中高生時代教科の好き嫌い・得意不得意が激しかった奴
1: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 21:59:41.82 ID:q42ACkaar
語ろうや
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:00:28.54 ID:q42ACkaar
大学に入ってからも講義中に耳栓して別の学問の勉強したりしてたわ
8: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:02:08.08 ID:q8ytIvu30
高校三年間数学だけ1、他全部5や
担任も苦笑いや ちな特殊すぎて留年にはならんかった
担任も苦笑いや ちな特殊すぎて留年にはならんかった
12: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:03:25.41 ID:q42ACkaar
>>8
ワイも数学だけ知的障害者レベルで出来ない
手帳と年金欲しいわ
ワイも数学だけ知的障害者レベルで出来ない
手帳と年金欲しいわ
4: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:00:29.06 ID:5wdwMQcwp
英数理はほぼ100点やったけど国社は良くて40点くらいやったで
5: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:01:05.60 ID:q42ACkaar
>>4
ワイはそれの逆や
国語と社会が得意だったわ
ワイはそれの逆や
国語と社会が得意だったわ
11: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:03:11.83 ID:5wdwMQcwp
>>5
社会できるの羨ましいな
国語は評論文だけはなんとかできるようになったけど社会は苦手のままやからな
社会できるの羨ましいな
国語は評論文だけはなんとかできるようになったけど社会は苦手のままやからな
15: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:03:58.19 ID:q42ACkaar
>>11
暗記だから時間掛ければ掛けるほど出来た
暗記だから時間掛ければ掛けるほど出来た
23: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:05:58.49 ID:5wdwMQcwp
>>15
英単語とか反応式とかならすんなり覚えられるんやが社会の用語だけはマジで覚えられん
歴史が1番アレルギーや
英単語とか反応式とかならすんなり覚えられるんやが社会の用語だけはマジで覚えられん
歴史が1番アレルギーや
7: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:01:50.69 ID:h0SOIvjG0
5教科は9割以下取った事なかったけど、副教科一桁だった
10: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:02:54.78 ID:q42ACkaar
>>7
副教科とかいう内申や評定を下げてくるゴミ
副教科とかいう内申や評定を下げてくるゴミ
13: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:03:44.50 ID:GFZ/TQ6bM
センター理社5割
国数9割英7割とかやったわ
物覚えられん
国数9割英7割とかやったわ
物覚えられん
16: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:04:17.86 ID:q42ACkaar
>>13
センター受けたこと無いわw
センター受けたこと無いわw
22: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:05:48.46 ID:GFZ/TQ6bM
>>16
科目の得意不得意激しいやつは私立のが楽やと思うしそのほうがええわ
ワイは暗記できなさすぎて英語とかもクソ苦労した
科目の得意不得意激しいやつは私立のが楽やと思うしそのほうがええわ
ワイは暗記できなさすぎて英語とかもクソ苦労した
14: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:03:51.83 ID:TnutdKVMa
高校の頃は受験とおりさえすればええとおもっとったから
教科絞っていらない科目は赤点ギリギリやったな
今思うと先生には失礼やった
教科絞っていらない科目は赤点ギリギリやったな
今思うと先生には失礼やった
19: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:04:35.63 ID:Z1G9lTSu0
全教科ほぼほぼ90点以上で地学物理だけ30点
21: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:05:20.54 ID:q42ACkaar
>>19
理系苦手なんか
数学は大丈夫だったんか?
理系苦手なんか
数学は大丈夫だったんか?
