problem-g6be052c5a_640

1: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:11:17.21 ● BE:194767121-PLT(13001)ID:axsnLKgc0
「赤ちゃんがかわいい」が自己肯定感につながる訳 役に立たない自分の存在を認められるかがカギ

■あらゆる自分を無条件に受け入れ愛すること

 そこには、良い自分も、悪い自分も含まれる。調子がいいときだけではなく、人にひどいことを言ってしまった自分、逆に人からひどい仕打ちを受けた自分、仕事で大失敗した自分、
勇気がなくて行動できない自分、落ち込んでいる自分、病気で何もできない自分、すべてが含まれる。過去も含めてありとあらゆる自分を無条件に受け入れ愛すること、それが真の自己肯定感だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a84e59e27a191c652ea519ac60f92db79d4216

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:13:21.02 ID:3hmKBVPH0
日本語でおk

3: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:14:10.73 ID:u1gPMaWX0
大丈夫だぁ

4: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:14:38.94 ID:PraU8D2G0
人間だなぁ

6: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:17:14.79 ID:+ml5A33O0
何したって良いじゃない人間だもの みつを

17: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:39:23.06 ID:90zoPrIH0
どういう意味?こんなの自分じゃないの逆→こんなはずないの逆→こんなこともあるもんだなぁってこと?

12: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:20:04.00 ID:xEKgSKMD0
せめて「自分らしいなぁ」って書いてくれないとよく分からん

19: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:54:32.24 ID:0y0Gy7Ko0
>>12
だって自分らしいなぁって話じゃなく駄目な自分を受け入れるって話だぞ

15: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:37:08.07 ID:b94zBmNx0
恥かくことってなんでもないようでものすごい神経削られるよな
身体にかなりダメージあると思う

23: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 21:30:29.90 ID:psVyK5Wt0
>>15
日本人特有なのかな?恥かくくらいなら初めから何もしないでおこうってなるよな、大人になるほど
アントニオ猪木は恥をかききった後に人間の真価が出てくると言ってたがそこからまだ頑張れる人はほんの一握りだろうな

50: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 06:51:12.99 ID:UuVSI51E0
>>23
ただの恥じゃなくて自分が努力する過程で失敗する成長途中の恥を恐れる人多いよね
自分でそれに気づくまでに5年くらい出遅れたんで若い5年がもったいなかったなって思ってる
大人はなんとなくそういう事言ってくれるけど表面的な話で真に響く話はなかなかしてくれないよね

16: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 20:38:13.30 ID:sZX4kQW90
自分がクズだと受け入れて凹むわ

64: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 12:11:46.28 ID:R/A6Sz630
>>16
本物のクズは、自分の事をクズなんて一切思わない
従って、クズじゃないよ

67: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 12:17:05.78 ID:a1EuGrmh0
>>64
俺もだけど自覚あるクズは一線は越えないもんな

29: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 22:36:58.48 ID:utasUKFf0
ま こんなもんだよなオレの場合 ていつも思うよ

31: ななしさん@発達中 2022/05/01(日) 22:39:35.22 ID:plBWYenv0
そういうものにわたしはなりたい

41: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 01:05:15.82 ID:FtsdlZbr0
金無し職歴無し友人無し
あまりにダメ人間で手遅れ過ぎて笑えてくるってのはあるなぁ
解離とかいうのに足半分突っ込んでるんだろうか

42: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 01:35:34.72 ID:6q1kHy/v0
まあ大人になる段でどっかで自分と現実いうものに対し開き直らないとずっと大人にはなれない気がする
開き直れないまま精神が子どもな大人は沢山いる

46: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 02:18:17.85 ID:aw3d4Bo30
まあそう思える時もあるけど夜中とかふと思い出してアーーーーーーー!!!ってなるよね

47: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 02:26:56.59 ID:osxF7bSO0
みつお

48: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 04:24:27.58 ID:lkFPNAwv0
逆だな
あれは自分じゃないと思って忘れる

57: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 08:23:19.10 ID:6G6mNCGe0
俺は自分じゃないし
多分別の人

58: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 08:30:11.21 ID:kiEmo2/r0
自分が間違ったら自分じゃないってやってたら乖離しちゃう。
人間の心はこれ数回で簡単に歪むぞ。

63: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 10:29:36.75 ID:e8twh3DW0
まぁ今の若者はチャレンジして失敗してどぶ沼ぬはまると
どうしようもなくなる世界で生きてるからな
カイジの世界のギャンブラーじゃないんだから
一定の救済措置くらいは設けとけばいいのに

70: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 12:29:26.06 ID:piybygJV0
どうギャグに昇華できるか模索する。
タイムリミットがあるので、思いつかなかったら「てへへ」とかで笑ってごまかす。

73: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 13:41:30.65 ID:jFf7kq6/0
いきなりは無理だな
訓練で徐々にポジティブになっていく

78: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 15:16:00.07 ID:O8Bn68qy0
俺の人生だいたいこんな感じと割りきることは出来る

59: ななしさん@発達中 2022/05/02(月) 09:03:57.98 ID:lWFH7iL50
自分の価値を他者に委ねるか自分の中に持つか。
という話ではないか。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651403477/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/