1: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:21:04 ID:yhwv
どこもこんなもんなんか?
スポンサーリンク

4: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:21:39 ID:Yd1d
マジならスレネタにする狂気
10: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:22:29 ID:yhwv
>>4
別にネタにするつもりで立てたわけじゃないわ
別にネタにするつもりで立てたわけじゃないわ
12: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:22:44 ID:kzJM
昨日死んで今日お通夜か?
15: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:23:08 ID:yhwv
>>12
お通夜とか葬儀は明後日に全部やる
お通夜とか葬儀は明後日に全部やる
11: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:22:35 ID:2KKp
ワイのトッモも弟自殺した時なんか意外とケロッとしてたで
裏では悲しんでたかもしれんけど
裏では悲しんでたかもしれんけど
13: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:22:59 ID:qKsU
ヒビが入っても水は漏れないもんやで
30: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:25:08 ID:0Ptc
死んだのは兄弟か?
37: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:26:10 ID:yhwv
>>30
せや
せや
36: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:25:54 ID:hg4R
実感わかないんやろ
38: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:26:15 ID:oTCD
その亡くなられた方を足りないと感じた時に悲しさが来ると思う
すぐは気持ちが落ち着いてないから
すぐは気持ちが落ち着いてないから
39: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:26:38 ID:tjUA
おかん死んだときは一年ぐらい塞いだわ
実感がわかないのよね
実感がわかないのよね
40: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:27:12 ID:hg4R
しばらくしたらどっと罪悪感来るで
42: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:27:26 ID:zOH2
なんで自殺したん
47: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:29:15 ID:yhwv
ワイはアッニとずっと口きいてなくてメンタル悪くしてることぐらいしか知らなかった
マッマとパッパは愚痴聞いたり悩み相談されてたみたいだから本当はショック強いと思うけど
マッマとパッパは愚痴聞いたり悩み相談されてたみたいだから本当はショック強いと思うけど
48: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:29:35 ID:Uf97
>>47
精神疾患あったんか?
精神疾患あったんか?
50: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:30:38 ID:yhwv
>>48
不安神経症みたいな感じやったかな働いてたけど
不安神経症みたいな感じやったかな働いてたけど
55: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:31:53 ID:tjUA
>>50
おとんおかんのフォローせな
助けられなかった、とか言う方向で病んでしまう可能性あるから
おとんおかんのフォローせな
助けられなかった、とか言う方向で病んでしまう可能性あるから
49: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:30:27 ID:tjUA
兄貴亡くしたんか
そら辛いやろうて
そら辛いやろうて
56: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:32:22 ID:yhwv
>>49
ワイ自身は辛くはないんや仲良くなかったしそういう兆候あったし
でも割と気にかけてたパッパとマッマが表面上吹っ切れてるように見えてるのには困惑してる
ワイ自身は辛くはないんや仲良くなかったしそういう兆候あったし
でも割と気にかけてたパッパとマッマが表面上吹っ切れてるように見えてるのには困惑してる
57: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:33:06 ID:tjUA
>>56
表面だけかもしれんから
両親と沢山会話しーや
表面だけかもしれんから
両親と沢山会話しーや
58: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:33:38 ID:UScZ
>>56
ショックが大き過ぎると脳が思考を麻痺させて防御するようにできてるんや
ショックが大き過ぎると脳が思考を麻痺させて防御するようにできてるんや
61: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:33:56 ID:q1VV
>>58
生々しい話になってきたな
生々しい話になってきたな
63: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:34:39 ID:yhwv
>>58
やっぱそうなんかな
数十年近く全然交流してないワイでも気持ちの整理とかできとらんかな
やっぱそうなんかな
数十年近く全然交流してないワイでも気持ちの整理とかできとらんかな
64: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:34:48 ID:mTPH
なんで自殺したん?
73: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:37:12 ID:yhwv
>>64
将来のこととか仕事のこととかようわからんけど色々不安で仕方なかったっぽい
転職とかいろいろやってたらしいけど
将来のこととか仕事のこととかようわからんけど色々不安で仕方なかったっぽい
転職とかいろいろやってたらしいけど
72: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:37:02 ID:m1Xy
アッニは何歳なん?
