3577529_s

1: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:29:02.824 ID:Ri0N6Vmpd
何やってもうまく行かないや

スポンサーリンク




7: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:30:25.076 ID:gd8270RI0
そりゃそうだ、障害なんだし

6: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:30:16.889 ID:f/79/cOvd
せやな

15: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:32:07.533 ID:Ri0N6Vmpd
>>6
何か辛い

2: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:29:33.987 ID:DWRZrZrQd
そんなものないよ

4: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:29:56.275 ID:Ri0N6Vmpd
>>2
無いんだったらいいんだけどね
ASDです

9: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:30:44.950 ID:DVwpixl50
そうだったかもしれないがそうなることはないから考えるだけ無駄や

11: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:31:40.857 ID:Ri0N6Vmpd
>>9
どうしてもifを考えてしまうしよく夢で幸せそうに暮らしてる自分を見る

3: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:29:34.559 ID:Ri0N6Vmpd
ぼっちだし彼女出来たことすらない
就職うまくいかない

5: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:30:10.711 ID:C5AhFwu20
上手くやって行けるコミュニティ見つけな

8: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:30:35.978 ID:Ri0N6Vmpd
>>5
積極的にいくしか無いのか?
今までそれで痛い目見てきた

12: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:31:49.368 ID:C5AhFwu20
>>8
家にこもってるやつと外に出るやつ人と話せる確率があるのどっちだよ
それと同じ感じ

13: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:31:53.704 ID:DKauuZxG0
俺は発達障害で貧乏で猿みてぇな顔してっけど
彼女は大体居たから、まぁ発達が原因じゃなく個人の問題だろうな

16: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:32:42.773 ID:Ri0N6Vmpd
>>13
色々混ざりあってるんだろうな
友人関係続かないし

22: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:34:55.931 ID:DKauuZxG0
俺はしゃべりが上手かったから女も仕事も何とかなってたと思うわ
内気な発達はしんどいだろうな

24: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:36:12.542 ID:Ri0N6Vmpd
>>22
過去形なのが気になるけど自分に自信持ってる人が羨ましい
ダイエットしたりしたけど自己肯定感付かなかった

25: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:36:18.789 ID:exUtAAY4p
発達障害でも頭良かったらまともに働けるしアホだと健常者でも厳しい
要は資質と努力

28: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:37:40.561 ID:Ri0N6Vmpd
>>25
資質が駄目なのかな
秘書検定と電気工事士の試験落ちた

33: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:39:47.868 ID:nJcVzFT1p
>>28
そうかもな
持てるカードの中でできる限りのことをやってこうな

27: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:37:29.454 ID:gd8270RI0
俺もASDとADHD併発してるけど、ifの世界を考えても仕方ないと思うわ
どうせ考えたところで現状は変わらないし
あるがままを受け入れたほうが楽

29: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:38:06.759 ID:Ri0N6Vmpd
>>27
今は何してるの?

39: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:42:10.180 ID:gd8270RI0
>>29
生活保護受けながらYouTuberやってる
できる限りの努力はしたけど、社会に出て働くのは俺には無理だった

31: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:38:39.318 ID:hYNSIrUS0
発達障害はアスペルガー以外はキツいな
アスペのみIQ高くて学問や役立つ分野に興味が向くと普通に成功する

35: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:40:27.527 ID:nJcVzFT1p
>>31
adhdも結構多いけどな

32: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:39:12.437 ID:7UW4rKsa0
LDはキッツイだろなー

40: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:42:29.832 ID:Ri0N6Vmpd
>>32
俺ASDで昔のアスペルガーに該当するけど全検査90だけど

34: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:40:19.645 ID:HXKLFrJda
なんかよく分かんないけど友達欲しいの?
上手くいかないなら1人でいればいいじゃん?楽だよ

45: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:44:01.044 ID:Ri0N6Vmpd
>>34
気が合う友達は欲しいけどそれ以前に生きてる意味あるのかなって

21: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:34:54.698 ID:Ri0N6Vmpd
昔から変わってるてよく言われてた

19: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:33:54.488 ID:Ri0N6Vmpd
何か現実逃避してばかりだな

23: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:35:06.650 ID:1GQjwm3u0
イネイブラーを探す旅人がここにまた一人

26: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:37:12.128 ID:Ri0N6Vmpd
>>23
イネイブラーってなんだ
調べたけど色々意味があるぞ

