1: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:44:17.02 ID:NM1NGltp0
昼飯は焼きおにぎりだけなのにお腹ゴロゴロになる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:44:26.67 ID:NM1NGltp0
もうあかんやろコレ
3: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:44:55.56 ID:NM1NGltp0
どうしようもない
6: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:45:18.41 ID:V8nOiYbm0
薬で抑えられないんかな
13: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:48:07.69 ID:NM1NGltp0
>>6
無理やった
無理やった
8: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:45:46.88 ID:UOFzEEuYa
ワイ無事腸液が漏れ始める
9: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:45:57.56 ID:ilRtKdGq0
粘液出してからが本番や
10: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:46:18.60 ID:NM1NGltp0
ちなガス型
11: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:47:08.97 ID:NM1NGltp0
ここ最近は酷すぎる
12: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:48:00.05 ID:paceqeIm0
通院しとる?
ワイちゃんと薬続けて飲んでたら下痢ピーだいぶマシになったで
ワイちゃんと薬続けて飲んでたら下痢ピーだいぶマシになったで
14: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:48:12.58 ID:V8nOiYbm0
ワイも急に腸液?っぽいの出始めたんだけどこれヤバい?
医者に大腸の薬貰ったばかりなんだけど…
医者に大腸の薬貰ったばかりなんだけど…
15: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:48:44.46 ID:3YLuUw8M0
ワイはもう20年付き合ってるで
18: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:49:40.29 ID:V8nOiYbm0
これまでうんちが固かったり柔らかかったりしただけなのに今日はお腹も痛かったわ
寒いからと思ったけど薬飲んで悪化してるんかな
寒いからと思ったけど薬飲んで悪化してるんかな
24: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:50:55.14 ID:Bhu+aT0Gd
不安な気持ちになるだけで最近アカンわ
ちょっと思ったよりも寒かったりとか
ちょっと思ったよりも寒かったりとか
26: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:50:58.63 ID:BP3cJDoh0
漏らしたらアカンと思うから余計にアカンねん
もういつでも漏らす心意気で生きろ
もういつでも漏らす心意気で生きろ
16: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:48:48.95 ID:wmMZbfdp0
体質に合った食事と体質に合ったヨーグルト食えばええ
21: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:50:17.51 ID:NM1NGltp0
>>16
ヨーグルトはアカン
ヨーグルトはアカン
36: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:52:34.30 ID:3YLuUw8M0
野菜やヨーグルトとれってやつはエアプや
腸内環境無茶苦茶なって便意をまったくコントロールできんくなるで
腸内環境無茶苦茶なって便意をまったくコントロールできんくなるで
32: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:51:55.41 ID:paceqeIm0
ヨーグルトとか林檎とか豆乳とか世間がお腹に良いと思ってるものに地雷多いよな
34: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:52:03.53 ID:V8nOiYbm0
ヨーグルトも1年くらい毎日食べてるんだけどな
菌の相性かね
菌の相性かね
35: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:52:07.38 ID:NM1NGltp0
ガス型はおらんのか?下痢のこと言われてもワイは知らん
42: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:53:26.43 ID:+wPaX8Es0
>>35
生まれつきガス型や
周りにお腹なりやすいって伝えてる
なお映画館
生まれつきガス型や
周りにお腹なりやすいって伝えてる
なお映画館
46: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:54:48.17 ID:NM1NGltp0
腰あたりからガスがグルグルなって困る
48: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:56:06.26 ID:VJ83lDf60
>>46
怖すぎやろ・・・・
怖すぎやろ・・・・
53: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:57:16.37 ID:L3PXMP4KM
怖いけど人のこと言えんわ
めっちゃ屁が出るのもこれよな?
めっちゃ屁が出るのもこれよな?
