3577529_s
スポンサーリンク



反応&感想

前にいた外資でも障害者雇用の子すごく優秀で長く勤めてたな  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
適材適所のお手本のようなお話。

得意分野を伸ばして、それが求められる場所に辿り着いてご活躍されている。

特性を持ってる人達の励みになりますように。  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
能力によって資本主義社会を勝ち抜くことを最善とするネオリベは好きではないのだけれど、このエピソードを読んで、この方に能力を活かす機会が与えられて本当に良かったと思う  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
ツイート遡ったけどn=1だなって感じだった。  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
Twitter読んできたけどこの人めちゃくちゃ分析力高いぞ
分析職人すごいな
同時に筋肉量とモチベ高い…  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
理解のある妻パターン珍しすぎてビックらこいた😯
自分も頑張らないとなぁってなるね  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
人前で奇声をあげたり飛び跳ねてしまう年収180万が誰とどうやって結婚したら書き下ろしたら売れると思う  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
環境なのか資質なのか、本人の努力はあったはずで、その上でまわりに感謝する姿勢の美しさ。その姿勢にこそ、すげーなってなるんですよ。  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
このかたは障害があるうえで、人並み以上(おそらく並外れた)に努力され能力もあったのだと思う。いい方は悪いけど、ハローワークは「人並みを大きくこえた努力と能力」を前提とした求職活動は普段からおこなっておらず、役に立たなかったのも無理はないだろう。  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
障害者雇用というだけで不当に給料を下げる構造になっているのも問題ですよね。こういうのは本当に多くみられる  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
障害あっても180万で雇うのはやばくない?せめて200はないと生活できらんやん  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
素晴らしい。ご本人の努力の賜物だけど、180万って企業が労働者を買い叩いてるのもあると思う。外資系の給与が本来貰うべき報酬で、これからもっと上がるでしょう。
外資だと個性的な人だらけで、奇声飛び跳ねくらいみんなすぐ慣れそう。  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
すごい

500万円か…

まだ買い叩かれている気がする

もっと貰っていいはず  https://twitter.com/gaishi_workhard/status/1519952449406078977 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/