ape-gb275860d1_640

1: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:50:59.93 ID:SxLWEsBUM
動物とコミュニケーションの進化に関する興味深い記事から引用。

手話を教えられたチンパンジーは、仲間のチンパンジーを単なる昆虫と表現しました。

https://www.scientificamerican.com/article/fossils-reveal-when-animals-started-making-noise/

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:51:37.58 ID:SxLWEsBUM
>>1
人類は、言語を教え、学び、記録する能力においてもユニークである。
研究者は他の霊長類に手話を教えることに成功しているが、教育された類人猿は、たとえ機会が与えられても、この言語を他の種に教えたことはない。

あるとき、デューク大学の霊長類施設で手話を教えられたチンパンジーが、一座に再会したことがある。
彼は新しいスキルを使って仲間のチンパンジーとコミュニケーションを取ろうとした。
1週間後、飼育係はパドックの片隅で孤立している彼を発見した。
飼育員が、なぜ他のチンパンジーと一緒にいないのかと手話で尋ねると、彼は「昆虫だから」と手話で答えました。

25: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:53:55.06 ID:zrJSde3s0
>>2
手話できるチンパンジーが「手話もできない虫と一緒にいる意味ないわ!」って見下してるから1人でおるんか?

6: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:52:08.58 ID:851SwYeW0
AIみたいな考え方するんやな

36: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:54:50.39 ID:B6LSfs5r0
ハブられてて草

43: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:55:19.26 ID:jXMrOt6NM
アイツラバカやん虫や

39: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:54:55.26 ID:vic0HTiXr
ワイの職場で「ここの奴らはレベルが低い」とか言って孤立してるおっちゃんみたいで草

37: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:54:51.20 ID:DcsxbUHFa
ワイも手話わからんしこのチンパンジーからして見れば虫と同じやな

61: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:56:53.34 ID:MF9i3lAy0
都会の高学歴が地方のマイルドヤンキー文化に辟易するようなもんや

65: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:57:05.06 ID:Fg8CibWJ0
人間も人権意識醸成されるまでよう似たもんやろ
奴隷、人買いとかおじろくおばさとか

84: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:58:40.88 ID:De1QKua50
人類で例えたら英語喋れないとガ●ジ扱いされるもんか
一緒やんけ

80: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:58:17.64 ID:Thk1jPQN0
手話教えようとするって凄いな

103: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:00:13.03 ID:206oI3lld
これ、イッチのソースにそんなこと書いてる?
全文読んだわけや無いけど、動物の音声コミュニケーションに関する論文ぽいけど

122: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:02:19.65 ID:+pzfsqN00
>>103
翻訳したら一番下の方にあったわ

142: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:06:17.88 ID:206oI3lld
>>122
あ、ホンマやな
ただ、これ文面からしてスレの流れのように悪意として使われてるわけではなさそうに思われる書き方や思うけどなぁ

85: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 07:58:42.99 ID:9AGP0LQk0
これ論旨は人間は他者に技能を教えるというとこやろ

138: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:05:32.68 ID:CNEQKDHKa
四次元の住人から世界の真理教えられたら全人類虫に見えるんか?

193: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:13:47.82 ID:69w6iTDh0
>>138
自分の住む世界地球で自分だけ異住人とコミニケーションとれたらそらあるていどはまいあがるだとうな

150: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:07:27.23 ID:cSd2lQYO0
自分と同じ種だとわかるけど言葉が通じないから最終的にこいつらはワイとは別の生き物なんやという答えに行き着くって映画に出来そうなオチやな

173: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:10:01.21 ID:XjZlJvYO0
動物が音声言語より手話の方が習得しやすいのはなんでなんやろ

204: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:16:02.45 ID:Lfi1/K050
>>173
動物は声帯が人間ほど発達してなくて複雑な声を出せないんだって

179: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:11:04.86 ID:3tWAI2P20
そもそもなぜ人類だけ明確な言語を手に入れることができたんやろな
他の動物が全て鳴き声で止まってるのは違和感やわ

223: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:19:57.90 ID:DcsxbUHFa
>>179
文字を発明したからやで

247: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:26:30.27 ID:9AGP0LQk0
>>179
他者に粘り強く教えようとしたかどうかやろな
一回通じないくらいで「虫」とかいってるようじゃチンパン止まり

225: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:20:58.72 ID:1evBjAvXp
これって手話教えたやつが「昆虫」は悪口だって教えなきゃ成り立たんよな

231: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:22:17.77 ID:JV1hOa+y0
>>225
チンパンジー森暮らしなんやし虫のことわかるやろ
単純に悪口としてではなく純粋に虫見たいって言っただけや

289: ななしさん@発達中 2022/01/18(火) 08:39:05.24 ID:ztVDc3pVa
言語が通じない他の個体を別種の生き物として疎外するのはチンパンも変わらんのやな

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642459859/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/