1: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:06:27.85 ID:qdwTzRZ90
落ちないように1レスで1品買う場所教えてくれたら嬉しい

歯ブラシ 歯磨き粉

歯間ブラシ 蛇口につける浄水器

ティッシュ トイレットペーパー

ラップ キッチンペーパー

ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ

ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー

ボールペン 爪切り 爪楊枝 

綿棒 シャンプー

トイレの大便の匂い消すスプレー

洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤

皿とか洗うのにスポンジ

ハンドソープ 宅配便用のシャチハタ

珪藻土マット 蓋付きゴミ箱

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:07:25.25 ID:qdwTzRZ90
それぞれどこで買えるか調べるのはきついからよろしく頼む

3: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:07:34.54 ID:ERC5x9Eqd
全部100均でええぞ

16: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:13:29.83 ID:qwU8UlWm0
>>3
これよ

13: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:16.08 ID:KapwwNL30
ネットスーパーでポチポチやったらほぼ買える

14: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:33.85 ID:xj8Qk2rY0
ドライバーセットはいる

12: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:09.81 ID:ke0qvHdC0
コロコロはニトリがケース含めて頭一つ抜けてる

10: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:11:44.46 ID:2NpSMOUhd
ドラッグストアないんか

20: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:15:39.48 ID:JXUN7P2va
マット以外はドラッグストアで揃うやろ

18: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:14:31.56 ID:A40cg3Iq0
ウエルシアが近くにあるならTポイントを貯めて20日に買い物するといいよ

15: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:57.79 ID:A40cg3Iq0
食器用洗剤は業務スーパーとかの安いやつ買うよりジョイとか有名なやつを買った方が泡もちがいいから長持ちするし手も荒れない
ドラッグストアで買う

17: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:13:31.68 ID:qdwTzRZ90
参考にするで
ドラッグストアっていうのは例えばどんなの売ってるんや

19: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:14:32.01 ID:2NpSMOUhd
>>17
イッチがあげたのほぼ売ってる

28: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:19:21.88 ID:qdwTzRZ90
>>19
サンガツ
今メモこんな感じやな

100均で大体買えるっぽい
ドラックストアでもだいたい買えるっぽい
コロコロでゴミ取るやつ←ニトリが性能良いっぽい
ドライバーとか一式買う
食器用洗剤←安いやつより有名なやつ買った方が手も荒れない
ないやつがあればネットも視野に
ウエルシアは20日にTポイントたまりやすいからウエルシア使うなら20日が狙い目

33: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:21:23.44 ID:A40cg3Iq0
>>28
20日に貯まりやすいんじゃなくて
1,5倍で使える
500ポイントで750円分の買い物が出来る

34: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:22:00.75 ID:qdwTzRZ90
>>33
サンガツ

23: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:16:19.06 ID:qdwTzRZ90
このスレはブクマして内容メモしとくで

24: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:16:35.93 ID:A40cg3Iq0
宅配便用のシャチハタは100円ショップでボールペンの上に判子がついたやつがいいんじゃないかな

26: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:18:04.45 ID:2NpSMOUhd
自分で洗濯してわかったけど柔軟剤ないとあかんわ

41: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:28:58.84 ID:JXUN7P2va
>>26
タオルなんかカピカピになるよな

27: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:18:54.89 ID:A40cg3Iq0
スポンジは100円ショップ(キャンドゥかワッツ)が個数多いやつ売ってる
ごみ袋はワッツが一番枚数多い気がする

30: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:20:22.63 ID:NbHkVgYXM
トイレットペーパーはライフ

29: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:19:35.82 ID:8JPJWwKE0
トイレットペーパーはどこで買うかより何を買うかの方が重要

36: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:23:27.19 ID:A40cg3Iq0
歯みがき粉はサンドラッグが安め
ガムテープは100円ショップよりウエルシアの方が長い

64: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:54:45.87 ID:bFI4POAM0
珪藻土マットとかいうゴミやめとけ

37: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:24:18.75 ID:SLMsQ8dI0
珪藻土マットって販売禁止になってなかったか?

