1: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:34:19.07 ID:pbQQDhwl0
ちなみにワイは先日広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)って診断された19歳の男子大学生や
スポンサーリンク
32: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:44:55.75 ID:W7ug7sGu0
毎日同じスレをたてない
38: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:49:08.11 ID:pbQQDhwl0
>>32
スマンな、大学以外暇なんや
スマンな、大学以外暇なんや
7: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:35:22.83 ID:R0BB7M+PM
人との距離感
19: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:40:12.82 ID:pbQQDhwl0
>>7
難しいわ
難しいわ
8: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:35:42.76 ID:nX+Cdi6E0
青信号が青く無い事を指摘してはいけない
21: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:40:50.09 ID:pbQQDhwl0
>>8
あれ緑よな
あれ緑よな
24: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:41:12.60 ID:iuO6HyNtM
ジョークは言わん方がええな変な空気になる
34: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:46:06.74 ID:pbQQDhwl0
>>24
これは分かるわ、おかしな空気に絶対なる
爆笑問題の太田とか他人のような気がしないわ
これは分かるわ、おかしな空気に絶対なる
爆笑問題の太田とか他人のような気がしないわ
41: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:49:45.70 ID:VrcKQ2GR0
ポカは絶対する
その頻度も気をつけていても他人より多い
それでも許されるように真面目さとバカさ、性格の良さをアピール
悪口には参加しない
悪口に気づかないふりをする
話のネタに他人を使わない
基本明るく楽しく
頼まれた仕事は断らない
その頻度も気をつけていても他人より多い
それでも許されるように真面目さとバカさ、性格の良さをアピール
悪口には参加しない
悪口に気づかないふりをする
話のネタに他人を使わない
基本明るく楽しく
頼まれた仕事は断らない
49: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:52:03.99 ID:pbQQDhwl0
>>41
サンガツ
実践してみるわ
サンガツ
実践してみるわ
51: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:52:42.33 ID:GF5hIYH50
>>41
これ実践するの難しいけどくっそ大事
卑屈になっても周りに迷惑かけるだけやしな
これ実践するの難しいけどくっそ大事
卑屈になっても周りに迷惑かけるだけやしな
106: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:22:55.47 ID:HIYDnO3Ca
>>41
これadhd向けやけど定型の方が意識した方がええと思うわ
これadhd向けやけど定型の方が意識した方がええと思うわ
60: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 12:56:20.69 ID:efTOHKbc0
ADHDなら高速で回転してるもんに気を付けた方がええで
85: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:12:44.49 ID:RUcV5iXG0
手帳貰っとけ
それで就活ではオープンでいけ
それで就活ではオープンでいけ
89: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:16:00.93 ID:pbQQDhwl0
>>85
半年後に手帳貰えることになってるで
半年後に手帳貰えることになってるで
88: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:15:45.06 ID:HBrIvZq/0
普通に就職して上手く行く可能性もあるから
新卒では発達障害を意識せず就職目指したほうがいいと思う
やっぱりダメやったら転職すればいい
新卒では発達障害を意識せず就職目指したほうがいいと思う
やっぱりダメやったら転職すればいい
90: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:17:19.09 ID:pbQQDhwl0
>>88
それがエエかもな
せっかく大学受かったんやし
新卒のカードを捨てるの勿体ないよな
それがエエかもな
せっかく大学受かったんやし
新卒のカードを捨てるの勿体ないよな
95: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:19:38.41 ID:HBrIvZq/0
>>90
うん
損得で考えるとそうなる
ダメもとでええんやぞ
うん
損得で考えるとそうなる
ダメもとでええんやぞ
97: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:20:29.84 ID:qip3K9QC0
>>95
ありがとうございます。勇気いただきました
ありがとうございます。勇気いただきました
105: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:22:43.68 ID:pbQQDhwl0
>>95
せやね
サンガツ
せやね
サンガツ
104: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:22:34.58 ID:w4xwv9DY0
未診断のASDもADHDも人格障害もごろごろおるから気にせず生きてええで
悪意を他人に向けたり失礼なことしなきゃOKよ
悪意を他人に向けたり失礼なことしなきゃOKよ
111: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:25:28.10 ID:pbQQDhwl0
>>104
