1: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:50:59.34 ID:2T2s58k/0
やめられないンゴ

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:51:56.54 ID:2T2s58k/0
身体に悪いのは分かってるが飲まないと一日始まらないんだよな

3: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:52:31.05 ID:9tCFIOmK0
太りそう

4: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:52:51.42 ID:2T2s58k/0
>>3
糖尿病まっしぐらやとは思ってる

5: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:53:20.04 ID:kQ0iO+6N0
試しに一日だけ我慢してみよ

7: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:53:45.56 ID:2T2s58k/0
>>5
実は昨日我慢したんやが、また今日飲んでしまった

6: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:53:44.25 ID:PYN+bNgA0
やめる必要ある?

8: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:54:10.04 ID:2T2s58k/0
>>6
医者に行ったら腎臓悪くなるって言われた

10: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:55:29.43 ID:DvOXuxlRM
アル中よりましちゃうか

16: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:56:51.29 ID:2T2s58k/0
>>10
一日の初めにエナジードリンク飲んで
寝る前にアルコール飲んでる

12: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:55:46.85 ID:hGEv93aN0
モンスター?レッドブル?

13: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:56:20.23 ID:2T2s58k/0
>>12
モンスターのボトル缶やで

11: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:55:43.20 ID:DTdjaGdvM
モンスターピンクは悪魔の飲み物やわ

14: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:56:28.82 ID:jGDKEQuG0
おしっこが甘そう

17: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:57:11.32 ID:2T2s58k/0
>>14
飲んだらおしっこめっちゃ出るで

15: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:56:42.71 ID:OKKD9PDka
糖尿なるでやめとき

18: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:57:36.51 ID:2T2s58k/0
>>15
マジでやめられへんねん
やめたいのは山々なんやが

20: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:58:17.95 ID:fyQwKKy/0
エナドリ高いしインスタントコーヒーにしようや
ブラックにすれば糖尿の心配もいらん

22: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:59:09.52 ID:2T2s58k/0
>>20
そう思って缶コーヒーにしてたんやがエナジードリンクより効いてる感じせんくて結局戻ってまた

21: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:58:40.53 ID:QTG3AcF2M
ワイはやめたぞ
歯の矯正して甘いもの禁止で

23: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 20:59:37.78 ID:2T2s58k/0
>>21
歯医者怖くて行けないが虫歯大量にあると思うわ

25: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:00:52.73 ID:RHB/Te730
炭酸水で我慢してみよう

35: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:03:47.09 ID:2T2s58k/0
>>25
炭酸水にハマってた時期もあったわ

30: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:02:02.84 ID:bYuqgOZ+r
ワイ毎日エナドリ10本飲んでるけど?

ちな最近目霞んできたし指先の感覚はあんまないしめちゃくちゃ痩せるしおしっこもめっちゃ出る

32: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:02:37.81 ID:2T2s58k/0
>>30
この症状はガチやわ

37: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:04:05.36 ID:25j2oZOA0
目霞んできたのはエナジードリンクの影響なのかな
視力も落ちたわ

38: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:04:18.34 ID:X5XOv8Jm0
これはガチ
今はテレワークやからやめてるけど出社した時はほぼ毎日レッドブルのんでたわ

57: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:08:19.19 ID:YpwVPfjCM
>>38
レッドブルこそ悪魔の飲み物

39: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:04:30.78 ID:j9apGbj5d
ワイはチルアウトで同じ状況や

43: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:05:12.06 ID:Cw0b21EeM
>>39
ゲロマズやんけ
クソ高いし

50: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:06:44.10 ID:j9apGbj5d
>>43
ワイも最初はまずい思ってた
飲み慣れたらうまいよ

44: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:05:18.35 ID:X5XOv8Jm0
まあやめた方がいいで
ワイ1か月近く毎日飲んでたらある夜一晩中吐いた

48: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:06:29.74 ID:2T2s58k/0
>>44
なんやそれ怖すぎるやろ
嘔吐恐怖症なんやわワイ

56: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:08:03.83 ID:X5XOv8Jm0
>>48
ワイも絶対吐きたくなかったんやが我慢できひんかったわ

51: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:06:44.96 ID:89M9/WUm0
肝臓「」

53: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:07:05.37 ID:2T2s58k/0
>>51
腎臓が悪くなる言われたで

62: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:09:30.06 ID:rXxVI3F20
コンビニで買い物してたら、試供品一本無料でついてきたけど
あれまじで美味いな。色はケミカルでやばそうだけど、コーラとかじゃもう満足できなくなってまう

72: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:11:45.27 ID:X5XOv8Jm0
レッドブルの誘惑は堪え難いわ
ちょっと疲れてたらアレが飲みたくなるねん
夏とか暑い時は最高やな、コンビニ行ったら絶対買ってまう

81: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:13:18.09 ID:2T2s58k/0
>>72
わかるわ
あの中毒性は禁止にするべき