76: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:38:01 ID:yhwv
>>72
31
31
80: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:38:22 ID:y13N
ワイも三年前にお兄ちゃん自殺したわ
81: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:39:21 ID:6Xi2
>>80
自殺されたらどんな気持ちなんやろか?
やっぱり実感が湧かない感じ?
自殺されたらどんな気持ちなんやろか?
やっぱり実感が湧かない感じ?
86: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:41:41 ID:y13N
>>81
最初のうちは悲しかったけど一ヶ月もしたらほとんど思い出さなくなったでワイが淡白ってこともあるかもしれんが高校に入ってからほとんど会話してなかったしあんまり思い入れが無いんや
最初のうちは悲しかったけど一ヶ月もしたらほとんど思い出さなくなったでワイが淡白ってこともあるかもしれんが高校に入ってからほとんど会話してなかったしあんまり思い入れが無いんや
82: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:39:30 ID:yhwv
亡くなった人に囚われるのもアカンから日常に戻れるのはええことなんやろうけど
それで本当にええんやろうかと頭がもやもやる
それで本当にええんやろうかと頭がもやもやる
90: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:41:56 ID:rEg1
吹っ切れる罪悪感みたいな感じか?
ワイ兄貴と仲いいから死んだらくそ泣くわ
ワイ兄貴と仲いいから死んだらくそ泣くわ
83: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:39:44 ID:p6X8
アッネが自殺した後は3ヶ月くらい立ち直れんかったわ
今でも思い出して暗い気持ちになる
今でも思い出して暗い気持ちになる
89: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:41:55 ID:CeuH
首吊り?リスカ?
93: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:42:53 ID:yhwv
>>89
首吊りらしい
マッマが発見した
首吊りらしい
マッマが発見した
95: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:43:21 ID:6Xi2
>>93
マッマは相当ショック状態やない?
マッマは相当ショック状態やない?
100: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:13 ID:yhwv
>>95
朝に見つけてワイが聞かされたのは夜中やったからその間にある程度落ち着いたらしい
朝に見つけてワイが聞かされたのは夜中やったからその間にある程度落ち着いたらしい
96: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:43:40 ID:tjUA
>>93
おかんのフォローしたりや
ショック受けてるやろし
おかんのフォローしたりや
ショック受けてるやろし
118: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:46:22 ID:yhwv
>>96
マッマが一番ショック少なそうなんや
生前日常的に愚痴聞かされたからか
マッマが一番ショック少なそうなんや
生前日常的に愚痴聞かされたからか
103: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:18 ID:Ul3T
わかる
ワイもバッバが死んだ時やけに冷静になってしまって次の日チー牛スレ立ててたわ
ワイもバッバが死んだ時やけに冷静になってしまって次の日チー牛スレ立ててたわ
99: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:13 ID:DIz7
ワイもじっちゃんが亡くなって2ヶ月後くらいにバカほど泣いたわ
それまで実感なかった
それまで実感なかった
102: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:16 ID:9mFK
自殺だけはやめとけ
104: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:21 ID:p6X8
こういうスレ建てるの気持ち悪いとか言う奴おるけど
リアルの奴に話せへんような事聞いてもらうには2chってちょうどええんやわ
誰とも関わらずに一人でいるとより沈んでいって真後ろ
リアルの奴に話せへんような事聞いてもらうには2chってちょうどええんやわ
誰とも関わらずに一人でいるとより沈んでいって真後ろ
108: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:44:57 ID:afUE
>>104
独りで戦わなけりゃいけないんじゃないんか
こーいうのは
独りで戦わなけりゃいけないんじゃないんか
こーいうのは
113: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:45:50 ID:DIz7
>>108
なぜに大変なものを一人で背負う
人間の強さは集団になった時や
なぜに大変なものを一人で背負う
人間の強さは集団になった時や
112: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:45:45 ID:05Fj
じいちゃんが死んだあと一緒に散歩した道歩いてたら知らん老人の孫(?)がじいじって呼んでて歩きながら泣いたわ
117: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:46:09 ID:Lfux
