名出していいよ

98: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 17:02:51.76 ID:csQwKdWU0
>>5
ゴシップ絶えない有名人が日常を発信しながら生活してるんやぞ

社内部のことを発信されたら面倒でかなわん

49: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:31:54.81 ID:QTUEgLv90
名前関係なくね?

46: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:30:39.34 ID:j8xShb670
名前関係ないだろ

24: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:22:30.14 ID:pequ/0z10
これは別に名前がキラキラしてるからが理由ではないだろ

45: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:30:23.62 ID:b8N7hPTA0
珍妙な名前だと記憶に残りやすいってだけだろ
別に特別変な経歴でもない
五輪選手ってだけでも凄い

66: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:57:41.35 ID:mgWiZct/0
変な名前つける親がおかしいからハードモードなんじゃない

72: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 16:10:44.82 ID:2e+zYVRX0
「胱」が
月の光で綺麗だから名付けに使いたい、
ていうのもどっかで見たな。

月と肉の区別付かない学の持ち主が親だと子が不憫

60: ななしさん@発達中 2022/06/03(金) 15:47:37.56 ID:XzlXQB090
県立高校の生徒の名前の誤字脱字や正誤をひたすらチェックする仕事したとき、当て字過ぎて読めないのも結構あったし、親の思いが溢れすぎてキラキラしちゃったんだな…て名前率高くて、時代を感じた。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654236645/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/