35: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:09:10.21 ID:Z1G9lTSu0
>>21
数学は一番良かった
けど何故か物理は全く意味不明
右から左に抜けていく
数学は一番良かった
けど何故か物理は全く意味不明
右から左に抜けていく
31: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:08:55.61 ID:ciUnZDV9M
美術・体育・技術
この辺はいくら頑張っても平均レベルだった
この辺はいくら頑張っても平均レベルだった
38: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:10:06.15 ID:q42ACkaar
>>31
そのへんはセンスやろうな
そのへんはセンスやろうな
36: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:09:15.70 ID:gLwcZn6G0
国語学年1位、英語学年最下位や
テスト返却で褒められた次の時間に補習の呼び出しくらっとった
テスト返却で褒められた次の時間に補習の呼び出しくらっとった
41: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:13:33.83 ID:aw5OdoUi0
英語とか数学は偏差値40くらいだったけど国語だけは60後半だったわ
42: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:13:56.50 ID:D41BmNuwa
理科と社会は得意で学年トップやったな
他はそれなり
他はそれなり
43: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:15:18.18 ID:XdZGbqFo0
英語カスやったから大学入試は2次の物理でゴリ押ししたわ
45: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:16:36.92 ID:SI9CybzE0
歴オタだったから世界史の成績が一番良かった
なお専攻の理系はぐう凡
なお専攻の理系はぐう凡
46: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:16:40.10 ID:Ib0RRlFmr
国語4
社会4
数学3
理科3
英語2
音楽4
技家3
美術2
体育3
中学はこうやった
社会4
数学3
理科3
英語2
音楽4
技家3
美術2
体育3
中学はこうやった
48: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:19:28.90 ID:UNmd4XYaa
ワイやね
理数系は赤点ばっかやけど文系科目は校内模試常に一位やった
理数系は赤点ばっかやけど文系科目は校内模試常に一位やった
49: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:21:02.14 ID:ciUnZDV9M
国語5
社会5
数学5
理科5
英語5
音楽5
技家3
体育3
美術2
担任は美術教師
社会5
数学5
理科5
英語5
音楽5
技家3
体育3
美術2
担任は美術教師
50: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:21:24.08 ID:aXcT0hRK0
ワイ、バランサー
高校入試合計点311点
国50~70
英50~70
数50~70
理50~70
社50~70
高校入試合計点311点
国50~70
英50~70
数50~70
理50~70
社50~70
51: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:22:03.45 ID:7CC75WpI0
数学物理大好き
国語化学耐え
英語社会うんち
ちな東工大
国語化学耐え
英語社会うんち
ちな東工大
55: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:25:51.95 ID:95MWbpxJr
みんなマジかよ
秀才ばっかじゃねぇか
発達障害は俺だけかよ
秀才ばっかじゃねぇか
発達障害は俺だけかよ
54: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:24:49.94 ID:IlweTVbf0
英国数は点数良かったな
国語は公開模試で全国8位になったことあるわ
国語は公開模試で全国8位になったことあるわ
52: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:22:33.63 ID:zPQ2/qxcM
ニートの才能あるタイプやな
30: ななしさん@発達中 2022/04/17(日) 22:08:32.48 ID:rHk1RZNp0
成績表に1と5が同時についてたわ
※関連記事
ADHDあるある「現代文だけ異常に得意」
ADHDあるある「現代文だけ異常に得意」
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (36)
体育を除いて
おふとん
が
しました
MARCH受験の事しか頭にない周囲の生徒に背を向け、敢えてバ力真面目に授業を受けたら平均点40点のテストで90点と、学年トップの点数をたたき出した。
おふとん
が
しました
国語5
社会5
数学5
理科5
英語5
音楽2
技家2
美術2
体育4
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ以外がボロボロ
おふとん
が
しました
中学生の時は数学のテストを2年生の時に通年通して0点を取るくらい超絶苦手で、3年間通しても50点満点のテストで英語の25点がMAX点数になるくらいどれもダメダメで、通信簿も3年間通して全部2だったような気がしてるわ
おふとん
が
しました
数学は単純な計算なら出来たけど二次関数の図形書くのがダメ、社会は歴史は出来たけど地理はダメ、みたいな
英国理は全体的に尻上がりの傾向にあった
おふとん
が
しました
あんなのエ口ガキどもにとってはボーナス科目だろうが。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気候とかを教わる際、代表的なのはウラジオストク〜とか言われても、その周辺にも都市あるのになぜウラジオストクを覚えなきゃいけないのか分からなくて苦痛だった
おふとん
が
しました
数学教師がヒステリックな女で目を付けられてた記憶があるw
おふとん
が
しました
学校の試験とか、あんなもんただの記号だよ
完全に無意味だから発達でも得点出来る
国語の点数上げるのに必要なのは文学を読み漁る事ではなく英語の論説文を正確に訳す事だ
数学の場合は何が正しいかではなく何が間違いかを切り分ける立ち止まり
スペック馬-鹿の定型ならバラした時計をプールに投げ込んでそれなりな形まで元に戻せるけど、発達は正確に組まないと永久に無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あと科目の中でも分野で得意不得意の差が激しい
理科→○生物△化学✕物理
社会→○地理△歴史✕公民
美術→○絵画△彫塑✕版画
体育→○短距離走△バレー✕バスケ
おふとん
が
しました
最近になって算数から勉強やり直し始めたけど、自分が数理系苦手なのは中受の算数と一次関数で躓いたからなんだってことに気づいた
おふとん
が
しました
英語◎
国語◯
社会◯
理科☆
体育▲
家庭科△
数学☓
こんな感じだった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
数学は必死こいて勉強しても赤点スレスレだった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この手の話は自分語りの自虐風自慢がワラワラ出てくるよな
おふとん
が
しました
勉強は個人差があるだろうけど、実技系は不得意な印象
おふとん
が
しました
でも漢字は覚えられない
数学…算数からもう絶望的にダメ
他は普通に出来が悪い
酷いねw
おふとん
が
しました
特に数学と国語(含古文漢文)は何度か全国模試で上位3位以内に入った
スポーツも基本的には特異で、ある種目でインターハイに出たりしてた
苦手なのはサッカーとバスケ、あとは字が汚いのと音痴(だがソルフェとか初見は特異)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
歴史だったり地理だったり
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。