【速報】ADHDワイ、知能検査の結果が出る
1: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:32:14.30 ID:7eZq4RCk0
全体 110
言語理解 104
知覚推理 101
ワーキングメモリー 109
処理速度 124
コンサータとストラテラ飲んだ状態で受けたで
言語理解 104
知覚推理 101
ワーキングメモリー 109
処理速度 124
コンサータとストラテラ飲んだ状態で受けたで
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:34:29.05 ID:5BrGgki/0
ええやん
5: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:34:35.24 ID:RRjXEPvV0
なんで飲んだ状態で受けてんねん
2: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:32:42.16 ID:/f6I1J2K0
それ飲まんかった時の方が正確な数値出るんとちゃうの?
11: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:35:48.27 ID:7eZq4RCk0
>>5
主治医に聞いたら飲んだ状態で受けていいって言われたんや…
いわゆるお薬は眼鏡みたいなもので、裸眼の視力測るか眼鏡かけた状態での視力測るかみたいなものらしい(?)
主治医に聞いたら飲んだ状態で受けていいって言われたんや…
いわゆるお薬は眼鏡みたいなもので、裸眼の視力測るか眼鏡かけた状態での視力測るかみたいなものらしい(?)
18: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:38:30.26 ID:RRjXEPvV0
>>11
そういう説明ならたぶんお薬の効果を確かめるためにやったんやろな
効いてて良かったやん
そういう説明ならたぶんお薬の効果を確かめるためにやったんやろな
効いてて良かったやん
27: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:40:47.47 ID:7eZq4RCk0
>>18
たぶんそういうことやろな 薬飲んでない裸眼の状態も気になるが差がすごそうで怖いンゴねえ…
ありがとナス!
たぶんそういうことやろな 薬飲んでない裸眼の状態も気になるが差がすごそうで怖いンゴねえ…
ありがとナス!
7: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:35:12.01 ID:/f6I1J2K0
>>3
お墨付きなら大丈夫やね
ちなみにこの結果でADHDかどうか確定するんか?
何の為に受けたん
お墨付きなら大丈夫やね
ちなみにこの結果でADHDかどうか確定するんか?
何の為に受けたん
20: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:38:32.00 ID:7eZq4RCk0
>>7
元々ADHDやと思って受診→簡易テストでADHDと言われて、WAISとかの心理検査は受けたことがなかったんや
ここ最近ワイASDもあるんとちゃうかと思って主治医に相談したら受けてないしほな受けてみるかってなって
知覚推理の低さから予定管理・時間管理の苦手さが出てると言われたで
元々ADHDやと思って受診→簡易テストでADHDと言われて、WAISとかの心理検査は受けたことがなかったんや
ここ最近ワイASDもあるんとちゃうかと思って主治医に相談したら受けてないしほな受けてみるかってなって
知覚推理の低さから予定管理・時間管理の苦手さが出てると言われたで
6: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:35:03.71 ID:AcJMW2XR0
基準わかんない
12: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:36:12.84 ID:7eZq4RCk0
>>6
100が平均と言われてるゾ
100が平均と言われてるゾ
15: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:37:02.09 ID:AcJMW2XR0
>>12
じゃあええやん
じゃあええやん
10: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:35:47.15 ID:yRZ+E16/0
エリート乙。ADHDじゃねーだろその数値
13: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:36:44.60 ID:Oba8a7ku0
コンサータとストラテラの二刀流とかいけるんか
自立支援使っても薬代キツイやろ
自立支援使っても薬代キツイやろ
24: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:39:36.55 ID:7eZq4RCk0
>>13
月の上限5000円だからいけるゾ
前は10000円やったが鬱酷いせいか上限下がった
月の上限5000円だからいけるゾ
前は10000円やったが鬱酷いせいか上限下がった
17: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:37:20.93 ID:aj741eoo0
エリートやんけ
21: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:38:56.39 ID:N1zGcxtjM
ちゃんとお薬効いててよかったじゃん
23: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:39:28.66 ID:CcNn7oBqa
ワイもADHD疑惑で受けて5/19に結果出るわ
全然出来んかったけどIQ130とかなってMENSA入れんかな
全然出来んかったけどIQ130とかなってMENSA入れんかな
32: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:42:36.81 ID:7eZq4RCk0