じわじわくるんよ
じわじわと
じわじわと
120: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:46:48 ID:FDcN
関係性のわからんワイらが知ったような口きかんほうがええやろ
141: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:48:31 ID:5HPP
>>120
分らんからこそ匿名の掲示板で言えるんだろ
分らんからこそ匿名の掲示板で言えるんだろ
122: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:46:59 ID:fulE
実際棺の中の顔見たらくるものあると思うで
127: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:47:25 ID:DIz7
>>122
わかる
あと火葬のボタン押す時
わかる
あと火葬のボタン押す時
129: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:47:32 ID:fulE
こないだワイの親友が首吊りで死んだが葬儀かなりキツかった
132: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:47:45 ID:05Fj
大して仲良くなかったから身内の死でもせやスレって精神になるんやろな
ほんまに仲良かったらスレのネタにしようなんか思えんしの
ほんまに仲良かったらスレのネタにしようなんか思えんしの
154: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:50:54 ID:yhwv
>>132
どちらにしろ心の整理が出来ずにスレ立てて聞いてたと思うわ
どちらにしろ心の整理が出来ずにスレ立てて聞いてたと思うわ
162: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:53:20 ID:5HPP
>>132
ひとそれぞれだろ どうしようもない時にネット掲示板
の意見を聞きたい心境になるのも有る
ひとそれぞれだろ どうしようもない時にネット掲示板
の意見を聞きたい心境になるのも有る
156: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:51:47 ID:rEg1
いずれにせよ人に話して気が楽になるならいいと思うで
158: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:52:15 ID:tjUA
通夜、告別式のわちゃわちゃした忙しさは
遺族が悲しむ暇を無くすため、とか坊主が言ってたなあ
遺族が悲しむ暇を無くすため、とか坊主が言ってたなあ
160: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:52:45 ID:DIz7
実感ってなんか決め手があるとすごいくるわ
火葬場でボタン押す時ブワッて涙出てきたな
あと遺骨を壺に移す時
火葬場でボタン押す時ブワッて涙出てきたな
あと遺骨を壺に移す時
172: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:54:39 ID:tjUA
>>160
わいは、原付の音聞いて
あ、おかん帰って来た!
いや、おかんはもう死んだんやな……って認識出来た
小一時間泣いた
わいは、原付の音聞いて
あ、おかん帰って来た!
いや、おかんはもう死んだんやな……って認識出来た
小一時間泣いた
223: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:03:22 ID:DIz7
>>172
あーあるわ
習慣になってる行動やられて、あっもういないんだってなった時やな
あーあるわ
習慣になってる行動やられて、あっもういないんだってなった時やな
173: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:54:43 ID:VZnY
家族亡くなって悲しんでる人おるが悲しめるだけの家族がいるっていいよね
186: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:57:41 ID:yhwv
ワイはアッニとはいてもいなくても変わらないぐらいの仲だったんや
そんなワイでさえ心が乱れてるのに
気にかけていたパッパとマッマの冷静さに困惑してるんや
そんなワイでさえ心が乱れてるのに
気にかけていたパッパとマッマの冷静さに困惑してるんや
188: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:58:19 ID:tjUA
>>186
現実受け入れられへんで混乱しとるんや
現実受け入れられへんで混乱しとるんや
199: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:59:19 ID:yhwv
>>188
葬儀とか身辺整理とかめっちゃ淡々とやってるけどな
葬儀とか身辺整理とかめっちゃ淡々とやってるけどな
202: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:59:58 ID:6Xi2
>>199
ショック過ぎて
気持ちが無くなってしもたんやろかもな
ショック過ぎて
気持ちが無くなってしもたんやろかもな
206: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:00:26 ID:tjUA
>>199
人生経験豊富な大人やからや
でも内心ズタボロかもしれんし
フォローしたりや
人生経験豊富な大人やからや
でも内心ズタボロかもしれんし
フォローしたりや
193: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:58:52 ID:6Xi2
>>186
なんとなく気持ちは分かる
今までの事が嘘のようなかんじで
なんとなく人間不信になりそうな感じ
なんとなく気持ちは分かる
