1: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:06:27.85 ID:qdwTzRZ90
落ちないように1レスで1品買う場所教えてくれたら嬉しい
歯ブラシ 歯磨き粉
歯間ブラシ 蛇口につける浄水器
ティッシュ トイレットペーパー
ラップ キッチンペーパー
ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ
ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー
ボールペン 爪切り 爪楊枝
綿棒 シャンプー
トイレの大便の匂い消すスプレー
洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤
皿とか洗うのにスポンジ
ハンドソープ 宅配便用のシャチハタ
珪藻土マット 蓋付きゴミ箱
歯ブラシ 歯磨き粉
歯間ブラシ 蛇口につける浄水器
ティッシュ トイレットペーパー
ラップ キッチンペーパー
ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ
ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー
ボールペン 爪切り 爪楊枝
綿棒 シャンプー
トイレの大便の匂い消すスプレー
洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤
皿とか洗うのにスポンジ
ハンドソープ 宅配便用のシャチハタ
珪藻土マット 蓋付きゴミ箱
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:07:25.25 ID:qdwTzRZ90
それぞれどこで買えるか調べるのはきついからよろしく頼む
3: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:07:34.54 ID:ERC5x9Eqd
全部100均でええぞ
16: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:13:29.83 ID:qwU8UlWm0
>>3
これよ
これよ
13: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:16.08 ID:KapwwNL30
ネットスーパーでポチポチやったらほぼ買える
14: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:33.85 ID:xj8Qk2rY0
ドライバーセットはいる
12: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:09.81 ID:ke0qvHdC0
コロコロはニトリがケース含めて頭一つ抜けてる
10: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:11:44.46 ID:2NpSMOUhd
ドラッグストアないんか
20: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:15:39.48 ID:JXUN7P2va
マット以外はドラッグストアで揃うやろ
18: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:14:31.56 ID:A40cg3Iq0
ウエルシアが近くにあるならTポイントを貯めて20日に買い物するといいよ
15: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:12:57.79 ID:A40cg3Iq0
食器用洗剤は業務スーパーとかの安いやつ買うよりジョイとか有名なやつを買った方が泡もちがいいから長持ちするし手も荒れない
ドラッグストアで買う
ドラッグストアで買う
17: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:13:31.68 ID:qdwTzRZ90
参考にするで
ドラッグストアっていうのは例えばどんなの売ってるんや
ドラッグストアっていうのは例えばどんなの売ってるんや
19: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:14:32.01 ID:2NpSMOUhd
>>17
イッチがあげたのほぼ売ってる
イッチがあげたのほぼ売ってる
28: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:19:21.88 ID:qdwTzRZ90
>>19
サンガツ
今メモこんな感じやな
↓
100均で大体買えるっぽい
ドラックストアでもだいたい買えるっぽい
コロコロでゴミ取るやつ←ニトリが性能良いっぽい
ドライバーとか一式買う
食器用洗剤←安いやつより有名なやつ買った方が手も荒れない
ないやつがあればネットも視野に
ウエルシアは20日にTポイントたまりやすいからウエルシア使うなら20日が狙い目
サンガツ
今メモこんな感じやな
↓
100均で大体買えるっぽい
ドラックストアでもだいたい買えるっぽい
コロコロでゴミ取るやつ←ニトリが性能良いっぽい
ドライバーとか一式買う
食器用洗剤←安いやつより有名なやつ買った方が手も荒れない
ないやつがあればネットも視野に
ウエルシアは20日にTポイントたまりやすいからウエルシア使うなら20日が狙い目
33: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:21:23.44 ID:A40cg3Iq0
>>28
20日に貯まりやすいんじゃなくて
1,5倍で使える
500ポイントで750円分の買い物が出来る
20日に貯まりやすいんじゃなくて
1,5倍で使える
500ポイントで750円分の買い物が出来る
34: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:22:00.75 ID:qdwTzRZ90
>>33
サンガツ
サンガツ
23: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:16:19.06 ID:qdwTzRZ90
このスレはブクマして内容メモしとくで
24: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:16:35.93 ID:A40cg3Iq0
宅配便用のシャチハタは100円ショップでボールペンの上に判子がついたやつがいいんじゃないかな
26: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:18:04.45 ID:2NpSMOUhd
自分で洗濯してわかったけど柔軟剤ないとあかんわ
41: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:28:58.84 ID:JXUN7P2va
>>26
タオルなんかカピカピになるよな
タオルなんかカピカピになるよな
27: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:18:54.89 ID:A40cg3Iq0
スポンジは100円ショップ(キャンドゥかワッツ)が個数多いやつ売ってる
ごみ袋はワッツが一番枚数多い気がする
ごみ袋はワッツが一番枚数多い気がする
30: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:20:22.63 ID:NbHkVgYXM
トイレットペーパーはライフ
29: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:19:35.82 ID:8JPJWwKE0
トイレットペーパーはどこで買うかより何を買うかの方が重要
36: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:23:27.19 ID:A40cg3Iq0
歯みがき粉はサンドラッグが安め
ガムテープは100円ショップよりウエルシアの方が長い
ガムテープは100円ショップよりウエルシアの方が長い
64: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:54:45.87 ID:bFI4POAM0
珪藻土マットとかいうゴミやめとけ
37: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:24:18.75 ID:SLMsQ8dI0
珪藻土マットって販売禁止になってなかったか?
