1: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:47:03.95 ID:rTLsVn2i9
せき、くしゃみ、そしゃく音、鼻をすする音、赤ん坊の泣き声、タイピング音、ペンのノック音……。日常生活のなかで、当たり前のように聞こえてくるこれらの音に、強い拒否反応を示す人がいる。ミソフォニア(音嫌悪症)と呼ばれる人々だ。
発症のきっかけとなる音は人によって異なるが、耳に入ることで怒りや逃避や不安など、さまざまな衝動に襲われる。音を出した人への攻撃衝動や、辛さで自殺衝動に駆られてしまう人もいるという。
ミソフォニアという言葉ができたのは2001年と比較的最近で、認知度はまだ高くなく、治療法も確立していないのが現状だ。
(以下リンク先で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a174b7f9056de332be45fb3fac431359b3f2ad
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:48:23.95 ID:/T0IrpYz0
ははは
発達障害だな
発達障害だな
26: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:59:38.01 ID:BfijtnFS0
聴覚過敏と違うの?
9: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:52:00.09 ID:jDNECUxA0
寝静まった後の騒音は気になるね
隣の部屋のテレビの音、戸を開け閉めする音
耳栓すればいいと思うじゃん?
耳栓は不快だけどそれ我慢しても、特定の周波数帯の音がカットされるとそれ以外の部分の音がたぶん強調して聞こえるんだよね
ものすっごい小さい音まで聞こえてくるの
隣の部屋のテレビの音、戸を開け閉めする音
耳栓すればいいと思うじゃん?
耳栓は不快だけどそれ我慢しても、特定の周波数帯の音がカットされるとそれ以外の部分の音がたぶん強調して聞こえるんだよね
ものすっごい小さい音まで聞こえてくるの
429: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:55:41.22 ID:qbbiIMRe0
>>9
俺はヘッドホンで音楽とかASMRとか聴きながら寝るんだけど、
その深夜に近所のガキがバスケのドリブル始めることがある。
これがめちゃくちゃ響くのよ。
殺したくなるほどに。
俺はヘッドホンで音楽とかASMRとか聴きながら寝るんだけど、
その深夜に近所のガキがバスケのドリブル始めることがある。
これがめちゃくちゃ響くのよ。
殺したくなるほどに。
440: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:58:57.19 ID:hkB74+5i0
>>429
ドリブル音は振動だから、防音窓にしても無理
深夜なら、警察に通報したほうが良いぞ
ドリブル音は振動だから、防音窓にしても無理
深夜なら、警察に通報したほうが良いぞ
14: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:52:42.04 ID:monZ0poV0
黒板を引っ掻く音が嫌いだから当てはまってるかも
19: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:54:31.61 ID:t6Cjdi0b0
マウスのカチカチは自分で使っててうるせーなと思う
34: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:03:14.16 ID:PYZC2ivD0
キーボードのターン!に感情乗ってるなぁって感じる時が嫌
21: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:55:52.00 ID:qtI27AR+0
高域フィルタリング効果のある耳栓じゃ無理なの?