今までの事が嘘のようなかんじで
なんとなく人間不信になりそうな感じ
196: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:59:00 ID:05Fj
>>186
年季を重ねると内面ぐちゃぐちゃでも表立って取り乱さなくなるんやろ、知らんけど
年季を重ねると内面ぐちゃぐちゃでも表立って取り乱さなくなるんやろ、知らんけど
197: ななしさん@発達中 22/02/02(水)22:59:06 ID:E7Fd
>>186
大して関係ない奴ほど過剰に泣いたり喚くのと同じやろ
当事者ほど案外スッとしとるんちゃうの
大して関係ない奴ほど過剰に泣いたり喚くのと同じやろ
当事者ほど案外スッとしとるんちゃうの
225: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:03:43 ID:yhwv
このまま通常に戻ってもいつか爆発しそうで不安なんや
229: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:04:34 ID:tjUA
>>225
わいは1ヶ月後にようやく爆発したわ
それまで探し回った
わいは1ヶ月後にようやく爆発したわ
それまで探し回った
230: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:04:42 ID:6Xi2
>>225
精神科とかで話聞いてもらうのも
ええと思うで
ワイも鬱発症した時はそれで楽になった
精神科とかで話聞いてもらうのも
ええと思うで
ワイも鬱発症した時はそれで楽になった
246: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:07:47 ID:yhwv
>>230
カウンセリングはしてもらうつもりや
ただワイの今の心情よりもこれからの心構えについてアドバイスしてもらおうと思う
カウンセリングはしてもらうつもりや
ただワイの今の心情よりもこれからの心構えについてアドバイスしてもらおうと思う
250: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:08:48 ID:6Xi2
>>246
少しずつ整理していったらええと思う
今すぐ解決する必要はないやでー
ゆっくり考えていけばええんや
少しずつ整理していったらええと思う
今すぐ解決する必要はないやでー
ゆっくり考えていけばええんや
261: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:11:10 ID:6Xi2
>>246
親も心の整理が付けば
共感できるところがあるかもしれんやしな
親も心の整理が付けば
共感できるところがあるかもしれんやしな
231: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:05:30 ID:DIz7
>>225
葬儀で案外心にくるで
ワイも「ワイには人間の心ないんか」って不安になってたが、その場に行ったら止まらんくらい涙出てきた
あと第二波的なのが数ヶ月後に来て死ぬほど泣いた
葬儀で案外心にくるで
ワイも「ワイには人間の心ないんか」って不安になってたが、その場に行ったら止まらんくらい涙出てきた
あと第二波的なのが数ヶ月後に来て死ぬほど泣いた
241: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:06:58 ID:tjUA
>>231
暖かい骨壷抱いて呆然としてたわ……
暖かい骨壷抱いて呆然としてたわ……
247: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:08:05 ID:DIz7
>>241
ね
なんか人がモノになるってすごい悲しかった
何十年も生きてきて、積み上げてきたモノがこんなにちっちゃくなって、死って不思議だなって1年経って思った
ね
なんか人がモノになるってすごい悲しかった
何十年も生きてきて、積み上げてきたモノがこんなにちっちゃくなって、死って不思議だなって1年経って思った
235: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:05:45 ID:laeZ
警察は来ないんか
239: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:06:22 ID:yhwv
>>235
来て遺体引き取られた
来て遺体引き取られた
248: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:08:19 ID:laeZ
一番カウンセリング必要なのはむしろ親の方じゃないんかという
290: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:22:00 ID:yhwv
悲しみよりも喪失感って言うんかなこれは
パッパとマッマはなんか自殺するの多かれ少なかれ覚悟していたような雰囲気だったし
パッパとマッマはなんか自殺するの多かれ少なかれ覚悟していたような雰囲気だったし
263: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:11:36 ID:yhwv
あまり友好的な関係ではなかったとはいえ
30年ずっと過ごしてきたのにこんなにあっさりするもんなんか
30年ずっと過ごしてきたのにこんなにあっさりするもんなんか
269: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:13:31 ID:tjUA
>>263
な、命って儚いもんや
クソレスしたり煽り倒してるアホはちゃんと親孝行しろよ
孝行したくても親は無しって本当だからな
な、命って儚いもんや
クソレスしたり煽り倒してるアホはちゃんと親孝行しろよ
孝行したくても親は無しって本当だからな
279: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:15:47 ID:YHRE
なんか昔小説で「親の死を悲しめない自分を恨む」みたいな話あった気がするんやけど、誰か知らんか?