39: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:27:57.82 ID:qdwTzRZ90
最新レスまでメモ追いついた
>>37
珪藻土マットは100均でもドラッグストアでも買えないかもしれないの?
>>37
珪藻土マットは100均でもドラッグストアでも買えないかもしれないの?
40: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:28:51.22 ID:A40cg3Iq0
>>37
良くない素材が入ってたやつは回収になった
珪藻土マット使ってるけどあんまり吸収しなくなったからそんなにいいと思わない
たまに日なたに置くようにしてる
良くない素材が入ってたやつは回収になった
珪藻土マット使ってるけどあんまり吸収しなくなったからそんなにいいと思わない
たまに日なたに置くようにしてる
42: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:29:42.15 ID:qdwTzRZ90
>>40
ありがとう
吸収の悪さについて評判とか調べてみる
ありがとう
吸収の悪さについて評判とか調べてみる
48: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:35:06.20 ID:FLkhfhxK0
ドラッグストアでほとんど売ってるな…
38: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:26:14.01 ID:A40cg3Iq0
スマホでいろんなドラッグストアのチラシ見て特売品買うのがいいよ
43: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:30:34.86 ID:DN29tEGS0
歯ブラシ 歯磨き粉
歯間ブラシ 蛇口につける浄水器
ティッシュ トイレットペーパー
綿棒 シャンプー
トイレの大便の匂い消すスプレー
洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤
皿とか洗うのにスポンジ
ハンドソープ
→薬局
ラップ キッチンペーパー
→スーパー
ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ
ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー
ボールペン 爪切り 爪楊枝
珪藻土マット 蓋付きゴミ箱
→ホームセンター
宅配便用のシャチハタ
→いらん ペンで名前書くだけでええ
歯間ブラシ 蛇口につける浄水器
ティッシュ トイレットペーパー
綿棒 シャンプー
トイレの大便の匂い消すスプレー
洗濯ネット 収納ボックス 食器用洗剤
皿とか洗うのにスポンジ
ハンドソープ
→薬局
ラップ キッチンペーパー
→スーパー
ガムテープ コロコロでゴミ取るやつ
ゴミ袋 除菌シート 除菌スプレー
ボールペン 爪切り 爪楊枝
珪藻土マット 蓋付きゴミ箱
→ホームセンター
宅配便用のシャチハタ
→いらん ペンで名前書くだけでええ
45: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:33:14.70 ID:qdwTzRZ90
>>43
ありがとう
レススクショしてメモに貼っとく
ありがとう
レススクショしてメモに貼っとく
44: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:30:40.41 ID:A40cg3Iq0
洗濯ネット100円ショップで買ってるけど固い感じのは他の洗濯物傷付けそうだから柔らかいやつ買った方がいいかと思う
46: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:33:41.06 ID:qdwTzRZ90
>>44
メモったでサンガツ
メモったでサンガツ
47: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:35:03.54 ID:A40cg3Iq0
米炊くなら5合炊いた後に100円ショップで3個くらいセットになってるやつに詰めて冷凍して食べる時にチンしてそのまま食卓に出せるから便利
53: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:38:10.16 ID:qdwTzRZ90
>>47
飯詰めるタッパーも必要になるかもしれんなサンガツ
飯詰めるタッパーも必要になるかもしれんなサンガツ
49: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:36:20.85 ID:BhkZg9nhd
電気圧力鍋ってどう?