23: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:57:25.13 ID:wN4aHHZv0
基本的にどんな音でも大丈夫なんだけど、職場のおばさんの足音と物音だけが泣きそうになる位生理的に無理
全てがガサツというか雑過ぎて、書類を机に叩き付けるように置く音とか
ヒールのあるスリッパでドスドス歩く音とブツブツ独り言呟くのが苦手過ぎる
あと複合機を乱暴にバタンドスンと扱って破壊しては富士フイルムのせいにする
それと偶然にもおばさんの旦那と自分の父&叔父が同じ会社(職場は無関係の会社で本当に偶然)
で、父が子会社の社長で叔父が本社の常務、おばさんの旦那が平社員
おばさんちが金銭的に苦しいって愚痴を大声でこっちに聞かせるように他の人に話すのメンタル削れる
全てがガサツというか雑過ぎて、書類を机に叩き付けるように置く音とか
ヒールのあるスリッパでドスドス歩く音とブツブツ独り言呟くのが苦手過ぎる
あと複合機を乱暴にバタンドスンと扱って破壊しては富士フイルムのせいにする
それと偶然にもおばさんの旦那と自分の父&叔父が同じ会社(職場は無関係の会社で本当に偶然)
で、父が子会社の社長で叔父が本社の常務、おばさんの旦那が平社員
おばさんちが金銭的に苦しいって愚痴を大声でこっちに聞かせるように他の人に話すのメンタル削れる
25: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 13:58:54.57 ID:bVeO9nIf0
伸びてんな
みんな音には色々と思うところがあるんだろうな
みんな音には色々と思うところがあるんだろうな
30: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:01:53.45 ID:ehjP/Lyy0
無神経な人間が出す音が嫌
自分自身で気がつく見込みがないから
自分自身で気がつく見込みがないから
397: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:44:20.05 ID:fpnUKAic0
>>30
要はこれだね
音の受け手側が音の出し手に対して
「もう少しどうにかできるでしょ」って思ってるだけで、
社会の壁というか、認識の違いってのは別に現代だけではないと思うけどね
要はこれだね
音の受け手側が音の出し手に対して
「もう少しどうにかできるでしょ」って思ってるだけで、
社会の壁というか、認識の違いってのは別に現代だけではないと思うけどね
409: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:47:15.82 ID:VBdLBTGh0
>>397
他人が出す音に強い不快感を示すいわゆるミソフォニアと呼ばれる人の話だよ。そんな程度の軽いやつじゃない
他人が出す音に強い不快感を示すいわゆるミソフォニアと呼ばれる人の話だよ。そんな程度の軽いやつじゃない
37: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:03:33.02 ID:aP/NuxN+0
耳栓すればいいのでは?
35: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:03:22.10 ID:sRRWV97y0
ずっと耳栓はしてるからたまに耳栓してるの忘れて探すことある。
202: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:46:52.09 ID:c/zDCWz30
>>35
あるある
あと耳栓着けたまま出掛けようとしたり
あるある
あと耳栓着けたまま出掛けようとしたり
48: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:07:25.60 ID:n6LuDoqp0
ガチのミソフォニアだけど質問ある?
今過去スレとかざっと見たけど
クチャラーがウザくてイライラする!
とかそれはミソフォニアじゃねーだろw
みんなそりゃイライラするわ
俺は殺意が湧いたり動悸がして足元がフワッとして
意識飛んで倒れ込んだりするから
そういう同じような人がいるかと思ったんだが
なかなかいないもんだな
今過去スレとかざっと見たけど
クチャラーがウザくてイライラする!
とかそれはミソフォニアじゃねーだろw
みんなそりゃイライラするわ
俺は殺意が湧いたり動悸がして足元がフワッとして
意識飛んで倒れ込んだりするから
そういう同じような人がいるかと思ったんだが
なかなかいないもんだな
430: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:55:44.27 ID:n6LuDoqp0
>>397
大人社会の常識として、、とか
ミソフォニアはそう言う問題じゃない
自分が他人と耳が違うなと感じたのは
小1くらいからだよ
学校で口笛をみんなでやってる時に
1人でギャン泣きして外に飛び出した
みんな楽しそうにしてるのに
何で自分はその場から逃げようとしてるのか
自分が頭おかしいんじゃないかって
もうガキの頃から嫌と言うほど自覚してるよ
大人社会の常識として、、とか
ミソフォニアはそう言う問題じゃない
自分が他人と耳が違うなと感じたのは
小1くらいからだよ
学校で口笛をみんなでやってる時に
1人でギャン泣きして外に飛び出した
みんな楽しそうにしてるのに
何で自分はその場から逃げようとしてるのか
自分が頭おかしいんじゃないかって
もうガキの頃から嫌と言うほど自覚してるよ
73: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:14:44.69 ID:n6LuDoqp0
若い頃はずっと耳栓してたが
今はグランドピアノ用の室内防音室を70万で購入して
休日は基本的にそこから出ない
無音が一番気持ちが安らぐ
今はグランドピアノ用の室内防音室を70万で購入して
休日は基本的にそこから出ない
無音が一番気持ちが安らぐ
88: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:18:07.33 ID:1qt8Xfne0
>>73
いいなー
そういう使い方もあるんだね
いいなー
そういう使い方もあるんだね
106: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:22:06.23 ID:n6LuDoqp0
>>88
トリガーが結構多いから外出が億劫になってくるんだよ
耳栓して会社自宅の往復、休日は防音室
ベッドも防音室に入れて毎日そこで寝てるしな
トリガーが結構多いから外出が億劫になってくるんだよ
耳栓して会社自宅の往復、休日は防音室
ベッドも防音室に入れて毎日そこで寝てるしな
314: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:15:13.77 ID:EflEH1zp0
>>89
気持ちはわかるで
おれも音楽スタジオの無音時間安らぐ
気持ちはわかるで
おれも音楽スタジオの無音時間安らぐ
309: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:13:16.21 ID:3mCoecV50
>>89
完全無音だとかえって耳鳴りしない?
