1: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:04:12.25 ID:KBEU2Xtv0
友達との同調を気にするアメリカ人 もちろん、ここでいう個人主義というのは、西洋でいうところの個人主義とはニュアンスが違います。西洋の個人主義とは「国家や社会の権威に対して個人の権利と自由を尊重することを主張する」ことであり随分と高尚なのですが、ここでの個人主義とは、もっとシンプルに、「集団の損得より、個人の損得を重視する」ということで理解していただければと思います。 「でも、日本人は空気読むし、みんなと一緒であることに安心するし、そもそも同調圧力は高いんじゃないの?」と、反論したい人もいるかもしれません。 こんな調査結果もあります。日本・アメリカ・中国・韓国4カ国の高校生を対象とした、国立青少年教育振興機構が実施した「2018年高校生の心と体の健康に関する意識調査」の中に、「友達と合わせていないと心配になるかどうか」を聞く項目があります。結果は、以下の通りです。
引用元はこちら
スポンサーリンク

9: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:05:54.25 ID:06cU+9FOd
さすが空気の本場
5: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:05:01.08 ID:i5XveTkO0
アメカスの同調圧力は異常
3: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:04:49.25 ID:/e7gFY1u0
アメリカの高校生とか常に陽キャアピールしてないといじめられるらしいな
8: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:05:25.94 ID:acyrP7jud
ポカホンタス「アメリカは自由。みんなが個を持っている」←これなんやったんや?
50: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:11:11.28 ID:fBRDNfQ+M
>>8
隠キャでも個を持ってる振りしてるから
皆が個を持ってるように見えるだけやろ
隠キャでも個を持ってる振りしてるから
皆が個を持ってるように見えるだけやろ
11: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:06:00.77 ID:9QNlUgcAd
スクールカーストがガチで命に関わるからな
そりゃ必死にもなるよ
そりゃ必死にもなるよ
18: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:06:48.00 ID:K5cnCklz0
スクールカースト次第では死ぬからな
日本とか韓国の学校とは訳が違う
日本とか韓国の学校とは訳が違う
31: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:08:22.75 ID:PbYBv5JLd
>>18
韓国もまぁまぁスクールカースト命やけどな
韓国漫画にはお約束の様に必ず虐めの描写が出てくるのとかまさにそれ
韓国もまぁまぁスクールカースト命やけどな
韓国漫画にはお約束の様に必ず虐めの描写が出てくるのとかまさにそれ
32: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:08:32.06 ID:LkuTqQ970
不安になると言うか合わせてないと実害出てきそう
41: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:09:53.22 ID:6AO6wZHb0
マイナーな趣味持ってるとめちゃくちゃバカにされるからな
向こうは体がデカい分メンタルに来たわ
向こうは体がデカい分メンタルに来たわ
42: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:10:11.09 ID:Dl7Sh28Lr
アメリカってそういう感じあるよな、なんかみんなが盛り上がると直ぐに膨れ上がる
冷静にそれは違くね?ってなるやつが少ない
冷静にそれは違くね?ってなるやつが少ない
48: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:11:09.57 ID:rI5uOSO7M
ポカホンタスって結局アメリカの同調圧力に屈した結果ああなるってだけやからな
ほんまに自由なら色んな見た目のポカホンタスが誕生する
ほんまに自由なら色んな見た目のポカホンタスが誕生する
49: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:11:10.48 ID:ufn1fxz40
よくアメリカに留学言った奴「アメリカはマナーや言葉遣いなんて関係ない、そんなもの気にしなくても評価してくれる」って言うけど、それ英語もまともに話せない外国人やからそういう枠としてみんな優しくしてるだけやでって言いたい
53: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:11:23.90 ID:p6HyWR650
階級わけ凄いもんなあ
らしくらしく生きてんだろうな
らしくらしく生きてんだろうな
56: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:11:49.00 ID:wUClrOP70
他の国は男女同じくらいなのにアメリカは女性の方が高いのも理由あるんかな
62: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:12:34.00 ID:FYLub3wr0
弱みを見せられない感じあるよな
65: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:12:54.57 ID:mM9DKHQqd
あっちのドラマ見てると息を吸うようにメンタルクリニックに行くけど
そんなにメンタルボロボロなんか
そんなにメンタルボロボロなんか
66: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:12:57.61 ID:/SoFb09n0
だから隠れトランプが出てきたのか
71: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:13:57.68 ID:gQPJmpcGa
「お前もやんねえのかよw腰抜けがw」みたいなシーン多くて怖い
しかも結局やるし
しかも結局やるし
72: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:14:06.48 ID:OvWVDo3td
映画とかでアメリカの学校生活が描かれる時って高確率でカースト差によるいじめ描写入るもんな
76: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:14:28.35 ID:CdlA5dAi0
アメリカはクラスがないから日本よりマシちゃうんか・・・?