55: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:57:57.15 ID:NM1NGltp0
>>53
せやで
せやで
54: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:57:29.37 ID:NM1NGltp0
ガス型の何が腹立つかってトイレ行ったら急に収まるねん
そして戻ったらまた始まる
そして戻ったらまた始まる
66: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:00:02.19 ID:mi7vTSah0
>>54
それって精神面も関係してないか?それか姿勢か
前屈みに座ると治るとか
それって精神面も関係してないか?それか姿勢か
前屈みに座ると治るとか
58: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:58:45.48 ID:b5Ziqj5r0
ワイもおならブリブリしながら歩いとるで
61: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:59:18.57 ID:paceqeIm0
ガスと下痢繰り返すのもガス型に入るんかな
下痢は薬でコントロール効くようになってきたがガスはまだ良くならんのよな
下痢は薬でコントロール効くようになってきたがガスはまだ良くならんのよな
59: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:58:56.05 ID:jHKEswHP0
ワイは昼飯食べてないわ
食事するのは人に会わないときだけよ
食事するのは人に会わないときだけよ
62: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:59:21.10 ID:NM1NGltp0
昼飯食わなくても屁がやばいと思う
どうすんねん
どうすんねん
64: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:59:48.61 ID:Fq8aUoxVd
完治したワイの意見は
1. 自律神経やられとるから導入剤つこうてでも8時間寝ると
2.イリボー朝一錠
これで行けた。但し即効性は無い模様。
1. 自律神経やられとるから導入剤つこうてでも8時間寝ると
2.イリボー朝一錠
これで行けた。但し即効性は無い模様。
72: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:01:25.32 ID:L3PXMP4KM
>>64
8時間やって!?仕事して帰って寝るだけの生活になるやんけ
8時間やって!?仕事して帰って寝るだけの生活になるやんけ
79: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:04:13.16 ID:Fq8aUoxVd
>>72
ワイは日常生活ヤバイレベルやったから、プライベート犠牲にせざるをえなかったんや
ワイは日常生活ヤバイレベルやったから、プライベート犠牲にせざるをえなかったんや
63: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 19:59:44.67 ID:mltQlJaT0
r-1一ヶ月目やけど
何事もなかったかのように治ったわ
何事もなかったかのように治ったわ
68: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:00:14.81 ID:mltQlJaT0
ガス型はR1ドリンク試せや
ワイは治った
ワイは治った
69: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:00:31.18 ID:NM1NGltp0
>>68
マ?????
マ?????
71: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:01:24.89 ID:mltQlJaT0
>>69
2時間映画すら見られないレベルやったんやで
今はマックバカ食いしてもなんの問題もない
2時間映画すら見られないレベルやったんやで
今はマックバカ食いしてもなんの問題もない
76: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:03:01.51 ID:NM1NGltp0
>>71
サンガツ
やってみるわ
サンガツ
やってみるわ
83: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:04:49.10 ID:mltQlJaT0
>>76
まあワイがたまたま合ってただけかもしれんから許してな
ちなR1初めて一ヶ月バナナ型のきれいなウンチしか出てない
iherbとかで海外のガス系サプリとか飲んでも対して聞かなかったが、まさかR1でまともな腸になるとは思わんかったわ
まあワイがたまたま合ってただけかもしれんから許してな
ちなR1初めて一ヶ月バナナ型のきれいなウンチしか出てない
iherbとかで海外のガス系サプリとか飲んでも対して聞かなかったが、まさかR1でまともな腸になるとは思わんかったわ
240: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:45:24.30 ID:uUodQVhv0
>>68
俺潰瘍性大腸炎だったけど
1年R1毎日飲んで治ったわ
10年再発なし
毎年検査してたけど去年3年に一度で良いって言われた
俺潰瘍性大腸炎だったけど
1年R1毎日飲んで治ったわ
10年再発なし
毎年検査してたけど去年3年に一度で良いって言われた
243: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:46:22.38 ID:NM1NGltp0
>>240
はえ~おめでとうやで
はえ~おめでとうやで
250: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:47:33.98 ID:3AIicFJY0
>>240
R1高いんだよなぁ
でも1本150円として月4500円ぐらいかな
まぁそれぐらいで健康になるならいいのかな
