1: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:12:19.20 ID:gHGiXvX00
これからますます苦しくなる

画像

10%の家にトイレがない・ロシア・ギリギリの生活レベル

02728ecf-s

現地メディアによると、約80%の家庭が生活が苦しいと訴えている。
10%の家庭にトイレがなく、なんと25%で下水が完備されていないという。
平均的な家庭の暮らしぶりを取材するために、モスクワに住むアレクサンドル一家を訪ねた。 アレクサンドルは妻と6歳の娘、8か月の息子という4人家族。 モスクワ郊外2DKのアパートで暮らしている。
一般的な家電製品はある程度揃っているが、型が古いものも多い。
アレクサンドルは飛行機の整備士をしているが、生活はギリギリだという。 その月収は夫婦合わせて月14万2500円。 食費が3万円前後で養育費が4万5000円。
そのほか、光熱費や雑費などを含めるとほとんど残らないという。
そのただでさえ苦しい生活に今回のルーブル急落が追い打ちをかけている。 輸入品の高騰だ。 日本製と思っているようだが、実は中国製。
それがなんと2倍に値上がりしている。 輸入品に限らず食材なども高騰していて、その価格は日本とさほど変わらない。
アレクサンドルは経済制裁が続きこれ以上物価が上がったら大変だと訴える。
引用元はこちら
スポンサーリンク

5: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:14:54.01 ID:5DnrSKkwp
経済崩壊してる国と同水準か

37: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:23:51.65 ID:PgGHxCmJ0
10%トイレないってやべえやん

27: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:19:17.49 ID:a7NUpK8G0
そりゃ酒浸りにもなりますわ

13: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:16:34.51 ID:LSttZspl0
これじゃヴィトンとかポルシェとか無くなっても困らんよな

2: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:12:56.91 ID:AlxohZCZM
この国とたいしてかわらんやん

40: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:24:18.22 ID:Fd3JtmWU0
日本やんけ

42: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:25:14.87 ID:zRc9cXwl0
日本と変わらんやんけ

7: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:15:25.18 ID:YNLSqnhZa
ワイのパソコンも9年前のやつやで

11: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:16:20.40 ID:C2IyES3W0
10年前のPCって普通だよな
ワイもそんぐらい粘れる

65: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:30:25.38 ID:AtrSm9SQ0
>>11
ワイ2年で我慢できなくなっちゃう🥺

10: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:16:17.40 ID:V5ZVO58R0
この国と変わらんとか言い出すあたりJ民がいかに貧乏かよくわかったわ

16: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:16:58.45 ID:eU4p4twB0
J民の多くはこのレベルなんやろ
年収500万近いワイですら富裕層や

25: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:19:06.99 ID:LSttZspl0
ワインとかお菓子とかそんなん消えると庶民も辛いやろ

46: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:25:54.05 ID:04SXfhWsr
10年前のパソコンってsandyくらいやろ?
嫌儲とかにウジャウジャいそう

54: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:27:17.06 ID:r8DuCvsB0
ニッポンも手取りだとそんなもんやろ

64: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:29:30.03 ID:FnQeueWl0
この国と大して変わらんって言ってる奴本気かよ
二馬力で収入14万とか普通に働いてたらあり得ないわどんだけ貧困家庭やねんお前ら
年収オークションバトルやってたんじゃないのか

66: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:30:25.53 ID:mMZY7bix0
>>64
ツイッターでよく見るやん

74: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:31:50.79 ID:54F2UFX00
>>64
少なく見積もっても地方の中小企業で高卒一年目の手取りよな

82: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:33:25.24 ID:hwnVT40Ga
日本の生保やその付近もこんなもんやないか?

86: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:34:30.70 ID:laWrQISRd
>>82
二馬力でこれやから日本のナマポの半分くらいのやな
これが日本のナマポなら27万貰えとる

57: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:27:37.93 ID:k8esWOu30
ロシアって資源国なのに光熱費こんなに高いのか
寒いから暖房のため?

63: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:29:09.92 ID:LHxmQET+d
>>57
全部軍事費用とか国政に当てられとるから国民には還元されんのや

48: ななしさん@発達中 2022/03/06(日) 10:26:45.55 ID:Nf0CErdM0
この人飛行機の整備士やからな
こんなもんじゃないぞ

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646529139/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/