>>23
結果出るまでドキドキやな
ほんま高IQやったらメンサ入りまくりやろな
結果出るまでドキドキやな
ほんま高IQやったらメンサ入りまくりやろな
25: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:40:18.04 ID:95xnUVd8M
ADHDなら分かってもらえると思うが数唱めっちゃむずかった
29: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:41:45.17 ID:CcNn7oBqa
>>25
8桁くらいまで逆唱あったけど健常者は出来るってことよな?怖すぎるわ
8桁くらいまで逆唱あったけど健常者は出来るってことよな?怖すぎるわ
35: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:43:47.87 ID:95xnUVd8M
>>29
ワイ逆唱4桁やったわwなんで覚えれんのか自分でも分からん
ワイ逆唱4桁やったわwなんで覚えれんのか自分でも分からん
36: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:43:55.32 ID:7eZq4RCk0
>>25
めちゃくちゃわかるンゴ
ワイは小さい順から言うやつが難しすぎた
めちゃくちゃわかるンゴ
ワイは小さい順から言うやつが難しすぎた
33: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:42:40.75 ID:ZnuHefCm0
ワイも処理速度突出してたわ
処理速度130とメモリー105で
めっちゃ考えるのに考えたとたんに忘れるやつだった
処理速度130とメモリー105で
めっちゃ考えるのに考えたとたんに忘れるやつだった
46: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:50:27.34 ID:7eZq4RCk0
>>33
わかるンゴ…
頭では考えられるけどワーキングメモリとの差や短期記憶苦手だったりとかですぐ忘れるンゴねえ
わかるンゴ…
頭では考えられるけどワーキングメモリとの差や短期記憶苦手だったりとかですぐ忘れるンゴねえ
51: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:52:20.59 ID:ZnuHefCm0
>>46
なんでも思ったことすぐ口に出すタイプ?
なんでも思ったことすぐ口に出すタイプ?
58: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:54:45.61 ID:7eZq4RCk0
>>51
そうやで
突発的衝動的に思ったことを口に出すタイプや
言ってから(よく考えたらアカンやんけ…)って気付いて落ち込んどる
そうやで
突発的衝動的に思ったことを口に出すタイプや
言ってから(よく考えたらアカンやんけ…)って気付いて落ち込んどる
68: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:57:58.06 ID:ZnuHefCm0
>>58
それもあるけどすぐ忘れるから口に出して覚えようとするらしいで
自分の苦手分野に対して経験の中で対処法を学んだ結果やと思うと、しゃーないかなと思うようになった
それもあるけどすぐ忘れるから口に出して覚えようとするらしいで
自分の苦手分野に対して経験の中で対処法を学んだ結果やと思うと、しゃーないかなと思うようになった
80: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:01:32.31 ID:7eZq4RCk0
>>68
そういうことなんか!?めちゃくちゃしっくりきたわ
確かに後から言おうとしても忘れとるからな…
そういうことなんか!?めちゃくちゃしっくりきたわ
確かに後から言おうとしても忘れとるからな…
39: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:45:59.03 ID:KqvSedKk0
俺も検査受けたらADHDにASDの特典が付いてきてIQは72だった
49: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:51:34.73 ID:7eZq4RCk0
>>39
そんな特典はNG
72やと生きててしんどくなかったか?
よう頑張って生き延びとるなあ えらいで…
そんな特典はNG
72やと生きててしんどくなかったか?
よう頑張って生き延びとるなあ えらいで…
66: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:57:29.41 ID:KqvSedKk0
>>49
しんどい時期はあったが「悩んでも改善されないしむしろハッキリと自分が発達障害者だと理解出来て安心した」と開き直ったわ。症状を押さえるためにコンサータとインチュニブは服用してるが
しんどい時期はあったが「悩んでも改善されないしむしろハッキリと自分が発達障害者だと理解出来て安心した」と開き直ったわ。症状を押さえるためにコンサータとインチュニブは服用してるが
77: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:00:35.55 ID:7eZq4RCk0
>>66
なるほどなあ
そうやって開き直って受け止めることができたんならよかったな
薬の服用やら対策法も探せるしな
なるほどなあ
そうやって開き直って受け止めることができたんならよかったな
薬の服用やら対策法も探せるしな
41: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:46:53.78 ID:MGJKuMKY0
ワイは言語理解が110で他80前後のゴミ虫なんやが
言語理解が高いせいか女を口説き落とす能力に関しては長けてると思う
言語理解が高いせいか女を口説き落とす能力に関しては長けてると思う
50: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:51:56.76 ID:7eZq4RCk0
>>41
それ伝授してくれんか?
