under-water-g71a76d9ca_640

宇多田ヒカル、発達障害のギフテッドや過集中の真理を2000年のブログで語っていた
1: ななしさん@発達中 22/02/02(水)02:59:56 ID:LJp8
キャプテン、私はこれまで2種類の「才能」を見てきやした。「持ってイイ才能」と、「持っても別にイイことはないかもしれない才能」の二つ。「スポーツの才能」とか「音楽の才能」とか「美術の才能」みたいに追求しなきゃいけない才能なんて、本当は無くてもいいや。
私は「すごく素敵な笑顔をする才能」とか「周りの人を幸せな気分にさせちゃう才能」とかそういう、追求しなくてもいいものが欲しーいっ!!それぞ本当の才能かもって思っちゃう。

自己を追求していく作業っていうのは、ある意味ギネスブックとかに載ってる「ダイビングしてどれ程の水深まで潜れるか」記録を狙ってるようなもんだな、私にとって。

才能がもともとあまり無い人は深めのプールで記録を作ろうとしているような感じですぐに底に当たってしまうけれど、逆にその人の才能が凄ければ凄いほど海底も底なしに深いっちゃ。(←ラムちゃん♪)
だから自分の「才能」を追求していくことだけに専念しているとどんどん深く沈んでいくっちゃ。(←々♪)
でも、その「才能の海」の中で生まれた人は沈んでいくことしか生き方を知らなかったりしてね。
(凄い、って本来怖い、って意味だったよね?)

んがしかーし深く潜るのってすごく危険で孤独なチャレンジで、人体の限界まで潜っちゃうとニキビのようにプチッ押しつぶされてしまいますもん。

深く潜れば潜るほど、知れば知るほど、恐ろしい「真理」を肌で感じてくるような。ねっ。才能を研ぎ澄ましていけばそれは「武器」にもなるけど、同時に自分もどんどんスキだらけになっていくようなもんじゃ!・・・と、思いません?そこが「天才」と呼ばれる人たちのはかなげなモロさっていうか・・・「強い」人とか「にぶい」人とかにはただのわがままに思えるかもしれまそん。(あーこの「〜そん」ちょっとツボにハマってきた!)

「孤独の反対は?」って私よく人に聞くんだけど、なかなか答えられない人が多いなか、最近、「無知、じゃない?」って答えてくれた人がいてヨウ。そうかもね。


https://www.utadahikaru.jp/from-hikki/index_101.html

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:00:41 ID:FM5l
分かる分かる
ワイもちょうどそんな感じや

5: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:05:01 ID:KebH
めちゃくちゃ羨ましい悩みだな

7: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:14:57 ID:qKsU
天才は参考にできる相手がいないから自分を沈みこめるしかないんや
ワイはいつでも浮き足立ってるんやが

9: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:19:08 ID:J6JL
高IQのギフテッドにも自閉症傾向が強い特化型とコミュ強のバランス型がいるから
後者は天然演じたり純粋でいい人そうな「器用に何でもこなせる丁度いい有能」に見えるけどストレスで病んで大成し辛い

10: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:24:34 ID:dyQG
鋼の錬金術師と通じる所がある
人が真理の扉を開くと、迎えるのは死

12: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:29:04 ID:J6JL
幻想と偏見やと思うよ
天才とされてる偉人も思い込み激しいだけの普通の人や

19: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:40:50 ID:SRHM
神田うのだか忘れたけど
集中しすぎておしっこ行くことも忘れるから
作品作る時はオムツ履いてますって聞いて
ワイはそうはなれんと思ったわ

20: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:41:13 ID:xIv4
>>19
なんに集中しとるんや

22: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:42:59 ID:SRHM
>>20
作品作りらしいで
確かデザイナーかなんかやろ
いいともで聞いた記憶

28: ななしさん@発達中 22/02/02(水)04:01:58 ID:qAH7
>>19
すげえ

17: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:37:58 ID:8SEc
宇多田ヒカルスレ頻繁に立つけど伸びてるところを見たことがない

13: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:33:31 ID:qGLf
宇多田ヒカルのおかげでアリーヤっていう最高のシンガー知れたわ、感謝しとる

14: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:36:15 ID:dyQG
>>13
Aaliyah ?

15: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:36:47 ID:qGLf
>>14
うむ

27: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:54:44 ID:S5pv
ちょうどキングダムハーツの曲作った頃か? ディズニーとのコラボやしいろいろ考え事も多かったんかな

3: ななしさん@発達中 22/02/02(水)03:01:21 ID:MPep
昔からそういう概念はあって発達障害とかまとめれる単語が後天的に生まれたってだけなんやろな
生き方まで頭が回らんのはなんでやろな

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643738396/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/