30: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:38:16.745 ID:1GQjwm3u0
>>26
どうしょうもないやつに優しくする自分に酔うアホのこと

優しくされた方は味方が現れたと喜んで、結果として必ず共依存に陥る

36: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:41:14.529 ID:Ri0N6Vmpd
>>30
もうダメだな俺

43: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:43:04.092 ID:1GQjwm3u0
どうしょうもないやつに優しくして悪化させることをイネイブリングと言う

お前さんは慰められることで肯定されたい欲求があるが、それを行う誰かが現れるとすぐ依存するしもしも異性ならすぐ惚れると思うぞ

49: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:45:27.789 ID:Ri0N6Vmpd
>>43
多分そうだと思う
昔から何かに依存しやすいから

50: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:46:36.463 ID:1GQjwm3u0
依存しやすいのは誤認だよ

あなたは依存しやすいのではなく、一人で生きる力がないから結果として依存を選択しているんだ

54: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:47:30.783 ID:Ri0N6Vmpd
>>50
結果的にはそうなのかな
寄生虫だな俺

58: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:50:12.590 ID:1GQjwm3u0
>>54
それも誤認
己を貶める言葉を選んで誰かに許してほしいだけの退避行動だ

あなたは常に安全基地を探す幼子なんだよ

心の安全基地…で検索して欲しい

63: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:52:31.788 ID:Ri0N6Vmpd
>>58
自分を守ってくれる人が居ないから無意識の内に探してるということになるのかな

67: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:54:50.738 ID:1GQjwm3u0
>>63
あなたには安息の地が無いんだよ
それは物理的に安全という意味ではなく、あなたが思うままの振る舞いをすることを受け入れる誰かがいないということ
普通はそれは親の役目で、だからこそ子供は社会で挑戦を繰り返すことができる

あなたは戦場にいながら帰る基地のない飛行機のようなものだ

68: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:56:23.730 ID:Ri0N6Vmpd
>>67
安全基地が無いのか…

70: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:57:30.179 ID:1GQjwm3u0
>>68
だから他人の中に親を探すんだ

そして頼られることで己の生きがいを満たす人とあなたが巡り合うと共依存が完成する

71: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:00:08.732 ID:Ri0N6Vmpd
>>70
共依存は良いことなの?悪いことなの?

73: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:01:02.043 ID:1GQjwm3u0
>>71
あくまで俺が学んで見て体験した限りの話だけど、百害あって一利なしだと……

77: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:06:11.327 ID:Ri0N6Vmpd
>>73
そうなのか

78: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:06:28.253 ID:Ri0N6Vmpd
イネイブラー怖い
自分が怖い

79: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:09:31.948 ID:1GQjwm3u0
>>78
イネイブラーを探す旅の果てに共依存のパートナーを見つけると、お互いにイネイブリングするから当然二人ともがイネイブラーになる

共依存が駄目ってのはそこが理由
お互いイネイブリングするから未来が無い

ちなみに共依存の途中で一人だけ正常になると、残された方は猛烈な恨み、もしくは憎しみを持って相手を追い詰める

82: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:14:03.521 ID:Ri0N6Vmpd
>>79
安全基地を見つけないとイネイブラーは続きそう

83: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:15:52.481 ID:1GQjwm3u0
>>82
あなたの場合、と、言うよりも親が心の安全基地でない場合は悩み苦しむ当人自身がそうなる以外に選択肢無いよ

90: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:32:15.387 ID:Ri0N6Vmpd
>>83
そうなのか…
色々教えてくれてありがとう

92: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:32:52.541 ID:1GQjwm3u0
>>90
こちらこそありがとう

53: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:47:13.973 ID:HXKLFrJda
>>43
横だけど教えて欲しい
なんの疾患か知らんけど何らかの精神障害がある人から突然長々と愚痴のメールが来た
ただの知人で、挨拶するだけの関係
これはそのイネイブラーを探している行動?