それと不安になったり。
完全無音だとかえって耳鳴りしない?
それと不安になったり。
92: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:18:53.30 ID:Ec+bdZUk0
過敏性の人は耳栓すると慢性化するから勧めない
雑音で気が狂いそうになっても周りの人間は普通に過ごしてるなら別に自分にその音が向けられてるのではないと頭で認識すべき
雑音で気が狂いそうになっても周りの人間は普通に過ごしてるなら別に自分にその音が向けられてるのではないと頭で認識すべき
116: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:24:30.74 ID:n6LuDoqp0
>>92
脳内で
こうこうこういう作用が働いてるからこういう対処しよう
とか冷静に考えられるわけないじゃん
意識が飛ぶくらい自分を見失うのに
もう一人の自分が怒りに任せて肉体を支配しようとしてる
みたいな猛烈な感情が湧いてくるのに
脳内で
こうこうこういう作用が働いてるからこういう対処しよう
とか冷静に考えられるわけないじゃん
意識が飛ぶくらい自分を見失うのに
もう一人の自分が怒りに任せて肉体を支配しようとしてる
みたいな猛烈な感情が湧いてくるのに
131: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:28:41.77 ID:n6LuDoqp0
ちなみに
足元がゆらゆらふらついて殺意でガーっとなって
意識が飛ぶように倒れ込むくらいの最悪の音は
口笛
足元がゆらゆらふらついて殺意でガーっとなって
意識が飛ぶように倒れ込むくらいの最悪の音は
口笛
159: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:35:47.02 ID:lkItRNER0
>>131
ほぇー。
まぁマナーとして口笛があまりない文化でよかったね。
ほぇー。
まぁマナーとして口笛があまりない文化でよかったね。
212: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:49:07.88 ID:n6LuDoqp0
>>159
口笛の他に最悪の音は
静かにさせる時に口に人差し指当てて
「しーーーーーっ」って言うアレ
あと囁き声
寝起きドッキリとかで、しーーーーーっとか言いながら小さい囁き声で
「この寝顔見てくださいw寝相も悪いですねえーーw」
みたいな囁きがトリガーになる
口笛の他に最悪の音は
静かにさせる時に口に人差し指当てて
「しーーーーーっ」って言うアレ
あと囁き声
寝起きドッキリとかで、しーーーーーっとか言いながら小さい囁き声で
「この寝顔見てくださいw寝相も悪いですねえーーw」
みたいな囁きがトリガーになる
278: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:04:55.25 ID:/hCHA0aW0
>>212
いや悪いけどマジで病気だから精神科行けもう疑う余地がない
いや悪いけどマジで病気だから精神科行けもう疑う余地がない
264: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 15:01:53.15 ID:Oj+sX+L+0
もうそれ社会生活できんやん
41: ななしさん@発達中 2022/02/21(月) 14:04:15.32 ID:1qt8Xfne0
多少なら何度も聞かされてノイローゼだろうけど
生まれつきなら発達障害の感覚過敏も少なからずありそう
生まれつきなら発達障害の感覚過敏も少なからずありそう
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (60)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
居酒屋、ビアガーデンの音は大嫌い!