一ヶ月ぐらいやってみっかなぁ
R1高いんだよなぁ
でも1本150円として月4500円ぐらいかな
まぁそれぐらいで健康になるならいいのかな
一ヶ月ぐらいやってみっかなぁ
77: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:03:02.94 ID:rn/vvNr10
ほんっっとうに色々試したけど環境変えるのが一番効果あったわ
てか治った
てか治った
88: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:05:56.15 ID:VJ83lDf60
>>77
やっぱりストレスが一番の毒なんやろうな
やっぱりストレスが一番の毒なんやろうな
96: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:07:45.10 ID:EY4zGJgf0
>>77
通勤時間20分くらい遅くしたら一時期改善されたな
通勤時間20分くらい遅くしたら一時期改善されたな
92: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:06:38.07 ID:NM1NGltp0
>>77
環境変えるのは残念ながら無理や
環境変えるのは残念ながら無理や
82: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:04:45.03 ID:EY4zGJgf0
ワイもガス型やけどまず毎日30分くらい運動しろ
ちょっとは改善されるでちょっとな
ちょっとは改善されるでちょっとな
89: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:06:03.73 ID:t9vEJtZp0
ワイは過敏性腸症候群診断されて2年薬飲んでたのに治ったで
90: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:06:08.31 ID:DEwEhH7Tp
イリボーめちゃくちゃ効いたわ
飲んでる間だけやけど
飲んでる間だけやけど
93: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:06:39.49 ID:tSgpClQH0
学校卒業したら治った
学校が嫌だったんだな
学校が嫌だったんだな
98: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:07:54.12 ID:f1B+/kdb0
電車通勤やめたら即治った
あれほぼほぼ環境やで
あれほぼほぼ環境やで
101: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:09:17.64 ID:Lpn1MeUy0
>>98
でもこれはわかる
結局トリガーはストレスやからな
ストレス溜まる環境なら化繊とか香水の匂いとかでスイッチ入るから
でもこれはわかる
結局トリガーはストレスやからな
ストレス溜まる環境なら化繊とか香水の匂いとかでスイッチ入るから
100: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:08:58.39 ID:WNO6dRqL0
全てを諦めてほっときゃその内治るぞ
102: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:09:41.20 ID:V8nOiYbm0
新年度の緊張による一時的なものと思いたいわ…
104: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:10:37.96 ID:NM1NGltp0
>>102
ワイも最初はそんな感じやった
でも治らんねん
ワイも最初はそんな感じやった
でも治らんねん
108: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:12:14.24 ID:RCCMzv5T0
IBSはかれこれ20年以上の付き合いやわ
運動しても乳酸菌飲んでもR-1飲んでも治らんし
治るとか都市伝説やろ
運動しても乳酸菌飲んでもR-1飲んでも治らんし
治るとか都市伝説やろ
112: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:12:50.81 ID:3/dg8vwjM
消臭パンツとかガス型に意味あるんか?
116: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:13:34.11 ID:Ns3vGp/x0
スパイエアのボーカルもこの病気で脱退したよな
121: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:14:33.68 ID:lAyCRCALa
ワイもなったけど整腸剤飲み続けて1年後くらいで治ったわ
125: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:15:24.21 ID:v4u50Uchr
基本的に一日一食
食べたら出すまで家から出ない
こうしたらまぁ外で悩まされることは無くなった
食べたら出すまで家から出ない
こうしたらまぁ外で悩まされることは無くなった
228: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:41:24.25 ID:Ez9gyVvx0
>>125
ワイも前までそうしてたけどそれでも1日に3,4回もトイレ駆け込まんとアカンかったから諦めたわ…
ワイも前までそうしてたけどそれでも1日に3,4回もトイレ駆け込まんとアカンかったから諦めたわ…
150: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:23:51.62 ID:0jvTa+c40
学生の時なって人生終わったわ 治るのに10年近くかかった
ほぼ完治した今でも違和感あると焦るわ
ほぼ完治した今でも違和感あると焦るわ
151: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:24:51.77 ID:FDXSsHVY0
>>150
治るもんなんか?
薬やめたらすぐ下痢便なるわ
治るもんなんか?