39: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:27:57.82 ID:qdwTzRZ90
最新レスまでメモ追いついた
>>37
珪藻土マットは100均でもドラッグストアでも買えないかもしれないの?

40: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:28:51.22 ID:A40cg3Iq0
>>37
良くない素材が入ってたやつは回収になった
珪藻土マット使ってるけどあんまり吸収しなくなったからそんなにいいと思わない
たまに日なたに置くようにしてる

42: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:29:42.15 ID:qdwTzRZ90
>>40
ありがとう
吸収の悪さについて評判とか調べてみる

48: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:35:06.20 ID:FLkhfhxK0
ドラッグストアでほとんど売ってるな…

38: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:26:14.01 ID:A40cg3Iq0
スマホでいろんなドラッグストアのチラシ見て特売品買うのがいいよ

43: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:30:34.86 ID:DN29tEGS0
歯ブラシ 歯磨き粉
歯間ブラシ 蛇口につける浄水器
ティッシュ トイレットペーパー
綿棒 シャンプー
トイレの大便の匂い消すスプレー
洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤
皿とか洗うのにスポンジ
ハンドソープ
→薬局

ラップ キッチンペーパー
→スーパー

ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ
ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー
ボールペン 爪切り 爪楊枝 
珪藻土マット 蓋付きゴミ箱
→ホームセンター

宅配便用のシャチハタ
→いらん ペンで名前書くだけでええ

45: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:33:14.70 ID:qdwTzRZ90
>>43
ありがとう
レススクショしてメモに貼っとく

44: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:30:40.41 ID:A40cg3Iq0
洗濯ネット100円ショップで買ってるけど固い感じのは他の洗濯物傷付けそうだから柔らかいやつ買った方がいいかと思う

46: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:33:41.06 ID:qdwTzRZ90
>>44
メモったでサンガツ

47: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:35:03.54 ID:A40cg3Iq0
米炊くなら5合炊いた後に100円ショップで3個くらいセットになってるやつに詰めて冷凍して食べる時にチンしてそのまま食卓に出せるから便利

53: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:38:10.16 ID:qdwTzRZ90
>>47
飯詰めるタッパーも必要になるかもしれんなサンガツ

49: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:36:20.85 ID:BhkZg9nhd
電気圧力鍋ってどう?
調理器具もガスコンロも無いんだけど

54: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:39:33.68 ID:qdwTzRZ90
>>49
家具家電付きのところ考えてるから不便だったらまた考えるかな

51: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:37:17.37 ID:A40cg3Iq0
食パンは80円くらいの安いやつ買うより150円くらいのが半額になったやつ買って冷凍した方が美味しい

56: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:42:50.98 ID:qdwTzRZ90
>>51
安いのはNGってことやな
小麦は依存性があるっぽいからパンより白米食べるように心がけてる
自分の中でピザはNGでハンバーガーはOKという謎基準がある

55: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:40:02.30 ID:A40cg3Iq0
消耗品じゃないけどスパイラルハンガーは買って良かったと思ってる

57: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:44:15.71 ID:qdwTzRZ90
>>55
人生で初めて見た単語だ
調べてみたけどやっぱり初めて見るやつで新鮮だった

58: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:47:34.87 ID:A40cg3Iq0
ネットで何か買う場合、Yahoo!ショッピングは日替わりクーポンがあるからクーポンが出た日に買うといいよ
今月分はクーポンカレンダーが出てる

63: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:51:45.53 ID:qdwTzRZ90
>>58
サンガツ

62: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:51:14.55 ID:qIBUwU/rM
100均とかも入ってるようなデカ目のホームセンター行けばすべて一回で揃うぞ

65: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:54:46.00 ID:qdwTzRZ90
>>62
西友が100円ショップ
ホームセンターはDIYとかのグッズが中心に売ってるとこって認識やから100円ショップ行って比較が必要なものと足りないやつをドラッグストアに行って見て買ってまだ足りなかったらネットかホームセンターで買うようにするで

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642187187/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/