1: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:12:22.28 ID:UsVQG3kJd
今はニートしてる
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:12:52.46 ID:UsVQG3kJd
日常生活やと大丈夫なんやが
仕事すると少しでも難しいことがあったら頭にモヤがかって何もできなくなる
仕事すると少しでも難しいことがあったら頭にモヤがかって何もできなくなる
4: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:12:52.71 ID:gZrA+qez0
どのへんまでの難しいこと?
7: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:13:16.60 ID:UsVQG3kJd
>>4
2つ以上のタスク求められたら思考停止する
2つ以上のタスク求められたら思考停止する
10: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:13:47.74 ID:gZrA+qez0
>>7
なるほど、それはわかる
5: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:12:53.09 ID:i5PbNrZx0
ブレインフォグってなんや?
21: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:15:22.81 ID:54gpzDxyp
>>5
難しいこと考えると頭にモヤがかかるらしいで
難しいこと考えると頭にモヤがかかるらしいで
8: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:13:17.21 ID:1E/XFOy4a
マジレスするけどなんでこいつらってこれが自分だけの症状とか思い込めるんやろな
みんなそんなもんやけど仕事してるんやで
みんなそんなもんやけど仕事してるんやで
11: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:13:55.98 ID:UsVQG3kJd
>>8
ワイ今まで正社員入社した2社ともクビになっとるんやがこれでもそんなこと言えるか?
ワイ今まで正社員入社した2社ともクビになっとるんやがこれでもそんなこと言えるか?
17: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:14:57.38 ID:UsVQG3kJd
実家暮らしにも限界があるしどうにかしたいわ
9: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:13:38.91 ID:b7pU/j6+0
わいわいわいわわいや!!!!!!いえーい!!!これワイな
15: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:14:17.84 ID:2sZKx12O0
ワイもや
なんとか働けてるけど
なんとか働けてるけど
19: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:15:07.04 ID:qmaVwTXqa
ワイも大学まではまともやったのにニートでずっとなんJしてたらそうなったわ
23: ななしさん@発達中 2022/01/26(水) 13:16:24.24 ID:gSV8JKoO0
ワイも大学受験からこれになった
ASDやけど原因は大学受験
ASDやけど原因は大学受験
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643170342/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (37)
それどう考えても知能やん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
う~ん、それ子供の頃から発症してたと思うよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
結局それでミスが続く悪循環に陥ったからワイも辞めたけど、今の職場になってから治ったし環境とかストレスは大きいと思う
おふとん
がしました
ひとつのことに集中するのは得意。
おふとん
がしました
努力で治らないなら薬飲んで定型に合わせるしか生きる術ないだろうがよ
おふとん
がしました
ワーキングメモリが弱いから
接客業でミスを連発して首になったりしてたけど
コンピュータ科学を独学してプログラマとして就職したら
うまく適応できてけっこうな高給取りになった
大事なのは適材適所であって
差別ではない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なんとか戻せたけどもうあんな思いは嫌だな
おふとん
がしました
つまり脳がストレスで鈍麻するってことやろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
あと肝臓の病気で頭が回らなくなるのはあって、食事制限もある
別に肝臓の病気は持ってないがなんとなく食事制限をダメ元で試してみたら割と頭回るようになった
おふとん
がしました
発声練習とか有名
脳の活動が弱いなら活性化させればよい
脳は鍛えられるんだよ
おふとん
がしました
「それができたら苦労しない」ってやつだ
だからといって順応しろとは言わんが…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
単に馬鹿なだけ
甘えんな
おふとん
がしました
難しいことが考えられないんじゃなくて
興味のないことについては考えられないってこと
逆に興味のあることなら過集中によって健常者よりも精密な思考ができるのがADHD
おふとん
がしました
ここ3ヶ月漢方薬飲み続けてるけど飲んでない時に比べてここで言ってるブレインフォグみたいな症状がマシになった気がする
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。