272: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:13:41 ID:DIz7
死に対してどう向き合えばいいのか、みんなは心から悲しんでるのに自分だけ薄情なんじゃないかと悩んでるなら
心の底から「どうか安らかに」って手合わせるのがええで
ワイも初めて親族亡くなった時、悲しいは悲しいのに、実感が湧かずに亡くなったという事実だけしか認識できんかった
心の底から「どうか安らかに」って手合わせるのがええで
ワイも初めて親族亡くなった時、悲しいは悲しいのに、実感が湧かずに亡くなったという事実だけしか認識できんかった
275: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:14:31 ID:D6i3
ワイも去年母方の祖母が死んだって急に母からメール来た時は驚いたな…
祖母はずっと重い後遺症患ってたから亡くなる随分前から元気な姿見てなくて大きな悲しみは押し寄せてこなかったけど葬儀の日に泣いてた祖父は今でも印象に残ってるわ…
祖母はずっと重い後遺症患ってたから亡くなる随分前から元気な姿見てなくて大きな悲しみは押し寄せてこなかったけど葬儀の日に泣いてた祖父は今でも印象に残ってるわ…
302: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:31:43 ID:D6i3
ワイのパッパも難病で基本的に回復の見込みなしで施設暮らしやけどもしかしたら母方の祖父よりパッパの事を先に見送る事になるかもしれんのよな
昔はこんな事になるとは思ってもいなかったな…人生何が起きるか分からないわ
昔はこんな事になるとは思ってもいなかったな…人生何が起きるか分からないわ
286: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:18:22 ID:yhwv
何日も死を引きずって日常に戻れないっていうケースはそんなにないみたいやな
287: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:18:47 ID:tjUA
>>286
たまにあるからやっかいなんやで
たまにあるからやっかいなんやで
289: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:19:41 ID:D6i3
>>286
ワイの場合は母か弟が亡くなったら結構引きずりそうな気がするわ
ワイの場合は母か弟が亡くなったら結構引きずりそうな気がするわ
292: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:22:31 ID:UScZ
親や祖父母の死は基本的には時間が癒やしてくれるけど子が先に死ぬような逆の場合は難しいみたいやな
293: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:24:11 ID:yhwv
>>292
確かにワイの存在が希望みたいな感じのこと言われたな
「息子はもうあんた一人」って
確かにワイの存在が希望みたいな感じのこと言われたな
「息子はもうあんた一人」って
294: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:25:48 ID:D6i3
>>292
ワイも祖母が亡くなってちょっとした頃母に「自分より先には死なないでほしい」見たいな事言われたわ
ワイも祖母が亡くなってちょっとした頃母に「自分より先には死なないでほしい」見たいな事言われたわ
295: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:26:55 ID:O3BI
なんか悲しみ越えて無になるの分かる
299: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:29:17 ID:yhwv
マジでもう忘れて完全に日常に戻ろうとしてるのかもしれん
とりあえず葬儀まで様子見るわ
とりあえず葬儀まで様子見るわ
300: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:30:23 ID:tjUA
>>299
1ヶ月は様子みとけ
急に来るからね
1ヶ月は様子みとけ
急に来るからね
303: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:46:28 ID:Watd