83: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:13:42.05 ID:5H+MDcCF0
職場の先輩がはまってるわ
あんなの飲んでたら体おかしくなるやろ

86: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:14:47.59 ID:2T2s58k/0
>>83
間違いなく蝕まれっている自覚はあるで
でもやめられない人生RTAやわ

100: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:18:39.07 ID:oWJTQbaia
めっちゃ飲んでたけどよく考えたら高すぎてやめた

118: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:22:15.95 ID:2T2s58k/0
>>100
小さいので210円やもんな
ワイはボトルやから400くらい払ってるわ

95: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:17:54.02 ID:eHzaiEGA0
毎日だるいからエナジードリンクでものんで元気になろうと思って飲み続けてたけど
しばらく飲むのやめてみたら
のんでものまなくても結局ずっと同じくらいに毎日だるいだけって分かったわ(´・ω・`)

101: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:18:42.59 ID:S73YgNM1M
飲むのやめたらめっちゃ体スリムになって草
アカンでこの飲み物

104: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:19:19.29 ID:G/6913C0M
>>101
これまじ?

115: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:21:34.29 ID:S73YgNM1M
>>104
1年で10キロおちたわ
ZONeほぼ毎日のんでた

102: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:18:48.05 ID:y2JEk3xd0
不整脈になるから止めとき
心臓に悪い

106: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:19:48.29 ID:2T2s58k/0
>>102
自衛隊試験で不整脈で落とされたわ

105: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:19:39.87 ID:Mpy5q8uga
最近薬指の辺りが痺れるような感じするんやが
これもしかしてエナドリのせいなんか…?😨

110: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:20:20.95 ID:2T2s58k/0
>>105
この症状エナドリ飲んでる人にめっちゃ多いんやがガチっぽいな

108: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:20:06.84 ID:5a6Vy2+Sd
命の前借り

109: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:20:14.90 ID:uayrq2x30
ワイもzone毎日飲んでるわ…
やめたいんやけどなあ

116: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:21:35.28 ID:4F+C9vET0
レッドブル毎日飲んでたら歯医者に止めろって言われた🥺

122: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:23:27.94 ID:bG+jICzv0
甘い液体はほんとあかんらしいな

129: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:25:02.64 ID:eHzaiEGA0
まぁ価格効率考えたら
10本+おまけ3本付きで880円とかのチオビタゴールドとかそこら辺と
ゼロカロリーコーラでも飲んでた方がいいよな
エナドリとか二本飲めばあの飲めば最強になれるユンケル黄帝液が買えちゃう値段だしさ

135: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:27:20.15 ID:i2y4+JYMa
自律神経ボロボロになるんか?

136: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:27:53.22 ID:xD6CGAcLr
10年後くらい糖尿病患者激増しそうやな

139: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:28:10.00 ID:2T2s58k/0
>>136
マジで増えると思うわ

137: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:27:54.30 ID:fG6PY7xK0
一日一回ならええやろ
書いてるのより多く飲んだらダメやが

157: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:31:32.92 ID:A25azgEj0
ワイは卒業したよ
今は全然飲みたくねぇ

164: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:32:24.87 ID:UJzhiAJbM
>>157
どうやって卒業できたん?

189: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:35:43.41 ID:A25azgEj0
>>164
最近はホットココアやな
ココアって落ち着く効果あるから、眠気も冷めて朝のイライラも軽減される

215: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:39:47.48 ID:UsL+lSgw0
ワイの職場にも毎日ドラゴンエナジーみたいな感じのやつ飲んでる人いたけど大丈夫なんやろか

218: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:40:29.87 ID:2T2s58k/0
>>215
10年後楽しみやな

222: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:41:05.87 ID:A25azgEj0
パソコンの横に置いておくと何かカッコいい頑張ってるってイメージ戦略成功したのは凄いよな
ほんと凡人が天才に搾取されるんだなって
天才が考えたマーケティングで病気になって上級の医者にも搾取される人生

255: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:46:43.02 ID:2T2s58k/0
>>222
もともと搾取される側の人間やからノープロブレムやね

223: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:41:12.02 ID:uiW772rQ0
エナドリ飲んでも良いことないぞ

225: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:41:15.02 ID:CXqMNgrq0
ワイの上司も54になるが毎日モンスター2~3缶飲んでるし上司が毎日飲み続けてる間は大丈夫やろって確信してるわ

227: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:41:38.04 ID:2T2s58k/0
>>225
そろそろ香典の準備しとけよ

272: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:49:42.98 ID:2T2s58k/0
そろそろ落ちるから言っとくで
エナドリは最高!!!!!!

277: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:50:49.10 ID:2T2s58k/0
エナドリ最高!

112: ななしさん@発達中 2022/04/11(月) 21:20:55.28 ID:HRq+LnQka
透析は辛いぞ

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649677859/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/