それ伝授してくれんか?
75: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:59:45.33 ID:Ctx2rGB6a
>>41
言語理解128ワイ、女と話すことも難しい
言語理解128ワイ、女と話すことも難しい
78: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:01:00.68 ID:95xnUVd8M
>>75
完全に同じや、2次障害で自己肯定感が低すぎる
完全に同じや、2次障害で自己肯定感が低すぎる
48: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:50:50.59 ID:ZnuHefCm0
処理速度が高いというかワーキングメモリーだけ突出して低かったんやけど、ネットで調べると発達は処理速度低い奴が多いってよく見る
53: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:52:39.47 ID:yRZ+E16/0
全部、平均以上なのに何を求めてるんや?
56: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:53:32.08 ID:ZnuHefCm0
>>53
大事なのは数字の大きさよりバランスらしいで
大事なのは数字の大きさよりバランスらしいで
59: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:55:15.85 ID:yRZ+E16/0
>>56
なら言語130ワーキングメモリ、処理速度70のワイのほうが問題やね
なら言語130ワーキングメモリ、処理速度70のワイのほうが問題やね
63: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:56:40.53 ID:ZnuHefCm0
>>59
まじかよ
ほんまに同情するわ
この差でもめちゃくちゃつらいのに
まじかよ
ほんまに同情するわ
この差でもめちゃくちゃつらいのに
64: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:57:05.85 ID:95xnUVd8M
>>59
最低値と最高値で15差があったら障害疑われるのに60は限界突破し過ぎやろ
最低値と最高値で15差があったら障害疑われるのに60は限界突破し過ぎやろ
65: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:57:23.14 ID:ANHc6Ex8a
>>59
そのバランスはマジでキツそう
今まで大変やったな
そのバランスはマジでキツそう
今まで大変やったな
72: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:59:19.64 ID:7eZq4RCk0
>>59
差が激しいな
今まで大変でしんどかったやろなあ
差が激しいな
今まで大変でしんどかったやろなあ
62: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:56:06.96 ID:1vamiLOP0
ワイ、ウェイズ3~4カ月待ち言われたわ
どんだけ混んでんねん
どんだけ混んでんねん
69: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:58:05.38 ID:XoM+b4+j0
>>62
心療内科で受けようとした?ワイは混んどるらしいから専門のとこ予約したら1種間後すぐに受けさせて貰えたぞ
心療内科で受けようとした?ワイは混んどるらしいから専門のとこ予約したら1種間後すぐに受けさせて貰えたぞ
76: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:00:14.17 ID:1vamiLOP0
>>69
せや
専門とこだと直ぐなんか…
仕方ないけど我慢するやで…
せや
専門とこだと直ぐなんか…
仕方ないけど我慢するやで…
55: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:53:15.65 ID:Mr5IC3vEM
診断書見たら昔よりIQ30-40程下がっててビビった
60: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:55:47.58 ID:ZnuHefCm0
>>55
その年齢における知能のパーセンタイルを見るものやから成長が早いとIQ突出する
周りの成長が追いついてきて、自分が普通になったらIQは下がる
その年齢における知能のパーセンタイルを見るものやから成長が早いとIQ突出する
周りの成長が追いついてきて、自分が普通になったらIQは下がる
67: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:57:48.87 ID:Ctx2rGB6a
知覚推理で100割ると悲しい運命を背負うことになるで
ワイや。
ワイや。
81: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:02:37.61 ID:7eZq4RCk0
>>67
ワイも101やからギリギリンゴねえ…
ただこれはほんまに苦手やなと思う 薬飲んでなかったらヤバイ
ワイも101やからギリギリンゴねえ…
ただこれはほんまに苦手やなと思う 薬飲んでなかったらヤバイ
88: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:03:31.99 ID:fTuxTb4d0
>>81
知覚推理ってなんや?
この状況から起こりうる事を想定して答えろとかそんなんか?
知覚推理ってなんや?
この状況から起こりうる事を想定して答えろとかそんなんか?
