1: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:38:18.32 ID:z0nM9gig0
ディズニープラスで配信中のドラマ「オビ=ワン・ケノービ」で尋問官リーヴァを演じるモーゼス・イングラムが現地時間30日、Instagramで人種差別的な誹謗中傷メッセージを多数受け取ったことを告白した。この投稿を受け、『スター・ウォーズ』米公式SNSではモーゼスをサポートする異例の声明が発表された。
Instagramのストーリーを更新したモーゼスは、差別用語などが混じった実際のDMを公開。同様の差別的メッセージが数百件送られてきたと明かし、「このヘイトを止めるため、何もすることができません」と胸の内を語った。
モーゼスの告白を受け、『スター・ウォーズ』米公式は現地時間31日、Twitterで声明を発表。「モーゼス・イングラムを『スター・ウォーズ』ファミリーとして歓迎し、リーヴァの物語を展開できることを誇りに思います。もし、彼女を不快にさせようとする人がいるのなら、私たちが言うことはただ一つ:私たちは抵抗します」とモーゼスをサポートする姿勢を明かし、「『スター・ウォーズ』の銀河には2,000万以上の知覚種族が存在します。レイシストになる道を選ばないで」と呼びかけた。
https://www.cinematoday.jp/news/N0130421
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:38:57.58 ID:z0nM9gig0
毎回こんなことやっとらんか?
91: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:58:04.83 ID:hovfXqkL0
スライムみたいな奴とかクソキモい宇宙人出すくせに黒人はNGのスターウォーズファン
96: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:58:50.64 ID:ubDd0dBXa
>>91
メイスとかランドカルジアンとかは普通に受け入れられてたんだよなぁ
メイスとかランドカルジアンとかは普通に受け入れられてたんだよなぁ
12: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:42:57.03 ID:TTAEeOOU0
むっちゃカッコいい空中都市の市長とかムッチャ強くて口の悪いジェダイ長老とか黒人キャラでええのおるやん
20: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:45:21.07 ID:jwWXO3YR0
ディズニーへの不信がでかすぎるからねしょうがないね
25: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:46:44.39 ID:Pyu+78m5d
ディズニーSWさん、宇宙人差別をしてしまう・・・
ディズニーのスターウォーズはエイリアンが全然いないってよく言われるがマジだわ
— ふりんと (@badFlintTM1) May 27, 2022
EP1のタトゥイーンは謎のエイリアンとか変なお面被った奴らとか背景にたくさんいるが、ドラマ「オビワン」のタトゥイーンは普通の人間ばっか
人種だのLGBTだの増やす前に宇宙人増やせ pic.twitter.com/eB5Q3CDElc
59: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:53:40.75 ID:jc2FJhwq0
>>25
これは帝国がヒューマン以外を排除してるからで設定通りなんだよなあ
これは帝国がヒューマン以外を排除してるからで設定通りなんだよなあ
64: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:54:55.26 ID:z0nM9gig0
>>59
EP4とか普通に宇宙人おらんかったか?
EP4とか普通に宇宙人おらんかったか?
75: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:56:23.47 ID:RxnbdvLY0
>>64
帝国の支配が及ばないアウターリムやから普通にいるやろな
このシーンは帝国の尋問官が群衆呼び止めてるシーンやからわざわざ出てこないと言われれば納得できふ
帝国の支配が及ばないアウターリムやから普通にいるやろな
このシーンは帝国の尋問官が群衆呼び止めてるシーンやからわざわざ出てこないと言われれば納得できふ
26: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:46:54.98 ID:5XGZucpi0
ディズニーが悪いとしか
27: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:46:59.48 ID:TTAEeOOU0
ルーカスは黒人キャラを黙って魅力的に配置しとったから自然に受け入れられとったやろ
ディズニーは物語が必要とするキャラではなくて政治としてキャラクター設定しとると思われとるから役者に非難がいくんやろが
ディズニーは物語が必要とするキャラではなくて政治としてキャラクター設定しとると思われとるから役者に非難がいくんやろが
88: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:57:26.55 ID:fh/d+qU20
>>27
スターウォーズ見てないけど、ポリコレに関してはほんとこう思う
ストーリー的・キャラ的な必然性がないのが叩かれポイントや
スターウォーズ見てないけど、ポリコレに関してはほんとこう思う
ストーリー的・キャラ的な必然性がないのが叩かれポイントや
102: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:59:44.28 ID:N3izuh/40
>>27
メイスウィンドゥに文句がないのはサミュエルが普通に俳優として優秀だからだよな
黒人だから登用されたわけやない
メイスウィンドゥに文句がないのはサミュエルが普通に俳優として優秀だからだよな
黒人だから登用されたわけやない
14: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:43:51.24 ID:z0nM9gig0
このキャラ人種以前にキャラがうざくてヘイト買ってると思うわ
女版カイロレンって感じ
女版カイロレンって感じ
16: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:44:56.62 ID:LhwW0Gya0
黒い肌に赤いライトセーバーとか絶対映えるはずなのに肝心のキャラがヒステリック女なのわざとだろww
22: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:46:00.05 ID:z0nM9gig0
>>16
カイロレンもそうやけどディズニーってキレやすい若者、みたいなキャラ好きすぎないか?