薬やめたらすぐ下痢便なるわ
178: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:30:46.60 ID:0jvTa+c40
>>151
4年ニートしたからな
ストレスから開放されるのが一番や
4年ニートしたからな
ストレスから開放されるのが一番や
155: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:25:33.68 ID:X5pOB/Ab0
夕方に便器で片尻持ち上げて特大すかしっ屁するのが快感や
156: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:25:39.76 ID:CmoL/ghM0
昼飯食ってから毎日お腹張って辛い
161: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:26:58.72 ID:NM1NGltp0
>>156
ガス溜まるの異常だよな
ホンマにやばい
ガス溜まるの異常だよな
ホンマにやばい
162: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:27:32.13 ID:KLH9fwoEr
うどんとかいうガス型の天敵
163: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:27:47.43 ID:GM3Jhj3W0
5-6年続いたけど、仕事辞めたら治った
イリボーのんで整腸剤飲んでたけどね
酒と冷たい飲み物も辞めた
イリボーのんで整腸剤飲んでたけどね
酒と冷たい飲み物も辞めた
164: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:27:53.48 ID:jtDjVra/d
意外と普段食べてるものの中で合わない食い物がある可能性あるで
ワイ小麦粉ってかグルテンが駄目やったみたいで、グルテン抜いたら腹壊す回数めっちゃ減った
学生時代に気付きたかったが
どうしても小麦のもの食べたい場合は次の次の日まで何も大事なことない日とかに食うようにしとる
ワイ小麦粉ってかグルテンが駄目やったみたいで、グルテン抜いたら腹壊す回数めっちゃ減った
学生時代に気付きたかったが
どうしても小麦のもの食べたい場合は次の次の日まで何も大事なことない日とかに食うようにしとる
167: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:28:34.80 ID:4hbfzVmJ0
ワイで草
イリボーって薬もらってこい
世界変わるぞ
イリボーって薬もらってこい
世界変わるぞ
170: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:29:39.16 ID:FDXSsHVY0
>>167
それな
便所探し回ってたのが嘘みたいや
それな
便所探し回ってたのが嘘みたいや
285: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:58:16.64 ID:520wOpm0d
ガス型はSIBOの可能性あるから厄介や
食物繊維と乳酸菌取ると逆効果だから
乳製品と小麦粉断ちした方がええやろ
食物繊維と乳酸菌取ると逆効果だから
乳製品と小麦粉断ちした方がええやろ
294: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 21:04:41.58 ID:IMOKysOEd
グルテン合わん場合あるからな
168: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:28:41.18 ID:CnFE5OU20
ガチ勢はfodmapとかいうのでなに食ったらアカンのか特定するらしいな
172: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:29:53.02 ID:NM1NGltp0
>>168
ワイも試して見たことあるけど特定は無理がすぎる
ワイも試して見たことあるけど特定は無理がすぎる
179: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:30:50.52 ID:12345Gtlp
ワイも軽い心因性膀胱炎持ってるけどヤバいわ
トイレ行ってからバス乗って発車1秒で漏れそうな感覚になる
トイレ行ってからバス乗って発車1秒で漏れそうな感覚になる
176: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:30:40.88 ID:NM1NGltp0
このスレ見たらガス型っマシかもしれんな
少し安心したで
少し安心したで
242: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:45:39.77 ID:31M4LBaPM
お医者さんに「まあ命に関わる病気ではないですから」って言われてイラッと来たわ
実際そうやし、気にしすぎるなって意味で言ったのかもしれんけど、口に物いれるたびにトイレこもらなあかんのキツいわ
実際そうやし、気にしすぎるなって意味で言ったのかもしれんけど、口に物いれるたびにトイレこもらなあかんのキツいわ