111: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:08:55.86 ID:7eZq4RCk0
118: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:10:41.34 ID:fTuxTb4d0
>>111
なーる。よく気が利くねぇ誉められるワイは
最低限のラインは越えてそうやな
なーる。よく気が利くねぇ誉められるワイは
最低限のラインは越えてそうやな
71: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 22:58:37.88 ID:7eZq4RCk0
ちなみに下位検査は
言語理解
類似 10、単語 14、知識 8
知覚推理
積木模様 14、行列推理 8、パズル 12
ワーキングメモリ
数唱 13、算数 10
処理速度
記号探し 15、符号 13
やった
下位検査は見方がいまいちわかっとらん
言語理解
類似 10、単語 14、知識 8
知覚推理
積木模様 14、行列推理 8、パズル 12
ワーキングメモリ
数唱 13、算数 10
処理速度
記号探し 15、符号 13
やった
下位検査は見方がいまいちわかっとらん
83: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:02:46.60 ID:gRIv1EqYa
>>71
どちらかといえば帰納的思考が苦手なんやない?知らんけど
どちらかといえば帰納的思考が苦手なんやない?知らんけど
97: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:05:12.54 ID:7eZq4RCk0
>>83
帰納的思考知らんかったからググってきた
確かに苦手やな…情報をまとめてそこから導き出す(?)というのが難C
帰納的思考知らんかったからググってきた
確かに苦手やな…情報をまとめてそこから導き出す(?)というのが難C
96: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:04:56.15 ID:nCWMq7Ej0
言語理解って外国行ったらどうせ全員IQ0になるようなもんだから
一番役にたたんIQやでって話聞いた時にはえ~ってなったわ
一番役にたたんIQやでって話聞いた時にはえ~ってなったわ
105: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:07:36.03 ID:fTuxTb4d0
>>96
いや、言語理解低くてコミュニケーションとれなかったら
社会生活が阻害されるやろ!役立つわ!
でも知能テストって意味では一番優先順位低いかもね
いや、言語理解低くてコミュニケーションとれなかったら
社会生活が阻害されるやろ!役立つわ!
でも知能テストって意味では一番優先順位低いかもね
116: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:10:11.18 ID:cygWyW4BM
基準がわからんけどコンサータが効いてるってことでいいの?
102: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:06:56.65 ID:pAaGKD/nd
コンサータ使ったら健常者もiq10くらいは底上げされそうだけどな
113: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:09:07.54 ID:fTuxTb4d0
コンサータってなんや?
集中力アップ薬か?そんなんワイも飲みたい時あるわ
集中力アップ薬か?そんなんワイも飲みたい時あるわ
128: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:12:37.91 ID:KqvSedKk0
>>113
健常者が有する集中力にまで能力を引き上げる薬
健常者でも眠気が飛ぶ薬効は得られるとか曖昧な情報を耳にはしたけど、コンサータは健常者にあって障害者に無い要素に無い要素を埋める形で結果的にドーパミン等が増えるから集中力が上がる。健常者に近づけるだけの薬だから障害者でないなら基本的に何の変化もないよ
健常者が有する集中力にまで能力を引き上げる薬
健常者でも眠気が飛ぶ薬効は得られるとか曖昧な情報を耳にはしたけど、コンサータは健常者にあって障害者に無い要素に無い要素を埋める形で結果的にドーパミン等が増えるから集中力が上がる。健常者に近づけるだけの薬だから障害者でないなら基本的に何の変化もないよ
210: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:27:19.82 ID:95xnUVd8M
みんなコンサータ飲めば普通の人になれる言うとるけどコンサータ飲んでも不注意が治り切らんのワイだけか??ちな63服用しとる。72は飲んでると何にでも焦り過ぎてしまうから無理だった
241: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:32:56.18 ID:7eZq4RCk0
>>210
ワイは54mgに加えてストラテラもあるけど正直不注意完全に直っとる気はしない
72mgは目ギンギンになっていつまで経っても眠れないし動機はするしでアカンかった
でも飲まない状態と比べたらマシかなと
一般人レベルとは言うがその中でも下の方やと思う
ワイは54mgに加えてストラテラもあるけど正直不注意完全に直っとる気はしない
72mgは目ギンギンになっていつまで経っても眠れないし動機はするしでアカンかった
でも飲まない状態と比べたらマシかなと
一般人レベルとは言うがその中でも下の方やと思う
117: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:10:13.92 ID:hXS4toAWd
コンサータキメてる時のワイってワイなんか…?ワイって何や…?