調理器具もガスコンロも無いんだけど
調理器具もガスコンロも無いんだけど
54: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:39:33.68 ID:qdwTzRZ90
>>49
家具家電付きのところ考えてるから不便だったらまた考えるかな
家具家電付きのところ考えてるから不便だったらまた考えるかな
51: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:37:17.37 ID:A40cg3Iq0
食パンは80円くらいの安いやつ買うより150円くらいのが半額になったやつ買って冷凍した方が美味しい
56: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:42:50.98 ID:qdwTzRZ90
>>51
安いのはNGってことやな
小麦は依存性があるっぽいからパンより白米食べるように心がけてる
自分の中でピザはNGでハンバーガーはOKという謎基準がある
安いのはNGってことやな
小麦は依存性があるっぽいからパンより白米食べるように心がけてる
自分の中でピザはNGでハンバーガーはOKという謎基準がある
55: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:40:02.30 ID:A40cg3Iq0
消耗品じゃないけどスパイラルハンガーは買って良かったと思ってる
57: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:44:15.71 ID:qdwTzRZ90
>>55
人生で初めて見た単語だ
調べてみたけどやっぱり初めて見るやつで新鮮だった
人生で初めて見た単語だ
調べてみたけどやっぱり初めて見るやつで新鮮だった
58: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:47:34.87 ID:A40cg3Iq0
ネットで何か買う場合、Yahoo!ショッピングは日替わりクーポンがあるからクーポンが出た日に買うといいよ
今月分はクーポンカレンダーが出てる
今月分はクーポンカレンダーが出てる
63: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:51:45.53 ID:qdwTzRZ90
>>58
サンガツ
サンガツ
62: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:51:14.55 ID:qIBUwU/rM
100均とかも入ってるようなデカ目のホームセンター行けばすべて一回で揃うぞ
65: ななしさん@発達中 2022/01/15(土) 04:54:46.00 ID:qdwTzRZ90
>>62
西友が100円ショップ
ホームセンターはDIYとかのグッズが中心に売ってるとこって認識やから100円ショップ行って比較が必要なものと足りないやつをドラッグストアに行って見て買ってまだ足りなかったらネットかホームセンターで買うようにするで
西友が100円ショップ
ホームセンターはDIYとかのグッズが中心に売ってるとこって認識やから100円ショップ行って比較が必要なものと足りないやつをドラッグストアに行って見て買ってまだ足りなかったらネットかホームセンターで買うようにするで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642187187/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (23)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
濡れた足を乗せた瞬間にシュワッと水を吸う
連続で数人で使ってもびっちょりしない
放置しておくだけで勝手に乾く
5年経ってさすがにちょっと吸いが悪くなってきたからそろそろヤスリかけないとな
おふとん
が
しました
コーナンでいつも買っとる
おふとん
が
しました
いちいちスレで聞くことじゃないだろ
おふとん
が
しました
コロコロでゴミ取るやつ
ボールペン 爪楊枝 洗濯ネット 皿とか洗うのにスポンジ
[文房具店]
宅配便用のシャチハタ
後は全部大型スーパーかドラッグストアで全部揃うな
おふとん
が
しました
物干し竿をどこで買えるのか分からんくてmixiでマイミクさんに聞いた記憶ある
懐かしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イオンには100円ショップも入ってるし印鑑屋もある
おふとん
が
しました
でもホームセンターってロードサイド店舗がほとんどだから、交通手段ないと行きにくい人も多いかもね。そんなときはネット通販。
おふとん
が
しました
それでもこの手のスレで「1人暮らしに必要なもの」っていう枕詞に違和感あるんだよなぁ
1人暮らしじゃなくて同棲だろうが家族暮らしだろうが必要なラインナップやんけと
おふとん
が
しました
逆に持ち場所決まってて失くさない物ならある程度良いものの方が快適。
おふとん
が
しました
自分は単身生活時代に徒歩圏内にあった西友OKという2大庶民の味方スーパーに助けられたわ
転職で収入が激減して以降、経済的理由+料理趣味に目覚めてからは特に
田舎の実家に戻ったら両方無くて寂しい
地元発祥の大手スーパーチェーンは品揃えは十分だが決して安くはない
よく言われる「田舎は物価が安い/都会は高い」はモノや地域や条件で異なる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
癖がつくと買い物行った時にリマインダ見る習慣がつくしこの店はこれが安い!と気づいたらそれもリマインダに書いときゃ良い
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。