199: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:36:30.62 ID:jtDjVra/d
みんな平気な顔してるけどそこらへんの可愛い子も屁こいてるし意外とみんな腹痛持ちやで
当たり前やと思って気楽にいこーや
当たり前やと思って気楽にいこーや
225: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:41:12.84 ID:9I3h4WtPa
わいは心療内科でポリフル処方してもらったらだいぶ良くなったで
あとメンタル面でお腹弱くなってるのもあるからビタミン群をちゃんととった方がええ
あとメンタル面でお腹弱くなってるのもあるからビタミン群をちゃんととった方がええ
281: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 20:56:20.44 ID:lqW12E+n0
なんJ時代にビオスリーって整腸剤がいいと聞いたで
325: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 21:17:27.45 ID:gwaU1/LNd
ワイの対策書いとくわ
まず牛乳とかヨーグルトはアカン
乳糖不耐症ってわけでもないけど、ウンコ詰まる
大阿蘇牛乳なら一気飲みしても大丈夫やったから、単純に大手メーカーの牛乳は質が悪いんやと思う
で、普段の飯なんやが、鶏むね肉と白米&押し麦ばっか食ってたら滅茶苦茶調子がええんや
ちな鶏むねはオリーブオイルと醤油で痛めとる
真似してええで
まず牛乳とかヨーグルトはアカン
乳糖不耐症ってわけでもないけど、ウンコ詰まる
大阿蘇牛乳なら一気飲みしても大丈夫やったから、単純に大手メーカーの牛乳は質が悪いんやと思う
で、普段の飯なんやが、鶏むね肉と白米&押し麦ばっか食ってたら滅茶苦茶調子がええんや
ちな鶏むねはオリーブオイルと醤油で痛めとる
真似してええで
326: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 21:18:35.04 ID:gwaU1/LNd
あとせや、水
水も腸の中で腐ると思うねん
だから水いっぱい飲むときは絶対にビタミンC取るようにしてる
これで無敵や
水も腸の中で腐ると思うねん
だから水いっぱい飲むときは絶対にビタミンC取るようにしてる
これで無敵や
321: ななしさん@発達中 2022/04/20(水) 21:14:49.83 ID:6YXA7gAS0
ワイは長い時間かけて治ったわ
とはいってもまたおかしくならんようんに気を使ってるけど
とはいってもまたおかしくならんようんに気を使ってるけど
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (22)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
便秘になるぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
トイレに座って五秒でヘチマみたいなのが一気に出てくるよぉ~~~~
おふとん
が
しました
おならのチャージ速度が尋常じゃなくて笑う
仕事サボるなっていわれるからトイレいけなくて客の前でぶりぶりこきっぱなしで地獄wwww
消泡材って意味ないどころかだしやすくするだけだねあれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
めっちゃ食ってるわ
たぶん自分の場合は小麦と銀歯が原因な気がしてるけど
銀歯いっぱいだから全部セラミックに置き換えるなんて無理や…
ヤクルト1000飲もうかと思ってたけど
R1の方が入手容易やからR1やってみるわ
おふとん
が
しました
におい無いしばれんわ
おふとん
が
しました
ただ大学受かって自然と治ってた。地獄だったわ
おふとん
が
しました
つばが出たら捨てる。捨てられないときは口に貯めてた。
でも全くよくならんかったわ。原因あるなら教えてほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
病気とか悪いモン食っちまった時以外腹壊した事ほとんど無いな
おふとん
が
しました
臭いって周りから言われないの?
おふとん
が
しました
自分は
繊維質 海藻 生野菜 玄米 グラノーラ
刺激物 スパイス 辛いもの しょうが ニンニク
油脂 ファットスプレッド マーガリン ラクトアイス 安いホイップクリーム
脂っこい食事+冷たい飲み物、冷たいデザート
ここら辺を徹底的に排除することでかなり安定した
おふとん
が
しました
でも、ガス漏れによって周囲に迷惑をかけている事実は絶対に忘れないで欲しい。
職場とかの狭い空間で、強制的に他人のおなら(排泄物)の臭い嗅がされるのは拷問でしかない。しかも一時間に何回も。臭いが薄まる暇もない、マジでしんどい・・・・。
我慢の限界。
開き直ることも治療に大事なことだけど、病気を免罪符に「出しても良し」は基本あり得ないから。頼むから、食生活、メンタルヘルス以外にも、してしまった後の物理的なフォローとして、自分の周りにファブリーズするとか空気清浄機を席の下でフル稼働させるとかさ・・・、対策してくれないかな。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。