56: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:48:51.447 ID:1GQjwm3u0
>>53
そのとおり

その人の目的は(その人の自覚の有無は別として)、「自分という存在の完全なる味方探し」と言える
違う言葉で示すと、他人の中に親を探す行為とも言える

もちろんその人の望みを叶えるとイネイブリングになる

59: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:50:15.664 ID:HXKLFrJda
>>56
なるほど
すごく助かった。ありがとう
つい2、3日前に起きたことなんだが、ちょっと恐ろしかったんだわ

64: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:52:48.300 ID:1GQjwm3u0
>>59
その人はあなたがメールを無視してもあなたへの関心を失うだけだから無視するか、聞きたくないとハッキリ告げて良い

その後、その人の記憶からあなたは一瞬で消えて新たなイネイブラーを探す旅に出る
あなたには平穏が訪れる

75: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:03:58.923 ID:HXKLFrJda
>>64
実は相手が外国人なので最初は言葉のニュアンスや意味が分からなくて、どういう意味?って聞き返したりしてしまったんだよね
そしたら物凄い量のチャットが来た
その時にそいつに精神障害がある、自殺未遂をしたことがあるって書いてあった
趣味のコミュの知り合いだけど、自分のことをそのコミュから引き離そうとする文章送られてきた
完全にまずいと思って、自分から時間を奪わないでくれ、迷惑だ、と告げたらめちゃくちゃキレてたのでブロックした
長文ごめん

76: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:05:31.864 ID:1GQjwm3u0
>>75
最善の一手だったと思うよ
お疲れ様でした

相手はもうあなたの事はカケラも覚えていないのであなたも忘れたほうがいい

80: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:09:56.241 ID:HXKLFrJda
>>76
長々とごめんな
本当に助かった
今後こういうことがあったら最初から無視していくよ
マジでありがとう

81: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:12:07.756 ID:1GQjwm3u0
>>80
無事でよかったよ

ちなみにこの問題の本質は、そんなイネイブラーを探してた人(相手の自覚の有無は問わない)に絡まれたことではなく、あなたを悪用しようとする人間からあなたが自分自身を守れるかということなんだ

無事にあなたは自分を守れて本当に良かった

84: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:17:29.295 ID:HXKLFrJda
>>81
なるほど、そういう事だったのか!
そいつがどうも周囲に自分が味方だとか吹聴しているみたいで内心困ってたけども
自分は周囲に全くなんのリアクションもしていない…面倒くさくてw
一蓮托生なんて思われたくないけど放置するつもりでいるよ
自分がめちゃくちゃあなたに聞いて貰っててごめんな
でも色々教えてくれてありがとう

86: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:21:39.066 ID:1GQjwm3u0
>>84
あなたとの会話の中でこちらも気付きや学びが起きるんだ
こちらこそありがとう
それに人助けをして謝られるなんてさ
やっぱりありがとう!で

こうして助け合って支え合って、教え教えられて、だけど互いの自由を束縛せず悪い方向へも導かない
そして相手の選択肢を奪わないことが共依存しないということなんだと、あなたのおかげでまた一つ学んだよ
ありがとう

87: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:30:08.567 ID:HXKLFrJda
>>86
おおお‼そうか、ありがとうだよな!
こちらこそお前の1レス毎からいくつものことを学ばせてもらって感謝だよ
理性で物事を考えることが非常に苦手で言語化も苦手なので、自分を訓練しているところなんだ
だからお前みたいな人をマジで尊敬する。話せて良かった‼

44: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:43:32.392 ID:yYJCN0Px0
まああんまきにするなや
なるようにしかならん

61: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:50:53.502 ID:GT8Lim090
ASDのおかげで勉強だけはできたから発達障害のない人生なんて考えたこともなかったな

93: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 10:58:43.219 ID:1GQjwm3u0
一度学んでみて理解できないことと、そもそも知らないということを混同しなければ世界はもっと拡がる
それは発達障害でも同じだ

そして一度学んでみて理解できないことは二度目も理解できないことを約束しない

94: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 11:01:27.375 ID:1GQjwm3u0
私は精神障害3級の手帳を持ち、自閉症とてんかんを患っており重度のADHDと診断されている
4年間鬱病に苦しみ、機能不全家族に育てられ一家は昔に離散している

だけど私の世界の拡がり方は健常者のそれと変わりない

知らないことよりも、知ろうとしないことで世界は狭く狭くなるのだ

46: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:44:29.209 ID:Tp+3G1kR0
発達障害じゃないお前はもはやお前ではない
発達障害とは共に生きるしかないんだよ
発達障害のお前がなんとかしない限りお前の人生は変わらない

51: ななしさん@発達中 2022/03/22(火) 09:46:48.361 ID:Ri0N6Vmpd
>>46
そうだよな

※関連タグ
障害受容の問題

https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647908942/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/