人間がそういうふうにプログラムされてるんやろな
死んだことを引きづらないように
死んだことを引きづらないように
285: ななしさん@発達中 22/02/02(水)23:17:58 ID:tjUA
死ってなんだろうなあ
ワイが死んだら先に死んだ奴らと会えたらいいなあ
ワイが死んだら先に死んだ奴らと会えたらいいなあ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643808064/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (107)
おふとん
が
しました
今は色々しなければならないから気も紛れるけど一段落する時期が心配。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でもこの記事のやりとりからすごく大切なものを教えてもらえた気がする。
おふとん
が
しました
受験と比較するのはあれだが落ちた瞬間は悩みや心配から解放されたような気分でふわふわしてたけど後から現実が来たわ。落ちる前後はあんまり現実見れてなかったんだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気持ちが沈むから無理矢理別の事考えるようにしてる
おふとん
が
しました
ただ、死そのものにショックを受ける場合はあるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でもそれは他人のためじゃない
自分の時は、感情を出したら最後、ポキッと折れてどこまでも沈んでいくだろうって予想できた
もう欠けたものは戻らない
救いはない
抜け出せない悪夢のような現実
押し潰されそうになる
生きて行けなくなる
だから本能が封じ込めてる
おふとん
が
しました
残された人には悪いけどもうきついんだよ
おふとん
が
しました
3日くらいで今後病状悪化して他害行動されるよりはいいかって吹っ切れる親多そう
最近のジョーカー君達のやらかしのせいで
おふとん
が
しました
わいの家族はわいのことなんか最初からなかったみたいになるやろな
昔からわいには興味なくて放置
今では無視されてるからな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
片方が死別して
塞ぎ込んじゃったらしく、疎遠なってたんやけど
snsで結婚報告流れてきた草やったわ
人間なんてそんなもんや
おふとん
が
しました
というかここ数年、人の価値というか、倫理感というか、いろいろ壊れてきてるような気がして恐ろしい。
おふとん
が
しました
ふとどうでもいい話を相手に振った時に、その相手がいなかった時とか。
外でうまい飯食っている時に、教えてやろうとそいつの顔が浮かんだ時とか。
混乱しているのか、それとも脳味噌で一種のサーキットブレーカーを働かせているのか。
おふとん
が
しました
なんか衝動的にふと「死にてぇなぁ」って欲求が頭に浮かんで実行しそうになってしまうだけでそもそも自発的な意思では無いぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただ、今まで親しい間柄の人間が亡くなった事のない人間にはどっちの意見も否定する事は出来ないとは思うけどな。
おふとん
が
しました
正直、会話が少なかったり共有する思い出が少ないと
死んでも大した感慨なかったりするから。
別居してた家族を母・父・弟の順に亡くしたけど、
一番きつかったのが一番会話の多かった母。
空気だった父の葬儀はホント「作業」でしかなかったし、
弟の至っては弟嫁と甥にまる投げして、書留で香典送って終わり。
父と弟がどんな人間なのかすら全然分からんし知らんから、
悲しみようがないのよ。
おふとん
が
しました
死ぬより辛いことってあるんだよ。兄さんはやっと楽になったんだ、お疲れ様、産まれてきてくれてありがとう、って送ってあげて。
何か出来たはずって思うと思う。でも何も出来ないんだよ、本人の心の内側までは。他人は。
自分が心安く過ごせる様にすることは悪い事じゃ無いよ。
だから、無闇に気付つけちゃダメなんだよ。
今、病んだ家族を抱えている人は信じてあげてね。その人が自分で幸せになろうとする力を。みんな、幸せになろうとする本能を持っているものだから。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分じゃどうにもならんことだし
でも葬儀とか相続とか色々終わってから急に深い喪失感とか鬱感情がくるかもしれん