でも車の音、バイクの音、モータースポーツの爆音は大好き
音楽も好き、LIveも好き、車でCD爆音で流す
それもミソフォニアなのか?ただのわがままなのか?
おふとん
が
しました
今はノイキャンあるからな、メガネ同様、技術で克服できる系に移っていけば良いね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
静かなところにいたら、だんだん普通の生活音とか水道の蛇口からポタポタ落ちる音とか時計の音とか、コーヒーメーカーの音とかも無理になってきて
最終的に自分の心音がうるさくなって自殺する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
パニックになってるの押さえつけてもあかんのやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
素直に精神科やら心療内科に行った方が良いぞ、これ経験則でガチだったわ
よく、公園やら学校が煩いとかクレーム入れる奴らとかが代表的で
隣人に異様に騒音苦情で騒ぐ奴等とか大抵は精神的に逝っちゃてるだろ
おふとん
が
しました
「口笛」「しーーーーーっ」「小さい囁き声」が別物だと思ってるんだ
全部同じでしょ
一般的でもある迷惑音、または特に個人的なトラウマ音だろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地味に不便な器官だわ
おふとん
が
しました
今でこそ気にならないレベルまで意識しないで済んでるけど昔は不快で我慢出来なかった
当時は音楽や芸能人の好き嫌いも極端だったな
TVで嫌いなCM(使用曲や起用タレント)が流れる→速攻でチャンネル変える→CM明けの番組の続きを見逃すのは日常茶飯事
外出先で店内BGMに嫌いな曲が流れ始めた瞬間買い物中断して外に出た事は数えきれない
今は単に感性が鈍ったからか、無駄に神経磨り減らす事もなくいい感じでシカトして過ごせている(ただし嫌いな事に変わりはない)
おふとん
が
しました
ほんとに迷惑だったわ
おふとん
が
しました
よかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
病気というほどではないが
おふとん
が
しました
ぎゃーってパニクったよ、こんなに苦手な声があるなんて
あとセーラームーンリメイクのテーマソングも無理だった
やくしまるえつこって人
最終回いい場面でこいつ歌が流れるから、わざわざ編集して堀江美都子バージョンに差し替えたよ
苦手な音ってあるもんだねぇ
おふとん
が
しました
クチャラーはもちろん、煎餅や漬け物を食べるバリボリ音も
耐えられない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
解るよ。リメイク版が微妙なの(笑)φ(・ω・`)
オリジナルの完成度が飛び抜けてエグ過ぎるのが悪い(笑)
生半可な手や感情でセラムンを相手にしちゃイケナイ。製作する側んミスだよ。セラムンを完全に再現する能力と環境が無いんだよ(笑)
最終ボスクラスだよあの作品(笑)
おふとん
が
しました
自分は辛いストレスや嫌悪感や殺意程度の物だけどね、一週間のうち一日まともに寝れた^^って日があれば良いレベル
自分はこの「ミソフォニア」という言葉はラーゼフォンで知ったな~って思って調べたら「ヘミソフィア」だったわw良い曲だから聴いてくれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普通にしゃべる歌うなら良いけど
咀嚼音、咳払い、呼吸音、リップノイズタングノイズ、歯ぎしり、いびき
耐えられない
おふとん
が
しました
俺は子供の泣き声とか気にならないけど、自分や他人の咀嚼音は本当に嫌い
おふとん
が
しました
無音室作るか砂漠の真ん中にでも引っ越せばいいのに。
おふとん
が
しました
我慢できないんだからしょうがない
おふとん
が
しました
あれ耳に直接唾かけられてるのと同じくらいキツい
おふとん
が
しました
音への嫌悪もさることながら、ただの「繊細ヤクザ」とか「わがまま」で処理されやすいから
個人的にトイレの音装置の音と摩擦音?(シャーとかシーとかいう感じの発音、英語のteethのth部分みたいなやつ)が嫌い
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。