142: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:14:33.37 ID:7eZq4RCk0
>>117
ワイも正直わからないし不安になるンゴね
眼鏡かけてるときの自分と裸眼の自分
どっちも自分やけど眼鏡かけてた方のが生きやすいよなと思うようにしてコンサータ飲んどる
ワイも正直わからないし不安になるンゴね
眼鏡かけてるときの自分と裸眼の自分
どっちも自分やけど眼鏡かけてた方のが生きやすいよなと思うようにしてコンサータ飲んどる
171: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:19:45.52 ID:RtfhK8350
>>117
それが本来なるはずやった君やで
それが本来なるはずやった君やで
115: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:09:59.37 ID:6IM+x4/V0
凹凸チャンネルさん!いつも見てます👀📺ワイちゃんレインボーで!🌈
125: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:11:41.84 ID:UktJf6ev0
シ◯ブ使って頭冴える~って当たり前やろ
135: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:13:16.78 ID:95xnUVd8M
>>125
シ◯ブ使っても日中眠くなるで
シ◯ブ使っても日中眠くなるで
163: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:18:00.83 ID:7eZq4RCk0
>>125
ほんまシャ◯やで
◯ャブ漬け不可避や
でももうこのシ◯ブがないと生きていかれへんのよ…
ほんまシャ◯やで
◯ャブ漬け不可避や
でももうこのシ◯ブがないと生きていかれへんのよ…
179: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:21:27.90 ID:UktJf6ev0
>>163
合法で◯ャブ使えるなんてええやん
満喫して生きればええ
合法で◯ャブ使えるなんてええやん
満喫して生きればええ
182: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:22:17.30 ID:F4xenSJ00
>>179
それでやっと一般人レベルって悲しいな
それでやっと一般人レベルって悲しいな
190: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:24:03.71 ID:7eZq4RCk0
>>182
シャ◯使わんと生きていけない・◯ャブ使っても一般人レベルなのほんまかなC
まあでもこのコンサータという眼鏡はもう外せないがな
シャ◯使わんと生きていけない・◯ャブ使っても一般人レベルなのほんまかなC
まあでもこのコンサータという眼鏡はもう外せないがな
196: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:25:03.90 ID:F4xenSJ00
>>190
わいもすぐそっちにいくで
わいもすぐそっちにいくで
216: ななしさん@発達中 2022/04/28(木) 23:28:56.41 ID:7eZq4RCk0
>>196
待っとるからな
待っとるからな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (37)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
言語理解は知覚統合の言語版で理解を知覚ではなく言語で行うわけで言語理解が一番役に立たないとは言えないだろ
知覚推理ならマルハナバチでもでもきるが言語理解はチンパンジーでもできない
でも動物でも知覚推理や作業記憶、処理速度があるなら、その分それらが大事だろって言われそうだけど言語があるから複雑な情報伝達して文明築いてここまで発展してきたんだろって思ってるわ
あらゆる学問は言語理解が基本
おふとん
がしました
あくまで苦手の把握なのに
おふとん
がしました
下位の組み合わせが6(100人中80位くらいって言われた)で、
仕事全然できひん理由わかってスッキリしたわ。
なお、その後マトモな職に就けなくて全然スッキリしない。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
このテストを受けたことがある発達障碍者の平均が100ってことらしい
健常者が受けると130~170は余裕で出るけど
あくまでも障碍者のためのテストなので
健常者の結果は統計に反映されてないそうだ
平均100超えの俺(診断済み)がイキってた時に
医者に言われて尋常じゃないほどショックを受けた
おふとん
がしました
おふとん
がしました
しらんけど
おふとん
がしました
処理凸で他も100以上あれば大抵の仕事に就けそう
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ストラテトラはきかなかったしコンサータは双極性障害だから処方してもらえない
おふとん
がしました
自分も心の中でやってたけど4〜5桁ぐらいしか無理だった
そしてその分野の数値が高く出るということもないのにもびっくりした
試しに家でこっちはメモ書きしつつ同じ事やったらちゃんとできてたからテスト時適当に答えてたわけでもなさそう
自分はとくに気になる事なく人生過ごしてきたしそれなりの大学も出て仕事も問題なくやれてきたけど、実は知能指数低いのかもしれない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。