その悪意なく人を不快にさせる天才なのよ
その悪意なく人を不快にさせる天才なのよ
121: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:28:31.01 ID:w4xwv9DY0
>>111
まーね
難しいよね
良かれと思ってやることが大抵悪手やからな
まーね
難しいよね
良かれと思ってやることが大抵悪手やからな
130: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:31:27.24 ID:pbQQDhwl0
>>121
せやね
「痩せた?」って聞いたら本人はガリガリなのを気にしてるらしくて不快にさせたり
難しいわ
せやね
「痩せた?」って聞いたら本人はガリガリなのを気にしてるらしくて不快にさせたり
難しいわ
112: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:25:32.11 ID:6hak3f4Hd
>>1
バイトするなら主婦のいないところにしろ
バイトするなら主婦のいないところにしろ
116: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:27:02.81 ID:pbQQDhwl0
>>112
これは分かるわ
パートのオバさんから特に嫌われる
これは分かるわ
パートのオバさんから特に嫌われる
122: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:29:24.24 ID:rpdwa6KH0
>>116
ワイもオバサンには嫌われるけど外国人留学生には好かれる不思議
やっぱ海外ならコミュ障とか問題外になるんかな
ワイもオバサンには嫌われるけど外国人留学生には好かれる不思議
やっぱ海外ならコミュ障とか問題外になるんかな
134: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:32:21.19 ID:pbQQDhwl0
>>122
ワイもなぜか外国人には声かけられるわ
大体が募金か宗教の勧誘やけどな
道聞かれることも多い
ワイもなぜか外国人には声かけられるわ
大体が募金か宗教の勧誘やけどな
道聞かれることも多い
131: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:31:28.77 ID:hzbTr9rO0
>>122
外国と一口に言っても色々あるやろが
多民族国家とかやと異質なものを認める風土があるんかもしれへんな
外国と一口に言っても色々あるやろが
多民族国家とかやと異質なものを認める風土があるんかもしれへんな
81: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:08:44.88 ID:pfPIdtRG0
ASDだけど毎日機械のように同じような生活を繰り返しとる、でもそれが安心するんや
86: ななしさん@発達中 2022/05/03(火) 13:13:59.99 ID:pbQQDhwl0
>>81
ワイもそういう生活憧れるわ
健常者からしたらキツイんやろうけど
ワイもそういう生活憧れるわ
健常者からしたらキツイんやろうけど
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (51)
おふとん
がしました
電話対応が少なくシングルタスクの
正社員だったら面接受けてみても良いけど
マルチタスク必須の業種は諦めた方が良さそう。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まず謝れ
ごめんなさいさえ言えれば、周りの人は不幸にならない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まあできるかどうかは別問題なんたが
おふとん
がしました
何もそんな難しいことじゃない、「気になるところがあったら教えてください、気をつけます」と言えれば大丈夫だと思う
あとは卑屈になりすぎないこと
自分にできそうな仕事なら全力でやって、自分も相手も満足できるような状態を作ることかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本の定型発達タイプのノリには向いてないけど、外国の率直なノリにはあうんだろうな
「言い返さない日本人 あなたの態度が誤解を招く(対訳ニッポン双書)」っていう本、日本のビジネスマンの言い分はこうだけど、外国人のビジネスマンはこう考える、日本の考えは通用しないんだよ、みたいな2009年の本読んだら、解説される外人の態度が「これもろ日本人だったら発達障害やん……」ってなったの思い出した
おふとん
がしました
確かにちゃきちゃき動くおばちゃんらはモタモタして要領悪い男嫌いやろな
おふとん
がしました
傾向はあるがこういうところの記事を見ないで、自分の経験から得意、苦手を決めろ
おふとん
がしました
仕事の成長が遅く、コミュニケーションが難しく迷惑をかける発達はほぼ排除対象にされてメンタル破壊される。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただの失敗が大失敗になる
おふとん
がしました
雄弁は銀
余計なことはとにかく喋らないこと
おふとん
がしました
おふとん
がしました
就労1〜3ヶ月前から就労時間通りの生活習慣にすること
おふとん
がしました
注意欠陥や多動などの特性は絶対治らないので、うっかりしたり落ち着きがなくてやらかすのを前提に行動する(財布や携帯はひもをつけて結びつける、予定は狂ったように複数アラームかけて忘れ防止、落ち着かなきゃいけない用事は極力いれない、等)
それでもやらかすので、「そういうキャラだが楽しいやつ」を常に演出。
他の能力をあげて「天才肌の変なやつ」を演出。クリエイティブ関係がおすすめ。
それでも欠点で嫌な目、理不尽な目には必ず出くわすので、ストレスの逃がしかた(趣味とか恋人とか)を見つけることと、欠点は向いてないから仕方ないと開き直ること。くよくよしない。
おふとん
がしました
若いうちなら周りの人がダメな部分や直した方がいい部分を指摘してくれるし、そこでコミュニケーションスキルや失敗した時のリカバリーの仕方なんかを学ぶチャンスがある
これを「周りに頼るな」っていうのはお門違い
今の年寄りだってみんな先輩や友達から何かを教わったり学んだりしてきてるんや
すべての若い子には等しくその権利がある
ただし30歳とか過ぎると誰も指摘も指導もしてくれなくなるからダメな部分を直すチャンス自体がなくなる
おふとん
がしました
それが難しければギリギリまで“気を使ってる”ことをアピールすること
イッチ(やここに来てる人)は少なくとも誰かを不快な思いにさせたくなくて来てるんだろうから、その気持ちを出来るだけ言葉にしてアピールするんや
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。