おふとん
が
しました
これからがキツそうだな。
おふとん
が
しました
うろたえてもらいたいけど
私はきっと家族の重要人物ではない
おふとん
が
しました
認知症の親が亡くなったのと同様に苦痛から解放されるから後を引くことは少ないよ
おふとん
が
しました
一人が楽とか言ってるけど人の中に居ないってことは半分もう死んでるようなもんだ
人々から忘れられてる人
おふとん
が
しました
まっちゃんは天才だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気づくと喪失感半端ない
おふとん
が
しました
たぶん喜ぶ人のほうが多そうやし遠慮なくマンションのベランダから飛び降りれそうやわ やったぜ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイがガイキチなだけかもしれんけど。
普通にスマブラやってたわ。
おふとん
が
しました
ここにあなたが いないと思う事が淋しい wow ♪
おふとん
が
しました
親はそうじゃないとは思うが
無職で精神病の兄が死んで親もどこかでホッとしてると思う
俺の姉も自殺してくれれば良かったのにな
おふとん
が
しました
ワイのことやけど
誰か寝てる間に殺してくれ
おふとん
が
しました
ASDワイ、日常の変化が苦手だ
「いつもと同じ」がほんとに落ち着くんや
人間も世界も刻一刻と変化してるものなのにこの感覚はぶっちゃけ生きるのに邪魔だと思う
ずっと担当してくれてた美容師さんが辞めた、そんな変化すら精神的にくるもんがある
良いことはずっとは続かないんや…とそこでふと思ったんだが悪いことも同時に長くは続かないものかもしれん
世界が変わってくことは絶望であり同時に救いにもなるのや
おふとん
が
しました
こういうネット使い方を良くないって言ってるひともいるけど、すごく良いと思うな。
おふとん
が
しました
親の悲しみは親の問題で、自分で折り合いつけるもんやし。
おふとん
が
しました
とか、家の一寸した事。例えば窓際に置いてある故人の鉢植えの植物が、秋風に揺れてる風景が何気に目に飛び込んで来た時。 自分で気持ちの用意が無い分、ストレートに来る。
後は、お彼岸、命日、お盆の墓参りしてる内に、それを受け入れるしかないと自分に言い聞かせる。
おふとん
が
しました
白髪が無くなって、ニキビも消えた
「ああ。殴られない日常と言うのはは、こんなに穏やかなんだ」って知ったよ
おふとん
が
しました
あとは相手に対する精神的な余剰がすり減りきっているときも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しばらくしてからくる
おふとん
が
しました
何となく可能性は感じてたし、大して仲良くなかったし、むしろ将来の事考えなくてよくなったので良かった、むしろ仕事休めねーよ、どうしようっていう気持ちの方が強かった。
まぁでも、自分でってことだから、自分で選んだことだしなぁってことで納得出来るけど、仮に誰かに追いやられてってなら、たぶん滅茶苦茶怒り湧いてたとは思う。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今日も吠えているよ「ソースはどこ?」とね😪
おふとん
が
しました
遺書には「2年前から自殺することを決めてました」と書いてあった
姉貴とあまり仲良くなくて、姉貴の事嫌いな俺でも泣いてしまった
おふとん
が
しました
まあ誰かに話を聞いて欲しかったのかもなあ
31年間育て、接してきた家族の死はある程度覚悟していたとはいえ喪失感、やっと開放されるという安心感、精神的な疲れもあるだろう
だからこそ発想が逆で、普通にしなきゃやってらんない状況なんじゃないのかね
悲しむのにもエネルギーはいるのよ
おふとん
が
しました
最期の2年はコロナで会えなかったから、棺の中の人の顔が自分の記憶の祖母と違いすぎてて
他人の葬儀やってるみたいだった
でも写真の中で笑っている祖母は私の思い出の祖母の顔で、もう会えないんだなと思うと
なんで会える時にもっと会っておかなかったんだとか
手料理を残したりしたんだとかいろいろ思って
ありがとうよりごめんなさいばかり思い浮かんだ
後悔しかないわ
祖母にとって悪い孫だったから、一生後悔を引きずって生きる罰を受けたんだわ
今は全然実感がないけれど、少しずつ実感が出てくるのかな
自分語りごめん、心の整理が全然できない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。