これウケると思ってるんやろか
カイロレンもそうやけどディズニーってキレやすい若者、みたいなキャラ好きすぎないか?
これウケると思ってるんやろか
48: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:52:15.24 ID:Nktp5KPu0
ローグ・ワンもいろんな人種で構成されたボリコレチームだったけど文句言うやつおらんかったやろ
脚本、演出どれも完璧だったからや
脚本、演出どれも完璧だったからや
72: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:55:46.56 ID:N3izuh/40
作品が面白くて役に違和感なけりゃ文句なんか来んやろ
脚本家や監督、ディズニーにつまんねえ作品作んじゃねえよ言ったらええのに
脚本家や監督、ディズニーにつまんねえ作品作んじゃねえよ言ったらええのに
74: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:56:16.74 ID:q1opO/W/d
イヤなら見なきゃええやんけ
78: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:56:24.99 ID:A6HSmx/50
もう抗議するのが目的で粗探ししてるだけだよ
79: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:56:40.44 ID:Q1uuOf4Od
オビワンドラマおもろいんか?
89: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:57:43.88 ID:z0nM9gig0
>>79
いや
ぶっちゃけクソつまらん
いや
ぶっちゃけクソつまらん
90: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:57:43.88 ID:CQB3VvAO0
今更どんなストーリー展開しても89のクソに辿り着くと思うと見る気無くすわ
93: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 20:58:19.14 ID:YtMuL2ve0
>>90
ほんこれ
ほんこれ
226: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:14:41.65 ID:IUzC4EVo0
>>90
ハン・ソロのスピンオフが大コケしたのも789のせいだよな
ハン・ソロのスピンオフが大コケしたのも789のせいだよな
113: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:01:22.62 ID:QlvMwXiLM
よく知らんけど黒人だから罵倒されてるんやなくて作中で悪役やってるから罵倒されてるんちゃうの?
悪役を罵る時に都合がええから肌の色を揶揄してるんちゃうんか?
悪役を罵る時に都合がええから肌の色を揶揄してるんちゃうんか?
111: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:01:16.86 ID:mkyXJ8B30
そもそも良い部分がひとつも無いようなドラマではあるんやけど内容への批判に対する矛先ずらしにすら思えるほどクソみたいに取って付けたようなキャラなんだよな
118: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:01:50.84 ID:E2jU6oFmd
クローンウォーズ叛逆者チームで4~6リメイクするだけでええのにしょーもないことばかりして燃えとるわ
121: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:02:36.63 ID:Nktp5KPu0
ジャンゴ・フェットの中身なんてアボリジニ系の役者だっけ
同時にボバの中味も同じ顔という設定になったがEP2公開時に文句言ったやつおらんやろ
ディズニーはやり方が下手や
同時にボバの中味も同じ顔という設定になったがEP2公開時に文句言ったやつおらんやろ
ディズニーはやり方が下手や
137: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:05:04.07 ID:z0nM9gig0
>>121
普通にあの人渋いしかっこええからな
ポリコレとか言ってなかった時代は普通に受け入れられててポリコレポリコレ騒ぎ出した途端クソミソ言われるの皮肉なもんやわ
普通にあの人渋いしかっこええからな
ポリコレとか言ってなかった時代は普通に受け入れられててポリコレポリコレ騒ぎ出した途端クソミソ言われるの皮肉なもんやわ
138: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:05:10.06 ID:Sznx7H7Da
>>121
一番文句出たキャラはジャージャーやからな
見る側は人種よりもがっつり中身見とるから浅はかなキャスティングや話はすぐバレる
一番文句出たキャラはジャージャーやからな
見る側は人種よりもがっつり中身見とるから浅はかなキャスティングや話はすぐバレる
149: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:05:55.46 ID:AHdbFH5+0
>>121
テムエラモリソンはこの前のイベントに呼ばれたときにハカ披露してても大絶賛だったしほんと役柄って大事なんやなって
テムエラモリソンはこの前のイベントに呼ばれたときにハカ披露してても大絶賛だったしほんと役柄って大事なんやなって