89: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:15:36.21 ID:PhQY29Ao0
>>76
日本みたいなクラスがねえから人間関係作れる力のある奴とない奴で地獄みたいな差ができる
日本みたいなクラスがねえから人間関係作れる力のある奴とない奴で地獄みたいな差ができる
106: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:17:32.26 ID:y+zCe6AQd
>>89
なるほどなぁ
クラスも閉鎖的になってその中で失敗するとキツいけど大学で知り合い1人もいないみたいな状態もしんどいな
なるほどなぁ
クラスも閉鎖的になってその中で失敗するとキツいけど大学で知り合い1人もいないみたいな状態もしんどいな
77: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:14:29.66 ID:be+UBUgc0
日本→皆がやってるから俺もやろう
アメリカ→皆がやってるから俺もやらなきゃ!
くらいの違いがありそう
アメリカ→皆がやってるから俺もやらなきゃ!
くらいの違いがありそう
96: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:16:24.04 ID:7XcslNC30
>>77
これやな
日本人は性格的に他人と一緒じゃなきゃ!って人多いのは事実で
アメリカは他人と一緒じゃなきゃ死ぬ!って環境なんやろな
これやな
日本人は性格的に他人と一緒じゃなきゃ!って人多いのは事実で
アメリカは他人と一緒じゃなきゃ死ぬ!って環境なんやろな
88: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:15:28.48 ID:mST0lI2ka
アメリカ人が家族を大事にするのってこーゆーのも関係あるんかな
家族なら唯一気にしなくていいもんな
家族なら唯一気にしなくていいもんな
94: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:16:00.68 ID:6Ol7Jfk60
>>88
中国もそれらしいな
外にいる連中との付き合いがしんどすぎるから家族大切にする
中国もそれらしいな
外にいる連中との付き合いがしんどすぎるから家族大切にする
309: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:18:27.07 ID:9QNlUgcAd
>>88
腑に落ちる意見やな
腑に落ちる意見やな
100: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:16:43.12 ID:5ZNmQaZ20
アメリカ帰国子女のやつがドラマのカーストみたいなのは本当にあるっていうてたな
101: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:16:48.58 ID:70u1ZnAU0
食堂とか花形の部活にはアジア系は入れない暗黙のルールがあるって帰国子女の子が言ってたわ
人種の壁がすごいらしいな
人種の壁がすごいらしいな
108: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 10:17:36.05 ID:ptO/gK160
合わせなきゃならんところと合わせなくていいところがあるからな
何でもかんでも合わせてたら生きていけねえよ
何でもかんでも合わせてたら生きていけねえよ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642467852/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (70)
南部や中西部なんて自己紹介の後に聞かれる第一声が「どこの教会に通うの?」だから無宗教には人権がない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
89: ななしさん@発達中ID:PhQY29Ao0
>>76
日本みたいなクラスがねえから人間関係作れる力のある奴とない奴で地獄みたいな差ができる
しかも、社会性未発達のガキンチョが群れを成すからな…外からの矯正のしようもないし、そら幼児性がそのままの集団とか地獄よ。
ポリコレ・安易なリベラル万歳な幼稚な社会性になるのも良く解る。
おふとん
が
しました
それに引き換え日本は全てが素晴らしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無いよ(笑)(*‘ω‘ *)
人間は気持ち悪い(笑)φ(・ω・`)
ポメ達やウチのコに近づいたらコロス(笑)
おふとん
が
しました
友達あんま出来なかった
でも仲間はずれ上等は意外といじめ回避になって
そこは便利だった
おふとん
が
しました
服の色や髪型とかは日本より個性が分かれてるだろうけど
ロリータなどのサブカル系の服は気軽に着にくそう
一部のオタク系の外国人は日本が自由の国だと言う人もいるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スキニーを履いてるヤツはゲイ!
ピンクの服を着てるヤツはゲイ!
ジャズを聴いてるヤツはゲイ!
ダンス好きなヤツはゲイ!
童顔なヤツはゲイ!
これがアメリカやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
確かにこっちも同じくらい異質やな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私の寝床の横にンーチ(・ω・`)
マヂKYだねщ(・ω・`
カワイイカラ許すだ(笑)Σo( ゚Д゚)
後で前髪しゃぶってやるわ(笑)Σщ( ゚Д゚)
いやらしいお腹しやがってポっちゃまズめが。
逃げても無駄だ(笑)(゚д゚)
一緒にお風呂入る刑だ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本人はむしろ世界で最も個人主義的で利己的
やたらと強力な圧を掛けるのは苛烈に縛り付けないとなんにひとつまともに進行できないから
おふとん
が
しました
昔のスーパーウーマンかなんかのアメコミの漫画版で
主人公が女子高生でハイスクールでいじめられっこで
家でミシンでスーパーウーマンみたいな衣装縫ってたの見たことある
あとアメリカのドラマとか見るとスクールカースト結構キツい感じだよな
イケてるスポーツ系の男女がイケてないオタク系男女をバカにする描写もよく見かけるし
有名なコロンバイン高校銃乱射事件も蔑まれてたオタク系の奴らが起こした事件だったみたいだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同調圧力と言ってもこの差はあると思うな
おふとん
が
しました
ハム速に日大文理野球ブのいじめ動画が流出したって記事が出てる
やっぱり野球と学校はクソ
おふとん
が
しました
野生のジャングルみたいな弱肉強食の香りがすごいもんな
「まったり」とは無縁の世界
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。