23628118_s (1)

1: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:12:42.14 ID:lBqpELLZ9
猛暑と物価高が同時に到来する日本の夏──。こういう事態に直面する可能性が出てきている。気象庁によると、今年は偏西風が例年より北側にシフトして東日本では高温の可能性が高まっている。猛暑も行き過ぎれば外出が減少して消費を冷やすだけでなく、電力需給の逼迫による使用制限令が出れば、生産活動の抑制につながる。

また、エネルギーや食料品の値上がりの勢いがこのまま継続すれば、物価高による消費抑制効果も加わり、日本経済にはダブルパンチとなりかねない。政府・日銀や一部のエコノミストは夏場のリベンジ消費に期待しているが、失速の懸念も出てきている。

続きは↓
ロイター (Reuters Japan): コラム:日本経済に「ダブルパンチ」の夏か、猛暑・物価高が重なる可能性.
https://jp.reuters.com/article/column-kazuhiko-tamaki-idJPKCN2NB0F3?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google

スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:13:40.95 ID:ameuQW5u0
アヘェ~

8: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:14:28.90 ID:Obr7BYCu0
可能性って言うか、その可能性しかないんだが

25: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:20:09.90 ID:LQ3VMuC70
節電の夏がもうすぐ来るな

3: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:13:23.28 ID:XywUZ6KT0
冷夏でも消費がーって言うくせに

67: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:32:35.65 ID:++QlpzEy0
>>3
先に書かれたか

132: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:54:36.50 ID:nEcSLFuz0
>>3
猛暑の方が経済活発になるんよな

349: ななしさん@発達中 2022/05/26(木) 02:06:48.68 ID:tQpjMe3+0
>>132
金があれば、な

6: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:13:55.61 ID:OOcuqyd40
長期予報は当てにならないからなぁ…
本当に猛暑なの?

174: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 20:12:47.50 ID:zayjsfMb0
>>6
地球温暖化が進んでいるので猛暑はもうしょうがない

273: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 21:06:42.94 ID:Z3ws0V/L0
>>174
俺は評価する

9: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:14:50.61 ID:yml8VKvV0
景気が悪くなれば買い換え時の家電が安くなるとええな

10: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:15:16.96 ID:0srendmF0
景気よりも心配ごとは停電祭かな

18: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:17:18.06 ID:fny+Ny2Y0
猛暑でエアコンぶっ壊れても半導体不足ですぐにはつかない可能性がたかい
https://youtu.be/Ltjg1O0EBe0

354: ななしさん@発達中 2022/05/26(木) 03:51:21.46 ID:ylEOzUu40
>>18
気が付かんかった、壊れたら恐ろしい

14: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:15:32.44 ID:PKDSVJXf0
>>1
完全に人災
まずは金融緩和を止めるべき

27: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:20:26.50 ID:t1j4w3wi0
不足するものが予測出来ているのに対応力が無いんだよなこの国は

39: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:24:56.81 ID:kWvzv3KS0
原発動かせよ

43: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:25:51.86 ID:+Ga9N3AD0
もうしょうがないね

45: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:26:51.68 ID:D1rdXvwu0
いくさ、飢饉、疫病、悪政
暗黒時代だな

51: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:28:25.74 ID:jrmJFU600
電気代怖えよ

エアコンとか限界までスイッチオン出来ないわ

扇風機と濡れタオルでどこまでいけるかチャレンジだ

65: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:32:26.71 ID:cRKJSbS10
クーラーの電気代を節約して熱中症で死ぬ人が続出しそうだな

74: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:34:00.48 ID:yl3zC9Kf0
2005年に買ったサンヨーのエアコンがいよいよ駄目かも

82: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:36:28.11 ID:0WH3xrpr0
>>74
うちの洗濯機もサンヨー製
そろそろサンヨーの製品が家から無くなるかな

81: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:36:19.25 ID:d7SO/Xui0
エアコン買い替えるか

79: ななしさん@発達中 2022/05/25(水) 19:35:15.77 ID:TgrF6rC50
エアコンはすでに品薄だから試運転して故障してないか確かめておけよ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653473562/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/