176: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:09:29.09 ID:mkyXJ8B30
あからさまなスケープゴートやもんな
ローズの人もそうやけどカスみたいな作品に付き合わされて誹謗中傷受けて本当に可哀想やわ
ローズの人もそうやけどカスみたいな作品に付き合わされて誹謗中傷受けて本当に可哀想やわ
193: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:10:59.47 ID:60itC6E6d
反乱者たちのオビワンはカッコよかったのに
214: ななしさん@発達中 2022/06/02(木) 21:13:39.64 ID:S7FrZx3A0
悲しいかなスターウォーズをちゃんと作れるのって良くも悪くもルーカスしかおらんのかなぁって身につまされるわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (60)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スターウォーズだって要はそういう話でしょ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
傲慢で恥知らずな正しさの押し付けばかりやって、現実を見ずに常識の基準を馬鹿みたいに揚げている。
おふとん
が
しました
差別や平等というワードを使えば好き放題やれると思ってる節がある
世界観と美意識ってもんがあるねん芸術作品には
おふとん
が
しました
なんだよ7のあのクソブスは。ふざけてんのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
配慮配慮配慮ってアピールしてるから反発を招く
おふとん
が
しました
帝国ってもろナチスドイツモチーフだから。
帝国側にも多様性あったら、「独裁の権威主義」vs「多様性ある反乱軍」の分かりやすい話が分かりにくくなる。
ep4と整合性とれない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
種族が増え過ぎたら、どうでもよくなるのかもしれない。
おふとん
が
しました
大人になってあれが日系どころか日本出身の人だって知って驚いたけど
なんか昔から洋画にアジア人出ると萎えるんだよな
黒人とかが主張する「自分と同じ人種じゃないと、感情移入出来ない!」とか理解できんわ
Blacktoberとかしょうもな、って思うわ
普段からあいつら日本の絵師にケチつけてるから特に
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ビートルズのも中期以降のブートレグ聴くくらいは好きなんだけどまだ観てないわ
なんかディズニーってだけで萎える
おふとん
が
しました
結局、担当した声優が「いや、あれは東南アジア参考にした」みたいな事言って収まってたけど、東南アジアの人はその発言、良かったのか?
なんか差別的じゃね?
あと、黒澤映画に影響受けてるのに日本人腐す訳ないんだが…
おふとん
が
しました
前半と後半のつながりがよくわからないな
「みな人類という同じ種なんだから差別はやめよう」という主張ならよく聞くが
おふとん
が
しました
悪いのはディズニーだろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポリコレを声高に主張するディズニーになってからは失敗しまくり
非白人、女性の俳優のキャラの割合を少し上げるとかで良いのに主役や重要人物に目立つように女性や黒人、アジアンを置くから制作サイドの意図が見え過ぎて変な雰囲気になる
要は配役と脚本が下手なだけだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
白人様がお考えになる差別撤廃は全て逆効果。もうウンザリ
おふとん
が
しました
オマエラのゆーレイシストん定義言ってみろ。
全部潰せるわ(笑)φ(・ω・`)
根に欠陥抱えてりゃ茎も葉も花も全部潰せるわ(笑)
何故差別が悪いコトだと思うんだい黒いの。差別無くしたらオマエラアホ猿どもはどーなると思う。ノープランで無くせ無くせて何がしたいんだアホども(笑)
考えるコトだ。キッチリ視て追うコトだ(笑)(σ・ω・)
無いアタマ絞って考えてみるがいーよ猿(笑)
人間は凹凸民族やポメラニアンじゃないのダカラ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なら一生人類とは関わらないと科学的に証明されたんじゃないの?
スター・ウォーズ銀河がどこに所属するのか知らないけどSF系の人って一番こういう科学的に基づかない感情論きらいじゃなかったっけ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
悪のチーム内で全員から馬鹿にされてて、コイツらを見返すために色々やらかしまくって、上司や仲間が必死に汗水垂らして頑張ってるからなんかこの人たち常識人に見えると言われてる
おふとん
が
しました
ていうか人間の配役多すぎ。今のCG使えば異星人やロボットも含めて色々出せるでしょうに。
おふとん
が
しました
スターウォーズの死体つかって人形劇やってるようなもん
おふとん
が
しました
ファンが待ち望んだあの2人の決闘が酔っ払ったオッサンが木の棒で叩き合ってるだけで、その一方で黒人女のリーヴァがなんかやたら映ってるんだもん
なんだよこれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
物語の設定を言われても。
>2,000万以上
出会ったことねーし。
おふとん
が
しました
なにも不細工ちびデブを採用する必要はない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。